東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~:「結婚してくれないなら、別れる!」32歳女が、彼氏に詰め寄った結果
コメント
2020.03.05
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~ Vol.1
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~:「結婚してくれないなら、別れる!」32歳女が、彼氏に詰め寄った結果
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
おもしろそうです〜!なんだか最近の東カレは自分勝手な男が多いですよね。。明るい話を期待します。
2020/03/05 05:11
99+
返信する
No Name
...
え?
これ自分勝手なの?
2020/03/05 08:46
4
返信する
No Name
...
単に叶実が相手ではなかったってだけですよね
2020/03/05 09:01
26
No Name
...
うん、同情で責任を取って結婚されてもその後うまくいくわけないし。
運命の相手ではなかったとしか言えないよね。
2020/03/05 11:25
13
No Name
...
バツ2.バツ3は運命の相手がいっぱい居たんだね
2020/03/05 11:53
7
No Name
...
結婚興味ないって言ってくれるだけ偉いよね。
2020/03/05 12:27
12
No Name
...
30辺りから付き合って、結婚したいと思ってたんだったら付き合う時に確認しておいたら良かったんじゃないかと思いました。当時は自分もそこまで結婚モードじゃなかったのに、時間が経って周りが結婚したからって急に結婚てなってもなーって思いました。当時は結婚自分もいつかは、ってだけだったのに、途中で状況変わって年齢出して詰め寄るのはちょっと、もう振られる典型な気がする。
彼氏の、え、知らなかったっけ?てとぼけ
...続きを見る
るのも自分勝手な感じで白々しいけど。いや彼も彼で大体一緒にいたら薄々はわかるだろと。
若い子が好きというより、やっぱり自我を通して別れちゃって寂しいから、結婚せずに引っ張るのは難しいんだなって思って結婚したんじゃないかと思います。
まぁでも吾郎先生がエリを愛してたほどではなかったんですね。ヨリ戻そうってなってないから
2020/03/05 13:21
16
No Name
...
共感しまくる話がきた!!
明るくて前向きな話希望です!
2020/03/05 10:19
19
返信する
No Name
...
これ現実でもあるあるですよね😂
1年以上付き合った彼女と別れて、そのあと若い子とすぐ結婚…。
2020/03/05 20:33
29
No Name
...
会社の後輩男子が五つ上の彼女と別れた直後に三つ下の新入社員と付き合って半年くらいで結婚してました!笑
2020/03/06 10:53
7
No Name
...
↑男なんてみんなそう。バツイチだって自分は棚に上げて若い女しか見ない
2020/03/06 11:29
8
No Name
...
主人公ダサすぎ笑 よっぽど結婚考えられへん性格とかやったんやろな
2020/03/05 11:36
9
返信する
No Name
...
チッ。お前も若い女かよ。←30代後半のイケメン俳優が若い女と年の差婚するといつもこう思ってガッカリするあたしゃ立派な独身アラフォーですがなにか。
2020/03/05 07:00
99+
返信する
No Name
...
ただ単に年齢だけ考えたら若い方がいいという男性は多いと思いますよ!
2020/03/05 17:45
12
返信する
No Name
...
それで、年取ったら浮気されるパターン。志らく家とか。
2020/03/07 17:32
3
No Name
...
女性ですが、年齢以外全く同じ条件の男性だったらポテンシャルある分若い方がいいなぁ。
2020/03/05 20:28
17
返信する
No Name
...
完全同意です!伸びしろあるし考え方も柔軟だしね。
婚活で年収1000万にこだわって10歳上と結婚することがいますが、ちょっと馬鹿だなーと思ってしまう。
2020/03/05 22:23
9
No Name
...
別に悪いことではないし、むしろいいことなんだけど・・32歳で実家でネームプレートの入ったバースデーケーキというのにビックリした。
2020/03/05 06:35
91
返信する
No Name
...
