東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~
「もう無理だ…」3倍稼ぐ妻に傷つけられた夫が口走った、残酷な本音
コメント
2020.03.10
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~ Vol.12
「もう無理だ…」3倍稼ぐ妻に傷つけられた夫が口走った、残酷な本音
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こりゃどっちもどっちだよね。
自分も仕事より妻を優先したのだから玲にも自分を優先しろと言うのは違うと思うし、心配して駆け付けてくれた人に対して私は頼んでないって返すのもね…
二人とも子供だよね。
2020/03/10 07:20
34
返信する
No Name
...
おっしゃる通り!
2020/03/10 13:55
4
返信する
No Name
...
康太はいつも玲のやりたいことを邪魔せず優先してたんだから、今日くらいは、ってことでしょ。
いつもいつも、俺を優先しろってわけじゃないんだから、玲ももう少し人の感情を理解して柔軟に対応できたらよかった。
せめて30分で戻るとか言って、制限時間20分くらいは猶予取ってあげるくらいできたでしょうに。爆弾処理班じゃないんだからさ。
2020/03/10 16:26
21
返信する
No Name
...
掛かって来た電話に罪はないと思うんだけど…
2020/03/10 06:12
21
返信する
No Name
...
全くね
掛かってきた電話にキレなくてもね
2020/03/10 06:53
10
返信する
No Name
...
そもそも自分が浮ついたことが原因で喧嘩したのに玲はちゃんと自分も悪かったって反省して仲直りしたじゃん
和解前に出て行かれたんじゃモヤモヤするかもだけど仲直りした後だから仕事に送り出してあげればいいのに
2020/03/10 07:06
24
返信する
No Name
...
小学生の「ごめんね」「いいよ」じゃないんだからさ、この謝り合いだけで『仲直りした』とするのは強引すぎないかい??
2020/03/10 07:50
21
No Name
...
ほんと、お互い謝っただけで、この夫婦は本質的なことは何も話し合ってない。
2020/03/10 16:23
14
No Name
...
仕事!って思うと気持ちがしっかりそっちに向かってしまうタイプなのでは? 集中力がすごそう。
きっとだから仕事ができるんですよ。
意地悪してるわけじゃなくて、ただ、これ以上、自分の邪魔をしてほしくないだけ。
2020/03/10 05:28
23
返信する
No Name
...
なら離婚したほうがいいよ。
自分の思いどおりにならないとじゃま、って結婚に向いてない。
2020/03/10 16:03
9
返信する
No Name
...
康太って馬鹿なのかな。
2020/03/10 05:16
11
返信する
No Name
...
お似合い夫婦だ。どっちもガキ
2020/03/10 16:02
0
返信する
No Name
...
喧嘩して久しぶりに膝突き合わせてきっちり話し合えるチャンスだったのにね。
康太の気持ち共感。
私だったらスマホの電源切って行くだろな。それで緊急連絡対応せずでたとえ年収や評価が下がったしても構わない。
2020/03/10 08:32
12
返信する
No Name
...
玲がその考えでいても、康太は成長しないと思う。
離婚となったとき自分のキャリアを犠牲にして夫に尽くしたことを後悔すると思うよ
2020/03/10 10:04
13
返信する
No Name
...
この旦那に対して情が沸いて仕事より旦那を優先したところで、旦那は頭悪いから変わらないだろうし、玲は仕事を大事にしてた方がいいと思う。
2020/03/10 11:20
11
返信する
主
...
ご意見ありがとうございます。
傍目には子供っぽい康太でも玲にとってはかけがえのない夫。たまに卑屈になったりちょっと女子に甘えられると調子に乗ったりの欠点はあれど、初めて玲が素の自分をさらけ出せると思えた相手。
もし別れたら、確かにキャリアは無事かもしれないけど、また前より一層ガチガチの鎧で身を守る仕事人間になりそう。
でも何が幸せか正解かは人によってまちまちなので、あくまで私個人が思った感想です
...続きを見る
。
2020/03/10 15:55
4
返信する
No Name
...
