東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
U-29女子の婚活サバイバル
「寒空の下、品川駅で2時間…」外コン男子に惚れた25歳CAが、受けた仕打ち
コメント
2020.03.12
U-29女子の婚活サバイバル Vol.20
「寒空の下、品川駅で2時間…」外コン男子に惚れた25歳CAが、受けた仕打ち
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うわぁ、この頭の悪さ。
ハイスペ男子に遊ばれても結婚はないでしょ。
2020/03/12 05:24
99+
返信する
No Name
...
パイロットからもお声がかからないようですし...
2020/03/12 05:38
35
返信する
No Name
...
高学歴スマートイケメンなら慶應の同級生にもいっぱいいただろうにそこにも相手にされてませんもんね。
2020/03/12 08:12
45
No Name
...
目が貧しくて、身近な青い鳥に気付いてないのかも?
2020/03/12 14:18
7
No Name
...
私の大学の後輩のCAもまさにこの間まで外コン男子に都合よく遊ばれてました、、、別れる時にわかりましたが彼には同じ外コンの本命彼女がいたようです、、、
2020/03/12 07:13
47
返信する
No Name
...
男友達も遊び人とわかっててなぜ紹介するのか笑
2020/03/12 07:14
43
返信する
No Name
...
遊べる子を紹介してよって頼まれてたとか。
2020/03/12 07:26
33
No Name
...
中身見ろ 職業とか上っ面しか見てないから誰と会っても一緒
2020/03/12 08:52
22
返信する
No Name
...
まぁ、本人直す気ないし、聞く耳持たないし、いいんじゃない?笑
2020/03/12 09:20
20
返信する
No Name
...
東カレさんも読者がCAブランド鼻にかけた上から目線女子嫌ってるの知ってるのになんで出すんだろうね、、、その度にブルーカラーって叩かれてイメージがついて可哀想
2020/03/12 13:38
4
返信する
No Name
...
炎上商法
2020/03/13 01:01
2
No Name
...
昔のキムタクが副操縦士役で出てた「GOOD LUCK!」ってドラマの内山理名がやってたミーハーでバカっぽいCAを思い出した。
2020/03/12 15:48
7
返信する
No Name
...
まあいいんじゃない。価値観変わるまでいたい目にあい続ければ。
2020/03/13 00:57
5
返信する
No Name
...
どこかで目が覚めるのかね
2020/03/13 05:37
1
No Name
...
前にあった羽田空港の話のCAさんの爪の垢でも煎じて飲めと言いたい。
2020/03/12 05:35
99+
返信する
No Name
...
慶応でてCA?
2020/03/12 05:39
99+
返信する
No Name
...
私もそれ思いました!
日系のCAって皆さん、そんなに高学歴なんですか?それだとちょっとビックリだな。
2020/03/12 06:31
35
返信する
No Name
...
日系はまだまあまあ高学歴なんでは?ビジネスクラスとか乗るとかなりちゃんと先読みして対応してもらえて頭の回転早いなって思います。この前隣が英語できない中国人で中国語も使って対応してたので感心しました。
2020/03/12 09:00
19
No Name
...
赤い翼、中国人CAもたくさんおります。
2020/03/12 10:04
7
No Name
...
中国人でも英語、日本語、中国語のトライリンガルならたいていの日本人より高い教育受けてて優秀でしょうよ。
2020/03/12 10:23
20
No Name
...
外コンなどのハイスペの遊び相手にしかなってないイメージ
2020/03/12 14:00
3
No Name
...
まぁコロナは数ヶ月前からだから笑
やっぱりなんだかんだ男性はCA好きだしキラキラした職業の一つでしょ
2020/03/12 07:13
23
No Name
...
あまりまわりの男性陣で聞いたことないかもしれないです笑失礼ですが
2020/03/12 07:15
9
No Name
...
ブルーカラー、ですよね。体力自慢の仕事。
2020/03/12 10:05
11
No Name
...
たぶんブルーカラー寄りだから一部の人にモテるんでしょ?ブルーカラーと言うのかわからないけど保育士さん看護師さんも肉体労働じゃん。体力あって人の世話をするのが好きな女子、というのを好む層がいるんじゃない?
2020/03/12 10:08
14
No Name
...
↑体力あって人の世話をする女性=お母さん的な女性が好きなんたよねきっと。
そう考えると、主婦業はブルーカラー。
2020/03/12 13:00
4
No Name
...
