東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
別れ、のち晴れ
「私には、触れようともしないのに…?」スキンシップさえなくなった夫の部屋で知る、辛い現実
コメント
2020.03.02
別れ、のち晴れ Vol.11
「私には、触れようともしないのに…?」スキンシップさえなくなった夫の部屋で知る、辛い現実
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分以外の男性経験が無い妻のセックスがつまらないって、自分の開発力の無さ、男性としての至らなさを露呈しているような(u_u)
2020/03/02 05:25
99+
返信する
No Name
...
でも、会話もつまらない、昔の栄光にしがみつく姿とか、、うんざりしてくるかも。 しかもセックスは自分からねだってくる。
2020/03/02 05:36
38
No Name
...
えっ、自分からねだらなければ、どうすればいいの?夫かしたくなるまで黙ってろってこと?妻から言っちゃいけないの?最低
2020/03/02 07:00
99+
返信する
No Name
...
魅力的な妻ならねだられなくてもエッチするだろうけど、、魅力ない女性からねだられるのは苦痛です。申し訳ないけど。
2020/03/02 08:19
34
No Name
...
仕事でポジション変わって忙しくなって疲れ果ててる男性と仕事も無くなって暇で体力持て余してかまってちゃんになってる女性の性欲は釣り合わない 笑
まぁ、男性、浮気してましたが、最初は妻の気の使えなさにうんざりしたんじゃないでしょうか? 疲れてる時に完全受け身な女相手にやろうとは思わない。
2020/03/02 08:27
27
No Name
...
俺が稼いで養うと言ってたはずですが…
2020/03/02 13:58
62
No Name
...
程度の差こそあれ、養ってはいる。
2020/03/03 03:37
5
No Name
...
私は、話は面白いと皆さんから言われますが、セックスは主人から「マグロ」と言われます・・・。
2020/03/02 16:53
14
返信する
No Name
...
知らんがな
2020/03/02 18:49
77
No Name
...
わかってた事だよね
結婚なんて生き急ぐからだよ
2020/03/02 21:56
8
返信する
No Name
...
うわぁーこういう展開だったんだね。。
まあ、お嬢様は家出てもお嬢様なんだと思うけど、樹。さすがにひどすぎるわ。。
2020/03/02 05:10
99+
返信する
No Name
...
才能潰したのは琴音自身だと思いますけど…。
とは言っても樹も「バイトしたら?」とか一言言ってあげても良かったと思いますし(あるいは言っても聞く耳を持たなかったのか…)、琴音も「父親の名前なしで生きてやる」と思っているんだったらもうちょっと覚悟決めて強かにならないと…。
2020/03/02 06:46
87
No Name
...
才能があったどうかわからないよね。父の名前がないと演奏会に声がかからないってことは、平凡だったんじゃないの?
でも、若槻の名前は消えなんだから自分でバイオリン教室でも始めればいいし、夫もそう勧めてあげればいいのに。
2020/03/02 11:52
43
No Name
...
自営業でバイオリン教室を経営出来る能力なんてこの子になさそうだよ。まずは近所のヤマハ音楽教室で講師バイトとかじゃないの?
2020/03/02 11:59
30
No Name
...
講師バイトが現実的だね~。教室やるのもありだけど、バイオリンだとなかなか生徒集まらないよね。うちも姉が音大卒なので少しはその世界理解できるけど、音大出ても演奏会で食べていける子なんてごくごくごくひと握りだと思う。この子の場合も才能というより有名ジャズピアニストの娘さんっていうネームバリューで呼ばれてたんだろうね。
2020/03/02 17:28
24
No Name
...
ミュージシャンとしての努力が全然足りないよね。
2020/03/03 06:44
6
No Name
...
かわいそうだけど、本当に合わない2人だったんだろうなぁ…。
2020/03/02 05:54
56
返信する
No Name
...
樹、琴音がお嬢様だって知ったときから気持ちがすっと冷めてたりしてて嫌な奴だと思ってたけど、本当に嫌な奴
結婚してるなら慰謝料踏んだくって別れればいい
2020/03/02 07:44
99+
返信する
No Name
...
そだね。不貞だし。さっと別れるのが良い。
そして今度こそ自分の力で1度社会に出てみてほしいね。きっと広がるよね。
2020/03/02 17:34
33
No Name
...
この子は自力で生きる力無いから離婚できないんじゃない?今さら実家にも帰れないだろうし
2020/03/03 01:01
4
No Name
...
「最初は新鮮で良いかもしれないけどね。」
お母様のおっしゃる通りです💧
2020/03/02 05:34
99+
返信する
No Name
...
お母様は全てお見通し。両親の名前が無ければ何一つ出来ないことも。
2020/03/02 19:42
20
返信する
No Name
...
お母様の育て方にも問題はなかったのでしょうか?