仕事に行こうとするのは構わないと思うんだけど、最後の康太に対する言葉はちょっとね。
心配してくれた人に対して言う言葉じゃないと思うよ。
玲は仕事は出来る人かも知れないけど、大事な部分が欠けてる人なのかもね。
2020/03/10 07:07
50
返信する
No Name
...
出世欲とカネだけ
2020/03/10 14:57
6
返信する
No Name
...
それが一番大事
2020/03/10 15:39
4
No Name
...
将来子どもができても仕事のために戻るんかなぁ、シッターさん任せだろうなぁ
2020/03/10 12:52
2
返信する
No Name
...
康太が育児するんでしょう。その前に離婚しそうだけど
2020/03/10 14:15
3
返信する
No Name
...
この2人は子供なんか無理でしょう。早いうちに離婚して別のパートナーとやり直した方が良い
2020/03/10 15:07
4
No Name
...
心配して駆け付けてくれた夫に対して勝手に来た…はないと思いますよ。
逆に康太が来なかったら来ないで怒ると思うけどな。
旅行に行った時に、一緒に写真撮れなかったとか乾杯出来なかったと残念がってたクセにね。
2020/03/10 06:56
45
返信する
No Name
...
ほんとそうですよね。レイは全く反省してない。
ご飯作ってくれてるけど、お願いしてないし向こうが勝手にやったこと。
お部屋がきれいなのも、旅行の荷物の管理も向こうが自発的にやってくれたこと。
助かったけど、だから何?って感じ。
生活を維持していく上での歩みよりも思いやりも全くない。
お金を出してるだけ。
2020/03/10 10:16
27
返信する
No Name
...
さっさと別れればいいのに
2020/03/10 14:56
7
No Name
...
仕事が大事なのもわかるけど、家庭を顧みないのはどうなんだろう?
私は仕事は生活やプライベートを充実させるための手段だと思ってるから、別居までして離婚危機の時にここまで仕事優先に考えるって理解不能。
これで離婚になっても後悔しないのかな?
30分でもいいから、きちんと話してから行ったらいいのに。
家族だからっていうのはあるんだろうけど、友人との食事だったら来て早々こんな急に仕事行くって言って切り上げ
...続きを見る
ないよね?
申し訳ないからせめて1時間くらいは食事して、その後仕事戻って頑張るって感じになると思うんだけど。
普通に何もない日常の時ならいいんだろうけど、家族とはいえ大事な話をしている時に酷すぎじゃないかな?
2020/03/10 11:50
13
返信する
No Name
...
よほど周りの人間が使えないんでしょうね。
それか玲自身のトラブルか。
2020/03/10 12:22
3
返信する
No Name
...
玲から見たら世の中ほとんど馬鹿じゃない?玲より頭良い人の方が少ない。
2020/03/10 13:43
0
No Name
...
康太はキラキラ映画の主役女子張れるね
2020/03/10 06:23
8
返信する
No Name
...
おっさんずラブとか
2020/03/10 13:07
3
返信する
No Name
...
どっちもガキ
本音言わないでなあなあにしようとしてるとこも含めてね
2020/03/10 12:29
1
返信する
No Name
...
すれ違うとさあ、とことんすれ違っちゃって、話までもがすれ違ってくるんだよねえ~!!
2020/03/10 12:25
2
返信する
No Name
...
ささみ(うめしそ)
2020/03/10 10:28
7
返信する
No Name
...
玲の最後の発言は失言だったと思いますが、いい年して「構ってほしい」とか考えちゃう小太りのおじさんの方が気持ち悪いと私は思ってしまいました
2020/03/10 09:47
14
返信する
No Name
...
とにかく、二人は合ってないね!
どっちの方が悪いとかいう次元でもないかも。
2020/03/10 08:24
6
返信する
No Name
...
見える世界が全然違うだろうし、わかり合うのは無理そうだね。玲がかわいそう。
2020/03/10 08:26
8
返信する
No Name
...
どっちが良いとか悪いとかでなく、合わないんだね。
2020/03/10 06:15
26
返信する
No Name
...
康太は、恋愛塾に出てくるような恋愛依存の受付嬢とか合うんじゃない?
玲では役不足でしょう。
2020/03/10 08:16
13
返信する
No Name
...