気が効くと思われそう
2020/03/12 13:04
1
No Name
...
同じく違和感…CAって大学名出さない子が多くて、聞いてみると専門学校とか知らない大学の子多い。
2020/03/12 07:35
32
返信する
No Name
...
私の同級生にもCAになりたくて、高校を卒業してからどっかの大学の英文科に行ってました。
2020/03/12 21:58
3
No Name
...
たまにいます、CAが小さい頃からの憧れでどうしてもなりたくて慶應でたけど、というこ。でもそういうこは大体とっても裕福な実家で結婚しなくても働く必要ないとかもうほぼ結婚約束したリッチな彼氏がいるとかで、CAブランドで婚活してみたいな意図はないです。
なんでかというと慶應男子はさすがに時流を読んでるのでCAは斜陽な職種というのをよくわかっていてブランド価値を見出しておらず、そういう同級生の意見をたくさ
...続きを見る
ん聞いて、モテへの期待は持ってないから。
2020/03/12 07:38
28
返信する
No Name
...
JRの女性乗務員さんもかっこいいよ。平地じゃダメなのかい(´・ω・`)
2020/03/12 08:25
33
返信する
No Name
...
上智外卒予定で日系CAしか受からなかった、とショック受けてわざと留年した子を知っている。勿体ないと思ったけどできる子にはブルーカラーという認識の様で驚いたもんだ。
2020/03/12 08:28
19
返信する
No Name
...
じゃあなんでわざわざ受けたの?CAって結構特殊な入社試験だよ。
2020/03/12 08:35
24
No Name
...
女子アナ、美容系併願じゃない?結構いるよね。
2020/03/12 10:07
14
No Name
...
高校の同級生でも、早慶でてCA何人かいましたよ。
2020/03/12 12:52
5
返信する
No Name
...
総合職落ちのCAは多いですよね。
2020/03/12 14:31
5
No Name
...
あるいは有名大手企業総合職就職の見込みが薄い女子大卒が多い
2020/03/12 19:07
5
No Name
...
慶應の学部がどこなのか知らんけど、CAではなくて、航空会社の本体の本社に事務職で入れなかったんだろか。色んな仕事あるけども
2020/03/12 22:48
0
No Name
...
慶應出てCAの友だちは、最初の1、2年は、「“CA”と合コンしたい」ってミーハーな大学時代の繋がりの人と合コン三昧だったな(笑)
どっちも、大学が慶應なだけで、本人も周りの男の人も田舎者ばっかりだった(笑)
2020/03/13 13:30
1
No Name
...
高校の同級生が早慶でて…と書いたものです。
総合職落ち一人、残りは別に働かなくてもいいけど色々遊びにいけて楽しそうだからやってみようかなパターン。
もう就職20年近く前だし、全員今は主婦。
私はトイレ掃除も配膳もやだから楽しそうって神経はわからないけど、確かにフランスにソルドの時期に行ったり、寒い時にハワイでオフがあったりするのは羨ましかったな。
2020/03/13 14:10
2
No Name
...
私は元外コン勤務で夫も外コンですが、なんだか勘違いというか妄想が半端ない話でした。
2020/03/12 05:08
60
返信する
No Name
...
わかります。うちの夫も外コンですが、イケメンでも爽やかでもジェントルマンでもありません涙
その代わりに女遊びも全くしません。
2020/03/12 10:24
25
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
若くして上に行く人は真面目眼鏡くんとか多いよ。
チャラチャラしてんのは5年いや3年以内にだいたい居なくなる。
外資保険や外銀にいるようなツーブロックゴリラとかまずいないし。
2020/03/12 10:41
31
返信する
不動産屋
...
ツーブロックゴリラって不動産屋だけかと思ってました
2020/03/12 19:29
8
No Name
...
うちも同じ組み合わせの夫婦です。
そしてこの記事にモヤモヤ…。
あと、くだらないことですけど四大外コンって言いましたっけ…。会計系ならわかるんだけど。
2020/03/12 12:54
14
返信する
No Name
...
同じく…圧倒的ツートップはわかるけど四大ってはじめて聞くわ…
最近の東カレさん、取材力弱いの?
2020/03/13 00:39
5
No Name
...