2020/03/03 00:43
9
返信する
No Name
...
浮気するくらいなら、はっきり琴音に言ってやれば良いのに。
演奏の話をされてもよく分からないとか一度外で働いてみたらとか。
隠れて奥さんを笑い者にするよりは良いと思うけどね。
2020/03/02 07:08
99+
返信する
No Name
...
ほんとに。
笑い者にするっていう根性が終わってるよね。
この浮気相手の女性もこんな男のどこがいいんだか。
2020/03/02 07:17
99+
返信する
No Name
...
奥さんを笑って連帯感感じる女
2020/03/03 17:40
6
No Name
...
相手に思ってること伝えないのは東カレあるある
2020/03/02 07:46
29
返信する
No Name
...
言わないことが美徳というか、言わなくても気付け、っていうの、日本のカルチャーかな。表情で読め、みたいな
2020/03/02 08:59
18
No Name
...
話し合いもせずに妻をバカにするって一番最低な対応
たしか芙美子と付き合っていた男の友達だったよね?結局類友か
2020/03/02 08:18
58
返信する
No Name
...
ほんとだ。類友。
最低な男たちの集まりか。。
2020/03/02 09:18
31
No Name
...
ここまでして浮気がバレない様にしてるのが不思議。
2020/03/02 23:11
6
返信する
No Name
...
男が最悪なのは置いといて、女の方も常に受け身で何もできないなら親の決めた通りに政略結婚するしかないと思った。
言い方変えれば楽したいから専業主婦!って人達となんら変わりない。「お声が掛からなければ働かない」のだから。
親の育て方もあるだろうけど、自立なんて必要がないと思ってたのかな。
2020/03/03 03:44
5
返信する
No Name
...
もともと価値観合わないしつまんないだろなーとか思ってたのに、いよいよ彼女が本気になって家出てきたからつい盛り上がって結婚しちゃったって感じなのかなーお互い子ども過ぎる、、
2020/03/02 05:17
69
返信する
No Name
...
この男の何が良いんだろうと最初から思っていましたが琴音が惚れたからには何かいいところが…と思って期待していたらやはり根っからの薄っぺらい男でしたね。。
2020/03/02 05:33
65
返信する
No Name
...
まあ、最初からそうだったもんね。
女性が追いかける恋。
なかなかこの形勢は覆せないんだよね。
いや、にしでも男ひどすぎるわ。浮気相手との会話。虫酸が走る。クズでしたね。
琴音も早く抜け出して、1回社会出るのが良いと思う。またいい人見つかるよ。
2020/03/02 06:44
60
返信する
No Name
...
樹、すごいな豹変ぶりが。琴音もこのままじゃたしかに鬱陶しいけど、なんか琴音の生い立ちとか知ってるのにあまりに他人事というか、冷たい。あ、冷たいとこは変わってないか。
バイオリン演奏の仕事なくても、自宅で個人レッスンするとか、ピアノもできるだろうからピアノの先生とかなんかあるやん。確かに琴音も自分で考えないと前に進めないけど、樹もちょっとは琴音の気持ち理解して協力してあげようよ
2020/03/02 05:47
46
返信する
No Name
...
樹がもちろん1番悪いけど、1日中家にいる妻から毎日同じような話ばかりされたら確かにうんざりするだろうな。
2020/03/02 05:56
36
返信する
No Name
...
私も会話がつまらない人、ほんとムリ。
一緒にいて苦痛。
2020/03/02 06:33
13
返信する
No Name
...
お嬢様ではなく、1人の女性として好きになったはずなのに、結局「やっぱりお嬢様だから・・」をいいわけにして、うっとうしさを感じたり、浮気してりしてる。
バカな男たちと一緒じゃん!!
2020/03/02 07:40
34
返信する
No Name
...
私も結婚直後は専業主婦をやってたせいか話題がテレビの話や昔の話ばかりになり旦那もあんまり相手をしてくれない時期がありましたね。
寂しいから近所の奥さんに誘われてパートを始めましたけどそうなると色々と視野が広くなったみたいで、旦那も色々話してくれるようになりました。
琴音もちょっと外にでてみたら良いのにな。
2020/03/02 07:00
32
返信する
No Name
...
うちの母はパートに出ては、毎日パート先の愚痴ばかり言ってました。
父はTVを見ながら口を挟むこともなく生返事を返してました。私なら同じ場所にいるだけで苦痛だなと思います。よく40年以上も一緒にいるよ。
2020/03/02 11:57
9
返信する
No Name
...
でもまあ、結婚ってそんなもんなのかもね。
私はまだ結婚して1年だから、色々会話もあって、出かけたりもするけど、40年も経てばそうなるのかも。逆にそのくらいのテンションが長続きするのかもよ~。
2020/03/02 17:24
4
No Name
...