私も独身時代、彼氏いない時期のバースデーだと実家で家族に祝ってもらったことあるよ笑。たぶん30越えてた!プレートつきだった。家族ってかけがえないよね🤣♡♡
2020/03/05 07:45
99+
返信する
No Name
...
同じく30過ぎて、おうちで誕生日祝うことに違和感を持ちました。
そういう家族ベッタリなところもカナミの敗因のひとつな気がしました。
2020/03/05 08:59
14
返信する
No Name
...
32歳で実家にパラサイトしてることが一番気になりました。
2020/03/06 14:55
10
返信する
No Name
...
私32歳で実家ですけど、
母の体調不良などが理由なのでくくるのやめてほしいです。
2020/03/07 12:43
5
No Name
...
括ってらっしゃらないと思いますよ。
パラサイトはあくまても寄生虫ですから。
2020/03/07 13:42
2
No Name
...
若い女と結婚して今は浮かれりゃいいさ。うんと歳取ってから嫁に浮気されればいいんだこんなやつ。
2020/03/05 07:02
53
返信する
No Name
...
年下大学生ボーイなんかとね
2020/03/05 11:10
6
返信する
No Name
...
東カレに出てくる男性は結婚しなくても楽しいく生きていけそうな人が多そうだし、むしろ結婚したら今の生活レベル落とすならしないほうがいいと思ってる人多そう。
2020/03/05 05:16
46
返信する
No Name
...
でも高齢独身のの女性ってそこそこ幸福度の高い人生送れるけど、高齢独身の男性って幸福度低いんですよね、統計的に。
結局ギラギラしてて若いうちはそれでいいけど、結婚に拘らずとも長期で安定した関係性が築けない男性は晩年苦労するんでしょうね。
2020/03/05 10:45
25
返信する
No Name
...
奥さんとうまく行ってない旦那さんは、晩年前から不幸そうだけどね。晩年になって改善するとは思えないし。
うまく他人と過ごせなさそうと思う人は、独身のママが幸せな時が長いと思うよ。
2020/03/05 11:32
11
No Name
...
子供持って育てて色々家族での経験してからのきままな一人暮らしは楽しいかもしれないけど、ずっと一人は辛いんだと思う。
だから加藤茶さんとかダウンタウンの松本さんとかみてても、高齢ジャニーズの人たちも、なんだかんだ結婚するじゃん。なかにはその相手でいいの⁈って人もいるけど。
2020/03/05 11:40
12
No Name
...
女の友情は脆いとか言うけどなんだかんだ女性の方がうまくコミュニティ作って独身でも人生謳歌するのよね。男性は退職して会社の一員じゃなくなった時点で友達0ってこと多い。
2020/03/05 22:30
8
No Name
...
結婚願望のない男が別れてすぐに若い女と、、つてありがちだよね。自分とは結婚願望がなかったんだ…ってどん底になったもの。
2020/03/05 06:59
41
返信する
田舎者
...
「俺、別に結婚したくないし。」←今は、貴女と が加わった典型ですね。しかし、軽い彼氏だったみたいね。
2020/03/05 06:43
31
返信する
No Name
...
POLAのリンクルショット
PR記事というわけでもなさそうだし、リンクにもなってないのに何でこれだけ固有名詞なんだろ😂
2020/03/05 07:00
26
返信する
No Name
...
でもこれは効きますよ!高いけど…
2020/03/06 18:51
0
返信する
No Name
...
リンクつけ忘れたのかと思いましたw
にしても、寝起きに顔も洗わずつけるものなの?
2020/03/06 20:18
2
返信する
No Name
...
こういう時期あったあった。
婚活アプリで自分からいいねする人はほぼ100%に近いくらいお断りで、いいねされた人のレベルで自分のレベルはこんなものか、、見た目には気を使ってきたはずなのに、、って落ち込んだ事あったなー。
2020/03/05 06:38
23
返信する
No Name
...
ルールズ懐かしいね!
2020/03/05 05:25
21
返信する
No Name
...
