東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.01.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
本編…忘れます
1軒目は敢えて同じにするなら2軒目はブチ上がるお店で心を揺さぶらないとね(^^)
50からみた59ならまだしも。
30歳だとジジイ
うーん、女性にとっての30歳からの一年一年が、物凄く貴重な一年だなってことが分かるなぁ
でも女の子のほうも30歳だし、もう若くない。
3回目のデートでちゃんと好みを伝えたり
相手をうまく誘導しないとねー。
ダメ出しで切り捨てるのでなく、理想の男性は創るもの。
それ以外で何か決定的にダメなポイントがあったのかなぁ。
頭痛がいたいと同じ。
だから冒険したりサプライズ演出なんてしない人だと思う。
結婚したらそれも良いかもだけど最初位はもっとドキドキ感が欲しいよね。
たまにありますよね、いきなりおっさんを感じてしまう瞬間。そうなるともう無理‥
服装に全く触れてないけど、2回とも同じ格好だったんじゃない?
でもそれだけで3回目会わないってのは、最初からそんなに好きでなかったとしか思えないが……
そんなに言わなくても
「ワインで言いかな?」ではなく、「何飲む?」と、自由に選択させてあげた方がいい
総じて、相手の意見を聞かず、自分の価値観で全て決めている❗
しかも2件目も前回と全く同じ。
誘った本人は安心感があるんだろうけれど、工夫が無いし、冒険をしないというところに年齢差、オジさん臭さを感じてしまったのかも。
やっぱり人によると思う。
所詮、同じ店が不満要素に感じてしまうくらいの温度だったのかな?健さん、残念。
かつ自分の行きつけのテリトリー内ばっか。
行きつけあるのはステキだけど、さすがに女を落とす定番コースに思えて冷めるかも。
面白味がない
単純に引き出しがすくないんだろうね
・自分のことをオッサン呼ばわり(←そんな自虐的にならなくても、みたいに女の子の方が思ったんじゃないかな?と思いました)
・2軒目が初回も2回目も同じ店
このくらいかなぁ。。
そんなことないですよー
と言ってほしいからですよねw
相手が年下だと引け目を感じる38歳。
つまり年取ってんね。と言われてるのです。
2軒とも2回とも同じってレアケースじゃない??
え、また?てなる。
3回目を超えてかなり親しくなって来たら、前のお店にまた行きたいとかたまには違うお店にしようよってこちらの意見を言うと思いますが。
二回目のデートの約束の段階でまさか同じ店を予約してるとは思わなかっただろうから、そこで前回とは違う店で!なんて言えなくないですか?
歳が離れてるけど、なら違和感はないかな…?
あと、また行きたいって言うのは「こういうオシャレなお店に」また行きたい、とか?
しかし、徒歩圏内をタクシーの方が気になったのは私だけ?(^^;