東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
嘘
「部屋で飲み直す?」元カレの誘いを断れなかった、34歳女が翌朝下した決断
コメント
2020.03.11
嘘 Vol.8
「部屋で飲み直す?」元カレの誘いを断れなかった、34歳女が翌朝下した決断
#小説
#エリア
#キャリア
#ホテル
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
良かった不倫話じゃなくて!
お互いのことを特別な存在だと感じつつ、
日常にちゃんと戻ってこれて良かった。
二人とも家族を大切にしてください!
2020/03/11 05:14
99+
返信する
No Name
...
いや、やってるでしょコレ
2020/03/11 17:04
5
No Name
...
やった上でこの結果でも良かったんじゃない……
2020/03/14 09:06
3
No Name
...
私もそう思う。
やったほうがかえってよかったような・・
2020/03/14 09:22
0
No Name
...
切ないの一言
だけど、本気で思い合っているからこその2人の決断なんだろうね
そりゃ、一生忘れられないよ
2020/03/11 09:35
35
返信する
No Name
...
やったら不倫、部屋に泊まってもやらなかったら不倫じゃない、のでしょうか?
2020/03/12 03:55
5
返信する
No Name
...
どちらも不倫ではないと思います。
不倫は継続性ですよ。
2020/03/14 08:02
2
No Name
...
いずれにせよ、浮気だよね。
どうなるかわかって部屋に行ったんだから。
2020/03/14 15:06
8
No Name
...
かつてプロポーズを断った先輩とサシ飲みした時に「私たちがもし結婚してたらどうなってたかな。」と言ったら「キミはその人生を選ばなかったのだから『もし』なんて考えるべきじゃない。」と厳しい顔で言われたことをふと思い出した...
2020/03/11 05:22
53
返信する
No Name
...
そんな厳しい顔で言わなくてもねー。
2020/03/11 06:32
9
返信する
No Name
...
真剣だったからこそ、軽々しく言わないでってことだったのかもね😊
2020/03/11 06:52
57
返信する
No Name
...
そんな人とサシ飲みできるのがすごいですね(^^;
2020/03/11 07:27
35
返信する
No Name
...
恐らくその先輩はまだ気持ちがあったのかもね。
そうでなかったらそうだよなぁ〜なんて普通に与太話でもできると思うけどね。
2020/03/11 07:32
22
返信する
No Name
...
多分、先輩ガッカリしたんだろうね
2020/03/11 07:59
14
返信する
No Name
...
思い出話にされてムカついたのかもね。
プロポーズ断った相手にそんな事言うの無神経だよ。
2020/03/11 11:58
34
返信する
No Name
...
私の妹は「もし」の仮定話を嫌うというか面白がらない。
彼女は昔から、もしでしょ?実際に起こらない仮定の話は考えられないとバッサリです(笑)
2020/03/11 21:01
7
返信する
No Name
...
友達居なくなりそうですね
2020/03/14 15:05
1
No Name
...
で、何が嘘?
2020/03/12 13:12
1
返信する
No Name
...
絶対、一線をこえちゃうと思ったよ。
でも、そうゆう想いってありますよね。もし、あそこであっちを選んでたら・・とか。今の生活や旦那が嫌なわけではない、でも、忘れられない恋愛ってある。
2020/03/12 07:38
3
返信する
No Name
...
葉山出身の人間としては、葉山に一泊して何すんの?と思う。最後まで読んでないけど笑
2020/03/11 21:13
2
返信する
No Name
...
一理ありますね。
2020/03/12 05:07
0
返信する
No Name
...
一線越えてなくても、他国で配偶者の目を盗み、部屋で飲んだ後朝まで一緒に..っていいのか
2020/03/11 14:36
9
返信する
No Name
...
むしろやらなかった私達()ってところにラリってて気持ち悪い
2020/03/12 02:38
3
返信する
No Name
...
