東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~
「デートには誘われるのに…」結婚に行きつかない女が、見落としがちな意外な盲点
コメント
2020.04.23
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~ Vol.8
「デートには誘われるのに…」結婚に行きつかない女が、見落としがちな意外な盲点
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
叶実、何しにビジネススクール行ってるんだろ(笑)
1度話が弾んだだけで、もう結婚まで考えてるところが先走り過ぎですよー
2020/04/23 05:24
99+
返信する
No Name
...
男漁る為? 体育会の女子マネやるおブス大学生みたいだわ。
2020/04/23 06:38
34
返信する
No Name
...
例えが秀逸😂
2020/04/23 14:43
5
No Name
...
ちょっとのことで浮かれすぎだよね!頭弱いのかな。。
2020/04/23 06:52
23
返信する
No Name
...
頭も心も弱いと思います。
2020/04/23 07:16
15
No Name
...
頭弱いというか恋愛スキルが中学生女子...
合コン百戦錬磨はどうした。笑
2020/04/23 07:36
16
No Name
...
これで3ヶ月で結婚出来るなら苦労しない!
ところで今何ヵ月なんだろw
2020/04/23 08:48
16
返信する
No Name
...
7週間めだから二ヶ月弱ですかね
2020/04/23 08:56
7
No Name
...
わあ、もう間に合わないね!笑
2020/04/23 11:00
5
No Name
...
0日婚ならまだ間に合う!w
2020/04/23 12:35
6
No Name
...
男漁りにビジネススクール行くとか怖いね。
前にカウンセラーの資格を取ろうと思ってスクール行ったら、女漁りに来てる男の人いて怖かった。カウンセリング実習とかでその人と組むの気持ち悪かった~。
2020/04/23 14:08
13
返信する
No Name
...
わかる!料理教室とかヨガとか女性の多い習い事にナンパ目当てできてる人いるよね。本気で取り組んでるならまだいいけどレッスン適当でナンパに夢中、周りの士気さがりまくり。
それと全く同じことやってるよねこの女の人。
2020/04/23 17:43
12
No Name
...
そういうところで下心出す人苦手。こっちは真面目に取り組んでるのに気持ち悪いよね。
2020/04/23 18:32
9
No Name
...
お茶の教室にもいましたよ
2020/04/26 09:58
0
No Name
...
てかそろそろオンライン講義にシフトしなくて大丈夫?都心のセミナールームとか三密だよね
2020/04/23 19:47
3
返信する
No Name
...
フィクションだから、よいのです
2020/04/23 20:52
9
No Name
...
フィクションも最近はコロナ対応してきてるね、島耕作がリモート勤務始めたとかw
数週間なら無視できるけどワクチンできるまで完全には元に戻らないだろうからな。
2020/04/23 21:44
5
No Name
...
「ハハッ」
某ネズミしか思い浮かばない!
2020/04/23 05:19
59
返信する
No Name
...
「うふふ」
相方のネズミちゃんが浮かびますね
2020/04/23 06:29
22
返信する
No Name
...
徳山さんとの会話、なんか、力、入ってるなぁ。
私だったら、気疲れしてるわ。このテンションで続くの?頑張りすぎないようにね。
2020/04/23 05:30
42
返信する
No Name
...
このビジネススクール男性しかいないんですかね。女性いたら内心うわ〜がっついてるな〜って思われてるだろうな...
2020/04/23 05:33
29
返信する
No Name
...
若い女の子いたら「ああは絶対なりたくない女」リストにランクインしてると思う。笑
2020/04/23 17:48
7
No Name
...
本当に。気合いの入れ方、なんか違う感。頑張りすぎてて痛い、、、
2020/04/23 06:51
6
返信する
No Name
...
そうですね。
作品により登場人物の描写は違いますし、キングダムを相手も見ている前提でなければ、はい?ってなる会話じゃないですかね。すぐに会話についてきた徳井さんが頭がいいだけなのでは…。
2020/04/24 08:02
3
返信する
No Name
...
なんで普通に大学行ってわりとキラキラ企業の総合職と働いてるこの人が相手を楽しませる会話について33歳になるまで考えたことなかったんだろう?
友達いないとかならわかるんだけどさ。
2020/04/23 05:39
31
返信する
No Name
...
美人だから今までは周りが楽しませてくれてたんだと思う。私の友人にも美人でいい子だけど自分からは楽しい話題を提供しないみたいな子がいて、その子は食事会ではウケがいいけど誰かと付き合ったとしても結局飽きられてしまうというパターンが多い。
2020/04/23 05:53
9
返信する
No Name
...
この人職種なんなんだろう?エンジニアとかならわかるけど営業でだまってニコニコはないよね?内勤も女ばかりで美人なら甘やかされるということもないし...
