東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
婚活ひとり飯
年下男の甘い誘惑に溺れかけて…。35歳の寂しい女を刺激した「魅惑のジントニック」
コメント
2020.02.26
婚活ひとり飯 Vol.2
年下男の甘い誘惑に溺れかけて…。35歳の寂しい女を刺激した「魅惑のジントニック」
#小説
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なんでこんな男紹介した?酷いわ。
2020/02/26 05:17
99+
返信する
No Name
...
たしかに。笑
でもこういう人、リアルにいるんだよなぁ。
2020/02/26 05:24
52
返信する
No Name
...
そういう人しか残ってないんだよ…
2020/02/26 07:47
84
返信する
No Name
...
残っている人は男女ともに何かある、と言われますが、何かしらありますよね。
2020/02/26 13:39
17
No Name
...
オレ様男か、マザコン男、デリカシー気遣いの無い男ですかね。売れ残り男の典型です。
2020/02/27 03:38
10
No Name
...
今の独身男子は口には出さないだけで、こう思ってる子多いと思う。拓哉は口に出しちゃったけど。
2020/02/26 08:33
38
返信する
No Name
...
口に出すか出さないかで大違いだと思います。
そこに拓哉の全性格が見える!
2020/02/26 11:39
37
No Name
...
そうそう。言っちゃうところに未熟さというか欠陥を感じる
2020/02/26 18:06
15
No Name
...
元気づけるために誰か紹介したい!でもいい人は残ってない…っていう中での、ベストエフォートだと思います。今ちょうど同じような状況で悩んでます。
2020/02/26 09:27
33
返信する
No Name
...
こんなに失礼な人だから39歳で独身なんじゃないですか?
2020/02/26 10:16
26
返信する
No Name
...
旦那の同僚だから、紹介した彼女はたいして性格知らなかったのでは?
でも同席してたみたいだからフォローはしなよと思いますけど...
2020/02/26 17:04
29
返信する
No Name
...
これ、完全に友達か嫌われたい時にしか言わないと思うんだけど、、、 なんでこれで二軒目行けると思ったんだろう。
2020/02/26 18:05
20
返信する
No Name
...
これに気づけないから39歳独身なのでは
2020/02/26 19:18
26
No Name
...
旦那さんの職場の同僚ってことなので、対女性への態度が見えてなくて、見た目も性格も悪くないし独身だから紹介してみようかなくらいのノリだったのでは
2020/02/26 19:17
12
返信する
No Name
...
客観的にみて拓也がそんな酷いこといってるようにも見えないんだけどな。
日系がクビがないのは事実だし、お金食いつぶす女とは結婚願望ないってのも本人の勝手だし。魅力がないから一人なんじゃなくて、一人で生きられて男いらないから(こんなに魅力あるのに)独身なんだよね?俺はタイプだよ!って相当フォローしてくれてるというか、褒め言葉だと思うけど。飲み直しも誘ってくれてるしさ。
本人が、ハイスペ男子に見染められ
...続きを見る
て一発逆転みたいなのを期待しすぎてたのと、振られたてでひがみ根性でてるからこんなカリカリしてるだけじゃないの?
2020/02/26 22:29
20
返信する
No Name
...
日系はクビがなくていいなーってのは嫌味というより外資の方が年収高いからのフォローだよね。
外銀なんて特に年収高くて羨ましいとか言われまくってるから、でも長期で安定して働けずに綱渡りだよ日系羨ましいよ、ってのが反射神経で染み付いてるというか。
2020/02/26 22:46
19
No Name
...
この男ひどいけど佳奈のこと気にいってるよね😂
2020/02/27 16:25
10
返信する
No Name
...
全社で噂になってるなか、ルナってどのツラ下げて出勤してるんだろうか...
2020/02/26 06:13
99+
返信する
No Name
...
寿退社‼︎
2020/02/26 06:39
12
返信する
No Name
...
きっと、ルナは飽きられてそのうち振られて、恭平は復縁を迫るけど、その頃には素敵な彼氏ができてる、って流れになると思う!
2020/02/26 06:49
75
返信する
No Name
...
ほんこれ!
2020/02/26 18:07
6
No Name
...
ルリより恭平が面の皮厚いと思うけど...
4年半付き合った彼女を35歳で捨てて10個下の社内の女に乗り換えるって、人としての信用を失うレベルでやばくないか。
2020/02/26 06:56
99+
返信する
No Name
...
