東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
深夜0時の分岐点
「貯金400万くらい、あるでしょ?」旧友からの一言に傷つく、エリート商社マンの心境
コメント
2020.02.16
深夜0時の分岐点 Vol.8
「貯金400万くらい、あるでしょ?」旧友からの一言に傷つく、エリート商社マンの心境
#小説
#キャリア
#ホテル
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
佳菜子ちゃんなの?佳奈子ちゃんなの?
表記揺れがきになっちゃった。
2020/02/16 10:02
0
返信する
No Name
...
40万円は貯金じゃなく口座残高です!
2020/02/16 09:35
18
返信する
No Name
...
ほんとだ笑。
貯金って言わない、、笑
2020/02/16 09:39
5
返信する
No Name
...
いい彼女でよかったね
2020/02/16 09:16
2
返信する
No Name
...
なんというできた彼女
俺ならその場で泣くかプロポーズするw
2020/02/16 08:31
2
返信する
No Name
...
雄大、莉奈について行きなさい!
2020/02/16 07:56
4
返信する
No Name
...
商社マンがどういう仕事をしてるかしらずに、肩書きあって年収高くて飲み会ばっかしてる中身空っぽなやつらと思ってる人が多すぎる。
新興国の経済発展に関われたりと、やれることの規模と幅が圧倒的に大きいから、優秀な人がこぞって行きたがるんだよ。最近はコンサルに負けてるが。
2020/02/16 06:51
18
返信する
No Name
...
商社マンを合コン相手や結婚相手としか見ていない人は、ノリが良くて気前がよくて結婚願望高めだけど飲み会ばっかりで支出も多そう、くらいにしか思ってないよね、、、
2020/02/16 07:06
8
返信する
No Name
...
ですよねー。
伊藤忠や住商がCM流し始めたときはビックリしました!今やCM流さないと人が集まらないんだ、と。
日本の代表的企業が、しかも黙っていても優秀な人が我先にとリクルーターと会ってあっという間に採用人数を確保出来る企業が「我々の社はこんな仕事をしているんですよ」とわっかりやすく説明するCMが流れたとき、均等法施行初期のバブルに社会人になったおばちゃんは、現在の日本経済の現実をまじまじと実感し
...続きを見る
ました!
2020/02/16 07:15
9
返信する
No Name
...
ま、マッキンゼーやボスコンから商社行くのは簡単だからね。逆もいるけど社費でMBAとったりなんだかんだ努力が必要。
2020/02/16 07:22
5
No Name
...
貯金40万はさすがにやばすぎる。海外赴任命じられたときに引っ越し代とか一時建て替えするのも無理じゃない?
実際のところ、商社マンはわりと常識がありしっかりしてる&早めに結果したい願望があるので、1年めから確定拠出や財形の福利厚生つかってがっつり貯めたりしてるけど。最初は寮入るから家賃ないしね。
2020/02/16 06:56
15
返信する
No Name
...
浩輝のマウントの取り方が露骨過ぎて、ダサい。
2020/02/16 06:52
8
返信する
田舎者
...
今日の100円、明日の1000円.......
2020/02/16 06:42
6
返信する
No Name
...
午前0時の交差点 微熱まじりの憂鬱
なんだかすれ違う恋心〜♪
って、毎週日曜日は頭ん中でこの歌が止まらない笑
2020/02/16 06:09
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
表記揺れがきになっちゃった。
貯金って言わない、、笑
俺ならその場で泣くかプロポーズするw
新興国の経済発展に関われたりと、やれることの規模と幅が圧倒的に大きいから、優秀な人がこぞって行きたがるんだよ。最近はコンサルに負けてるが。
伊藤忠や住商がCM流し始めたときはビックリしました!今やCM流さないと人が集まらないんだ、と。
日本の代表的企業が、しかも黙っていても優秀な人が我先にとリクルーターと会ってあっという間に採用人数を確保出来る企業が「我々の社はこんな仕事をしているんですよ」とわっかりやすく説明するCMが流れたとき、均等法施行初期のバブルに社会人になったおばちゃんは、現在の日本経済の現実をまじまじと実感し...続きを見るました!
実際のところ、商社マンはわりと常識がありしっかりしてる&早めに結果したい願望があるので、1年めから確定拠出や財形の福利厚生つかってがっつり貯めたりしてるけど。最初は寮入るから家賃ないしね。
なんだかすれ違う恋心〜♪
って、毎週日曜日は頭ん中でこの歌が止まらない笑