東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「ねえねえ♡私のこと好き?」と交際中の男に聞いてしまう女が、結婚までたどり着けない理由
コメント
2020.03.07
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.97
「ねえねえ♡私のこと好き?」と交際中の男に聞いてしまう女が、結婚までたどり着けない理由
#小説
#不動産
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
理由も何も、最初っから最後まで面倒くさい女すぎて無理…
2020/03/07 05:07
99+
返信する
No Name
...
↑私もそれ以外わかんない
2020/03/07 06:10
23
返信する
No Name
...
同じ事言われても腹立つ女と可愛いなと思う女の子がいる。合う相手はまあ居るでしょう
2020/03/07 09:00
28
返信する
No Name
...
あんたは俺の親か?って思ってそう。
毎日毎回事あるごとに連絡しろって…。
いや、親でも言わないと思う。
この彼女、趣味を持つとか資格の勉強とかすりゃいいのにね。
2020/03/07 09:03
29
返信する
No Name
...
めんどくさ。もう話のタイトルから面倒くささが想像できて…。連絡してね、とか言われると嫌になるなぁ。確かに言い方にも寄りますが。好きならこちらからちゃんと連絡するしね。まぁまだヒステリー起こしてないだけ全然マシだけど。
2020/03/07 11:15
20
返信する
No Name
...
ほんと、面倒くさっ、重っ!となった。
それで「重くならないように〜」とか言ってるのがウケる。
ここまでなら重くないと考えてる時点で、すでに重いんだっつーの!
2020/03/07 12:23
18
返信する
No Name
...
何も言ったことないし、自分から連絡したことなかったけど、ホウレンソウは自然と相手が始めたから、3年経ちお互い忙しいけど順調です。
2020/03/07 17:34
5
返信する
No Name
...
そのうち、仕事と私どっちが大事?とか、私のこと好きじゃないんだ!とか言うパターンね。
2020/03/07 05:18
89
返信する
No Name
...
高校生か(笑)
2020/03/07 06:11
11
返信する
No Name
...
年齢関係なしに彼に対する信頼がないんですよ。
自分に自信なくて愛されてるか不安なんでしょうね。
2020/03/07 06:41
23
No Name
...
オトナの恋愛塾やのにねぇ
2020/03/07 09:01
9
No Name
...
↑(笑)もはや青春の説明書
2020/03/07 12:21
15
No Name
...
週一か、2週に1回のデートしてるだけでも3か月しかもたないって、よっぽどツマナライか、重いか、ウザいか、ですよ。
2020/03/07 05:34
88
返信する
No Name
...
全部
2020/03/07 07:06
16
返信する
No Name
...
あと中身がペラペラなんでしょう
2020/03/07 10:02
14
No Name
...
頻繁に連絡とってれば会ってなくても飽きるかもね。ウザいのが前提ですが。
2020/03/07 11:17
5
返信する
No Name
...
自分の友達に自分の彼氏を紹介しておいて、自分は酢豚を見つめるしかなかった…てどういうこと?!話に入れない訳ないでしょ?
むしろ率先して話したり盛り上げたりする立場でしょ!
2020/03/07 07:34
72
返信する
No Name
...
話にも入らずひたすら酢豚見つめてたら別れる。笑
2020/03/07 07:51
53
返信する
No Name
...
私も思った!
会話力がないんだね、きっと。
2020/03/07 09:29
29
返信する
No Name
...
気を遣って知らない女の子と話しを盛り上げて場をもたせたのに(接待?)、感謝されるどころか怒り出すとはワガママが過ぎる!
2020/03/07 19:09
20
返信する
No Name
...
付き合ってまもなくで「いつもの痴話喧嘩」ってのでもう終わり見えてるよね。
しかも仕事優先されてるし。
忙しい中で構うほど情熱が初っ端からなかった風だし。
2020/03/07 05:15
40
返信する
No Name
...
この彼女も保守的で刺激のないつまらない女だったんだろうけど、日々の連絡くらいできない男は結婚には向いていないから別れてよかったんじゃないの。
てか3年もよくお互い臭いものに蓋して続けたね。
2020/03/07 05:06
36
返信する
No Name
...
交際期間は3ヶ月って最初の方に書いてますよ
2020/03/07 05:12
32
返信する
No Name
...