元外コンですが、会社のパートナー同伴イベントにいくと、セフレかな?って思うようなミニスカ女子を連れてる若い男の子たくさん居ますよ。
若い男の子が、ミニスカめくって彼女のお尻を触ってて、後ろに立ってる人に彼女のパンツが丸見えになっててドン引きしました。
もちろんマジメない人もいますが、チャラ男との割合は半々くらいですね。
2020/03/12 13:08
8
返信する
No Name
...
えーどこ…
うちさすがにパーティーでもそんなのいなかったわ
2020/03/12 13:59
4
No Name
...
それセクハラじゃない?
2020/03/12 15:57
5
No Name
...
動画撮ってコンプラに出したらどうなるかな!
2020/03/12 16:09
4
No Name
...
そんなやつ見たことない。
2020/03/12 18:01
4
No Name
...
ちなみに、ツーブロックゴリラみたいな人も居ましたw
すこぶる賢い人はもちろん居るけど、ここ数年で急激に規模を拡大したから、採用基準がぐんと下がって、口ばっかりで能力はゴミみたいな人もたくさんいた。
所詮二流だからさ。
2020/03/13 01:06
5
No Name
...
昔、外コン、広告代理店、商社マン、と良く合コンしてましたが、イケメン結構いましたけどね!合コンに積極的な人が見た目に気を使ってていいだけなのかもしれませんけど。
半々かなって方の意見に賛成です。
2020/03/12 14:37
5
返信する
No Name
...
採用の時にみんな高学歴だからあとは顔で選ばれてる、、、ってアホかい!(笑)
2020/03/12 19:33
10
返信する
No Name
...
学歴高くていいとこ勤めた人ほど、自分と釣り合う人はこんな人!と理想をめちゃくちゃ吊り上げるよね。
憧れてポーっとなっちゃう時点で、釣り合ってないんだけど。
学歴高いと言うことは勉強ばかりの10代で、世間を知らないんだなーと残念に感じる。
2020/03/12 05:43
31
返信する
No Name
...
こうやって適当にかかれた創作の文章読んで高学歴ディスるのやめてほしいです。
東大京大一橋大早慶と女友達多いけど、9割は20代のうちに学生時代の彼氏や同僚などのなかからちゃんとお似合いの人(世間的に見たらハイスペでしょうが)を見つけて結婚してます。
2020/03/12 07:30
40
返信する
No Name
...
むしろ高学歴女子はドラマとかのフィクションに踊らされず統計情報見て判断するから必要以上に客観視する傾向にある。自分が年収900万でも、婚活するなら世間平均からみて相手は700万くらいあれば十分なのかなとか言う。
ただ結局高学歴高収入に囲まれてて最終的にはなんだかんだ周りの人と結婚するからエリート同類婚になるけど。
2020/03/12 07:42
16
No Name
...
高学歴は世慣れてなくて恋愛下手って思いたい人がたくさんいるからそういうフィクションが多いんですよね。
実際は、中高のときから彼氏いて手軽な女子大行って歴代彼氏10人越えみたいな人より、大学で初めて彼氏できた高学歴の方があっさり結婚するけども。前者の方が10代の女ってだけでモテる時期を経験して自分の価値を読み誤るからなのかな。
2020/03/12 08:29
20
No Name
...
高学歴イコール勉強ばかりで世間を知らないって先入観 笑
普段はたくさん遊んだり部活に打ち込んで、定期試験前だけの勉強で入っている人もたくさんいますよ。
2020/03/12 07:42
28
返信する
No Name
...
この女子はむしろ勉強してなさそう。よく慶應入れたな、下位学部に推薦入学か?
コンサルって学歴に加えてガチガチの筆記、口頭試験で選考してるから、顔なんかで選んでる余地はない。30超えるくらいまでは営業活動する機会ないしそこまでに大半がやめるから新卒を外見で選ぶメリットもない。
普通に考えたら馬鹿じゃなきゃわかる。
2020/03/12 07:47
24
返信する
No Name
...
本当に慶應大学なのかな? 女子大みたいな感じ。
2020/03/12 06:30
30
返信する
No Name
...
頭悪そうというのもあるけど、慶應なら仲良い友達から外コン行く人そこそこいるはずだから、実情わかってこんな妄想だらけにならないと思う。
2020/03/12 09:35
11
返信する
ミレニアル
...
