東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋のアプリ
男を虜にする女と、2度目のデートにすら誘われない女。決定的なその違いとは?
コメント
2020.02.11
恋のアプリ Vol.9
男を虜にする女と、2度目のデートにすら誘われない女。決定的なその違いとは?
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
素肌に口紅ってw 男性が書いてるんでしょうけどさすがにいい年した大人がこんな夢見がちなこと言わなくないですか
2020/02/11 05:24
99+
返信する
ほんとそれ
...
爆笑ですよ、素肌にそんなことしたら口が浮いてしまうwwwそして今どき柔軟剤の匂いって!!
2020/02/11 05:27
90
返信する
No Name
...
中国や韓国のおばさまとかでいますけど、日本人はなかなかやらないですよね。笑
2020/02/11 06:52
25
No Name
...
ワタシハタマニヤリマスアルヨ
2020/02/11 09:09
22
No Name
...
ダ〇ニーの匂いがきつい人すごい苦痛。エレベーターで残り香がすごい…
2020/02/11 23:24
17
No Name
...
素肌に口紅とか無理無理。浮く浮く!
綺麗な人こそ、濃く見えない素肌っぽいベースメイクしてるよちゃんと。
2020/02/11 05:32
78
返信する
No Name
...
素肌に口紅、柔軟剤、とか言ってる男性に髪や肌の手入れ褒められても、お前に何がわかるって思うわ...
2020/02/11 06:12
88
返信する
No Name
...
素肌に口紅ってやっていいのはせいぜい小学生までじゃないですかね。
中高生でもそんなことしないと思うし、ましてや柔軟剤なんて笑笑。
みんな香水の一つや二つ持ってるからその香りなんじゃないの?
2020/02/11 06:44
39
返信する
No Name
...
素肌に口紅…笑
中学生が色つきリップクリーム塗ってるみたいなイメージ。
2020/02/11 07:33
40
返信する
No Name
...
自分で服のデザインも手がけるファッション感度の高い人の言うこととは思えないですね。
2020/02/11 07:51
37
返信する
No Name
...
素肌に見える濃い化粧なんだけど(笑)みんなアレに騙されるよねー
2020/02/11 09:31
44
返信する
うまい!
...
そう、素肌に見えるための計算された厚化粧ですねwこの男ちょろいわ。
2020/02/11 16:18
17
No Name
...
男って‥(呆)
たしかに私の夫もナチュラルメイクと素肌の区別ついてないのは間違いない!笑
2020/02/11 22:17
9
No Name
...
ナチュラルメイクが好みなのでしょう。女子アナ風のね。
2020/02/11 10:41
14
返信する
フムフム
...
ナチュラルメイクと薄化粧の違いを見極められる男性って、少ない気がします。
2020/02/11 14:33
10
返信する
No Name
...
でも女性モデルとたくさん出会うアパレルってことはレディース手掛けてる、しかもデザインまでやってるわけで、多少はメイクのこととかも敏感じゃないと無理じゃない?ナチュラルメイクをスッピンと思ってるデザイナーの服買う?
2020/02/11 16:00
7
返信する
No Name
...
だったらナチュラル素肌メイクにリップクリームの方が全然良いw
2020/02/11 19:06
10
返信する
No Name
...
リップクリームだけで大丈夫なのは10代だけ。あとは唇の血色悪い
2020/02/12 08:23
3
No Name
...
えっ、夏織さんって美容外科の施術仕事ではなかったの!?同名の別人物!?混乱中です
2020/02/11 05:24
6
返信する
No Name
...
アパレルは男のほうね。
かおりは看護師であってるよ
2020/02/11 05:33
15
返信する
No Name
...
ちゃんとスタッドレスタイヤに変えてるのかな...CEOが雪の日に運転はリスク管理甘すぎて投資ためらう。
2020/02/11 05:33
7
返信する
No Name
...
顔じゃないって言いながら結局外面的な部分しか褒めてないんだけど、そんな告白で心動くの?
付き合ってもない、アプリで会って数回の男に色気あるとか褒められても、うわ気持ち悪〜身体目当て確定、って思うんだけど...
2020/02/11 05:45
99+
返信する
No Name
...
いやほんと!見た目だけじゃないと言って出てきたのが、服のセンスと手入れした髪と肌、色気って…!!
中身何にも見えてないじゃないか!笑
2020/02/11 06:20
99+
返信する
No Name
...
