東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2020.03.22
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:冷凍でアイスサンドに!とうもろこしの甘みと程良い塩気のクッキーが絶妙なムースサンド
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな稲庭うどん
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪がまるごと2本!蟹の旨味たっぷりのスパイシーなフレンチカレー
『格之進』:濃厚な旨みが引き出された熟成カルビ
結局男はしずかとその場きりになってもいいってことでしょ
こんな男放っておけばいいのに
日本は平和だから悪いことされてもせいぜいやり捨てされたりお財布からお金抜かれる程度だと思ってるだろうけど、リアルに人身売買とか大勢でまわされて海に捨てられるとかあるからね。
いい歳こいて御花畑だなぁ。
ハワイやブラジルについては日本人がある意味移民で現地の経済発展に寄与して馴染んでるけど、日本人てほんと勤勉で温厚だよなと歴史見てても思う。同じ感覚で考えたらだめだよ。
一人旅行は特に気をつけないとね。
初対面の人と密室で二人きりとか絶対あぶない😂
小説とはいえ、勇気があってビックリしてしまいました。
自分を守れるのは自分しかいないからね。
私も一人旅好きですが常に気をつけてはいます。
確かにbarで他のお客さんやお店の人と話すのは旅の醍醐味でもあるけど、ではそろそろ私は部屋に戻ります!でさっと引かないとね。部屋入るとか言語道断だよ。
やばい国だとそもそもバーテンもグルだったりするから、とにかく一人旅ということは明かさないで、後で彼氏や家族と合流する予定で連絡マメに取り合ってるフリをしろってさ。そうすると帰らないと警察に連絡されそうで面倒だからとターゲットから外さ...続きを見るれやすいらしいです。
あと、タクシー乗るときはナンバープレートをスマホで撮れってさ。
しかし勇作、振り回すねぇ。
ずっと深い話はかわし続けて、日本に戻ってから会いに来るとか?
まあ、とりあえずこの時点で元彼のことはスーーっかり忘れて上書きできただろうから、それだけでも意味のある旅だったね!
石田純一をイメージしたのかな。
自販機にいれたら手にした他の人に悪用されるかもしれないよね?
まあ拒まれているのに連絡先押し付ける
静香も静香か
こんな男の何がいいのか…
あの男優さん好きだったー😍
むかつく