東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「全然オジさんに見えない♡」と言ってくれたのに。年下女がデート中に嫌がった、男の行動
コメント
2020.01.18
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.90
「全然オジさんに見えない♡」と言ってくれたのに。年下女がデート中に嫌がった、男の行動
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
同じ店はないなぁ
2020/01/18 07:59
5
返信する
No Name
...
最初からこんな感じのデートならすぐにマンネリしそう!
もっと変化が欲しいよね。
2020/01/18 08:53
5
返信する
No Name
...
何かデートって言うより、長年連れ添った夫婦の食事みたいな雰囲気だね
こんなデート面白くないよ
2020/01/18 08:56
5
返信する
No Name
...
安全な会員制のお店ばかりリピートしてたら、不倫相手みたいな気分になりそう。
隠れた場所、ここなら安全って場所にしか連れていってもらえない的な。
高揚しないよねー。
2020/01/18 09:13
5
返信する
No Name
...
ここなら絶対にバレないぞ!by浮気常習犯
2020/01/18 09:26
3
返信する
No Name
...
高揚しないねー。
店の人やそのほか常連仲間の人に品定めされる感もあるしね。そういうお店通うのは付き合ってからがいいわ。
2020/01/18 09:55
3
返信する
No Name
...
顔のきく店 って
連れて行かれる方は、
結構疲れる。。。
店員にまで品定めされているような
気分。。
女子には、心休まらないデートだ
2020/01/18 13:00
5
返信する
No Name
...
そうそう。気を使うんだよね。常連である彼の顔を立てないといけないし。
2020/01/18 13:10
3
返信する
No Name
...
バーテンのイケメンの若い男の子たちと仲良くなってみたら、健さんがおっさんってことに気付いてしまったんじゃない?
たまにありますよね、いきなりおっさんを感じてしまう瞬間。そうなるともう無理‥
2020/01/18 13:09
5
返信する
No Name
...
ありますね。バブル世代っておじさんのわりに精神面がガキな人も多いし。考え古いくせにガキとか、介護の気分。
2020/01/18 15:46
3
返信する
No Name
...
40歳はバブル世代?
2020/01/18 18:45
0
No Name
...
バブルがはじけた後の就職氷河期世代
2020/01/19 02:31
1
No Name
...
2度のデートで全く同じ店を使うっていうのは初めてのパターンですね。私ならこれは嫌です。
少し違いますがうちの夫は結婚記念日はいつも同じ店がいいと言います。理解できなくはないのですが私はせっかく高級店で食べられる数少ない機会なので色んなお店に行きたいと思っています。
これもきっと意見が分かれるところですよね。
2020/01/18 09:09
4
返信する
No Name
...
私は相手の男が面白くなかったらひたすら店員さんと話をして仲良くなっちゃいますね。
マイカもケンさんと話していても面白くなかったんじゃないの?
2020/01/18 09:24
4
返信する
No Name
...
えーと。また同じとこかあー。つまんない。終了。
2020/01/18 09:25
4
返信する
No Name
...
自分も彼女とのデートには決まって連れて行くバーがありますね。
新入社員の頃から通っているバーかありましてそこのママも面白くて。
だから5回の内2、3回は彼女を連れて行ってるかも?
でも食事は毎回違う店に行ってますよ。
ちょっとここのコメントを見て反省ですね汗
2020/01/18 10:33
4
返信する
No Name
...
彼女で2軒目に行くのならいいんじゃないですか?^ ^ もはや彼女も常連さんなのでは。
ただ、自分が居心地良いからといって彼女もそうだとは限りませんもんね。聞いてあげるのが賢明そうですね。
2020/01/18 11:12
2
返信する
No Name
...
ママに会いたくて行ってるのかなーとは若干思う。
イケメンバーテンのいる店に連れてかれてどう思うか?と同じですよ
2020/01/18 11:22
2
返信する
No Name
...
コメヌシです。
皆さんのご意見参考にします。
今後は彼女の意見も大切にしたいと思います。
ただママは60代のベテランママです。
多分嫉妬はないと思いますよ。
人生経験豊富なママなので新人の頃から相談に乗ってもらってますね。
2020/01/18 12:44
3
返信する
No Name
...
デートに2回行って2回とも同じ店で、男性お馴染み=男性のテリトリーに入る=女性は気を使って疲れるから、楽しめない。というのがあったのではないでしょうか。
お正月に旦那の親戚の集まりに行って、旦那は楽しいだろうが妻はひたすら疲れる。みたいなのと似てる気がします。
2020/01/18 11:44
4
返信する
No Name
...
