食パンの最高のお供といえばジャム。今回は、いつもの食パンがスイーツのような贅沢トーストに早変わりする絶品のジャムを紹介したい。
それが、軽井沢生まれのジャムブランド「セルフィユ」の看板商品である“プリンジャム”だ。
誕生から15年を迎える「Cerfeuilのプリンジャム®」は、それまでのジャムの常識を変えただけでなく、まろやかな甘さとパンの好相性で軽井沢みやげの定番に。
このたび数量限定品を含む全8種類を新たに登場。オンラインでも気軽に買えるので、いつもの朝食においしいアレンジを加えてみては?
1枚の食パンで楽しめる、手軽でおいしいスイーツ体験
「ありそうでなかった、新しいジャムを」と開発され、2006年に誕生した「Cerfeuilのプリンジャム®」。
愛らしいガラスのプリン瓶は同年の「ガラスびんデザインアワード」を受賞。まろやかで香ばしい味わいは、軽井沢通やグルメの間で瞬く間に話題に。
発売から15年を経た今でも、軽井沢のお土産ギフトの定番として多くのファンに愛されている。
このたび、15年という節目を記念して、過去最多となる8種類のプリンジャムを一挙にリリース。
定番のスイートタイプ、ビタータイプのほか、再販の要望が多かった過去の人気商品や、新開発のプリンジャムも数量限定で販売。
都内では「有楽町イトシア」内の直営店で購入可能。また外出がしにくい今なら、セルフィユのオンラインショップでの購入もおすすめだ。
※「Cerfeuilのプリンジャム®」は株式会社セルフィユの登録商標です。
「Cerfeuilのプリンジャム®」のおいしさの秘密
それまで培ってきた果実やミルクのジャムの製法を生かし、プリン作りの素材をじっくり煮詰めてなめらかに仕上げたプリンジャム。
特徴は、プリンそのもののような見た目と味わい。カラメルソースを少しずつ混ぜながらパンにつけると、甘さと香ばしさのハーモニーが楽しめる。
また、先にジャムを塗ってからトーストすると、プリンジャム自体が温まるので甘い香りがさらにふわっと広がるそう。
まるでスイーツのような至福のトースト。未体験の人はこれを機にぜひお試しあれ!
15年目突入記念!「Cerfeuilのプリンジャム®」ラインナップ
※価格はすべて税込
※未開封時はジャム同様に常温保存が可能
■店舗概要
店名:Cerfeuil 軽井沢 有楽町イトシア店
住所:千代田区有楽町2-7-1 イトシア B1F フードアベニュー
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-6268-0048
オンラインショップ:https://www.cerfeuil.jp/
HP:https://www.cerfeuil.jp/fs/cerfeuil/c/shop
※臨時休業・営業時間変更の可能性がございます。
詳しくは、有楽町イトシア公式HPをご確認ください。
URL:http://www.itocia.jp/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。