SATCのブルネットのこが信奉してたイメージ、名前わすれちゃったw
2020/03/05 10:48
1
返信する
No Name
...
シャーロット?
2020/03/05 11:09
2
No Name
...
サマンサはビーチで開いて、すぐに投げ捨ててた気がする。かっこいい!
2020/03/05 23:06
2
No Name
...
日本で10年前ぐらいに流行った、ぐっとうぃる博士とかは、ルールズのパクりかなと思った。
2020/03/06 00:03
1
返信する
No Name
...
言い訳ばかりで、ずるずる結婚を先延ばしする男性を信じてはいけないよね。
男女問わず人って逃したくないと思ったら、すぐに行動するもの。
2020/03/05 06:54
20
返信する
No Name
...
この男性は言い訳してなくない?
はっきり言ってるし。
この場面で結婚願望無いのは、貴方とはなのか誰ともなのかは分からないけど。
次の相手とは結婚したい!と考えが変わっただけで。
付き合い始めに結婚願望ないと言わないからダメなのかな。
2020/03/05 11:11
2
返信する
No Name
...
「あれ、言ってなかったっけ?」って最近もそのセリフを言った後にとんでもない爆弾を放り込んだ男がいましたね
2020/03/05 08:13
19
返信する
No Name
...
既婚者じゃないだけマシ…ではないけどw
2020/03/06 20:19
0
返信する
No Name
...
32歳未婚の先輩に向かって、28歳までには結婚したいとか普通言うか?
しかも会社の先輩に対して寿退社宣言...ぜったい仕事できないでしょこの後輩。
2020/03/05 10:41
19
返信する
No Name
...
婿もらって家業を継ぐのは寿退社なのか?
2020/03/06 17:19
3
返信する
No Name
...
ルミ姉さん思い出しちゃいました!!笑
面白そうで期待してます!!
2020/03/05 07:39
16
返信する
No Name
...
ルミ姉さん!懐かしい!
また続編読みたいな
2020/03/05 08:14
12
返信する
No Name
...
年増の女性と別れて若い女性と電撃結婚する男の心理とは?子どものこと考えたら若い方がいいと思ったのか、単純に若い女の子の可愛さに惚れたのか…なに?
2020/03/05 06:53
13
返信する
No Name
...
単に若い子に惚れて、その子が結婚してくれなきゃ別れる~~とでもなったのでは??
まあ、電撃婚は上手くいく場合もあるけど結婚後苦労することもありそうですね。
2020/03/05 07:42
15
返信する
No Name
...
できちゃったのかもしれないよね。
2020/03/05 07:46
22
返信する
No Name
...
同年代イケメンにもモテる可愛くて若い女の子に対してもうおっさんである自分が差し出せるものは経済力と安定感だけ、よし結婚だ、てことじゃない?
2020/03/05 10:47
14
返信する
No Name
...
たまたま、この人だ!と思った相手が若かっただけじゃない?
若い子がいいなら最初から叶実に行かない気がする。
2020/03/05 11:08
4
返信する
No Name
...
↑そりゃないよ。若い女好きだっただけ。昔付き合ってた8歳上男は若い肌ばかり褒めて違和感だった。
同年代前カノはオバさん呼ばわりして嫌だった。この人は私が年取ったらオバさん呼ばわりする人間なんだろうな。とお別れしました。
2020/03/05 11:17
13
No Name
...
年齢云々というよりは、結婚に対する考え方で揉めて別れたことにより、これまで願望はなかったけれど意識するようになり、そのマインドで次の娘と付き合っていて、かつ、諸々の相性もよかったのですぐ結婚したのでは?
2020/03/05 18:29
5
返信する
No Name
...
今は婚活始める年齢が若いんですねぇ。
私は36歳に焦り出し💦37歳で出会って、38歳で結婚しましたよ。
周りもそんな感じだったけどなー
2020/03/05 09:35
12
返信する
No Name
...
それは周りも含めて魅力があるのか運が良いのだと思います!
