東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
急募:僕の嫁
「この女性とはちょっと…」出会って数分で男を幻滅させてしまったワケ
コメント
2020.04.21
急募:僕の嫁 Vol.3
「この女性とはちょっと…」出会って数分で男を幻滅させてしまったワケ
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
一回あたり、せめて1人とのお見合い+カウンセラーのコメントにして欲しい
それでなくても彼の婚活長引きそうだし😅😅
2020/04/21 05:27
99+
返信する
No Name
...
こんな夢みがちな男で最終的に運命の人に出会えるのでしょうか笑
2020/04/21 06:58
25
返信する
No Name
...
確かに!この話、面白くなりそうだけど、長引きそう🤣
2020/04/21 09:05
21
返信する
No Name
...
ダメな人の雑談聞いてるみたいでイラっとする。カウンセラーの爽快なアドバイスも1話中に含めないとウザいだけの話になっちゃうね。
2020/04/21 16:22
32
返信する
No Name
...
tea! 😂😂😂
2020/04/21 05:10
89
返信する
No Name
...
こういう女性いますよね‼️😂
2020/04/21 05:33
29
返信する
No Name
...
圧強い人とは長時間は疲れると思う。
特に2人きりは辛い。何人もいる中の1人ならまだしも。
この夢見る男は失笑ものだけど、その感覚だけは合意だな。
2020/04/21 07:50
36
No Name
...
でもこういう女から、チョット可愛いところや弱いところを見せられたりすると、僕は瞬殺されるかも……
2020/04/21 08:27
21
No Name
...
女ですが、リサの言動をそのまま男性に置き換えたら、その男性とはマッチングできない…と思いました😂仲間内の1人ならよいけど、結婚となると圧が強すぎるのはつらい。
2020/04/21 08:42
27
No Name
...
こういう美女好きだけどなー。友達にいたら楽しそうー!
まあくるみ割り人形うんぬんを求めてる男には扱えないかな。。
2020/04/21 06:32
35
返信する
No Name
...
大勢の友達の中の一人なら良いかもだけど、付き合うのはかなり大変そう笑
2020/04/21 06:59
10
No Name
...
こういう女性にはアメリカ人男性の方が合う!
2020/04/21 08:23
40
No Name
...
TT兄弟が出てきそう
2020/04/21 08:31
7
返信する
No Name
...
ちょ
吹き出しちゃった
2020/04/21 16:29
8
No Name
...
インターナショナルスクール上がりに多いタイプ!(笑)
2020/04/21 08:56
10
返信する
No Name
...
インターナショナルスクール上がりは、カタカナはカタカナで、英語は英語で話すことができるので、日本語を話す中で英語の発音入れません!w
この女は典型的なアメリカかぶれです笑
2020/04/22 16:12
5
No Name
...
そうかな?
帰国子女だけど仲間はみんなカタカナはカタカナで話します
むしろインター上がりさんの方が 変な英語かぶれ
2020/04/23 03:15
3
No Name
...
注文のときにteaなんて言う人、いるかなぁ😂😂😂
2020/04/21 10:12
11
返信する
No Name
...
teaとか舐めた注文するたびに、「私共では各種、茶葉のセレクションがございまして〜」とメニューを見せられて聞かれることを繰り返してるバカ女ですよ。
2020/04/21 11:00
9
No Name
...
逆にアイスティーを「冷たいお紅茶」とか言ったりして
2020/04/21 14:38
4
No Name
...
この人普段1人で喫茶店に入っても「teaで」と注文しているのかしら?
2020/04/21 10:17
6
返信する
No Name
...
エムフロのLISAさんが思い浮かぶな!
2020/04/21 05:13
58
返信する
No Name
...
リサリサカルトジャムが脳内再生されたw
2020/04/21 05:19
0
返信する
No Name
...
m-floのりさちゃんなら女子からの支持は結構ある。
2020/04/21 15:35
9
返信する
No Name
...
ない
2020/04/23 03:16
3
No Name
...
いくら帰国子女でも初対面でこんな詰問しますか? 女同士でも怖いわ。
2020/04/21 06:05
43
返信する
No Name
...
初対面でコレだったらアウトですよ、しかもお見合いで。
2020/04/21 09:27
15
返信する
No Name
...
妻の意思を尊重したいというのも立派な意見であって、否定する必要ないですよね。
2020/04/21 10:00
44
返信する
No Name
...