25歳なのに
慶應→CAを華やかな経歴って笑
昭和か平成初期の話かと思いました。
最近Twitterで、「容姿端麗となれない職業はCAではなく専業主婦なのが令和」というツイートがばずってましたが、周り含めこういう価値観です。
女性も総合職でいろいろな働き方があり多様に活躍してるのに、慶應→CAが華やかだと言い切る、自分の客観視の出来なさが頭悪いですね
2020/03/12 08:16
26
返信する
訂正です
...
「容姿端麗じゃないとなれない職業が専業主婦であって、CAじゃないのが令和」
でした。共働き世帯が過去最高に達する中、よっぽどの美貌でなければ、働かなくてもいいよとはならないということですね。
慶應という華やかな学歴なのに、頭悪いなあ
2020/03/12 08:20
13
返信する
No Name
...
ほんとに容姿端麗な人は、女優などのお仕事してると思います
2020/03/12 08:34
4
返信する
No Name
...
一般人の中での話だと思いますよ。
ほんとに容姿端麗は女優は、時代が経ても変わることはないでしょうし。
2020/03/12 08:41
6
No Name
...
容姿端麗な田舎の人ですね。女優やタレントしてる人は。都会の美しい人は高学歴で仕事しています。
2020/03/12 09:06
13
No Name
...
容姿端麗な人より、どうしても働けない人が専業主婦やる時代な気がします。
令和は、恵まれた人ほど家事や育児をお金で解決して自分もやりがいある仕事ができる時代。
2020/03/12 08:49
14
返信する
No Name
...
要するに格差社会だよね。恵まれてな人は恵まれた人の家事育児サポートに回る、シッターとかハウスキーピングとか。
2020/03/12 09:10
7
No Name
...
専業主婦は今の時代は容姿端麗じゃないとなれないというよりは楽観的じゃないとなれない。
2020/03/12 09:22
16
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
他人の稼ぎに頼るなんて怖くてできない。
2020/03/12 13:11
13
No Name
...
でも、彼女みたいなCAさん多そう。
結婚したら専業主婦みたいな、それのためには正当な会社辞める理由欲しいみたいな。
2020/03/12 13:38
4
No Name
...
なんなら夫も楽観的じゃないと無理だよね。それか妻の実家が相当裕福か、男性側にすでに資産が億単位であるか。
だから子供産んだら辞めざるを得ないCAは今は男子からも女子からもあまり人気がないのよね。
2020/03/12 18:05
5
No Name
...
子供できたらというか、妊娠した瞬間、
宇宙放射線かなんちゃらで業務停止でしたっけ?
腰痛持ち多いって言うし、ガテン系✖︎地に足がついてない(文字通り)仕事を選ぶのは、人生の選択肢として怖すぎる
2020/03/12 18:29
4
No Name
...
ここまで相手の職業とか学歴限定すると、さすがに結婚できなそう。せめて、自分が慶応にいるうちに見つけておけば良かったのに。
2020/03/12 06:58
21
返信する
No Name
...
たしかにCAさんって自分の現状レベルより相手にこだわりすぎて結局自分が選ばれず独身のままの人多いよね
2020/03/12 07:17
16
返信する
No Name
...
早慶以上卒の外コンくらいは東京なら石投げたら当たるくらいいるから難しい条件じゃないけど、顔とスマートさも求めるようだから厳しいね。
外コンなんて元々ガリ勉集団なんだからお洒落さとかスマートさ求めたらあかん。
2020/03/12 08:48
7
返信する
No Name
...
採用人数多くないし、さすがに石投げたら当たる程いない気がします。
適当ですが、東京でも上位5%くらいじゃないですかね。
2020/03/12 21:50
0
No Name
...
コメ主じゃないけど、外コンって会社の分類で、コンサルタント以外にも沢山の職種の人が働いてる。コンサルっぽい肩書きだけで、実際はルーティンワークに毛が生えた程度の仕事してるだけの人も居るし。
外コン勤めなら、石投げれば当たると思えるくらい居るよ。
2020/03/13 01:43
3
No Name
...
外コンって言った時に、どこまで会社及び職種の幅を広く捉えているかにもよる。
最近はどこも拡大路線で、有象無象とっている会社も結構あるよ。
私は早慶院新卒で外コン通ったけど、周りは東大京大中心だった。私は高校までで留学してたなどなどアドバンテージがあったけど、それが無かったら通らなかったかもね。
2020/03/13 12:29
2
No Name
...