私も結婚直後は引っ越して誰も知らない地で専業主婦をやってましたが、その時は主人が会社であったことなど話してくれてました。樹も女性の生活スタンスを変えたのなら、もう少し気を使って話しかけてあげれば良いのに。
2020/03/02 21:25
5
返信する
No Name
...
無責任な男
信じられない
2020/03/02 06:25
30
返信する
田舎者
...
これは樹の方が勝手じゃね。
あと、琴音さんも音楽教室の先生とかお金持ちの個人レッスンとかあると思う。
2020/03/02 06:42
30
返信する
No Name
...
琴音も主婦になって養ってもらって、ってなってるだけじゃなくて、もっと積極的に外に働きに出るくらい変わっていかないと。
バイオリンで声がかからないなら、バイトでもパートでもするくらいの気持ちにならないと。
いつまでもお嬢様であることにしがみついてると、子供過ぎて男性には重荷でしかないと思う
2020/03/02 05:41
27
返信する
No Name
...
お嬢様だから、なんで旦那が飽き飽きしてるのかとか本当に分からないんだろうし、自分が変わらなきゃいけないってのも分からないんだと思う。でも、旦那にしてみたら、いい加減、自分はお嬢様だし、みたいなのやめろよ、変われよ、って思うだろうし。
そこを埋めるのはほぼ不可能。
2020/03/02 08:23
17
返信する
No Name
...
そこを埋めるのは話し合いじゃない?
話し合い出来ない人は人と関わらない方がいい
2020/03/02 12:39
9
No Name
...
可哀想なんだけど、自分に関係のない話を延々とされてもね汗
短時間のパートやってみるとか、ボランティアやってみるとかちょっと表に目を向けたらどうだろうね。
2020/03/02 07:03
24
返信する
No Name
...
静岡に嫁に行った竹内由恵アナもこんな感じなのかな
2020/03/02 09:02
2
返信する
No Name
...
医者の仕事してる旦那さんに、「暇だ」とか愚痴ったらしいよね
オンラインアナウンススクールでも開けば良かったのに
2020/03/02 12:01
4
No Name
...
いやまあ、実際暇なんじゃないかなぁ。
私も今、夫の仕事の関係で海外来て休職してるけど、当初は家事だけじゃ時間もてあまして何をすればいいのかわからず戸惑ったよ。
正直でいいと思うけどね。
まあ、「専業主婦になります」宣言が余計だったのかもね。適当に一旦仕事セーブします。くらいにしておいたら良かったのにね。
小林麻耶もそうだけど、わざわざ引退とか言うから戻ってきた時軽く叩かれちゃうんだよね。
子供でき
...続きを見る
たらまた時間の使い方も変わるかもしれないけどね。
2020/03/02 17:32
7
No Name
...
うわー、、男最低だね。お嬢様と知ってて一緒になったのに話がつまらないだの淡白だの。。自分はどうなのよ!?
2020/03/02 07:13
24
返信する
No Name
...
琴音は琴音で、「親のしいたレールから外れてみたい!」「私だって普通の女の子みたいに恋愛したい!」という冒険心に彼を利用しただけっていうか、ちょうどそこにいただけっていうか、
結婚に向かう吟味が足りなかったよね。無自覚に。
2020/03/02 07:31
23
返信する
No Name
...
えー😥😥これは琴音には辛すぎる。。
2020/03/02 07:08
22
返信する
No Name
...
題名が別れのち晴れだし、琴音が別れてよき方向に進むこと願うわ~。
いやーさすがに男ちょっとひどいと思う。
バカにしすぎでしょ。
2020/03/02 09:21
18
返信する
No Name
...
日本のサラリーマンの器って大半こんな感じだと思う
2020/03/02 10:12
10
返信する
No Name
...
でも家出少女を拾ってあげたんだから優しいじゃん
みんな琴音がお嬢様だからって美談にしてるけど
これ実質、港区女子と変わらないよ
スーツケースひとつで家出したんでしょ
2020/03/02 12:06
6
返信する
No Name
...
たしかに。やってることは変わらないね笑。
転がり込んでる。
2020/03/02 17:21
3
No Name
...
お父様お母様は、娘を捜さなかったのだろうか…😢
2020/03/02 06:31
16
返信する
実は
...
しっかり2人の様子をチェックしてたりして。こうなると思ったのよみたいな。
2020/03/02 07:03
17
返信する
No Name
...
それで琴音を受け入れてくれるといいけど、樹とも別れて家とも絶縁だとホームレスになっちゃう
2020/03/02 07:48
9
No Name
...
実家の親は呆れてるんじゃない?
顔も潰されて
2020/03/02 10:00
5
返信する
No Name
...