それ28歳くらいでやるのわかるけど35歳って自分もいいおっさんだからね。同期に小学校中学年の子供いるひとがいてもおかしくないような年齢でやることかね。
2020/02/26 07:09
48
No Name
...
全くやばくない 本気なら逆にかっこいい
2020/02/26 11:12
5
No Name
...
本気ならルミ?ルナ?の立場が悪くならないように、気になった時点で二股かけないでちゃんとカナと別れて、分かれて半年後くらいから付き合い、さらに半年後くらいまで敢えての公表はしないようにすればいいんだよ。
2020/02/26 16:50
29
No Name
...
何で佳奈が哀れみの目で見られなきゃいけないの?
侮蔑の目で見られるのは恭平と略奪女の方だし、さっさと消えるべき!😠
2020/02/26 10:19
50
返信する
No Name
...
哀れですよ
2020/02/26 11:13
12
No Name
...
風邪に負けルナ
2020/02/26 11:11
7
返信する
No Name
...
あれ?ルミだったような?
ルイは男だし
ややこしい😅
2020/02/26 11:41
8
返信する
No Name
...
インターホン系の店はたしかにひとりでいくのドキドキする!でも変なお食事会を素敵な夜に上書きできてよかったね😊
2020/02/26 05:26
99+
返信する
No Name
...
賢人って人も良い上書きになったし😊
2020/02/26 09:59
12
返信する
No Name
...
前に連れてきてくれたお店か
鉢合わせちゃったらどうしようってドキドキしちゃう
2020/02/26 05:17
52
返信する
No Name
...
それ気になった。せっかくだし新規開拓すればいいのにってちょっと思った!
思い出しちゃうよねぇ。
2020/02/26 06:46
30
返信する
No Name
...
鉢合わせしなくてもバーテンが彼が次来たときに彼女さんきてましたよ〜とか言ったら未練あるのバレバレでいやだね。
2020/02/26 07:07
13
返信する
No Name
...
ちゃんとしたお店のちゃんとしてるバーテンダーはそんな事しませんよ。
2020/02/26 08:46
30
No Name
...
フレンドリー系のお店はする。常連のだれだれ最近来た?最近はいらしてませんねー、みたいな会話。
2020/02/26 10:36
7
No Name
...
よく元カレときたバーなんて行く気になるね。
自分があんなことされたら家に残ってる相手のもの全部捨てるし極力思い出さないようすべてのリンクを断とうとするわ。
2020/02/26 06:54
49
返信する
No Name
...
自分なら婚活のまえに転職活動する。そして引っ越す。
2020/02/26 07:15
16
返信する
No Name
...
引っ越しはいいと思うけど、職場に関しては被害者側が辞めたら負けな気がする
辞めるなら相手側だ!
2020/02/26 10:23
37
No Name
...
仕事は辞める必要がないよね
2020/02/26 13:19
18
No Name
...
これを機に気合入れてステップアップ転職すればいいんじゃない?だってこんな低俗な元カレカップルと同じレベルで働いてるのかと思うと耐えられないよね。
2020/02/26 16:52
12
No Name
...
佳奈が会社辞める必要ないよ
恭平とルミが子会社とか下請けに出向でもしたらいいんだよ
2020/02/26 20:52
13
返信する
No Name
...
恭平はこれを機に退職して独立起業でもしたらいいよ、ルミをアシスタントで雇えばいいじゃん
2020/02/26 21:46
3
エンジニア
...
佳奈の恐る恐るひとり飯に挑戦する様子、食べ物飲み物の描写が丁寧で最高ですね!
ただ、2回とも嫌なことがあったときにひとり飯してるのが…。まあ美味しいものは心の傷を癒すということか…
拓哉、お前日系が羨ましいって思うんなら、転職したら?
2020/02/26 07:55
31
返信する
No Name
...
日系羨ましい発言は単にイヤミだろうね。
嫌なことがあってもリセットできてよかったね😌👍
2020/02/26 08:22
27
返信する
No Name
...
したくても出来ないから羨ましがっている小さい男なのでは?
落とされるのが怖くて現状から脱する事が出来ないだけで。
2020/02/26 21:24
3
返信する
No Name
...
外資系投資銀行から転職できない日系企業ってそうそうないよ。
2020/02/27 06:16
7
No Name
...