3ヶ月かい。結婚までたどり着けないとかいうレベルじゃないでしょ。
2020/03/07 05:29
19
No Name
...
仕事から疲れて家に戻って、毎晩、彼女に安否確認のラインを送らなきゃいけないのって、負担だよね。
2020/03/07 06:35
36
返信する
No Name
...
連絡したいな、話したいな、聞いてほしいな、って思わせる何かがないとね。安否確認って言われちゃうと、ただの義務だよね。
2020/03/07 07:02
22
返信する
No Name
...
彼は彼女のことが好きじゃなかったのよ。
お互い好き同士で順調に付き合ってる2人なら毎日「おはよう」「今、帰ったよ」「おやすみ」とかのLINEくらいすると思う。もうそれがルーティンで負担でもなんでもない。
今、遠距離だけど毎日それくらいのやり取りはしてます。
2020/03/07 09:35
28
返信する
No Name
...
うん。そうだよね。
彼の気持ちがただ無かっただけだよ。
私も独身の頃は特にお互い用がなくても、仕事終わって彼からのメール確認したら、今から帰るとこ~とか、おやすみ~とかは送りあってたわ。なんの負担でもない笑。次の日の朝も。おはよ~ではじまるみたいな。
2020/03/07 10:00
19
No Name
...
電車通勤なら行き帰りの電車内で「おはよう」とか「今、帰り」とか連絡出来そう。まあ、大して好きじゃないって事だと思う。
2020/03/07 10:34
12
No Name
...
安否確認って言われると、途端に義務化してしまうよね。おはよう&おやすみは、挨拶としてこっちから送っておけば、人として挨拶返ししてくれるんじゃない、流石に。
好きな人に毎日そうしてたら、俺おはようbotになってるから、って会った時に言われたことあります。相変わらず今もおはようbotに相手してもらってるけど(笑)
2020/03/07 23:32
3
返信する
No Name
...
親が門限とか行動制限が厳しかったんじゃない?
2020/03/08 03:43
1
返信する
No Name
...
彼は、彼女の友達を褒めることで彼女にも喜んでもらいたかったのが、予想外にも嫌な反応をされ、彼女のことを、性格が悪いし価値観が合わない、と感じてしまったのではないでしょうか。
2020/03/07 07:41
32
返信する
No Name
...
そうそう、友達と会っていると言うから、本当は2人がいいけど早く解散させると悪いと思ってしぶしぶ合流して、
気を使って友人を褒めたのになんで他の女は褒めるの?って言われたらうんざりしますね。
2020/03/07 07:57
26
返信する
No Name
...
そうなんですよね~
これの逆パターンありました。
彼の友人と三人で会って、これは楽しませなあかんと頑張って盛り上げたら、後で彼が機嫌悪くなってしまい…。確かに彼を置いてきぼりにして可哀想だったかなと思い、その後は頑張りすぎないようにしています。良かれと思って頑張ったので悲しかったです。
2020/03/07 20:37
7
返信する
No Name
...
わぁ。お気の毒…
彼氏の友達って気を遣いますよね
黙ったままだと「お前の彼女愛想悪いよね」って言われて、彼氏にも嫌な思いさせちゃうし
こっちが気を遣って会話してるのに、後でそんな事言われて拗ねられたら、は?って思う
2020/03/07 21:34
5
No Name
...
私も自分の彼氏より彼氏の友達との方が会話のテンポが合って置いてけぼりにしちゃったことあります。あと私の友達に彼氏を会わせたとき、私が彼氏より友達との方が楽しく話していると嫉妬されたこともありました。
2020/03/07 21:52
2
No Name
...
わかる。こっちは彼のために頑張ったつもりが、なんだか出しゃばってるみたいな捉え方されたことある。🤣控えめが無難みたいですね。
2020/03/07 23:08
1
No Name
...
沙織より菜穂さんがタイプだっただけじゃないのかね? 男って単純だよ!笑
2020/03/07 06:31
28
返信する
No Name
...
ねぇねぇわたしのこと好き?くらいで別れてしまう男は、もてないよ。
2020/03/07 07:00
26
返信する
No Name
...
それと、自分の彼女ほっといて彼女の女友達と話し込んだり、褒めすぎる男も、もてないよ
2020/03/07 07:04
45
返信する
No Name
...