付き合う前の二回目のデート。
一番自分をアピールする時だし、違うお店にいって彼女の好みを知るチャンスの時なのに食事も飲むのも同じ店にするのはねー
もっと自分を売り込まなくちゃね。
2020/01/18 18:15
4
返信する
No Name
...
目の前にオッサンがいて、俺はもうオッサンだからな〜と自虐ネタを言ったらやっぱりそんな事無いですよと言うしかないと思う
そうですね、あなたはオッサンですよとは言えないよな
2020/01/18 19:21
4
返信する
No Name
...
今話題の、舞香さんと健○○さん?
2020/01/18 05:24
3
返信する
No Name
...
熱愛なの知らなくて、このコメ見て調べた
2020/01/18 10:49
1
返信する
No Name
...
自分の安心できる店にしか連れて行かないって、この人、筋金入りの安定志向ですね。そして、典型的なマニュアル人間。一緒にいてもつまらなそう。
2020/01/18 08:33
3
返信する
No Name
...
おじさんにはおじさんの戦い方がある、ってことを自覚すべき。
2020/01/18 10:55
3
返信する
No Name
...
せめて2回目のデートの2軒目は彼女の家方向にある別の店にして!無意識に自分中心としているのが致命的かな。
2020/01/18 14:43
3
返信する
No Name
...
違和感は感じるものじゃなくて覚えるものって聞いたけど違うのかな?
頭痛がいたいと同じ。
2020/01/19 00:05
3
返信する
No Name
...
落雷が落ちた、とか、危険が危ない、とかと同じですね。私も、違和感は覚えるものだと思っていました。
2020/01/19 01:01
2
返信する
No Name
...
以前も「お体ご自愛下さい」という表現が指摘されてましたね。勉強になります!
2020/01/19 07:55
3
返信する
No Name
...
この子は地方出身者みたいだから、色々なお店行きたかったんでしょう。地元の友達にマウントするためにね。
2020/01/18 10:33
2
返信する
No Name
...
関係ないと思う。マウントとか。
2020/01/18 11:13
2
返信する
No Name
...
話の本質とは違うかもしれないですが、私も今一回り以上歳上の人と一緒におりますが
「お疲れちゃん♫」や「いただきマンモス」にはジェネレーションギャップを感じます笑
この人はそーゆうのなかったのかな笑
2020/01/18 11:54
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もっと変化が欲しいよね。
こんなデート面白くないよ
隠れた場所、ここなら安全って場所にしか連れていってもらえない的な。
高揚しないよねー。
店の人やそのほか常連仲間の人に品定めされる感もあるしね。そういうお店通うのは付き合ってからがいいわ。
連れて行かれる方は、
結構疲れる。。。
店員にまで品定めされているような
気分。。
女子には、心休まらないデートだ
たまにありますよね、いきなりおっさんを感じてしまう瞬間。そうなるともう無理‥
少し違いますがうちの夫は結婚記念日はいつも同じ店がいいと言います。理解できなくはないのですが私はせっかく高級店で食べられる数少ない機会なので色んなお店に行きたいと思っています。
これもきっと意見が分かれるところですよね。
マイカもケンさんと話していても面白くなかったんじゃないの?
新入社員の頃から通っているバーかありましてそこのママも面白くて。
だから5回の内2、3回は彼女を連れて行ってるかも?
でも食事は毎回違う店に行ってますよ。
ちょっとここのコメントを見て反省ですね汗
ただ、自分が居心地良いからといって彼女もそうだとは限りませんもんね。聞いてあげるのが賢明そうですね。
イケメンバーテンのいる店に連れてかれてどう思うか?と同じですよ
皆さんのご意見参考にします。
今後は彼女の意見も大切にしたいと思います。
ただママは60代のベテランママです。
多分嫉妬はないと思いますよ。
人生経験豊富なママなので新人の頃から相談に乗ってもらってますね。
お正月に旦那の親戚の集まりに行って、旦那は楽しいだろうが妻はひたすら疲れる。みたいなのと似てる気がします。
一番自分をアピールする時だし、違うお店にいって彼女の好みを知るチャンスの時なのに食事も飲むのも同じ店にするのはねー
もっと自分を売り込まなくちゃね。
そうですね、あなたはオッサンですよとは言えないよな
頭痛がいたいと同じ。
「お疲れちゃん♫」や「いただきマンモス」にはジェネレーションギャップを感じます笑
この人はそーゆうのなかったのかな笑