せっかく和解できそうなんだから仕事行かせてやれよ。
このタイミングで引き留めたらまとまるまんもまとまらんわ。
2020/03/10 08:10
23
返信する
No Name
...
どっちもどっちだよ
2020/03/10 05:16
99+
返信する
No Name
...
康太のレベルが低すぎだと思うのですが、どっちもどっちですか!?
2020/03/10 05:50
87
返信する
No Name
...
玲は常に仕事を優先してきたんじゃないかな。
何よりも仕事が大事!みたいな。
2020/03/10 06:24
33
No Name
...
れいて本当に何千万プレーヤーなのか
この話し合いの日に時間ギリに現れてすぐさま仕事で手直しのため戻る、、、?
旦那の態度は幼稚だけど嫁が言葉だけで全く何も反省してないし変わる気がないことが明確になったんで離婚して終わり
2020/03/10 06:50
54
No Name
...
幼稚な態度を取らなきゃ玲はわからないんですよ、多分。
大事な日だってわかってるのに段取りつけなかったのも問題あるんじゃないんですか。
2020/03/10 06:53
30
No Name
...
康太はニャンニャンOLかと。
仕事は一人でするわけじゃないですし、家庭の話し合いがあるからなんてプライベートな理由をいちいち公開するわけじゃない。レイのような仕事はクライアントあってのことだし、20時だって、なんとか切り上げてきたというのが現実なんだろうな、と想像に難くないです。
2020/03/10 08:08
46
No Name
...
康太が頭悪すぎだと思う。
2020/03/10 06:25
58
返信する
No Name
...
今回のやり取りについては、康太の言動の描写が幼稚でバカっぽく描かれてるけど言ってることや考えはわりとまともだと思うな。
2020/03/10 06:33
68
No Name
...
玲の、確かにショックだった、けど。。。の最後のセリフだけは言ってから会社戻って欲しいわw赤の他人の私ですら気になるってか寸止めで気持ち悪い。
それに、電話はサイレントにしておいて、康太に言いたかったことや謝罪言い切ってからすぐ
着信確認して電話かけ直しても良かったかも。数秒、数分やん。
この感じじゃ、まるで目の前で康太が車にひかれても電話出そうな玲。
最初は私ずっと玲サイドで、康太ウザーと、先週は
...続きを見る
うーん、康太もなー、と思ってたけど今週はちと玲がいじめっ子?
2020/03/10 05:23
99+
返信する
No Name
...
情よりも仕事をとる、それが高額な所得を得る対価なんでしょうね。
私にはムリだが、その価値観がピッタリはまる人もいると思う。
2020/03/10 06:21
66
返信する
No Name
...
まあ結局そうですよね。
プライベートを犠牲にできるから稼ぎも増える。
2020/03/10 06:42
43
No Name
...
そうだと思います。
情は待てる相手同士なら分かり合える。
けど、仕事は待ってくれない。
2020/03/10 07:38
17
No Name
...