うん。確かにこの子は重いけど、この彼も彼。
最初のノリで付き合っちゃったけど、たいして好きじゃなかったんだろうね。女性のこと。
わざわざ、友達を褒めるのは頂けないよね。
心の中で思っておけばいいんだよ。めんどくさいに決まってるのに。
2020/03/07 07:07
44
返信する
No Name
...
30歳の大人の女性が「ねぇねぇ、私のこと好き?」って…結婚視野にしてたとしたら、ちょっと無いわな。
逆に30歳の大人の男性がやると、更にキモいような。
2020/03/07 08:58
6
返信する
No Name
...
えっ⁈
私、たまに聞きますよ♡
仲が良ければ何でもありなんですよ。
2020/03/07 09:37
28
返信する
No Name
...
私もover30だけど聞くよ笑。
たしかにそう。2人が上手くいってたらアリなのよ。
2020/03/07 10:03
24
No Name
...
私、自信なくなってしまった時、聞いちゃった事あります。心が広いので、受けとめてもらえました。アリですかね。
2020/03/07 22:59
2
No Name
...
女性への批判が多いけど
どっちもどっち
だと思いました。
男性も誠意が感じられないし。
2020/03/07 08:58
19
返信する
No Name
...
はぁ、、、、誠意、、、、ですか、、、、
2020/03/08 11:11
0
返信する
No Name
...
不満に聞こえるような発言が多いからかな?
再来週って言われたときに、全然会えないと言われると、男性側はせっかく時間作ろうとしてるのに文句を言われたと思うだろうし、
女友だちを褒めたのも社交辞令もあるだろうから、適当に話合わせておけば良いだけなのに、
なんで褒めるの?とか言われると、急に面倒に感じるのではないかなと。
2020/03/07 07:27
18
返信する
No Name
...
菜穂の方が聞き上手だったんじゃないかな?
沙織あんまり彼の話を聞いてなさそうだもんね。
2020/03/07 08:35
14
返信する
No Name
...
結局、そんな好きでもないのに付き合って面倒になったパターンでしょ。
受付嬢は仕事の大変さが分からないってパターンも。最近同じの見たよ。
2020/03/07 07:41
13
返信する
No Name
...
沙織も束縛がキツそうとか鬱陶しいってのもあると思うけど、やっぱり自分の目の前で友達と必要以上に親しくなる彼氏ってちょっと嫌だなって思うけどね
2020/03/07 14:38
10
返信する
No Name
...
褒め方もなんだかね。可愛いとかお洒落とかさすがアパレルとか、そこまで褒めなくてもと思った。いい子だね、でやめればいいのに。
2020/03/07 19:40
10
返信する
No Name
...
そうそう。
話しやすくていい子だね。くらいでいいよね。たとえ彼女より可愛くてオシャレだったとしてもね。
粘着気味の彼女なんだから、絶対言わない方がいいのわからない男も馬鹿だよ。
2020/03/07 23:10
7
No Name
...
このパターン飽きたよ
2020/03/07 05:37
9
返信する
No Name
...
つまんないけど
読んでしまう 笑
2020/03/07 07:07
16
返信する
No Name
...
20代の恋愛が、全く子供に見えますね。。でも、またかと思いながら読んでしまう。
2020/03/07 09:17
6
返信する
No Name
...
受付嬢が彼の仕事の忙しさ分からない、空気読めない、重い女って前もありましたよね。
もうお腹一杯。
2020/03/07 06:20
9
返信する
No Name
...
ほんと。またかって思った。
2020/03/07 06:32
7
返信する
No Name
...
どんなに忙しくても会いたかったら会いに行くし、連絡もする。そこまでの気持ちがなかったから面倒くさくなっただけ。
2020/03/07 07:43
9
返信する
No Name
...
「何時から何時まで仕事してるの?」って言われるとちょっと束縛が強い子なのかな?って思ってしまいますね
2020/03/07 08:16
9
返信する
No Name
...
確かに。何時くらいまで仕事なの?はまだ分かるけど、出勤時間から確認するんかいてなった。
遅めの出勤なら夜中でも電話出来るかも、て思ってるんかな
2020/03/07 08:34
5
返信する
No Name
...
不動産屋さんは飲むのが仕事ですからね!
2020/03/07 19:34
0
返信する
No Name
...
バカだから
2020/03/07 05:23
8
返信する
No Name
...