こんなギリギリ直前まで確認とらなかったり人の時間を無駄にして何も思わない外コン男、間違いなく仕事できないから1〜2年でドロップアウトするよ。
2020/03/12 07:34
21
返信する
No Name
...
自分が外コンで働けばいいのにね。
2020/03/12 07:21
16
返信する
No Name
...
それ笑
2020/03/12 13:11
3
返信する
No Name
...
外コンに転職しちゃえばいいのに
でもCAじゃ無理か
2020/03/12 22:07
0
返信する
No Name
...
外コンにもいろいろで、元CAがやたら多いところもありますよ。
ただ、外コンの中でも最底辺の部署ですけどね。
2020/03/12 22:14
2
No Name
...
そうなんですね。外コンで元CAでも出来る仕事ってあるんですね。受付とかですか?
2020/03/12 22:34
0
No Name
...
↑事務職ですよ。底辺部署ですけど。
2020/03/13 01:45
0
No Name
...
相手の男性もどうかと思うけどこの女の子の対応もだめでしょ。
明日楽しみだねって言われたら「え?キャンセルじゃないの?」じゃなくて「えー!企画自体が無くなったと勘違いして予定入れちゃった、事前に確認しぬくて本当にごめんなさい...よかったらまた今度遊んでもらえない?」とか言えばいいのに。この返しは同性でもわらとイラッとする。
2020/03/12 08:20
12
返信する
No Name
...
てかこれ男友達が気を利かせて俺は行かないからデートしなよってことかと思った。外コン君も同じように思ったんじゃないのかね。
2020/03/12 10:29
13
返信する
No Name
...
しょうもない返事しといて、謝り倒すのなんなんだろね。支離滅裂で理解不能。
2020/03/12 13:12
6
返信する
No Name
...
CAです。
正直こんな風に世間から思われてしまってると知ってショックでした…
純粋に仕事が好きで、世界中へ行けることが楽しくて、仕事をしてるので、こんな人ばかりじゃないと皆さんにも知って欲しいです
心が綺麗な本当の意味で美しい方もたくさんいらっしゃいます!
2020/03/12 23:30
12
返信する
No Name
...
大丈夫ですよ!わかっています。
私はいつも東カレのCA批判に違和感を感じることが多いです。一部にはそういう人もいるかもしれないけど、それってどんな職業であってもそうですよね。なぜ、CAさんだけ??と思います。
まあ、それだけ目立つ職なのかもしれませんね。
私は医師で学会や研究会なんかで国内国外、飛行機に乗る機会も多いのですが、いつも凛とされていますし笑顔で対応している姿に好感です。特に日本人CAさ
...続きを見る
んはプロ意識高い印象ですよね。(外資の外国人CAさんは私語がすごく多かったりするけど🤣) 私は女ですが、制服や髪型であったりそういう美的な部分も見てます。
本来の保安業務に関係ないことで褒めてしまって申し訳ないですが、悪い印象ばかりではないことをお伝えしたかったまでで。これからもお空ではよろしくお願いします。(あんまり褒めたらまた逆風が吹くかも😅)
2020/03/12 23:45
10
返信する
No Name
...
コロナウイルスの感染心配ですね。
2020/03/13 07:09
5
返信する
No Name
...
この人に結婚相談所は向かない
2020/03/12 06:34
11
返信する
No Name
...
結婚相談所にはイケメンでジェントルマンはいない
そんな人は人の手を使わずとも出会いに困らないし
2020/03/12 07:15
14
返信する
No Name
...
スマホのない昭和じゃあるまいしよく品川駅で2時間も待ったな!遅れる場合待ち合わせ前に連絡入れるはず。待ち合わせ時間から15分経過して連絡無かったら帰るわ。
2020/03/12 08:10
10
返信する
No Name
...
多分25で結婚しても帰ってこない旦那を待つ人生になるな。
2020/03/12 08:11
9
返信する
No Name
...
予定なかったら近くのカフェとか入ってここいるよーってLINEいれて本でも読みながら30分くらいは待ってあげるかな。2時間外で待ってたなら頭悪いとしか...
2020/03/12 08:33
20
返信する
No Name
...
内容が薄く面白くない。
2020/03/12 15:10
8
返信する
田舎者
...