なんか無理に盛り上げようとし過ぎな感じが…
お互いこんなに歩み寄れない性格だったっけ
2020/03/10 07:04
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#カウンター
#小説
#恋愛
#友達
#新宿区
#カレー
#中華
#サンドウィッチ
#和食
#イベント
#夫婦
#中央区
#世田谷
人気の記事
Vol.100
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ9月号の特集は「納涼する夏」。都心で、海で、自宅で、“涼”を極める贅沢な過ごし方を提案
Vol.40
東カレ女子の作り方
夏デートでグレーを着こなすのが大人。飯豊まりえの“黒髪ボブ”に映えるメンズライクなセットアップ
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.11
30歳になりまして
付き合って半年でやや不穏な空気に…。箱根へのお泊まり旅行で修復しようとしたら
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分も仕事より妻を優先したのだから玲にも自分を優先しろと言うのは違うと思うし、心配して駆け付けてくれた人に対して私は頼んでないって返すのもね…
二人とも子供だよね。
いつもいつも、俺を優先しろってわけじゃないんだから、玲ももう少し人の感情を理解して柔軟に対応できたらよかった。
せめて30分で戻るとか言って、制限時間20分くらいは猶予取ってあげるくらいできたでしょうに。爆弾処理班じゃないんだからさ。
掛かってきた電話にキレなくてもね
和解前に出て行かれたんじゃモヤモヤするかもだけど仲直りした後だから仕事に送り出してあげればいいのに
きっとだから仕事ができるんですよ。
意地悪してるわけじゃなくて、ただ、これ以上、自分の邪魔をしてほしくないだけ。
自分の思いどおりにならないとじゃま、って結婚に向いてない。
康太の気持ち共感。
私だったらスマホの電源切って行くだろな。それで緊急連絡対応せずでたとえ年収や評価が下がったしても構わない。
離婚となったとき自分のキャリアを犠牲にして夫に尽くしたことを後悔すると思うよ
傍目には子供っぽい康太でも玲にとってはかけがえのない夫。たまに卑屈になったりちょっと女子に甘えられると調子に乗ったりの欠点はあれど、初めて玲が素の自分をさらけ出せると思えた相手。
もし別れたら、確かにキャリアは無事かもしれないけど、また前より一層ガチガチの鎧で身を守る仕事人間になりそう。
でも何が幸せか正解かは人によってまちまちなので、あくまで私個人が思った感想です...続きを見る。
心配してくれた人に対して言う言葉じゃないと思うよ。
玲は仕事は出来る人かも知れないけど、大事な部分が欠けてる人なのかもね。
逆に康太が来なかったら来ないで怒ると思うけどな。
旅行に行った時に、一緒に写真撮れなかったとか乾杯出来なかったと残念がってたクセにね。
ご飯作ってくれてるけど、お願いしてないし向こうが勝手にやったこと。
お部屋がきれいなのも、旅行の荷物の管理も向こうが自発的にやってくれたこと。
助かったけど、だから何?って感じ。
生活を維持していく上での歩みよりも思いやりも全くない。
お金を出してるだけ。
私は仕事は生活やプライベートを充実させるための手段だと思ってるから、別居までして離婚危機の時にここまで仕事優先に考えるって理解不能。
これで離婚になっても後悔しないのかな?
30分でもいいから、きちんと話してから行ったらいいのに。
家族だからっていうのはあるんだろうけど、友人との食事だったら来て早々こんな急に仕事行くって言って切り上げ...続きを見るないよね?
申し訳ないからせめて1時間くらいは食事して、その後仕事戻って頑張るって感じになると思うんだけど。
普通に何もない日常の時ならいいんだろうけど、家族とはいえ大事な話をしている時に酷すぎじゃないかな?
それか玲自身のトラブルか。
本音言わないでなあなあにしようとしてるとこも含めてね
どっちの方が悪いとかいう次元でもないかも。
玲では役不足でしょう。
このタイミングで引き留めたらまとまるまんもまとまらんわ。
何よりも仕事が大事!みたいな。
この話し合いの日に時間ギリに現れてすぐさま仕事で手直しのため戻る、、、?
旦那の態度は幼稚だけど嫁が言葉だけで全く何も反省してないし変わる気がないことが明確になったんで離婚して終わり
大事な日だってわかってるのに段取りつけなかったのも問題あるんじゃないんですか。
仕事は一人でするわけじゃないですし、家庭の話し合いがあるからなんてプライベートな理由をいちいち公開するわけじゃない。レイのような仕事はクライアントあってのことだし、20時だって、なんとか切り上げてきたというのが現実なんだろうな、と想像に難くないです。
それに、電話はサイレントにしておいて、康太に言いたかったことや謝罪言い切ってからすぐ
着信確認して電話かけ直しても良かったかも。数秒、数分やん。
この感じじゃ、まるで目の前で康太が車にひかれても電話出そうな玲。
最初は私ずっと玲サイドで、康太ウザーと、先週は...続きを見るうーん、康太もなー、と思ってたけど今週はちと玲がいじめっ子?
私にはムリだが、その価値観がピッタリはまる人もいると思う。
プライベートを犠牲にできるから稼ぎも増える。
情は待てる相手同士なら分かり合える。
けど、仕事は待ってくれない。
お互いこんなに歩み寄れない性格だったっけ