2020/04/23 06:26
4
No Name
...
友達いなさそうだもんね、後輩は仕事の付き合いで話すしかないけど、それ以外でてこないもんね...
2020/04/23 17:49
1
No Name
...
そこで普通なんでだろ??とならないかな?
2020/04/26 09:59
0
No Name
...
元々つまんない子なんでしょう。
付け焼き刃で面白いこと言ってもつまんないですよ。
2020/04/23 07:28
8
返信する
No Name
...
滑りまくりで可愛そうだからハハッと乾いた笑いを提供してあげただけに見える、そのくらいつまらない...
2020/04/23 08:58
9
No Name
...
しかも、さしすせそを、まず出してくるあたりが 笑
2020/04/23 08:21
8
返信する
No Name
...
婚活上手くいってない人って確かに話がそんなに上手じゃない場合が多い気がする。
面白いこと言う必要はないけど、婚活は第一印象が重要だから、相手の話に興味持ってることを自然に伝えて会話を広げていくスキルは必要だと思う。アラサー以上は特に。
2020/04/23 09:18
5
返信する
No Name
...
スキルっていうか最低限の気遣いだからなぁ...
それできない人と結婚したらコロナの自主隔離期間とかジゴクだと思う。
2020/04/23 09:34
5
No Name
...
いや、分かるんだけどさ、ビジネススクール行ってるならもう少しそのスクールで教えてもらうことに意識を集中させたら?叶実ちゃん...😅
2020/04/23 05:46
17
返信する
No Name
...
ペアディスカッション相手の徳山だって金払ってきてるのにな
2020/04/23 08:49
4
返信する
No Name
...
ペアディスカッションの相手って固定なんですか?毎回叶美が相手だとお金払ってスクールに通ってる意味ない気がするのですが…
2020/04/23 11:55
4
No Name
...
叶実が毎回べったりお隣キープしてるのかもよ...
2020/04/23 19:50
3
No Name
...
ん?相手がキングダム読んでるかも分からないのにいきなりキャラクターの名前だしたってこと?
空気読めないヲタクとしてること変わらないじゃん...これは男でも女でも引く。ビジネスの勉強の場ならなおさら引く。
2020/04/23 07:30
16
返信する
No Name
...
30過ぎて漫画読んでるほど暇なやつにろくなのいないよね
2020/04/23 07:59
4
返信する
No Name
...
わたしが漫画で例えるなら徳山世代が子供の頃絶対読んだであろうスラムダンクとかドラゴンボールにしとく。
2020/04/23 08:31
6
返信する
No Name
...
最近の東カレ、婚約破棄された女性が元彼に偶然会う確率高いですね!?
TVドラマか⁉️
あ、間違いなくドラマだった😅
マダムの教えでボケとツッコミしてみました😂
2020/04/23 05:41
13
返信する
No Name
...
確かに!
ハワイやお寿司屋さんにも現れましたよね。
2020/04/23 07:29
12
返信する
No Name
...
大学生ならあり得るかもしれないけど(キャンパスで会うとか)、社会人になって元恋人と偶然出くわすなんてことそんなにありますかね?
2020/04/23 10:15
4
返信する
No Name
...
社会人になって22年、そんなのマジで1度もないな笑
2020/04/23 10:55
8
No Name
...
私もない!もしかしたら、見かけられたりとかはあるかも💦私は多分気付かないけど。
2020/04/23 12:27
2
No Name
...
都内で長く付き合ってたゆえに生活範囲が似てるとかだとありえるけどこの主人公は引っ越してるしね〜。
私は元彼の寮のそばに部屋借りてたせいで引っ越しまではしょっちゅう遭遇してた。嫌な別れ方じゃなかったから問題なかったけど。
2020/04/23 19:49
1
フムフム
...
そんなことあるわけないって思うけど、
たまにあります。
生活圏も職種もぜんぜん違うのに。
2020/04/24 02:05
0
No Name
...
金村に徳山ですか(意味深
2020/04/23 05:33
9
返信する
No Name
...
どういうことですか?
2020/04/23 06:28
0
返信する
No Name
...
パチンコ屋さん、焼肉屋さんに多いですよね。あとスポーツ選手とか。
2020/04/23 06:36
9
返信する
No Name
...
へー!徳山は知らなかった
2020/04/23 07:16
0
No Name
...
ボクシング元スーパーフライ級チャンピオンとかね。交通トラブルで人殴って逮捕されたけど。
2020/04/23 07:30
1
No Name
...
ね、たしかに。
2020/04/23 07:48
3
返信する
No Name
...
さしすせそリアクションのすごい男性いたけど、バカにしてんのかな、って感じで逆効果だった。
2020/04/23 08:21
8
返信する
No Name
...
ほんとそれ!めっちゃつまらないですよね、聞き上手ってそういうことじゃないよと思う。
2020/04/23 08:27
10
返信する
No Name
...
それってxxってこと?
じゃあxxならxxなのかなぁ。
つまりxxなのかもしれないね。
でも自分はxxだと思うよ。
みたいな相槌打てないとほんと会話成立しないしつまらない。
さしすせそで釣れる人がいるとしたら相手と会話する気なく一方的に自慢したい人だろうけどそんなマウンティングゴリラみたいなのなモテたいのかな。
2020/04/23 09:03
2
No Name
...
色々分析してみたら、そのさしすせそ男こそがマウンティング気質だったりしそう。
2020/04/23 09:47
0
返信する
No Name
...
セールストークで信用出来ませんね~
2020/04/26 10:02
0
返信する
エンジニア
...
あー、やっと東カレ小説の女性に「受け身はいかん」「察してちゃんはいかん」と、指摘してくれる人が出てきた…
叶美が振られた理由は、自分からプロポーズしようとは微塵も思わず、「結婚しないと別れる」と脅迫したのが理由だからな。
私は合コンさしすせそはコミュニケーションではなく思考停止だと思っているから、マニュアルではないコミュニケーションを取れるようになったのは少し成長したのでは?
2020/04/23 08:21
8
返信する
No Name
...
結婚してくれないなら別れるは実質プロポーズでしょ
2020/04/23 08:22
4
返信する
No Name
...
言いかたの問題なのかも。。。
2020/04/23 08:50
4
No Name
...
ね、こんな言い方されたら萎えるよね
2020/04/23 10:13
3
No Name
...
今までの叶美だったら結婚願望を自ら出すのを控え相手のプロポーズを待ってたうえで結婚出来ないなら〜だったけど、マダムのアドバイスは、プロポーズは待つ1択の固定観念をはずしてみたら?という意味でしょう。
付き合っていろんな話をしていく過程で当然結婚の話題は出るでしょうし、その時に変に構えず素直に結婚したいって伝えられれば話は早い。それを先に言うタイミングが男か女かの違いだけ。その時相手が結婚願望無かっ
...続きを見る
たとしても最悪グタグタ変な別れ方にはならないでしょうから。
2020/04/23 09:24
3
返信する
No Name
...
なんでキングダム‥
男性の中国の歴史好きに下手に浅い話しても、むしろ白けそうじゃない?
たとえ、男性が好きなことベラベラ喋る人だったとしてもあんなドロドロ、ぐちゃぐちゃな話をずっと聞いてると恋愛とか遠のきそう。
2020/04/23 05:33
7
返信する
No Name
...
とりあえず武将ジャパンでニワカ知識つけとけって。
2020/04/23 06:14
1
返信する
No Name
...
読書10年続けてるってだけで、やり抜く力がある❤️って…。低いハードルww
まぁ好きになったら条件関係ないって事か。
2020/04/23 11:38
7
返信する
No Name
...
こじつけたいんでしょうねえ
読書だったら私、40年やってますわ(笑)
2020/04/23 11:49
6
返信する
No Name
...
ただ読書するだけなら誰でもするけど週に1,2冊のノルマ決めて10年守ってたら結構すごいと思う。
残業90時間とかの繁忙期や数週間海外旅行いくときとかにも捻出してたということでしょ、それはできる人多くないよね。
2020/04/23 19:53
1
返信する
No Name
...
てかあと5週間で結婚するの?ほんとに?
2020/04/23 07:35
2
返信する
No Name
...
結婚て入籍のことなのかな、親に挨拶いってから顔合わせとか逆算したらもう無理では?
2020/04/23 08:06
2
返信する
No Name
...
プロポーズまでじゃない?さすがに
2020/04/23 08:25
1
返信する
No Name
...
3ヶ月で婚約する方法じゃん
2020/04/23 08:28
2
No Name
...
中谷美紀のドラマのラコステのワニに人参スティック食わせるくらいのギャグセン見せて欲しかった
2020/04/23 08:26
2
返信する
さや
...
この話、浅田さんのパンケーキ女の
パクリ?
凄い2番煎じ感…
2020/04/23 10:31
2
返信する
No Name
...
9ルールズのうち7まで見たけど…
これやると確実に男にヒかれるルールズ
都心に住んでても、やや郊外に住んでいても
男性からみれば一長一短なので引っ越など
する必要は無し。
「今住んでるとこ少し不満あるけど引っ越し
の費用もったいないから良く考えてから決め
ようと思っているの、住めば都でイイトコも
沢山あるんだー」とか聞かれた時に答えて
おくくらいが丁度いい
2020/04/23 20:32
1
返信する
No Name
...