エリザベス女王がヘンリー王子の帰りを待つように、きっとお家の人は慌てず騒がず待ってるんですよ。
2020/03/02 12:01
14
返信する
No Name
...
それはあるね。
親に泣きついて、やっと目が覚めたのね琴音ちゃん。
となりそう。
まあ、バックグラウンドが安定してるから路頭に迷うことは無いでしょう。
2020/03/02 17:22
12
No Name
...
親が甘やかしたのがそもそもの原因なのでは?
2020/03/03 01:02
5
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
まぁ、男性、浮気してましたが、最初は妻の気の使えなさにうんざりしたんじゃないでしょうか? 疲れてる時に完全受け身な女相手にやろうとは思わない。
結婚なんて生き急ぐからだよ
まあ、お嬢様は家出てもお嬢様なんだと思うけど、樹。さすがにひどすぎるわ。。
とは言っても樹も「バイトしたら?」とか一言言ってあげても良かったと思いますし(あるいは言っても聞く耳を持たなかったのか…)、琴音も「父親の名前なしで生きてやる」と思っているんだったらもうちょっと覚悟決めて強かにならないと…。
でも、若槻の名前は消えなんだから自分でバイオリン教室でも始めればいいし、夫もそう勧めてあげればいいのに。
結婚してるなら慰謝料踏んだくって別れればいい
そして今度こそ自分の力で1度社会に出てみてほしいね。きっと広がるよね。
お母様のおっしゃる通りです💧
演奏の話をされてもよく分からないとか一度外で働いてみたらとか。
隠れて奥さんを笑い者にするよりは良いと思うけどね。
笑い者にするっていう根性が終わってるよね。
この浮気相手の女性もこんな男のどこがいいんだか。
たしか芙美子と付き合っていた男の友達だったよね?結局類友か
最低な男たちの集まりか。。
言い方変えれば楽したいから専業主婦!って人達となんら変わりない。「お声が掛からなければ働かない」のだから。
親の育て方もあるだろうけど、自立なんて必要がないと思ってたのかな。
女性が追いかける恋。
なかなかこの形勢は覆せないんだよね。
いや、にしでも男ひどすぎるわ。浮気相手との会話。虫酸が走る。クズでしたね。
琴音も早く抜け出して、1回社会出るのが良いと思う。またいい人見つかるよ。
バイオリン演奏の仕事なくても、自宅で個人レッスンするとか、ピアノもできるだろうからピアノの先生とかなんかあるやん。確かに琴音も自分で考えないと前に進めないけど、樹もちょっとは琴音の気持ち理解して協力してあげようよ
一緒にいて苦痛。
バカな男たちと一緒じゃん!!
寂しいから近所の奥さんに誘われてパートを始めましたけどそうなると色々と視野が広くなったみたいで、旦那も色々話してくれるようになりました。
琴音もちょっと外にでてみたら良いのにな。
父はTVを見ながら口を挟むこともなく生返事を返してました。私なら同じ場所にいるだけで苦痛だなと思います。よく40年以上も一緒にいるよ。
私はまだ結婚して1年だから、色々会話もあって、出かけたりもするけど、40年も経てばそうなるのかも。逆にそのくらいのテンションが長続きするのかもよ~。
信じられない
あと、琴音さんも音楽教室の先生とかお金持ちの個人レッスンとかあると思う。
バイオリンで声がかからないなら、バイトでもパートでもするくらいの気持ちにならないと。
いつまでもお嬢様であることにしがみついてると、子供過ぎて男性には重荷でしかないと思う
そこを埋めるのはほぼ不可能。
話し合い出来ない人は人と関わらない方がいい
短時間のパートやってみるとか、ボランティアやってみるとかちょっと表に目を向けたらどうだろうね。
オンラインアナウンススクールでも開けば良かったのに
私も今、夫の仕事の関係で海外来て休職してるけど、当初は家事だけじゃ時間もてあまして何をすればいいのかわからず戸惑ったよ。
正直でいいと思うけどね。
まあ、「専業主婦になります」宣言が余計だったのかもね。適当に一旦仕事セーブします。くらいにしておいたら良かったのにね。
小林麻耶もそうだけど、わざわざ引退とか言うから戻ってきた時軽く叩かれちゃうんだよね。
子供でき...続きを見るたらまた時間の使い方も変わるかもしれないけどね。
結婚に向かう吟味が足りなかったよね。無自覚に。
いやーさすがに男ちょっとひどいと思う。
バカにしすぎでしょ。
みんな琴音がお嬢様だからって美談にしてるけど
これ実質、港区女子と変わらないよ
スーツケースひとつで家出したんでしょ
転がり込んでる。
顔も潰されて
親に泣きついて、やっと目が覚めたのね琴音ちゃん。
となりそう。
まあ、バックグラウンドが安定してるから路頭に迷うことは無いでしょう。