「ギラギラ、体育会系」が苦手.......そら狭めるね。ラテン系的な男子も苦手.......なのかなあ.......😩
2020/03/12 06:49
7
返信する
No Name
...
ラテン系🤣
2020/03/12 07:15
10
返信する
No Name
...
すごい上から目線。。
というか、日系のCAだと、成田か羽田に行かなきゃいけないと思うんだけど、中目黒からだと結構遠いよ?良いのかな😅
2020/03/12 07:14
7
返信する
No Name
...
結婚したら仕事辞めるからじゃないかな
2020/03/12 07:16
7
返信する
No Name
...
4大の下位2社はイカれたIT子会社レベルのパッとしない人間達の集まりで薄給なのでお気をつけください。早慶なんかも国内ガラパゴス大学と評され海外に出ると誰も知らないので見定めが必要かもね。登場人物のホントに外コンさん?明らかに品性や知性が無い使えない方かと。。
2020/03/12 09:04
7
返信する
No Name
...
四大って会計系のBIG4ってこと?ならコンサルといっても経営コンサル以外が大量にいるし慶應の人が慄くほど高学歴ばっかではないよ。
ボスコンとかマッキンゼーならわかるけど。
2020/03/12 07:17
6
返信する
No Name
...
そんなたくさん謝ってまで関係続けたい対象しまゃないなー
2020/03/12 08:11
6
返信する
No Name
...
ほんと、女好きってらわかって一回引いたのに、そんなに必死に謝って連絡取ろうとするの意味わかんない。
男はモラハラ体質だし、彼女はモラ男引き寄せ体質だね。
2020/03/12 13:15
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ハイスペ男子に遊ばれても結婚はないでしょ。
日系のCAって皆さん、そんなに高学歴なんですか?それだとちょっとビックリだな。
やっぱりなんだかんだ男性はCA好きだしキラキラした職業の一つでしょ
そう考えると、主婦業はブルーカラー。
なんでかというと慶應男子はさすがに時流を読んでるのでCAは斜陽な職種というのをよくわかっていてブランド価値を見出しておらず、そういう同級生の意見をたくさ...続きを見るん聞いて、モテへの期待は持ってないから。
どっちも、大学が慶應なだけで、本人も周りの男の人も田舎者ばっかりだった(笑)
総合職落ち一人、残りは別に働かなくてもいいけど色々遊びにいけて楽しそうだからやってみようかなパターン。
もう就職20年近く前だし、全員今は主婦。
私はトイレ掃除も配膳もやだから楽しそうって神経はわからないけど、確かにフランスにソルドの時期に行ったり、寒い時にハワイでオフがあったりするのは羨ましかったな。
その代わりに女遊びも全くしません。
若くして上に行く人は真面目眼鏡くんとか多いよ。
チャラチャラしてんのは5年いや3年以内にだいたい居なくなる。
外資保険や外銀にいるようなツーブロックゴリラとかまずいないし。
そしてこの記事にモヤモヤ…。
あと、くだらないことですけど四大外コンって言いましたっけ…。会計系ならわかるんだけど。
最近の東カレさん、取材力弱いの?