受付嬢の限界やね
2020/03/07 05:30
5
返信する
No Name
...
受付嬢という職業は関係ないですよね。本人の資質だと思います。
受付嬢=バカと言うような捉え方はやめた方が良いと思います。
2020/03/07 05:59
37
No Name
...
受付嬢がバカっていうかオフィスワークがなんたるかが理解できないでしょ。総合職の仕事がどういうもんか想像もできないでしょ。
2020/03/07 06:13
16
No Name
...
この子が頭が弱いだけなのでは?
2020/03/07 07:08
13
No Name
...
受付嬢だからバカじゃなくて、何も考えてないから30歳で受付嬢やってるんじゃない?今時派遣だろうし、将来考えたら怖い。20代前半から婚活して結婚する人たちの仕事かと。別にそれは悪くないし。
2020/03/07 07:28
17
No Name
...
20代から婚活して結婚しても商社マンくらいしか専業主婦なんて成立しない時代だし、受付嬢のキャリアなんて復職になんの役もたたないよね。
2020/03/07 07:34
6
No Name
...
受付嬢もピンからキリまでだと思いますよ…。同じ仕事を総合職の人にソツなくやれって言ってみんなができるもんじゃないと思いますし。
前職の受付さんはプロでしたが、今の職場の受付さんは社員じゃないからかたまにとんでもなく失礼なことしてくれます…取引先に。
2020/03/07 08:43
14
No Name
...
私の知人で40代後半まで
派遣で受付してた人がいます。
彼女は今も受付してるのかなぁ?
独身だけど越谷の実家暮らしだから
キャリアも必要ないみたいです。
羨ましい。
2020/03/07 08:57
2
No Name
...
受付業務をバカにする人がいるけど、他人の仕事をバカにする人ってなんなんだろうって思う。
ちなみに私は受付ではありません。
2020/03/07 09:59
26
No Name
...
ほんとに。人の仕事とやかく言う人ってなんなんだろうね。自分のことどれだけ社会に有益だと思ってるんだろう??
職に優劣は無いと思います。
2020/03/07 10:01
20
No Name
...
商社マンしか専業主婦成立しないの?
稼ぎ普通じゃない?
2020/03/07 17:06
4
No Name
...
でも越谷って遠くない?鉄道かなり乗るでしょ?
2020/03/07 18:43
3
No Name
...
越谷から新橋の生命保険会社まで通勤してたおばちゃん知ってる。先輩の旦那さんと不倫してた
2020/03/07 18:59
1
No Name
...
職業に貴賎はないとかいうけど、続けることで専門性が身につく仕事と、いつまでも同じランクに止まらないといけない単純作業は全く次元が違うと思うよ。受付は後者。
しかも若さと美しさを武器にしてるから35歳超えたらお払い箱だもん。若いうちチヤホヤしてもらえるからって楽な道選んだからには、相応のマイナスを受け入れる覚悟しないといけない。
2020/03/07 19:38
8
No Name
...
実際受付ってコンビニ店員より楽だよね。コンビニは色んなサービスがどんどん増えるし、お客さんも色んな人がいるし、立ちっぱなしで大変だと思う。
2020/03/07 19:43
6
No Name
...
気分が悪くなるスレッドだな。笑
2020/03/07 20:39
4
No Name
...
別に商社マンでなくても公務員レベルでも専業主婦になれると思う。受付は今はほぼ派遣社員だけど、結婚しても続けてる人もいますよ。出張や残業もないし主婦業と両立しやすい仕事だと思います。
2020/03/08 00:17
1
No Name
...
受付嬢をバカにする男って何なんでしょうね?
知り合いの男性で、本妻は広報とかやってたような実家金持ちのバリキャリで婿入りしたのに、浮気相手に受付嬢とかで遊んでた人がいました。
2020/03/07 13:04
8
返信する
No Name
...
これって遠回しに
ディスってない?
2020/03/07 22:36
2
No Name
...
何をディスってます?
2020/03/08 00:13
0
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#デート
#中華
#バル・ビストロ
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#恋愛
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【A】
家の中ですっぴん、スウェットNG…。交際3年で女が気がついた、男のモラハラ気質とは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
大阪酒場は「安いウマイ」が当たり前!難波からのハシゴ酒は“名物店主”で選ぶ「ネオ立ち飲み」が最旬
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
毎日毎回事あるごとに連絡しろって…。
いや、親でも言わないと思う。
この彼女、趣味を持つとか資格の勉強とかすりゃいいのにね。
それで「重くならないように〜」とか言ってるのがウケる。
ここまでなら重くないと考えてる時点で、すでに重いんだっつーの!
