東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
深夜0時の分岐点
「好きだけど、結婚願望はない」。アラサー女を迷わせた、年下彼氏の言葉
コメント
2020.01.26
深夜0時の分岐点 Vol.5
「好きだけど、結婚願望はない」。アラサー女を迷わせた、年下彼氏の言葉
#小説
#キャリア
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
子供を育てるよりも自分の美容を優先させたいって段階でこの人は母になるべきじゃないね
こんな人が子供産んでもネグレクトになりそうだ
2020/01/26 10:02
6
返信する
No Name
...
だから産んでないじゃん。
なんで女性はみんな子を持つべきで、子を持たない女はどこか欠けてるような前提で話すのかしら?
2020/01/27 12:54
6
返信する
No Name
...
仕事でミスしてならまだ許せるけど、プライベートを職場に持ち込んで人が見ている前で泣くって何なの?せめてトイレで泣きなさいよ!27歳にもなって恥ずかしい…
とそっちの方が気になって話が入ってこなかった😅
2020/01/26 10:35
5
返信する
No Name
...
こんな男の発言を信じて待ってしまう女性がいるなんて衝撃…男側はたいして好きじゃないからこんなこと言えるのに。
2020/01/26 11:28
11
返信する
No Name
...
たしかに。愛してたら今すぐ結婚できないにせよ言葉選ぶよね。
2020/01/26 15:50
7
返信する
No Name
...
ほんとよ。
あーけっこん?だったら別れるわって言ってるようにしか聞こえないんですけど、この男の態度。
2020/01/27 12:52
6
返信する
No Name
...
「あと◯年は〜したくない」
これって「あと◯分したら勉強する」って言ってる子どもと同じ。
んで約束の時間きたら「ごめんもうあと◯分!」(笑)たとえちゃんと約束守ったとしても行動(勉強のことね)移すのにヤレヤレって思うでしょ?
人から期待され仕方なく期限を設けるのってそもそも乗り気じゃないってこと。
2020/01/26 12:13
6
返信する
No Name
...
深夜の焼肉屋さんでハイボール片手に「嫁づらする女」とか言ってる人ってどんなに美人でもただ残念なだけだな~
しかも仲良い女友達のことだよね?
友達のことそんな風に言う人のアドバイス聞いちゃうの?
残念な人たち…
2020/01/26 13:05
10
返信する
No Name
...
結婚したら相手の事を旦那が…なんて言うのは当たり前じゃないかな?
それを嫁ヅラするなんてこの人は口が悪過ぎるよ。
なんでこんな人の意見を鵜呑みにして言いなりになるかな〜
2020/01/26 15:44
4
返信する
No Name
...
独身だろうが既婚だろうが、自分の人生を楽しむ人が1番ですね。価値観が違う人に対してマウンティングしてるとか考える方が自分の型にはめていてさみしい。
2020/01/26 22:51
2
返信する
No Name
...
結婚はしないで独身謳歌するって考えなら、それはそれで良いと思う。
でも、結婚願望はあるけど結構な年齢になってたら、本人に何か問題あるのかな?と思ってしまうかも。
2020/01/27 10:54
1
返信する
No Name
...
彼もステータスもほしい。
2020/01/27 12:08
0
返信する
No Name
...
結婚がステータスってのがよくわからない。
例えば、皇室や王室に嫁ぐとか代々続く名門の家系に嫁に入るなら、ステータスというのはわかるけど、ここの話ってハイスペとは言えあくまでも庶民の話だよね。
どこにステータスがあるの?
そして、この男は結婚以前に自分の時間を割く価値が無いから別れた方がいいと思う。
2020/01/27 13:15
2
返信する
No Name
...
旦那って言わずに何て言えばいいのでしょう??
2020/01/27 14:31
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#ホテル
#会食
#ホテルレストラン
#フレンチ
#旅行
#アクセサリー
#夫婦
#ワイン
#バル・ビストロ
#ストーリー
#ビール
#小説
#イベント
#婚活
#銀座
人気の記事
Vol.2
ニューヨーク恋愛物語~商社マン遥斗の場合~
「話したいことがあるの…」数回デートして、そろそろ付き合えると思っていた彼女から衝撃の告白が
Vol.293
男と女の答えあわせ【A】
「コレされると好きでも、冷める…」最初は夢中だった彼が、交際半年で別れを決断したワケ
Vol.1
ニューヨーク恋愛物語~商社マン遥斗の場合~
ニューヨーク恋愛物語:将来有望な28歳商社マンのプロポーズを、彼女が断ったワケ
Vol.38
TOUGH COOKIES
「今でもまだ好き?」別れて10年経つが、付かず離れずの元恋人に本音を尋ねたら…
経営者が選ぶ、会食に使える「一軒家レストラン」3選(和食/焼肉/イタリアン)
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
こんな人が子供産んでもネグレクトになりそうだ
なんで女性はみんな子を持つべきで、子を持たない女はどこか欠けてるような前提で話すのかしら?
とそっちの方が気になって話が入ってこなかった😅
あーけっこん?だったら別れるわって言ってるようにしか聞こえないんですけど、この男の態度。
これって「あと◯分したら勉強する」って言ってる子どもと同じ。
んで約束の時間きたら「ごめんもうあと◯分!」(笑)たとえちゃんと約束守ったとしても行動(勉強のことね)移すのにヤレヤレって思うでしょ?
人から期待され仕方なく期限を設けるのってそもそも乗り気じゃないってこと。
しかも仲良い女友達のことだよね?
友達のことそんな風に言う人のアドバイス聞いちゃうの?
残念な人たち…
それを嫁ヅラするなんてこの人は口が悪過ぎるよ。
なんでこんな人の意見を鵜呑みにして言いなりになるかな〜
でも、結婚願望はあるけど結構な年齢になってたら、本人に何か問題あるのかな?と思ってしまうかも。
例えば、皇室や王室に嫁ぐとか代々続く名門の家系に嫁に入るなら、ステータスというのはわかるけど、ここの話ってハイスペとは言えあくまでも庶民の話だよね。
どこにステータスがあるの?
そして、この男は結婚以前に自分の時間を割く価値が無いから別れた方がいいと思う。