若い男の子が、ミニスカめくって彼女のお尻を触ってて、後ろに立ってる人に彼女のパンツが丸見えになっててドン引きしました。
もちろんマジメない人もいますが、チャラ男との割合は半々くらいですね。
うちさすがにパーティーでもそんなのいなかったわ
すこぶる賢い人はもちろん居るけど、ここ数年で急激に規模を拡大したから、採用基準がぐんと下がって、口ばっかりで能力はゴミみたいな人もたくさんいた。
所詮二流だからさ。
半々かなって方の意見に賛成です。
憧れてポーっとなっちゃう時点で、釣り合ってないんだけど。
学歴高いと言うことは勉強ばかりの10代で、世間を知らないんだなーと残念に感じる。
東大京大一橋大早慶と女友達多いけど、9割は20代のうちに学生時代の彼氏や同僚などのなかからちゃんとお似合いの人(世間的に見たらハイスペでしょうが)を見つけて結婚してます。
ただ結局高学歴高収入に囲まれてて最終的にはなんだかんだ周りの人と結婚するからエリート同類婚になるけど。
実際は、中高のときから彼氏いて手軽な女子大行って歴代彼氏10人越えみたいな人より、大学で初めて彼氏できた高学歴の方があっさり結婚するけども。前者の方が10代の女ってだけでモテる時期を経験して自分の価値を読み誤るからなのかな。
普段はたくさん遊んだり部活に打ち込んで、定期試験前だけの勉強で入っている人もたくさんいますよ。
コンサルって学歴に加えてガチガチの筆記、口頭試験で選考してるから、顔なんかで選んでる余地はない。30超えるくらいまでは営業活動する機会ないしそこまでに大半がやめるから新卒を外見で選ぶメリットもない。
普通に考えたら馬鹿じゃなきゃわかる。
慶應→CAを華やかな経歴って笑
昭和か平成初期の話かと思いました。
最近Twitterで、「容姿端麗となれない職業はCAではなく専業主婦なのが令和」というツイートがばずってましたが、周り含めこういう価値観です。
女性も総合職でいろいろな働き方があり多様に活躍してるのに、慶應→CAが華やかだと言い切る、自分の客観視の出来なさが頭悪いですね
でした。共働き世帯が過去最高に達する中、よっぽどの美貌でなければ、働かなくてもいいよとはならないということですね。
慶應という華やかな学歴なのに、頭悪いなあ
ほんとに容姿端麗は女優は、時代が経ても変わることはないでしょうし。
令和は、恵まれた人ほど家事や育児をお金で解決して自分もやりがいある仕事ができる時代。
他人の稼ぎに頼るなんて怖くてできない。
結婚したら専業主婦みたいな、それのためには正当な会社辞める理由欲しいみたいな。
だから子供産んだら辞めざるを得ないCAは今は男子からも女子からもあまり人気がないのよね。
宇宙放射線かなんちゃらで業務停止でしたっけ?
腰痛持ち多いって言うし、ガテン系✖︎地に足がついてない(文字通り)仕事を選ぶのは、人生の選択肢として怖すぎる
外コンなんて元々ガリ勉集団なんだからお洒落さとかスマートさ求めたらあかん。
適当ですが、東京でも上位5%くらいじゃないですかね。
外コン勤めなら、石投げれば当たると思えるくらい居るよ。
最近はどこも拡大路線で、有象無象とっている会社も結構あるよ。
私は早慶院新卒で外コン通ったけど、周りは東大京大中心だった。私は高校までで留学してたなどなどアドバンテージがあったけど、それが無かったら通らなかったかもね。
でもCAじゃ無理か
ただ、外コンの中でも最底辺の部署ですけどね。
明日楽しみだねって言われたら「え?キャンセルじゃないの?」じゃなくて「えー!企画自体が無くなったと勘違いして予定入れちゃった、事前に確認しぬくて本当にごめんなさい...よかったらまた今度遊んでもらえない?」とか言えばいいのに。この返しは同性でもわらとイラッとする。
正直こんな風に世間から思われてしまってると知ってショックでした…
純粋に仕事が好きで、世界中へ行けることが楽しくて、仕事をしてるので、こんな人ばかりじゃないと皆さんにも知って欲しいです
心が綺麗な本当の意味で美しい方もたくさんいらっしゃいます!
私はいつも東カレのCA批判に違和感を感じることが多いです。一部にはそういう人もいるかもしれないけど、それってどんな職業であってもそうですよね。なぜ、CAさんだけ??と思います。
まあ、それだけ目立つ職なのかもしれませんね。
私は医師で学会や研究会なんかで国内国外、飛行機に乗る機会も多いのですが、いつも凛とされていますし笑顔で対応している姿に好感です。特に日本人CAさ...続きを見るんはプロ意識高い印象ですよね。(外資の外国人CAさんは私語がすごく多かったりするけど🤣) 私は女ですが、制服や髪型であったりそういう美的な部分も見てます。
本来の保安業務に関係ないことで褒めてしまって申し訳ないですが、悪い印象ばかりではないことをお伝えしたかったまでで。これからもお空ではよろしくお願いします。(あんまり褒めたらまた逆風が吹くかも😅)
そんな人は人の手を使わずとも出会いに困らないし
というか、日系のCAだと、成田か羽田に行かなきゃいけないと思うんだけど、中目黒からだと結構遠いよ?良いのかな😅
ボスコンとかマッキンゼーならわかるけど。
男はモラハラ体質だし、彼女はモラ男引き寄せ体質だね。