2020/03/05 09:41
8
返信する
No Name
...
子供欲しくないか、一人でいいならいいんでしょうけど、結果がこの少子化ですからね...
2020/03/05 10:42
5
返信する
No Name
...
FBでフォローしている人の恋人が誰だとか、辿りつけないのは自分だけか…。
2020/03/05 06:06
11
返信する
No Name
...
まもなく32の、31歳です。
本当に共感しかない。
自分のことを自分で信じられず占いに頼ってしまいます笑
かなみちゃん応援したい。ほんと、不安ですわたしも、、
2020/03/05 08:32
11
返信する
No Name
...
めちゃくちゃ当たる占い是非ご紹介したいです笑
2020/03/05 09:40
7
返信する
No Name
...
つきなみですが結婚はゴールではありません。お気持ちはわかりますが、焦らずじっくりです。
心から一緒にいたいと思う方に出会える呪いをかけました^ ^
2020/03/05 10:20
9
返信する
No Name
...
20代で結婚してすぐ子持ちになって離婚して バツイチ子持ちでシンママの人生よりマシ。と考えると気が楽になるよ
2020/03/05 11:22
9
返信する
No Name
...
バツイチ子持ちシンママも実の両親のサポート得られて自分のキャリアもそこそこしっかりしてる人は幸せそうだよ。
2020/03/05 11:32
8
No Name
...
バツイチ子持ちのシンママが不幸と考えるのはどうかと。生活は大変だと思うけど、子供に救われることも沢山あるはず。
2020/03/05 14:08
6
No Name
...
親が離婚した子供目線の話も聞きたいね
2020/03/05 14:12
3
No Name
...
人と比べてどうのという相対的な考え方は私はあまりお勧めしません。
35で結婚するまで私も色々ありましたが、自分自身がどうありたいか。向き合うのが一番大切かと思います😌絶対結婚したい。という気持ちがあるのなら、それを心に諦めなければ大丈夫です。占いも自分を後押ししてくれるものと解釈するのは悪くないと思いますよ。ただ引きずられないようにだけは気をつけた方がいいかもしれません。
2020/03/05 18:54
7
No Name
...
コメ主です。
かなみちゃんの境遇に似ていて、6人で仲良しグループのラスト2人、わたし以外のもう一人は彼氏と同棲中、、リーチです。
子供いて離婚調停中の友達も、別居中の旦那とは別に2人もいい感じの人がいて、それがいいこととは思いませんが、なんか羨ましかったり。笑
励ましのお言葉ありがとうございました、ゆったりな気持ちで頑張ります、人生。
2020/03/05 16:53
6
返信する
No Name
...
止めときな、占いにハマるのは止めときな
2020/03/05 17:48
5
返信する
No Name
...
同意。あれは当たってるんじゃなく、占い結果に自ら寄せてるだけ。もちろん占いによって心が救われることはある。
2020/03/05 18:34
3
No Name
...
椿恋よりも叶実の方パッと見なんだか分からない。
かのうみのるさん、男性かと思っちゃったよ。
2020/03/05 07:59
10
返信する
No Name
...
わたしは叶美香さんを思い浮かべてしまいました
2020/03/05 11:11
2
返信する
No Name
...
公認会計士で35歳未婚ってステータスならかなり結婚焦ってるから、結婚したくないなら"あなたとはしなくない"ってだけ。
だいたい会計士なんてなる人は保守的だし、繁忙期は死ぬほど忙しくてそれが理由で振られまくるし、大手なら職位上がれば上がるほど忙しくなるから、基本的には30歳前のマネージャーなる前に結婚したいものだよ。
2020/03/05 10:31
10
返信する
No Name
...
私も、あなたとはしたくないだと思った
2020/03/05 11:14
5
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
これ自分勝手なの?
