2020.02.07
2020年2月に放送・配信スタートした古川雄輝主演ドラマ『LINEの答えあわせ ~男と女の勘違い~』。
東カレ原作ドラマなだけあって、実際のレストランを舞台に撮影されているところも見どころのひとつ。
まずは第一話、主人公たちの出会いの場になったレストラン『GRATO』を紹介しよう。
※『GRATO』は、現在閉店しております。
ドラマの舞台となったレストランはココ!
カジュアルにイタリアンを堪能できる人気店
作中で主人公たちが初めて出会い料理教室を楽しむ場所となったのは、2009年にオープンしたイタリアンレストラン『飯田橋グラート(GRATO)』。
ドラマの舞台となったレストランで、主人公たちが味わった料理を楽しみながらドラマの話で盛り上がる…そんな食事もいいのでは?
同店の最初の一品としておすすめなのが「バーニャカウダ・ピエモンテ風」。
三浦半島にある契約農家「青木農園」から直送させる特別栽培の減農薬野菜を使用しており、季節毎に旬の野菜を楽しめる一皿。
特に冬期は、紫人参やカラフルラディッシュ、ビタミン大根など15種ほどの野菜が揃い、様々な野菜の美味しさを堪能できる。
ソースはアンチョビとオリーブオイル、ニンニクでシンプルに仕上げているのも、野菜の味わいをダイレクトに感じて欲しいからだ。
続いてオーダーしたのは「マグレ鴨の自家製スモークとクレソンサラダ~マンゴーソース~」。
マグレ鴨は甘みと照りが加わるよう、燻製する際にはちみつを付けながら桜チップでスモーク。
バルサミコとマンゴー、シェリービネガーなどで作られる爽やかなでしっかりとした味わいのソースが鴨の旨みを引き立てくれる。ワインのお供に最適の一品だ。
メインにはぜひドラマにも登場した「神奈川県産 やまゆりポークロースと季節野菜のグリル」を味わってみて欲しい。
脂肪の質にこだわり生産された「やまゆりポーク」は、豚肉とは思えないほどのさっぱりとした味わいが特徴。
さらりとした脂ながらもしっかりと旨みのある肉質に、爽やかなサルサベルデソースはぴたりとマッチ。グリルすることで甘みを増した季節野菜と共に召し上がれ。
魚介の旨味たっぷりのパスタが絶品!
パスタからはお店イチ押しの「リングイーネ ペスカトーレ」をオーダー。こちらもドラマの中に登場する一皿である。
ワタリ蟹をメインに、アサリ、海老、イカ、ホタテ、ムール貝といった魚介の旨みをたっぷりと含んだトマトソースは、パスタを口に運ぶたび魚介の旨みを口いっぱいに広げてくれる。
オーダーが2人前からというのも、なるべくたくさんの魚介を使って旨みたっぷりに仕上げるためなのだ。
食事と合わせるワインには、主人公が言い間違えた“カルベネ”ではなく…カベルネ・ソーヴィニヨンをオーダーしてみるのも一興。もし間違えてもドラマさながらにスタッフが優しくフォローしてくれるはず。
飯田橋という土地で10年以上、幅広い世代から愛される『飯田橋グラート(GARTO)』で、イタリアンデートを楽しんでみてはいかが?
おすすめ記事
2020.02.01
大人気連載「LINEの答えあわせ」が、2月1日より読売テレビ系列で放送開始!
2017.01.13
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ふわふわ食パンで優しくサンド!洋食屋の「とろけるハンバーグサンド」が絶品過ぎた!
2019.10.05
【ドラマ化決定!】中国や日本で放送/配信予定の「東京男子図鑑」。全貌を一挙公開!
2021.12.01
厳選された名店グルメ&スイーツのお取り寄せ
2018.04.22
週末、最高のサンドイッチを食べに出かけよう!都内の絶品サンド10選!
2021.06.07
「眺めているだけで幸せ…!」藤あや子が虜になった、世界的パティシエの猫スイーツ5選
2023.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ8月号は未踏の聖地「四谷三丁目」!粋と美食に満ちた大人な夜のすべてがこの1冊に!
2017.07.29
もう手土産で悩む必要なし!品川エキナカにテッパン手土産『アトリエうかい』が誕生!
2021.07.14
ドライブデートにおすすめ!オーシャンビューのテラスで本格イタリアンを愉しむ贅沢時間
2023.01.14
新年会はサクッと“渋谷”で飲もう!気軽に、楽しくほろ酔える人気店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント