東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
出世欲☆ガール
「出世するのは、失恋したての女」キャリアアップしていく、26歳女の私生活とは
コメント
2020.02.13
出世欲☆ガール Vol.8
「出世するのは、失恋したての女」キャリアアップしていく、26歳女の私生活とは
#小説
#キャリア
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
確かに頼って欲しいって男の人多いけど、
それって自分の自尊心を満足させてくれる人が好きなだけで
気付かずに上から目線続けるか、成長したらこんな風に終わりってなる事多くて
カスみたいに小っさいな…って事に気づく事ある。
モラハラの原型でもあると思う。
2020/02/13 06:22
21
返信する
No Name
...
ほんとそうです。どうしてあんなの我慢してたんだろ
当時のおじさん達に謝って欲しい。
2020/02/13 06:34
5
返信する
No Name
...
女は一歩下がって夫をたてるのが家庭円満の秘訣、仕事ができすぎないほうが上手くいく、とか言う人女性でもいますけど、まさにモラハラの原型だと思います。
2020/02/13 07:23
17
返信する
No Name
...
それでもって、心を許して頼ると急に引くしね。ほんと、男って自己顕示欲を満たしたい、でも手は煩わされたくない、って勝手すぎるわ。
2020/02/13 07:27
8
返信する
心当たりある
...
自分に余裕がある時は頼られたいくせに、余裕なくなると自立しろよと言ってみたり。その逆だったり。面倒くさい生き物ですよねぇ。
2020/02/13 07:31
7
返信する
No Name
...
男ってそういう生き物、みたいな甘やかした考え方ももうやめたほうがいいと思うんです。単に人間として、精神的成長が足りてないだけだと思う。
2020/02/13 08:41
15
No Name
...
梨沙の仕事上の苦労、苦悩がさらっとしか書かれてないからか
彼女の成長になかなか共感しきれないのが残念😢
2020/02/13 07:52
1
返信する
No Name
...
そこまで自分の考えが決まっているならどうして自分からリサに別れを告げなかったのだろう?
今回リサが電話して聞かなかったから自分から切り出さないつもりだったのかな?
ちょっとズルいよね。
2020/02/13 06:58
16
返信する
もしものための
...
キープ要員
2020/02/13 07:31
3
返信する
No Name
...
セコいですよ。居酒屋とかに、焼酎ボトルキープするのと違うんだから。シャンパンみたいに綺麗に飲みきって後味爽やかの感じにして欲しい。
2020/02/13 07:38
11
No Name
...
20年後には、本人も役員に昇格して高め合える配偶者と共にパワーカップな理沙と、度重なる若手女子へのセクハラで平社員止まり、かつ配偶者はお仕事できず育児から復職できなくてこのご時世に一馬力家計もカツカツな加藤ってなりそう。笑
2020/02/13 07:12
8
返信する
No Name
...
話が進むにつれて梨沙が素敵になって行きますね。
それに比べて加藤さんは…残念ですね。
2020/02/13 07:04
10
返信する
No Name
...
話が淡々と進むから頭に入ってこない...
2020/02/13 07:01
4
返信する
No Name
...
やっとまともに仕事をする女性の小説を読めた〜
まあ梨沙も最初はそうでもなかったけど、とにかく成長はしてる!
2020/02/13 06:57
8
返信する
No Name
...
来週予告の男の嫉妬って、岩田先輩の事?
ロクな男が出て来ないなー
2020/02/13 06:52
13
返信する
No Name
...
りさ偉いなぁ
『好きだったのになぁ』が切ない
2020/02/13 06:45
21
返信する
田舎者
...
加藤さんは最低男だったね。
2020/02/13 06:42
1
返信する
No Name
...
加藤の教えである、日本企業のバカバカしい化石のような風習に従うだけじゃなくて、マイノリティである女性だからこそ見えた矛盾を解消しもっと高い生産性をあげられるような組織を作ってほしいですね。
2020/02/13 06:38
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#中目黒
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それって自分の自尊心を満足させてくれる人が好きなだけで
気付かずに上から目線続けるか、成長したらこんな風に終わりってなる事多くて
カスみたいに小っさいな…って事に気づく事ある。
モラハラの原型でもあると思う。
当時のおじさん達に謝って欲しい。
彼女の成長になかなか共感しきれないのが残念😢
今回リサが電話して聞かなかったから自分から切り出さないつもりだったのかな?
ちょっとズルいよね。
それに比べて加藤さんは…残念ですね。
まあ梨沙も最初はそうでもなかったけど、とにかく成長はしてる!
ロクな男が出て来ないなー
『好きだったのになぁ』が切ない