ただまぁ結婚する前から
妻の望むように「させたい」ってなんだかなー。結婚相手の望むようにしてほしい、じゃないかなぁ。なんかこの男(なのかライターさんなのか)、丁寧に喋るにしてもズレてるわ。上から目線。絶対この女とは合わないね。
2020/04/21 18:52
18
No Name
...
面倒くさいつっこみ。。
2020/04/22 16:13
2
No Name
...
めんどくさくてすまんね…。
でもこういう言葉がなんの気無しに出てきちゃう人は婚活市場では売れ残ると思うよ…。
2020/04/23 14:14
3
No Name
...
被害妄想
2020/04/24 17:53
1
No Name
...
わたしもさせたいって気になったよ。あと、こいつの言うお互い分かり合えなきゃ、って、自分と合う、の間違いじゃんね。
2020/04/28 06:59
1
No Name
...
帰国子女関係なく変わってる人だね
2020/04/21 18:38
7
返信する
No Name
...
この話自体コントに思えてくるわ
2020/04/21 05:24
39
返信する
No Name
...
本当
2020/04/21 16:29
4
返信する
No Name
...
どんなに、この人とは合わないなぁと思っても、
いい大人なんだから、話は合わせようよ!
ビ、ビ、ビばっかり期待しすぎだからねー
2020/04/21 06:42
25
返信する
No Name
...
ビビビを待つだけで、自分から寄っていく気もない。子供みたいですよね😂
個人的にはこの人ないなと思ったら、笑顔で相手に質問して適当に相槌打って時間が過ぎるのを待つのがよいと思います。できるだけ自分の個人情報漏らさないように。笑
2020/04/21 08:49
16
返信する
No Name
...
言葉に出さなくても通じ合えるなんて関係すぐに出来ないでしょ。
色々な積み重ねでそういう関係になって行くんじゃないか?
見切るのがちょっと早いね。
2020/04/21 07:10
24
返信する
No Name
...
でも頭のいい男性って、こっちが言わんとすることを理解して先回りして、こういうこと?って会話をリードしてくれる。そう言う男性に出会うと運命かな〜!って思っちゃうよ!
2020/04/24 17:59
2
返信する
No Name
...
女慣れしてるだけ
2020/04/24 20:25
1
No Name
...
わかってる。そういう男キケンだから、きゅんとしても絶対にスキを見せないようにしてる笑
2020/04/24 22:24
1
No Name
...
どうして地味めのプロフィール写真にしてたんだろう? こんなに自己主張するなら写真もしっかりメイクしてそうなのに
2020/04/21 05:55
22
返信する
No Name
...
そこは相談所の人にアドバイスされたんでしょうね。
2020/04/21 06:33
19
返信する
No Name
...
ハイレベルな相談所ならそういう指示するかもしれないですね。写真に比べて実物がだいぶ劣っていてがっかりしたなんてケースにならないように。地味でもそこそこハイレベルである程度の申し込みが得られそうな女性ならその作戦もありだと思います。
2020/04/21 07:19
4
返信する
No Name
...
相談所ではナチュラル、服装もパステルカラーのワンピースなど大衆受けが良いものを勧められます。私も昔の話になりますが相談所に登録していたことがあって。本当はダイアンとかBCBGが好みだったんですが、そのためにFOXEY買いましたよ。結局全然着なかったけど笑。
2020/04/21 07:28
11
返信する
No Name
...
偽った自分を好きになられても、婚活期間より結婚生活の方がはるかに長くなるしねー
窮屈だ
2020/04/21 14:03
11
返信する
No Name
...
ほんと!そもそもリサさんタイプがなぜ
結婚相談所にご入会?
インターの仲間や外人など幅広い人脈が
あるだろうし、日本人にする必要なさそう。
2020/04/22 12:52
5
返信する
No Name
...
リサさん、お見合い慣れしちゃって、一周回って自我を出すようにしたんだろうなぁ…笑
リサさんもお見合い長引きそうだし、どこかでまた見かけるかもね笑
2020/04/21 08:43
16
返信する
No Name
...
女性も女性だけれど、まずは進太郎でしょう!!
夫婦は語らなくてもわかりあえるようにならないと・・・そんなの、語り合わないとお互いわかんないでしょ!!
それに、進太郎って自分の意見がないのね。これでは婚活していても相手はみつからないよね。
2020/04/21 08:32
15
返信する
No Name
...