お互いすきでも結婚できなかったこと。いまはそれぞれの選択をしていますが、何かのタイミングでそのときに戻りそうな危ういところをずっと抱えながら生きる。切ない。
2020/03/12 00:15
2
返信する
No Name
...
前回の話もそうだけど、これのどこが嘘なの?
元カノが気になりつつも、何食わぬ顔で妻子と過ごしている事なのかな?
2020/03/11 06:43
3
返信する
No Name
...
最後に一応書いてるよね。
2020/03/11 06:52
9
返信する
No Name
...
毎日の生活が嘘…みたいな終わりだけど、ちょっと切ないね。
自分の夫が同じような事を考えながら一緒に生活しているとしたらちょっと悲しいなと思いました。
2020/03/11 07:10
17
返信する
No Name
...
塁との再会でドキドキしちゃって毎日の生活が嘘。。になりかけたけど、シンガポールの夜にそれをリセットできたっていうことなのかなぁと前向きに捉えてました。
2020/03/11 08:16
11
No Name
...
家族を愛しているのは本気だけど、自分の想いが何なのか答えを出したい相手がいるならば、たとえ夫でも止められないだろうな。
絶対自分のところに戻ってきてくれることを信じて。
2020/03/11 22:19
2
No Name
...
一線超えようが超えまいがそんなのどっちでもいい。
感動したのは、もう社内で会っても挨拶するだけのあいだになったこと。
そのために神さまはシンガポールの偶然をつくってくれた。あんな別れ方で消化しきれていなかった2人の想いを確認する機会を。
2020/03/11 21:28
2
返信する
No Name
...
作者さん、私は一線越えて一夜の想い出にしたと読んだけど引き止められて朝帰ったのに腕に抱かれて眠ったのに一線超えなかったととってる人もいるようですがどっちかはっきりさせてほしいですね。あえてどっちとも読めるように書いたのかな?
2020/03/11 17:07
1
返信する
No Name
...
シンガポールのシチュエーションで酔った勢いで一線越えて思い直して一夜の思い出にしたってだけの安っぽい話かな?部屋で飲み直すのが缶ビールっていうところから急激に安っぽくなりました。
2020/03/11 08:04
1
返信する
No Name
...
一線は越えてないんじゃない。
2020/03/11 08:11
13
返信する
No Name
...
超えてないなら翌朝迎える必要ある?帰ればいいじゃん。朝帰ったということは一線越えて帰ったんだよ。
2020/03/11 17:05
2
No Name
...
切ないなぁ。
でも一線を越えなかったことが、返って美しい思い出として一生、心に残るんだろうなと思う。
夫と別れて塁と結婚したとしても、果たして上手くいくかは分からないし。
2020/03/11 05:13
99+
返信する
No Name
...
ほんと、一線を超えなかったところが、本当にシホのこと愛していたんだなと思ったと同時に、奥さんのことも結構愛してるんだなと思った。愛しているからこそ身体が結ばれたいと思う人もいるかもしれないけど、なんか一線超えない方が大切にしてる感を感じる
2020/03/11 06:21
66
返信する
No Name
...
そうおもう。簡単にやっちゃったら、単なる性欲かよってなるけど、そうじゃないから本当に大切な思い出なんだなってなる。
2020/03/11 06:54
27
No Name
...
え?一線超えてるのでは無いですか?
引き止められて帰ったのは翌朝見送られてその間に超えたと思ったんだけど。
2020/03/11 08:02
9
No Name
...
腕の仲で過すってやったともとれますよ。
2020/03/11 17:04
5
返信する
No Name
...
自分に酔ってるなぁ(笑)
連絡取り出さなければ過去の思い出だけなのに、新たに思い出作ってる...
2020/03/11 15:13
5
返信する
No Name
...
そっかぁ、何にもなかったんだ。何かあっても、読んでる人たちは何も文句言わなかっただろうけど😁
2020/03/11 07:13
4
返信する
No Name
...