前の彼氏みたいに髪型とか指定してこない代わりに美容の手ぬかり許さないかんじですよね。夏織も学ばないな。
2020/02/11 09:03
29
No Name
...
身体の隅々まで観察してるような褒め方が気持ち悪かった
2020/02/11 06:29
76
返信する
No Name
...
温泉で全部見るぜぃ
2020/02/11 09:10
23
No Name
...
いや最後、色気てことで下心出てもうてるw
2020/02/11 09:10
28
返信する
No Name
...
ビューティーだけどクールじゃない、僕の前ではありのままでいいよ。って言ってるからちゃんと中身も見てるよね。アプリで出会って、まず外見合格しないと内面まで知りたいと思わないってすごく当たり前の話だと思う。
2020/02/11 09:38
17
返信する
No Name
...
こいつの場合はビューティだけどクールじゃない、も外見のこと言ってる気がしますね。
2020/02/11 09:55
31
No Name
...
ありのままでいいって、見た目が整ってれば中身はなんでもいいって聞こえますね。だって会うのたったの2回目だし、1回目で結婚決意したときはまだ夏織がクールビューティー演じてる期間。相手の内面見てるとは思えない。
2020/02/11 16:03
14
No Name
...
この人のいってるのは、ありのまま=すっぴん=すっぴんに見える男ウケばつぐんのナチュラルメイク、だからね。
2020/02/11 23:40
8
No Name
...
夏織は結局自分の一番の売りがルックスでそれと引き換えにお金と地位のある男性と付き合えてるって認識だから、こんな外見至上主義のしょうもないのとしか付き合えないんだろうな。
こんどはこの男の言いなりになってそう。歳を重ねてそれなりにお化粧しないと締まらなくなってからも厚化粧いやだとか言われて、エステと整形マニアの美容モンスターになってそう。
2020/02/11 10:33
16
返信する
No Name
...
これが恋愛塾の宿題編だったら満場一致で振られた理由は告白仕方がキモいからと回答されそう。
2020/02/11 23:44
14
返信する
No Name
...
告白されてすぐに来月、温泉へ行こうと誘うのって、夏織って思っていたイメージとちょっと違った。
2020/02/11 05:52
78
返信する
No Name
...
会って2度目で泊まりのお誘いって、サヤカほどではないけど軽いですよね。この人もセフレ扱いされるだけのことはあるなと思ってしまった...
2020/02/11 08:28
21
返信する
No Name
...
いや男的には話早くてありがたいです。
2020/02/11 09:10
9
No Name
...
たしかに。
あって二回目ですもんね。しかも誰か共通の知り合いがいるわけでもなく、アプリでの出会いだし。もうすこし警戒しても良いのではと老婆心。。
2020/02/11 09:51
20
No Name
...
そりゃ男性的には嬉しいだろうけど、今後大事にするかどうかとは別ですよね…。
2020/02/11 14:16
10
No Name
...
聞かれてもないのに前の男に浮気されたとかベラベラ喋るし。
手に入れたいうちは言い難いことも言ってくれて自分に心を開いてくれてるっていいように取るだろうけれど、好きでもなんでもない女が同じこと言ったら口も頭も軽い女としか思えないわ。
2020/02/11 14:36
11
No Name
...
たしかに。前の男性の話をペラペラ話すのは得策ではないよね。真面目な男性なら前の男との関係を想像して嫌になっちゃうと思う。
なんの同情も引けないし。
2020/02/11 17:47
4
No Name
...
夏織のイメージとしては違うけど、相性的にナシならまた婚活に戻って次!て思ったのかな、なんて。
(既婚者ですが婚活時、同じこと考えたことある…そんなにすぐにそんな関係には実際にはならなかったけど)
2020/02/12 10:26
0
No Name
...
東カレに出てくる男はどいつもこいつも女の子を馴れ馴れしく「○○ちゃん」って呼ぶのが気持ち悪くてしょうがない。最初は「○○さん」って言って欲しい。
2020/02/11 06:21
40
返信する
むしろ
...
呼び捨てでワンちゃん狙うのが基本かと、
2020/02/11 07:41
6
返信する
No Name
...
今日のわんこ
2020/02/11 09:11
26
No Name
...
わかります、友達の友達として会った20代同士とかならともかくアプリ介して会った30代ならさん付けですよね。
いきなり馴れ馴れしく上からくるのは恋愛工学みたいでださいです。
2020/02/11 16:05
8
返信する
No Name
...
その“◯◯さん”の◯は苗字ですか?名前ですか?