そうなんですね
いや、違うな。
そうとも言う、が正しいw
2020/04/23 05:32
0
返信する
田舎者
...
うわあ、元カレ登場?😅
2020/04/23 06:47
0
返信する
No Name
...
中華統一(笑)
2020/04/23 09:07
0
返信する
No Name
...
マダム面白い!でもそのツッコミちょっと古い気も…😅
リアクション、瞬発力もだけど私はやっぱり笑いのほうが大きいかな😄
2020/04/23 09:52
0
返信する
No Name
...
あ、ツッコミじゃなくこれはボケか笑😜
2020/04/23 10:20
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
1度話が弾んだだけで、もう結婚まで考えてるところが先走り過ぎですよー
合コン百戦錬磨はどうした。笑
ところで今何ヵ月なんだろw
前にカウンセラーの資格を取ろうと思ってスクール行ったら、女漁りに来てる男の人いて怖かった。カウンセリング実習とかでその人と組むの気持ち悪かった~。
それと全く同じことやってるよねこの女の人。
数週間なら無視できるけどワクチンできるまで完全には元に戻らないだろうからな。
某ネズミしか思い浮かばない!
相方のネズミちゃんが浮かびますね
私だったら、気疲れしてるわ。このテンションで続くの?頑張りすぎないようにね。
作品により登場人物の描写は違いますし、キングダムを相手も見ている前提でなければ、はい?ってなる会話じゃないですかね。すぐに会話についてきた徳井さんが頭がいいだけなのでは…。
友達いないとかならわかるんだけどさ。
付け焼き刃で面白いこと言ってもつまんないですよ。
面白いこと言う必要はないけど、婚活は第一印象が重要だから、相手の話に興味持ってることを自然に伝えて会話を広げていくスキルは必要だと思う。アラサー以上は特に。
それできない人と結婚したらコロナの自主隔離期間とかジゴクだと思う。
空気読めないヲタクとしてること変わらないじゃん...これは男でも女でも引く。ビジネスの勉強の場ならなおさら引く。
TVドラマか⁉️
あ、間違いなくドラマだった😅
マダムの教えでボケとツッコミしてみました😂
ハワイやお寿司屋さんにも現れましたよね。
私は元彼の寮のそばに部屋借りてたせいで引っ越しまではしょっちゅう遭遇してた。嫌な別れ方じゃなかったから問題なかったけど。
たまにあります。
生活圏も職種もぜんぜん違うのに。
じゃあxxならxxなのかなぁ。
つまりxxなのかもしれないね。
でも自分はxxだと思うよ。
みたいな相槌打てないとほんと会話成立しないしつまらない。
さしすせそで釣れる人がいるとしたら相手と会話する気なく一方的に自慢したい人だろうけどそんなマウンティングゴリラみたいなのなモテたいのかな。
叶美が振られた理由は、自分からプロポーズしようとは微塵も思わず、「結婚しないと別れる」と脅迫したのが理由だからな。
私は合コンさしすせそはコミュニケーションではなく思考停止だと思っているから、マニュアルではないコミュニケーションを取れるようになったのは少し成長したのでは?
付き合っていろんな話をしていく過程で当然結婚の話題は出るでしょうし、その時に変に構えず素直に結婚したいって伝えられれば話は早い。それを先に言うタイミングが男か女かの違いだけ。その時相手が結婚願望無かっ...続きを見るたとしても最悪グタグタ変な別れ方にはならないでしょうから。
男性の中国の歴史好きに下手に浅い話しても、むしろ白けそうじゃない?
たとえ、男性が好きなことベラベラ喋る人だったとしてもあんなドロドロ、ぐちゃぐちゃな話をずっと聞いてると恋愛とか遠のきそう。
まぁ好きになったら条件関係ないって事か。
読書だったら私、40年やってますわ(笑)
残業90時間とかの繁忙期や数週間海外旅行いくときとかにも捻出してたということでしょ、それはできる人多くないよね。
パクリ?
凄い2番煎じ感…
これやると確実に男にヒかれるルールズ
都心に住んでても、やや郊外に住んでいても
男性からみれば一長一短なので引っ越など
する必要は無し。
「今住んでるとこ少し不満あるけど引っ越し
の費用もったいないから良く考えてから決め
ようと思っているの、住めば都でイイトコも
沢山あるんだー」とか聞かれた時に答えて
おくくらいが丁度いい
いや、違うな。
そうとも言う、が正しいw
リアクション、瞬発力もだけど私はやっぱり笑いのほうが大きいかな😄