僕はどちらでも良い。働くなら家事は分担するし、専業主婦なら家事育児の負担を平等にされると困るけど。
くらい言えたら良かったね。
これ逆パターンで男性側が女性の意見を聞いたとしたら、働いて欲しくないなんて答える人いないだろけど笑
2020/04/21 10:27
2
返信する
No Name
...
男は何も悪くないわ。めんどくさいから相手見つけるの大変そうだけどそんなの個人の勝手だしね。
それよりもこの女はひどすぎるわ。
下の名前で呼ぶくらいは大目に見れるが、相手を小馬鹿にしたり意思がないロボット扱いとか失礼にもほどがある。
こんな女や女を擁護するような女ばかりだからこっちも結婚してやる気が失せるんだよな。
2020/04/21 14:33
2
返信する
No Name
...
男女を逆にすればこのケースあり得るかもしれない。英語混じりの日本語や初対面なのに馴れ馴れしい態度が生理的に無理でお断りしましたと女性の方が言うケースならあるかも。この話は婚活女性への警鐘になるかもしれない。逆に男性がこういう態度をとってきたらどう思うみたいな。
2020/04/21 06:55
12
返信する
No Name
...
この男の人、主体性がないからウジウジダラダラと無駄に時間とお金だけ消費していきそう。
カウンセラー泣かせね。
2020/04/21 07:15
12
返信する
No Name
...
加えて休みの日の過ごし方を偽ってるし。
コンパとかのその場限りのアピールならまだしもせっかく相談所で見つけるんだから見栄張りは意味無い。
2020/04/21 10:09
5
返信する
No Name
...
私は彼の結婚しても働くかどうか「妻に望むようにさせたい」て回答すばらしいなて思います。
今は家計の責任を負いたくない、男女平等の社会なのに自分だけ働くのはアンフェアだて共働き希望の男性が多いです。家族を養うていう概念がない。
かといって今時、専業主婦希望の男性もいかがかなぁと。
私は結婚しても働きたいですが、子供が生まれたり環境が変われば今後どうなるか分からない。
だから彼みたいに好きにしたら
...続きを見る
って言ってくれる男性と付き合っています。
旦那に働くことや専業主婦を強制されるのは嫌です。
2020/04/21 11:57
12
返信する
No Name
...
良い旦那さんと結婚されたようですね。
ここのコメント欄の方々は少しばかりひねくれた方が多いのでどちらでもいいという回答はお気に召さないようですけど笑
2020/04/21 14:37
2
返信する
No Name
...
好きにしたら、ただし家事を完璧にしてくれた場合に限る、っぽい匂いがするからじゃないですかね、新太郎くんのばあい。
2020/04/21 23:13
5
返信する
No Name
...
責任も家事も負いたくないヘタレ共働き希望男よりはマシかもしれないけど、言葉尻がな。させたいって上から目線がいけ好かない。
2020/04/28 07:04
1
返信する
No Name
...
シンゴジラの石原さとみを思いだしました…😂
2020/04/21 06:17
10
返信する
No Name
...
ゴジラの発音が美しかったですね。
2020/04/21 06:26
4
返信する
No Name
...
ガッッズィラ!
2020/04/21 07:00
8
No Name
...
え…普通に英語ヤバ目でしたよ。笑
2020/04/21 08:39
12
No Name
...
嫌味かと
2020/04/21 23:11
6
No Name
...
最初からテンションが高いってのもしんどいかも知れないけど、もう少し歩み寄っても良かったんじゃないのかな?
答えだすのが早すぎな気がする。
2020/04/21 07:08
10
返信する
No Name
...
オレンジのボディコンなんて、好き嫌いはっきり分かれるところだし、無いな、と思っている相手にこれ以上合わせる必要ある?
先方が帰ると言い出すまでは、少なくともちゃんと話には乗ってますよ。彼は悪くない。
2020/04/22 16:17
2
返信する
No Name
...
カウンセラーの説教に期待
2020/04/21 08:06
10
返信する
No Name
...
むしろ、明らかに好みと違う女性がきたら、むしろカウセラーに説教だよ笑
2020/04/22 16:18
1
返信する
No Name
...
結婚してから仕事をして欲しいか、辞めて欲しいかって男性は明確な希望ってあるものなのかな
もちろん経済的に厳しい場合は仕事をして欲しいかもしれないけど、ある程度お金がある人は女性の好きにしたらいいよって寛大な方が魅力的な気がする
2020/04/21 09:08
10
返信する
No Name
...