私は、好きな人がいちばん最初に私のことを呼んだ時苗字だった人とは縁無く、名前で呼んでくれた人とは恋人や夫になった人でした。
意識してた訳ではなかったのですが、後から回想すると不思議と分かれてます。職場恋愛に縁がなかった訳です(笑)
2020/02/11 22:36
3
返信する
コメ主です
...
下の名前のつもりでコメントしました。
苗字の○○ちゃんも職場ならいいですがアプリで知り合って日も浅い人から言われるのは嫌です。
まだ親しいとは言い難い間柄のうちは
下の名前に「さん」付けが一番嬉しいです。
2020/02/11 22:44
5
No Name
...
柔軟剤の香り苦手です。
2020/02/11 06:31
18
返信する
No Name
...
自分も苦手、というのか嫌い。
男性で柔軟剤の香りのする人は、家庭じみた感じがして特に嫌になる。
2020/02/11 06:46
16
返信する
No Name
...
私は香水も柔軟剤もなく無臭が1番いいと思う。
香水の人周りにいるとほんとに頭痛くなったり匂いに酔う。
2020/02/11 06:55
15
返信する
No Name
...
男女ともなんにも付けてない人が私にはいちばん良い😉
2020/02/11 22:40
2
返信する
No Name
...
アパレルブランドの社長じゃなかったっけ。
大手から仕事うけて中国に発注するのの仲介が仕事の軸ってアパレルブランドというの?その仕事でそんなモデルばっかり出会うかね、どっちかというとデザイナーやパタンナーとかバックオフィスと接する仕事
2020/02/11 06:54
8
返信する
No Name
...
私もそれ思いました。
アパレルの仕事と聞くと、とても華やかな感じがしてたので。
2020/02/11 09:11
5
返信する
No Name
...
その話きいて、デザインも出来るってどうやって判断できたの?と思った。
頭の回転が速いというか、もはやエスパー。
2020/02/11 13:44
7
返信する
No Name
...
OEMとODMとか聞いたことあるけど、てのも含めて話噛み合ってないですよね。
2020/02/11 16:10
5
No Name
...
最初のデートで薄化粧で行ったら手を抜かれちゃったな…と相手の男に嫌みを言われた事があったな。
厚化粧はしないけど、初めて会うならある程度ちゃんとしたお化粧をして行くと思うよ。
2020/02/11 07:14
13
返信する
No Name
...
いや、失礼過ぎる笑
2020/02/11 09:33
10
返信する
No Name
...
そこはあえての薄化粧だったんですか?
2020/02/11 13:26
2
返信する
No Name
...
コメ主ですよ。
そうなんです。
その方、会社の先輩の友達だったんですけど、アイツは化粧の濃い女は大嫌いなんた、だから薄化粧で服装も素朴な感じで行った方が良いとアドバイスされたんですよ。
だから薄めに見えるナチュラルメイクと白っぽいワンピースで出掛けたのに、手を抜いたねみたいな事を言われました。
2020/02/11 14:10
10
No Name
...
えーひどいー
先輩のアドバイスが間違っていたのか?
いずれにせよそんな失礼な人とは関わりを持たなくて正解ですね。
2020/02/11 15:01
11
No Name
...
私だったら、「えー、xxさんに好かれようと思って先輩にアドバイスもらってあえてのナチュラルメイクで臨んだのに裏目にでた😂次回は本気のバッチリメイクお見せします!」って言う。
反応次第では次回は誘われても断わりますが。笑
2020/02/11 23:51
7
No Name
...
こっちはグラスシャンパンのお会計にびびらなそうで安心😁😁
2020/02/11 08:38
27
返信する
No Name
...
告白後に温泉行こうって!!!
2020/02/11 10:06
3
返信する
No Name
...
温泉はもっと付き合ってからじゃないの?って思う私は古いのか?😶
2020/02/11 22:48
0
返信する
No Name
...
夏織の良さが全くわからないままでしたー
2020/02/11 10:52
8
返信する
No Name
...
そうとう顔が好きなんだろうね
2020/02/11 19:09
3
返信する
No Name
...
さやかが、あの美容外科医に何か伝えるんじゃなかったの?
2020/02/11 13:45
7
返信する
No Name
...
来週、あんなに乗り気だった沙也香から別れを告げられるとか?
結局拓巳は一人になっちゃうって結末だったりしてね。
2020/02/11 14:11
6
返信する
No Name
...