キャリアとか外資のプライドとかつまんない事に固執して転職出来なくているのかなと。この拓哉ならありそう。
2020/02/27 07:19
0
No Name
...
うーん、この性格なら、そのまま外銀にいた方がいいんじゃない?日系って違う意味でコミュニケーション能力が必要だし
2020/02/27 08:18
7
No Name
...
フレンチコネクションってどんなお酒なんだろ...飲んでみたい😊
2020/02/26 07:03
25
返信する
No Name
...
me too.
2020/02/26 21:25
2
返信する
No Name
...
強いお酒だからナイトキャップって感じじゃないの?
ぐっすり眠れそうだよね
2020/02/27 08:28
0
返信する
No Name
...
仕事バリバリではないですが、、見た目だけで「一人で生きていけそうだよね。かっこいいし!」これ、よく言われます。そう振る舞うのは元々の性格ももちろんですが、周りがそういうイメージ持つからそうしなきゃいけないんだなって思います。
本当はメンタルズタズタ、強くないし、一人で生きていきたくもないし、甘えたい。勝手に決めつけるな。
むしろ、甘え上手でにゃんにゃんしてる女のほうこそ、一人で生きていけるのに、そ
...続きを見る
れを見抜けないのが男なんだろうなと思います。
2020/02/26 12:18
22
返信する
No Name
...
私は逆に甘え上手でにゃんにゃん女子と見られるし嫌味も言われるんですが、人一倍努力していい大学出ていい仕事してきてバリキャリです。でも舐められるし女の特権でいいポジションついてるとか陰口叩かれる。
主婦になるためというより将来パートナーになって少しでもプラスになるように家事料理を特訓してきたんだけど、独身時代はそのせいで家庭的な子が好きなんだよねー俺家事できないからやってほしいなーとかいう今時男尊女
...続きを見る
卑志向の男に大層モテました。私より学歴もキャリアもないのに家事もできないって何?と内心イライラした。笑
私は服装と喋り方をコーチング受けて変えましたよ。結婚も自分でかなり積極的に仕事も家事もこなせる尊敬できる人を見つけてアプローチした。
まあ、にゃんにゃんに見えるひとが苦労がないわけでないということを言いたかったのです。
2020/02/26 22:37
11
返信する
No Name
...
ですね。私も自分で言うのは気が引けますが世の中ではバリキャリと言われる職に就いています。
が、ゆるふわとまでは行かなくても、職場での自分の立ち位置を作ってますね。素直に頼るし可愛げも見せるように。そのために自我を抑えること時にあります。上司にも可愛がられますが、高評価を受けるとたまに「〇〇さんは〇(上司)のお気に入りだからね」とほかの女性から言われたりすることもあります。そういう時理不尽だなとも思
...続きを見る
いますが、自分としてはこのスタンスの方が生きやすいのでそうしています。なのでふるふわを一方的に否定するのはどうかなと、東カレコメ欄見てて私も思います。
2020/02/26 23:14
6
No Name
...
察してちゃんだと、生涯一人だよ。
ちゃんと甘えた方がいいよ。
2020/02/26 22:45
5
返信する
田舎者
...
なかなか良さそうなバーですね。😉
2020/02/26 06:42
14
返信する
No Name
...
仕事ばかりで振られて、1人バーに行ってみたりしたことを思い出す。なつかしい、、あのときは周りもどんどん結婚して、寂しくて不安で仕方なかったけど、あれはあれで青春というか、楽しかった。
2020/02/26 08:05
11
返信する
No Name
...
バーは憧れます。😍
お酒好きだけど弱いからあまり飲めないし行ったことないけど行ってみよかな〜😃
2020/02/26 10:08
11
返信する
No Name
...
いいと思います❤バーならアルコールの度合いもご希望叶えてくれますしね😌
私も久しぶりに行きたいな。
2020/02/26 10:19
6
返信する
No Name
...
下手な食事会よりバーの方が気楽って思うときがある
2020/02/26 19:04
2
返信する
No Name
...
私も一度バーでシャーリー・テンプル(すみませんノンアルです)一杯サクッと飲んで帰ってみたいです。敷居高そうと思いますが。
2020/02/26 21:35
3
返信する
No Name
...
私はハッピーアワーの生ビールが好きです🍺
2020/02/26 21:44
6
返信する
No Name
...
ハッピーアワーっていいですよね!なんか得した気持ちだし早い時間から飲んでることにウキウキする!