運命の相手ではなかったとしか言えないよね。
彼氏の、え、知らなかったっけ?てとぼけ...続きを見るるのも自分勝手な感じで白々しいけど。いや彼も彼で大体一緒にいたら薄々はわかるだろと。
若い子が好きというより、やっぱり自我を通して別れちゃって寂しいから、結婚せずに引っ張るのは難しいんだなって思って結婚したんじゃないかと思います。
まぁでも吾郎先生がエリを愛してたほどではなかったんですね。ヨリ戻そうってなってないから
明るくて前向きな話希望です!
1年以上付き合った彼女と別れて、そのあと若い子とすぐ結婚…。
婚活で年収1000万にこだわって10歳上と結婚することがいますが、ちょっと馬鹿だなーと思ってしまう。
そういう家族ベッタリなところもカナミの敗因のひとつな気がしました。
母の体調不良などが理由なのでくくるのやめてほしいです。
パラサイトはあくまても寄生虫ですから。
結局ギラギラしてて若いうちはそれでいいけど、結婚に拘らずとも長期で安定した関係性が築けない男性は晩年苦労するんでしょうね。
うまく他人と過ごせなさそうと思う人は、独身のママが幸せな時が長いと思うよ。
だから加藤茶さんとかダウンタウンの松本さんとかみてても、高齢ジャニーズの人たちも、なんだかんだ結婚するじゃん。なかにはその相手でいいの⁈って人もいるけど。
PR記事というわけでもなさそうだし、リンクにもなってないのに何でこれだけ固有名詞なんだろ😂
にしても、寝起きに顔も洗わずつけるものなの?
婚活アプリで自分からいいねする人はほぼ100%に近いくらいお断りで、いいねされた人のレベルで自分のレベルはこんなものか、、見た目には気を使ってきたはずなのに、、って落ち込んだ事あったなー。
男女問わず人って逃したくないと思ったら、すぐに行動するもの。
はっきり言ってるし。
この場面で結婚願望無いのは、貴方とはなのか誰ともなのかは分からないけど。
次の相手とは結婚したい!と考えが変わっただけで。
付き合い始めに結婚願望ないと言わないからダメなのかな。
しかも会社の先輩に対して寿退社宣言...ぜったい仕事できないでしょこの後輩。
面白そうで期待してます!!
また続編読みたいな
まあ、電撃婚は上手くいく場合もあるけど結婚後苦労することもありそうですね。
若い子がいいなら最初から叶実に行かない気がする。
同年代前カノはオバさん呼ばわりして嫌だった。この人は私が年取ったらオバさん呼ばわりする人間なんだろうな。とお別れしました。
私は36歳に焦り出し💦37歳で出会って、38歳で結婚しましたよ。
周りもそんな感じだったけどなー
本当に共感しかない。
自分のことを自分で信じられず占いに頼ってしまいます笑
かなみちゃん応援したい。ほんと、不安ですわたしも、、
心から一緒にいたいと思う方に出会える呪いをかけました^ ^
35で結婚するまで私も色々ありましたが、自分自身がどうありたいか。向き合うのが一番大切かと思います😌絶対結婚したい。という気持ちがあるのなら、それを心に諦めなければ大丈夫です。占いも自分を後押ししてくれるものと解釈するのは悪くないと思いますよ。ただ引きずられないようにだけは気をつけた方がいいかもしれません。
かなみちゃんの境遇に似ていて、6人で仲良しグループのラスト2人、わたし以外のもう一人は彼氏と同棲中、、リーチです。
子供いて離婚調停中の友達も、別居中の旦那とは別に2人もいい感じの人がいて、それがいいこととは思いませんが、なんか羨ましかったり。笑
励ましのお言葉ありがとうございました、ゆったりな気持ちで頑張ります、人生。
かのうみのるさん、男性かと思っちゃったよ。
だいたい会計士なんてなる人は保守的だし、繁忙期は死ぬほど忙しくてそれが理由で振られまくるし、大手なら職位上がれば上がるほど忙しくなるから、基本的には30歳前のマネージャーなる前に結婚したいものだよ。