柔軟剤は好き嫌いありますからね。
私は結婚前から使ってますけど、主人にはやめて欲しいってお願いされましたからね。
2020/02/11 14:47
3
返信する
No Name
...
なんかタイトルが意地悪っぽいね。
デートにすら誘われない女なんてさ…
2020/02/11 17:58
12
返信する
No Name
...
好みのタイプと違うからと言って、何もそこまでサヤカの事を上から目線で言わなくても良いじゃん
2020/02/11 18:13
14
返信する
No Name
...
ねー。もう終わった話なんだから良いじゃんってね。向こうだって引きずってないわ。
2020/02/11 19:09
5
返信する
No Name
...
ほんとに。
さやかも、ちょっと残念がってたくらいで、この男を再度デートに誘ったりしてないよね。自分もそこまでの男だってことよね。
2020/02/11 20:31
8
No Name
...
厚化粧は嫌だけど、付き合ってすぐに温泉に誘う女の人は良いって事ね
2020/02/11 20:43
7
返信する
No Name
...
でも、さかやだったら会ったその日に誘われてたらホテル行ってたよ。厚化粧と尻軽は相関関係ある気がする。
2020/02/11 21:57
2
返信する
No Name
...
厚化粧=尻軽って随分ステレオタイプなご意見。巨乳=バカ と同じくらい悪意があるよ
2020/02/11 22:32
3
No Name
...
巨乳は生まれ持った体型だけど、厚化粧は自分でやってる事だから、この二つは比べられないと思うけど。
2020/02/11 22:47
6
No Name
...
巨乳アピール=バカ
整形=精神疾患
厚化粧=尻軽
ステレオタイプじゃなくて真理だよね。
2020/02/11 22:53
1
No Name
...
巨乳整形厚化粧が好きな男は山ほどいますね
2020/02/11 23:08
3
No Name
...
フィクションを例に話されても。
このライター(たぶん男性)が厚化粧は尻軽ってイメージで書いてるだけでしょ
2020/02/11 23:53
3
No Name
...
巨乳整形厚化粧のが好きな男は頭の弱い残念な人だよね。
最近話題になった加藤ナントカさんにお金を吸い取られる人。
2020/02/11 23:58
4
No Name
...
下品な見た目の女性を評価する男性は残念だと思うけど、見た目を変える努力をする人をそこまで悪く言わなくても、と思います。
2020/02/12 00:18
5
No Name
...
厚化粧や整形で見た目を変えるよりも、経験値を積んで心から笑える、笑顔の可愛い人になった方がモテると思う。努力の方向を間違えてる。
2020/02/12 00:37
2
No Name
...
↑そんな理想論言われてもw
2020/02/12 08:25
3
No Name
...
いろんな意見あるけど、ストレートに自分のことが好きって伝えてくれるひとステキだとおもいます!
まぁ需要と供給が合ったからにすぎませんが笑!
2020/02/11 20:53
4
返信する
No Name
...
女性の私から見て素敵なメイク♡って思っていても男性からは不評だったりするよね?🙁
2020/02/11 22:51
2
返信する
No Name
...
そう!ハイスペでネイルアートや厚化粧に好意的な人見たことない。
ハイスペをゲットしたいと思って厚化粧やネイルを頑張っても見当違い。
2020/02/11 23:06
2
返信する
No Name
...
育ちがいいエリートハイスペは厚化粧や派手なネイルを嫌うけど、ベンチャー社長みたいな成り上がりハイスペは派手な女すきじゃん。
エリートハイスペはそもそも嫁にも出自や学歴キャリアを求めるから、見た目だけで勝負するなら派手派手にして成り上がりハイスペを狙うしかないんだよ。ある意味正しい戦略。
2020/02/11 23:58
4
No Name
...
そうかな?成り上がりでも結婚するなら派手派手は選ばない。
頭の弱い成り上がりはそうなの??
知り合いの成り上がりでも派手派手と結婚した人見たことないなぁ。
2020/02/12 00:07
2
No Name
...
成り上がりは派手派手と品がいいのの見分けが付かないのでお嬢様"風"を選ぶ。本当に育ちがよいと野暮ったいくらい地味。
2020/02/12 01:05
1
No Name
...