2020/02/26 23:15
3
No Name
...
ハッピーアワーの時間帯はすいてるし酔っぱらいもいないので入りやすいですよね。
2020/02/27 04:51
3
No Name
...
ジントニックは日本ではなんだかそこそこお洒落なカクテル入門編みたいな雰囲気だけど、もともとはイギリスの肉体労働者層がビールより安くて強くて酔っぱらえるからと好んで飲んでたお酒なんですよね。
フレンチコネクションよりも頑強な女って感じするよ。笑
2020/02/26 06:07
9
返信する
No Name
...
ジントニックはありふれたカクテルですが美味しいバーで飲んだら全然違いますよね!
そのバーのレベルを知るにはジントニックを頼んでみよ。。ともいいますし。
美味しいお酒で癒されるといいですね!
2020/02/26 06:48
22
返信する
No Name
...
私はコスモポリタン大好き❤️(SATCの影響)
2020/02/26 07:49
7
返信する
No Name
...
わかる。私もその影響で飲むようになった笑。
2020/02/26 07:53
6
No Name
...
だとしたら賢人の言った事が的外れになる?
佳奈さん本日唯一の良い印象なんだけど。
2020/02/26 21:31
2
返信する
No Name
...
拓哉じゃなくて?なんか今日は登場人物の名前がひっちゃかめっちゃかになってる
2020/02/26 21:44
0
No Name
...
「お姉さん、ジントニックの方が似合うよ」だからそんなに肉体労働系の強い酒が似合うって意味だったら的外れか失礼って意味になると思って。
2020/02/27 07:15
3
No Name
...
2話でもうすでに飯じゃない
2020/02/26 21:46
8
返信する
No Name
...
なんかこのコメントが今日で最も刺さりました。
2020/02/26 21:47
4
返信する
No Name
...
行動がよくわからないね。強くて自立した女と言われたので傷ついたのに、一人でバーって強くて自立した女の代名詞じゃん?
2020/02/26 07:06
7
返信する
エンジニア
...
いやいや、バーとは、強くて自立した女が鎧を脱いで傷を癒す場なんですよ、多分。
本文読んで思いました。
2020/02/26 07:40
34
返信する
No Name
...
そうそう。周りはどう思ってるか知らないけど、ほっこりするよ。1人バーは。
バーテンさんもそのへんよくわかってくれてる人が多い。
2020/02/26 07:54
20
返信する
No Name
...
まあでも側から見たら、一人でバー行けるなら一人で生きていけるなって感じになる。悪いことではないけどね。
2020/02/26 17:01
7
返信する
No Name
...
そうだよね。一人でバーに行って見栄っ張りにせよ、かなり強めのカクテル飲んでるって…拓哉の言ってた通りの強い女性だよね。事実を言われて何で不機嫌になるのかな??
2020/02/26 18:03
5
No Name
...
結婚する前は1人でバーたくさん行ってたけど、ちょうどいいんだよね。おいしいお酒と、1人でリラックスできる時間。話したくなったら気が合うバーテンさんがいるところに行ったりして使い分け。そこで気が合う友人にも出会ったりして、楽しかったなぁ。
2020/02/26 09:48
6
返信する
No Name
...
なんか最近の東カレ、総合職女子が不幸に描かれがち?
2020/02/26 14:46
5
返信する
No Name
...
1人で、旅行、映画、食事も楽しいです。
2020/02/26 18:16
5
返信する
No Name
...
フレンチコネクションて映画じゃないの?
2020/02/26 18:57
4
返信する
No Name
...
AmazonPRIMEで観れるみたい!
2020/02/26 19:02
2
返信する
No Name
...
テレワーク推奨とか大型イベント中止のご時世なので自宅で楽しめる映画特集でもして欲しいな!
2020/02/27 10:09
0
No Name
...
麻薬のマフィアの映画みたいなやつ。フランス語だから字幕あった方がいいよね。1971年て生まれる前の映画だけど面白そう
2020/02/26 19:10
0
返信する
No Name
...
50年前の映画だけど逆にオシャレなんだよね
生まれる前の映画なのに逆に新鮮
こういう話題ができる人いたらいいのに
2020/02/26 21:50
0
No Name
...
バーテンダーが映画に詳しいバーとかはいいよね
映画に関連したカクテルを作ってくれたり
店内でも映画が観れたり
2020/02/26 23:19
0
返信する
No Name
...