まぁ、朝まで抱き合って寝たってことを何にも無かったと言えるかどうか…
(玲と康太はバーで飲んだだけであんなんなってるしさ笑)
2020/03/11 07:30
13
返信する
No Name
...
これは小説だからだけど・・そのシチュエーションで何もないはずないと思う。
2020/03/11 07:33
7
返信する
No Name
...
ですよね😁少なくとも僕なら絶対ブレーキかかりません😁
2020/03/11 11:02
1
No Name
...
同じようなことありました。確かに向こうは反応してましたが笑、何もなかったですよ。いい男はそういう欲もギリギリコントロール出来るのかと。。
2020/03/11 11:08
7
No Name
...
途中までは、リナレンの焼き直し?と思ったけどラストはリナレンとは違いましたね。今のところ。
2020/03/11 09:40
3
返信する
No Name
...
こういう男女は結局運命の相手じゃなかったってことよ。LALALANDがそうだったじゃん笑
2020/03/11 09:35
9
返信する
No Name
...
うわあ、めっちゃわかるーー!これは神回。
2020/03/11 08:51
4
返信する
No Name
...
塁と結婚しても上手くいったかは分からないわけだから、これでよかったんですね
このお話は面白かったです!
2020/03/11 08:16
7
返信する
No Name
...
良かった。
踏ん張ったね。
こーゆーのはみんな心にある人多いと思うよ。
2020/03/11 05:42
63
返信する
No Name
...
まさに、"踏ん張った"ですね!
2020/03/11 06:53
25
返信する
No Name
...
塁が踏ん張ったね。
史帆の方は塁がその気になったら拒まなかったよね。
2020/03/11 07:33
36
返信する
No Name
...
だねー。塁がんばったね。
しほは多分拒まなかっただろうね。
2020/03/11 08:15
20
No Name
...
アンコントローラ、、、、
カナで文章になると笑っちゃうwww
2020/03/11 07:57
0
返信する
No Name
...
おもった笑。一瞬なんの言葉かわからないくらい笑。英語で書いても良かったのにね。
2020/03/11 08:15
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お互いのことを特別な存在だと感じつつ、
日常にちゃんと戻ってこれて良かった。
二人とも家族を大切にしてください!
やったほうがかえってよかったような・・
だけど、本気で思い合っているからこその2人の決断なんだろうね
そりゃ、一生忘れられないよ
不倫は継続性ですよ。
どうなるかわかって部屋に行ったんだから。
そうでなかったらそうだよなぁ〜なんて普通に与太話でもできると思うけどね。
プロポーズ断った相手にそんな事言うの無神経だよ。
彼女は昔から、もしでしょ?実際に起こらない仮定の話は考えられないとバッサリです(笑)
でも、そうゆう想いってありますよね。もし、あそこであっちを選んでたら・・とか。今の生活や旦那が嫌なわけではない、でも、忘れられない恋愛ってある。
元カノが気になりつつも、何食わぬ顔で妻子と過ごしている事なのかな?
自分の夫が同じような事を考えながら一緒に生活しているとしたらちょっと悲しいなと思いました。
絶対自分のところに戻ってきてくれることを信じて。
感動したのは、もう社内で会っても挨拶するだけのあいだになったこと。
そのために神さまはシンガポールの偶然をつくってくれた。あんな別れ方で消化しきれていなかった2人の想いを確認する機会を。
でも一線を越えなかったことが、返って美しい思い出として一生、心に残るんだろうなと思う。
夫と別れて塁と結婚したとしても、果たして上手くいくかは分からないし。
引き止められて帰ったのは翌朝見送られてその間に超えたと思ったんだけど。
連絡取り出さなければ過去の思い出だけなのに、新たに思い出作ってる...
(玲と康太はバーで飲んだだけであんなんなってるしさ笑)
このお話は面白かったです!
踏ん張ったね。
こーゆーのはみんな心にある人多いと思うよ。
史帆の方は塁がその気になったら拒まなかったよね。
しほは多分拒まなかっただろうね。
カナで文章になると笑っちゃうwww