自分に自信なくて愛されてるか不安なんでしょうね。
むしろ率先して話したり盛り上げたりする立場でしょ!
会話力がないんだね、きっと。
しかも仕事優先されてるし。
忙しい中で構うほど情熱が初っ端からなかった風だし。
てか3年もよくお互い臭いものに蓋して続けたね。
お互い好き同士で順調に付き合ってる2人なら毎日「おはよう」「今、帰ったよ」「おやすみ」とかのLINEくらいすると思う。もうそれがルーティンで負担でもなんでもない。
今、遠距離だけど毎日それくらいのやり取りはしてます。
彼の気持ちがただ無かっただけだよ。
私も独身の頃は特にお互い用がなくても、仕事終わって彼からのメール確認したら、今から帰るとこ~とか、おやすみ~とかは送りあってたわ。なんの負担でもない笑。次の日の朝も。おはよ~ではじまるみたいな。
好きな人に毎日そうしてたら、俺おはようbotになってるから、って会った時に言われたことあります。相変わらず今もおはようbotに相手してもらってるけど(笑)
気を使って友人を褒めたのになんで他の女は褒めるの?って言われたらうんざりしますね。
これの逆パターンありました。
彼の友人と三人で会って、これは楽しませなあかんと頑張って盛り上げたら、後で彼が機嫌悪くなってしまい…。確かに彼を置いてきぼりにして可哀想だったかなと思い、その後は頑張りすぎないようにしています。良かれと思って頑張ったので悲しかったです。
彼氏の友達って気を遣いますよね
黙ったままだと「お前の彼女愛想悪いよね」って言われて、彼氏にも嫌な思いさせちゃうし
こっちが気を遣って会話してるのに、後でそんな事言われて拗ねられたら、は?って思う
最初のノリで付き合っちゃったけど、たいして好きじゃなかったんだろうね。女性のこと。
わざわざ、友達を褒めるのは頂けないよね。
心の中で思っておけばいいんだよ。めんどくさいに決まってるのに。
逆に30歳の大人の男性がやると、更にキモいような。
私、たまに聞きますよ♡
仲が良ければ何でもありなんですよ。
たしかにそう。2人が上手くいってたらアリなのよ。
どっちもどっち
だと思いました。
男性も誠意が感じられないし。
再来週って言われたときに、全然会えないと言われると、男性側はせっかく時間作ろうとしてるのに文句を言われたと思うだろうし、
女友だちを褒めたのも社交辞令もあるだろうから、適当に話合わせておけば良いだけなのに、
なんで褒めるの?とか言われると、急に面倒に感じるのではないかなと。
沙織あんまり彼の話を聞いてなさそうだもんね。
受付嬢は仕事の大変さが分からないってパターンも。最近同じの見たよ。
話しやすくていい子だね。くらいでいいよね。たとえ彼女より可愛くてオシャレだったとしてもね。
粘着気味の彼女なんだから、絶対言わない方がいいのわからない男も馬鹿だよ。
読んでしまう 笑
もうお腹一杯。
遅めの出勤なら夜中でも電話出来るかも、て思ってるんかな
受付嬢=バカと言うような捉え方はやめた方が良いと思います。
前職の受付さんはプロでしたが、今の職場の受付さんは社員じゃないからかたまにとんでもなく失礼なことしてくれます…取引先に。
派遣で受付してた人がいます。
彼女は今も受付してるのかなぁ?
独身だけど越谷の実家暮らしだから
キャリアも必要ないみたいです。
羨ましい。
ちなみに私は受付ではありません。
職に優劣は無いと思います。
稼ぎ普通じゃない?
しかも若さと美しさを武器にしてるから35歳超えたらお払い箱だもん。若いうちチヤホヤしてもらえるからって楽な道選んだからには、相応のマイナスを受け入れる覚悟しないといけない。
知り合いの男性で、本妻は広報とかやってたような実家金持ちのバリキャリで婿入りしたのに、浮気相手に受付嬢とかで遊んでた人がいました。
ディスってない?