ジントニックの美味しいお店知りたい!
2020/02/26 14:26
1
返信する
No Name
...
サブちゃんの風雪流れ旅が脳内再生された。
2020/02/27 18:33
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でもこういう人、リアルにいるんだよなぁ。
そこに拓哉の全性格が見える!
でも同席してたみたいだからフォローはしなよと思いますけど...
日系がクビがないのは事実だし、お金食いつぶす女とは結婚願望ないってのも本人の勝手だし。魅力がないから一人なんじゃなくて、一人で生きられて男いらないから(こんなに魅力あるのに)独身なんだよね?俺はタイプだよ!って相当フォローしてくれてるというか、褒め言葉だと思うけど。飲み直しも誘ってくれてるしさ。
本人が、ハイスペ男子に見染められ...続きを見るて一発逆転みたいなのを期待しすぎてたのと、振られたてでひがみ根性でてるからこんなカリカリしてるだけじゃないの?
外銀なんて特に年収高くて羨ましいとか言われまくってるから、でも長期で安定して働けずに綱渡りだよ日系羨ましいよ、ってのが反射神経で染み付いてるというか。
4年半付き合った彼女を35歳で捨てて10個下の社内の女に乗り換えるって、人としての信用を失うレベルでやばくないか。
侮蔑の目で見られるのは恭平と略奪女の方だし、さっさと消えるべき!😠
ルイは男だし
ややこしい😅
鉢合わせちゃったらどうしようってドキドキしちゃう
思い出しちゃうよねぇ。
自分があんなことされたら家に残ってる相手のもの全部捨てるし極力思い出さないようすべてのリンクを断とうとするわ。
辞めるなら相手側だ!
恭平とルミが子会社とか下請けに出向でもしたらいいんだよ
ただ、2回とも嫌なことがあったときにひとり飯してるのが…。まあ美味しいものは心の傷を癒すということか…
拓哉、お前日系が羨ましいって思うんなら、転職したら?
嫌なことがあってもリセットできてよかったね😌👍
落とされるのが怖くて現状から脱する事が出来ないだけで。
ぐっすり眠れそうだよね
本当はメンタルズタズタ、強くないし、一人で生きていきたくもないし、甘えたい。勝手に決めつけるな。
むしろ、甘え上手でにゃんにゃんしてる女のほうこそ、一人で生きていけるのに、そ...続きを見るれを見抜けないのが男なんだろうなと思います。
主婦になるためというより将来パートナーになって少しでもプラスになるように家事料理を特訓してきたんだけど、独身時代はそのせいで家庭的な子が好きなんだよねー俺家事できないからやってほしいなーとかいう今時男尊女...続きを見る卑志向の男に大層モテました。私より学歴もキャリアもないのに家事もできないって何?と内心イライラした。笑
私は服装と喋り方をコーチング受けて変えましたよ。結婚も自分でかなり積極的に仕事も家事もこなせる尊敬できる人を見つけてアプローチした。
まあ、にゃんにゃんに見えるひとが苦労がないわけでないということを言いたかったのです。
が、ゆるふわとまでは行かなくても、職場での自分の立ち位置を作ってますね。素直に頼るし可愛げも見せるように。そのために自我を抑えること時にあります。上司にも可愛がられますが、高評価を受けるとたまに「〇〇さんは〇(上司)のお気に入りだからね」とほかの女性から言われたりすることもあります。そういう時理不尽だなとも思...続きを見るいますが、自分としてはこのスタンスの方が生きやすいのでそうしています。なのでふるふわを一方的に否定するのはどうかなと、東カレコメ欄見てて私も思います。
ちゃんと甘えた方がいいよ。
お酒好きだけど弱いからあまり飲めないし行ったことないけど行ってみよかな〜😃
私も久しぶりに行きたいな。
フレンチコネクションよりも頑強な女って感じするよ。笑
そのバーのレベルを知るにはジントニックを頼んでみよ。。ともいいますし。
美味しいお酒で癒されるといいですね!
佳奈さん本日唯一の良い印象なんだけど。
本文読んで思いました。
バーテンさんもそのへんよくわかってくれてる人が多い。
生まれる前の映画なのに逆に新鮮
こういう話題ができる人いたらいいのに
映画に関連したカクテルを作ってくれたり
店内でも映画が観れたり