2020.02.09
いよいよ今週末に迫った、バレンタインデー。
そこで今回は、東京カレンダー編集部が選んだ「まだ買える」&「ハイセンス」なおすすめバレンタインギフトをご紹介。
何を贈るべきか迷っているならば、指標のひとつとして、ご覧あれ。
フレンチの巨匠のショコラ!『LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE』
フランス料理の巨匠アラン・デュカスの『LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE(ル・ショコラ・アラン・デュカス)』は、2018年フランス国外では初めて、工房を併設したショップを東京・日本橋にオープンした、話題のショコラティエだ。
カカオ豆の産地と個性を最大限に引き出すために、試作と調整を重ねて作られるショコラは、創意工夫が感じられる洗練された味わいが魅力。
そんなショコラティエが発表した2020年のバレンタイン限定ショコラ「クール」は、際立って美しいデザインが目を惹く逸品に仕上がっている。
フランス語でハートを意味する「クール」という名を冠した、このショコラ。丸みをあえて排除するかのようにエッジが施されたショコラは、そのスイートな名前とは裏腹に、武骨な印象。このギャップこそが巨匠の成せる技なのか?
味も、もちろん一流品。甘さが控えめのショコラの中には、ザクザクとした食感が楽しいプラリネ(ローストしたナッツ類をキャラメリゼしたもの)が入っている。
ラインナップはヘーゼルナッツのプラリネが入った「オ・レ」と、アーモンドのプラリネが入った「ノワール」の2種類。グルメな男性でも納得間違いなしの一品!
『ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房』のほか、六本木、日本橋高島屋、大丸心斎橋、羽田空港、渋谷スクランブルスクエア各店で購入可。
【SHOP INFORMATION】
『LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE』https://lechocolat-alainducasse.jp/
産地別で12種類のチョコレートを味わえる!『CRAFT CHOCOLATE WORKS』
田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩約10分の場所に店を構える『CRAFT CHOCOLATE WORKS(クラフト チョコレート ワークス)」。
こちらはカカオ豆の焙煎からチョコレートの製造までを一貫して行う“ビーントゥーバー”のチョコレートをメインに製造、販売しているチョコレート工房だ。
地域、品種、農園の栽培方法等により、様々な風味や味わいが生まれるというカカオ豆。その特徴を生かし、カカオ豆本来の魅力を余すことなく引き出したチョコレートが味わえると評判を集めている。
そんな同店でバレンタインギフトとしておすすめなのが「mini Bar assort(ミニバーアソート)12種」。
甘いもの、フルーティなもの、少しアクセントのあるものと、原料となるカカオ豆の産地に合わせてチョコレートを製造。「様々な味わいや、食感のチョコレートが楽しめる!」と同店でも人気のアソートセットだ。
また、一枚一枚のパッケージが北欧を彷彿とさせる華やかなデザインなのも、贈り物におすすめなポイント!個性を大事にする男性にこそ、ぜひ贈って欲しい。
【SHOP INFORMATION】
『CRAFT CHOCOLATE WORKS』http://www.craft-chocolate-works.com/
日本人の味覚に合う“新感覚”チョコサンド『Minimal -Bean to Bar Chocolate-』
世界中のカカオ農園に足を運び、実際に環境や製造方法を確認。こだわり抜いて厳選した素材をもとに、自社工房にて丁寧なチョコレートをづくりを行う『Minimal(ミニマル)』。
カカオ豆の個性を活かし、カカオ豆本来の味わいや香りの表現に徹底的にこだわったチョコレートは、スイーツ好きから絶大な支持を集めている。
中でも男性人気が高いのが、滑らかな舌触りとザクザクとした食感が楽しめるチョコレートサンドクッキーだ。
こちら、”ビーントゥバー”ならではの、カカオの産地と製法による味わいの違いを食べ比べでしっかりと楽しめる本格派。
なめらかに仕上げたガーナ産カカオ濃度66%の、王道のチョコレートとトフィーのような甘味のある風味が味わえる「NUTTY-Ghana 66」。コロンビア産のシングルオリジンで、洋梨ソテーや白ぶどうのような甘い果実感と複雑で豊かなチョコレートの風味が楽しめる「FRUITY-‘Arhuaco」など様々な味わいを楽しんで欲しい。
またこちら、「レンジで25秒ほど温める」だけで違った味わいを楽しめると話題を呼んでいる。温めることで、ふわりとカカオの香りが立ち、ほどよい柔らかさになったチョコレートが、喉の奥を濃密な甘さで湿らせていく。
ミニマルのチョコレートを構成するひとつひとつの要素のすべてから、カカオの魅力を感じてみてほしい。
『Minimal 富ヶ谷本店』ほか、銀座店、白金高輪店、東武池袋店、オンラインショップ各店にて購入可。
【SHOP INFORMATION】
『Minimal』https://mini-mal.tokyo/
おすすめ記事
2020.02.02
絶対に喜ばれるテッパン手土産
最強にかわいいいタルトは手土産にぴったり!代々木上原に出来た新店スイーツが話題!
2020.01.25
スイーツ天国・世田谷で見つけた映えるスイーツ13選
2020.01.28
決定版!世田谷で見つけた絶品パン18選
2020.02.05
恋するマザー
「家に男を連れ込むなんて!」深夜1時半、帰宅した夫からあらぬ疑いをかけられてしまった妻
2020.02.01
妻のベール
妻がクローゼットに隠し持っていた大量の箱。夫が衝撃を受けたその中身とは
2022.02.05
バレンタインに彼をデートへ誘うなら、この店へ!恵比寿のカウンターレストラン5選
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2016.12.27
食賢者推薦の贅沢おもたせ
年末年始のご馳走の用意はOK?食通たちが激薦の“最高のアテ”7品
2017.08.27
渡す相手が誰であってもハズさない!品川の鉄板手土産といえばこれだ!
2015.08.25
中目黒LOVER50人の常連店
中目黒が大好きな有名人・業界人が選ぶ、本当に美味い麺5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が