多分、彼は寛大ではないよ。
口に出さないで忖度を求めるだけ。
2020/04/21 11:47
8
返信する
No Name
...
家の事全て出来るなら働いてもいいよ~タイプ?スーパーマンはいませんよ。
2020/04/21 13:14
5
No Name
...
新太郎さん呼びも馴れ馴れしくてダメなら何て呼べば良いんだ。名字かしら
2020/04/21 07:47
9
返信する
No Name
...
普通は苗字ですよね。
2020/04/21 22:36
4
返信する
No Name
...
以心伝心を、夫婦に求めてはならない。ツーカーの仲になるには長ーい年月がかかるものだ。
2020/04/21 08:44
8
返信する
No Name
...
お見合いの場なんだし、将来奥さんには働いて欲しいかどうかって全然脈絡ない話じゃないと思うけど。笑 なんか察しが悪いし面倒な男だなー
2020/04/21 12:11
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それでなくても彼の婚活長引きそうだし😅😅
特に2人きりは辛い。何人もいる中の1人ならまだしも。
この夢見る男は失笑ものだけど、その感覚だけは合意だな。
まあくるみ割り人形うんぬんを求めてる男には扱えないかな。。
吹き出しちゃった
この女は典型的なアメリカかぶれです笑
帰国子女だけど仲間はみんなカタカナはカタカナで話します
むしろインター上がりさんの方が 変な英語かぶれ
妻の望むように「させたい」ってなんだかなー。結婚相手の望むようにしてほしい、じゃないかなぁ。なんかこの男(なのかライターさんなのか)、丁寧に喋るにしてもズレてるわ。上から目線。絶対この女とは合わないね。
でもこういう言葉がなんの気無しに出てきちゃう人は婚活市場では売れ残ると思うよ…。
いい大人なんだから、話は合わせようよ!
ビ、ビ、ビばっかり期待しすぎだからねー
個人的にはこの人ないなと思ったら、笑顔で相手に質問して適当に相槌打って時間が過ぎるのを待つのがよいと思います。できるだけ自分の個人情報漏らさないように。笑
色々な積み重ねでそういう関係になって行くんじゃないか?
見切るのがちょっと早いね。
窮屈だ
結婚相談所にご入会?
インターの仲間や外人など幅広い人脈が
あるだろうし、日本人にする必要なさそう。
リサさんもお見合い長引きそうだし、どこかでまた見かけるかもね笑
夫婦は語らなくてもわかりあえるようにならないと・・・そんなの、語り合わないとお互いわかんないでしょ!!
それに、進太郎って自分の意見がないのね。これでは婚活していても相手はみつからないよね。
くらい言えたら良かったね。
これ逆パターンで男性側が女性の意見を聞いたとしたら、働いて欲しくないなんて答える人いないだろけど笑
それよりもこの女はひどすぎるわ。
下の名前で呼ぶくらいは大目に見れるが、相手を小馬鹿にしたり意思がないロボット扱いとか失礼にもほどがある。
こんな女や女を擁護するような女ばかりだからこっちも結婚してやる気が失せるんだよな。
カウンセラー泣かせね。
コンパとかのその場限りのアピールならまだしもせっかく相談所で見つけるんだから見栄張りは意味無い。
今は家計の責任を負いたくない、男女平等の社会なのに自分だけ働くのはアンフェアだて共働き希望の男性が多いです。家族を養うていう概念がない。
かといって今時、専業主婦希望の男性もいかがかなぁと。
私は結婚しても働きたいですが、子供が生まれたり環境が変われば今後どうなるか分からない。
だから彼みたいに好きにしたら...続きを見るって言ってくれる男性と付き合っています。
旦那に働くことや専業主婦を強制されるのは嫌です。
ここのコメント欄の方々は少しばかりひねくれた方が多いのでどちらでもいいという回答はお気に召さないようですけど笑
答えだすのが早すぎな気がする。
先方が帰ると言い出すまでは、少なくともちゃんと話には乗ってますよ。彼は悪くない。
もちろん経済的に厳しい場合は仕事をして欲しいかもしれないけど、ある程度お金がある人は女性の好きにしたらいいよって寛大な方が魅力的な気がする
口に出さないで忖度を求めるだけ。