男は視覚から得られる情報で興奮する動物、と言われているから、外見は軽視すべからず。
整えれば、男心をゲットする上では相応に効く。
でも現実の既婚者や彼氏持ちは
美女ばかりではないから、単に容姿が美形なら
いいってもんではない。
2020/02/12 21:54
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
綺麗な人こそ、濃く見えない素肌っぽいベースメイクしてるよちゃんと。
中高生でもそんなことしないと思うし、ましてや柔軟剤なんて笑笑。
みんな香水の一つや二つ持ってるからその香りなんじゃないの?
中学生が色つきリップクリーム塗ってるみたいなイメージ。
たしかに私の夫もナチュラルメイクと素肌の区別ついてないのは間違いない!笑
かおりは看護師であってるよ
付き合ってもない、アプリで会って数回の男に色気あるとか褒められても、うわ気持ち悪〜身体目当て確定、って思うんだけど...
中身何にも見えてないじゃないか!笑
こんどはこの男の言いなりになってそう。歳を重ねてそれなりにお化粧しないと締まらなくなってからも厚化粧いやだとか言われて、エステと整形マニアの美容モンスターになってそう。
あって二回目ですもんね。しかも誰か共通の知り合いがいるわけでもなく、アプリでの出会いだし。もうすこし警戒しても良いのではと老婆心。。
手に入れたいうちは言い難いことも言ってくれて自分に心を開いてくれてるっていいように取るだろうけれど、好きでもなんでもない女が同じこと言ったら口も頭も軽い女としか思えないわ。
なんの同情も引けないし。
(既婚者ですが婚活時、同じこと考えたことある…そんなにすぐにそんな関係には実際にはならなかったけど)
いきなり馴れ馴れしく上からくるのは恋愛工学みたいでださいです。
私は、好きな人がいちばん最初に私のことを呼んだ時苗字だった人とは縁無く、名前で呼んでくれた人とは恋人や夫になった人でした。
意識してた訳ではなかったのですが、後から回想すると不思議と分かれてます。職場恋愛に縁がなかった訳です(笑)
苗字の○○ちゃんも職場ならいいですがアプリで知り合って日も浅い人から言われるのは嫌です。
まだ親しいとは言い難い間柄のうちは
下の名前に「さん」付けが一番嬉しいです。
男性で柔軟剤の香りのする人は、家庭じみた感じがして特に嫌になる。
香水の人周りにいるとほんとに頭痛くなったり匂いに酔う。
大手から仕事うけて中国に発注するのの仲介が仕事の軸ってアパレルブランドというの?その仕事でそんなモデルばっかり出会うかね、どっちかというとデザイナーやパタンナーとかバックオフィスと接する仕事
アパレルの仕事と聞くと、とても華やかな感じがしてたので。
頭の回転が速いというか、もはやエスパー。
厚化粧はしないけど、初めて会うならある程度ちゃんとしたお化粧をして行くと思うよ。
そうなんです。
その方、会社の先輩の友達だったんですけど、アイツは化粧の濃い女は大嫌いなんた、だから薄化粧で服装も素朴な感じで行った方が良いとアドバイスされたんですよ。
だから薄めに見えるナチュラルメイクと白っぽいワンピースで出掛けたのに、手を抜いたねみたいな事を言われました。
先輩のアドバイスが間違っていたのか?
いずれにせよそんな失礼な人とは関わりを持たなくて正解ですね。
反応次第では次回は誘われても断わりますが。笑
結局拓巳は一人になっちゃうって結末だったりしてね。
私は結婚前から使ってますけど、主人にはやめて欲しいってお願いされましたからね。
デートにすら誘われない女なんてさ…
さやかも、ちょっと残念がってたくらいで、この男を再度デートに誘ったりしてないよね。自分もそこまでの男だってことよね。
整形=精神疾患
厚化粧=尻軽
ステレオタイプじゃなくて真理だよね。
このライター(たぶん男性)が厚化粧は尻軽ってイメージで書いてるだけでしょ
最近話題になった加藤ナントカさんにお金を吸い取られる人。
まぁ需要と供給が合ったからにすぎませんが笑!
ハイスペをゲットしたいと思って厚化粧やネイルを頑張っても見当違い。
エリートハイスペはそもそも嫁にも出自や学歴キャリアを求めるから、見た目だけで勝負するなら派手派手にして成り上がりハイスペを狙うしかないんだよ。ある意味正しい戦略。
頭の弱い成り上がりはそうなの??
知り合いの成り上がりでも派手派手と結婚した人見たことないなぁ。
整えれば、男心をゲットする上では相応に効く。
でも現実の既婚者や彼氏持ちは
美女ばかりではないから、単に容姿が美形なら
いいってもんではない。