東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.03.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
次の人は1週間とかかな。
残念
というか今どきこんな古い考えに100%賛同できる女なんていないと思うんだけど。
仮に創業何百年と続くような老舗だとしても、こんな古い考え方しかできないと、あっという間に世間から置いてきぼり食らうのではないかと。。
この話しの流れだと、次々出てくる彼はすべて元彼で、最後何年後か飛んで今彼の紹介で終わるのかな?
女性のほうも次にいきやすい。
何がしたかったの?
主人公もみっちり計画練って近づいて、遠距離になっても浮気されても何がなんでも純と結婚がしたかったように見えたから、最終的に折れるんだろうと純が思ってたのも分かる。
結婚に対する姿勢が、二人とも愛情より安泰とか家のためだから、それが合わなかったら破綻するしかないな
相手の話をきちんと聞こうとせず、自分の主張ばかりの男性は結婚後も変わらないだろうなぁ
だいぶ違うけど…。