東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.01.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
育児無理して頑張りすぎちゃって、疲れたのかな。
私も洗って乾かしただけの髪に、同じような服装、薄化粧なのですが...
周りの#スタイリッシュに生きてる ママ達との意識の違いや毎日における時間配分はどこで違いが出てしまったのか...
夫は独身の時変わらず、スタイリッシュに生きています。
スタイリッシュ?に生活したいなら、もっと稼いでこいや。
お金かければ、色々外注して外注してスタイリッシュ(😅)にできる。そこまでお金をかけたくないんでしょ。
少なくとも水曜連載の予防線張っていざというときに逃げ道を作っている圭一よりずっといいご主人
ですが、子供は2人います。
矛盾しました笑
各家庭の経済事情や価値観によると思います。
部屋がキレイに片付いていてオシャレで余裕みたいな?
まずは花苗さんが和明の思い描くスタイリッシュを目指すとか。まずは外出しかも人と会うのに洗いざらしの髪(いくらショートでも笑)や適当なニットとパンツから改めるとか。
和明も子供にお金を渋る性格、私は嫌だな。
子供のために稼ぐ!くらいの明るさは欲しい。もちろん妻も仕事復帰だよ。
スタイリッシュというか、余裕という事だよね。
勝手にスタイリッシュな生活しとけ
一年未満だからというのもあるだろうし。
そのうち気が変わるかもよ。
奥さんも化粧して身綺麗にすれば良いのに。所帯くさいんじゃない?
私も、二人目は女の子をと淡い期待をしていたが男の子だった。四年後に授かった次男はとても可愛い。
二人目が、必ずしも女の子でないは事は覚悟しているのかな…。