東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.03.24
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
康太の乙女ぶりに磨きがかかってました。
♡♡♡って何時代だ??
あの冷え冷えしてた沖縄旅行との差が大きい。
でもまあ、このくらい夫婦仲も回復することがあれば良いことですけどね。世の中諦めてる人も多いと思うので。まあ終わりよければ。。ですね!
このストーリーを最初から最後まで読んで1番印象に残ったのは、うひょーー!です。笑
次の連載は楽しいものでありますように
お幸せに❣️
やっぱり退職したら妊娠できたんだ、でも結局は妻も稼ぐんですね。
爽やかな描写なら、いい旦那さん❤て思えたかも笑
最初に帰ってきた時点で
花束とケーキもあるとこうちゃん
いっちゃってました。
あまり賛同は得られないんだろうけど、よそはよそ
固定観念に縛られず新しい夫婦の形で二人なりに頑張って欲しい
妻が自分の思う通りに仕事を辞めたことで、気分良くなってるから優しく出来てるだけで、なんだか危うい。
結果はどうなるにしても、玲が譲歩して自分がフリーランスになると言った時、康太も譲歩して俺が育休とるからやめなくていいとか、主夫になってもいいとか、せめて玲のこれまでの頑張りを尊重する姿勢を見せてくれてもよかったと思うんだけど。
玲もこんな男にお礼言わないでほしい。
トンチンカンかよ。
それがどこで心折れたかというと、他でもない康太のふてくされた態度でしょう。
激務でタイミングあわせて子供つくるのはすごく難しい。残業時間月60時間程度の私ですらつかれて帰って来て子作りも、って本当に難しいなとおもう……
病院通うなら仕事の都合関係なく有休もとらなきゃいけないし。
誰か両立方法を教えて下さい。
採卵するから男が通えばいいってもんじゃないです。
コウノトリが赤ちゃんを連れてくるとでも思ってるのかね。
それなのに辞めたのはやっぱり康太が協力的じゃなくてふてくされた態度とったり浮気未遂したりしたからでしょうね。急に子供作ろうと思い立ったんだとしたならそれも康太の態度が一因なんだろうな。
だってちょっと前に...続きを見るは、もうすぐ昇進して年収も上がりそうってあんなに喜んでたよね?制度が整っててバリキャリのまま子供産めるとしてもそれって家族が協力的だった場合に限るんだけど、康太がそうでないと気がついたから諦めたんだろうな。
一流コンサルで子供産んでる女性がいても、玲には無理なんでしょ。ぶっ倒れるまで働いてるんだよ。
ぶっ倒れるまで働いてるひとにさらに妊活しろと?
夫のサポートがあっても、激務と妊娠にかかる体の負担はどうにもなりません。
女性の敵は女性だよほんと。
太田胃散飲んでください🤣🤣
今まで肩に力入ってたのが抜けた感じ
いまさら、あまあまな新婚ですがね(笑)
幼すぎる…