東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.03.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
どっちの席でもいいと思ってても、「安いから」って理由言われたら冷める。
高くなくて美味しい物って、お金払ったら払った分は最大限還元してくれよって根性が出てる。
そんなに値段気にするなら行きつけのお店にして、ケチな注文をあらかじめわかっといてくれるとこに行けばいい。こういうのってお客さんから頼むことじゃないだろ。同席者までカッコ悪くなるわ
この男、架空ですよねw!?実物存在しないでー
女性のほうも厚かましい発言が気になりますが。
プレミアムシートってどーいうこと⁉︎
自分が出す時はチャージ料ケチる癖にいったいどういう神経しているワケ⁉︎ってなるのは当然だわぁ。
ただ女性や公衆の面前でケチな発言をしたり、女性が支払いをする映画をプレミアムシートにする提案をしてしまうなどデリカシーのなさは残念だと思いました。
節約家の彼じゃ合わないよね~。
今回はダメな部分がありすぎて指摘すらする気にならない…
NHKの朝ドラにありそう
こんな露骨なケチは嫌だな。
高いからではなく、話しやすいからカウンター席にしようよとか。
でも知り合った頃のデートなら…ちょっとミエを張って奮発すると思うけどな。
私はソファよりカウンターの方が座りやすくて好きですが、チャージが掛からないからカウンターにしようって言われたら、嫌な気持ちになります。
逆にチャージかかるけどソファにしようって言われても嫌だけど笑
要は、余計なことは言わんでくれ。
高くないワインとか、チャージ料掛かるのイヤだからカウンター席とかなんてね…
何だか断り切れなくて嫌々デートをしていますって言われてる気持ちになるよ。
飲んだ分を自分で出してねって言うのと、今日みたいに最初から安いモノを指定されるのとではどっちのケチがより嫌われるのかなぁーと関係ない事が気になりました笑
この前デートした男性は、最近禁酒に成功したから自分は飲まないけど 君が飲むのは構わないよ。とワインバーに行って 美味しいワインを選んでくれて 自分はコーヒー飲んで お会計してくれました。ステキだなと思った。
もしかしたらその安いコースには自分の得意じゃない料理が入っているかも知れませんね。
それなら自分で支払ってでも好きな物を食べている方が楽しいと思いますね。
交通機関使って来てたら目立ち過ぎるし、かさばるし。
それなら普通に食事をご馳走して貰う方が私なら遥かに嬉しいけどな。
車で家まで送って貰って別れ際にさっと花束を出してくれた人がいましたけど、そういう演出なら嬉しいかな。
私も誕生日にとても大きな花束を貰いましたけど、帰り事故の影響で満員電車に乗る事になり、電車を降りる頃には花束がボロボロになった事がありました。
確かに気持ちがこもってて嬉しいのは嬉しいけど、後々困っちゃうプレゼントでもあるよね。
夏場なんて一日生けてたら枯れちゃうし、私そんなに花を見て嬉しい!綺麗!なんて思うタイプでもないし。
それなら飲みに行って奢ってくれる方が嬉しかったりするけどな。