東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.01.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
携帯e-mailなら未読だったってごまかせるけど、LINEだったら既読ついちゃうんだし…。
もうこの男は気持ちが残ってないのを自覚しているんだから、さっさと彼女に別れを告げてあげればいいのに。
別れ話もうんざりなくらい疲れてるんだろうから、好きな男のためなら空気読んでフェードアウトできないかな。できないこだからこんなことになってるんだろうけども。
別れたい方からしたらそりゃありがたいよね。脈無し判断は自分でするべきとは思うけど、仕事が忙しいと言われたら信じたいよ。
そんなこと言う男は本物のいい女となんか一生付き合えないけどね
外銀イケメン彼氏と付き合ってるというステータスさえあれば愛されてなくてもなんでもいいのかな。
妻に激務アピールすんのはまだわかるけど彼女、しかももうポイしちゃそうな間柄なのに甘えんなとしか思えないw
学生時代からの彼氏彼女で彼氏が激務に...とか、配属変わって激務に...ならわかるけど。
「仕事の帰りにヨガいったよ〜」でも?
ヨガの発祥っていつなの?
とか
アメリカではビジネスエリートも多くやってるらしいけどどういうところが魅力なの?
とか。
歴史から呼吸法まで奥深く語ってもらえたら尊敬するし興味をもって聞けるとおもう。
へんに自分のことを高く見積もって女子を見下してるわけでもないからそんなにやばいオヤジにならなさそう、東カレの登場人物比でいうと。
まあそんなお金目当ての女と思うけどこの話の主人公も大して変わらない気がするし。
お互い相手が望まない事し合っているだけでどっちが悪いもないと思う
彼氏にラインの中身を感じるほどの熱が無いって話でしょ。さっさと別れたらいいんだよ。ズルズル付き合ってるのは彼氏の自分勝手でしょ。
LINEの頻度とかたわいのない会話の頻度の問題じゃなくて、お互いの求めることが違うのが問題だと思ったのです。
毎日連絡したい派とそうじゃない派。価値観が違うのにしたい派がしたくない派にしろと怒るのまわがままでは無いのかと言う事。
ズルズルするならケリつけろとは思うけどそんな気力もないとか、めんどくさいと感じる性格ならそこもやれと言っても仕方ない。
いや雑…
だらだら、ずるずる…
この手の子は教えてあげないとわからないよ。
優香がかわいそうです
うざいかなと思いつつ気になって送ってしまったけど、やっぱりうざかったのかな?
これ読んで反省しました
男性なら、ハッキリと彼女さんに言ってあげてください。
その方が彼女さんも次に進めるし、お互いメリットの方が大きいですよ。
自分ばかり熱量がある恋愛…
相手も私のこと嫌いじゃないんですよ。仕事に忙しいというより男友達の付き合いを優先する人だったので2人きりのデートは数えるほど。いつも不完全燃焼な想いでした。😢
そんな彼でも別れは辛くしばらく落ち込みましたが、別れて正解でした。
本当に縁ある人は同じ熱量だったし、いくら忙しくても連絡を3日以上空けられたことはありませんでした。今の夫で...続きを見るす。真剣な相手に連絡おろそかにするわけないそうです。
この恋愛塾の いい女はこんなlineをしない なんて真っ赤な嘘。
外銀の彼が最後に言ってる本当に好きな女性にはどんなに忙しくても連絡する が真実です。
そんなに放置するなら別れてやんなよって思いますけどね。
そんなの塾で教えてもらわなくても知ってるけどね笑
付き合った当初は相手(男)が1日に何通もLINEしてきて、すぐに返さないと同じようなチラ見のスタンプ送られてきて、面倒だけど無理して返していた。
更には週に何度も夜に家まで会いにきた。
すごい迷惑だったけど、無理して会ってあげていた。
でも、1か月経った頃には全くLINEしてこなくなり、相手が送ってきたように、チラ見スタンプ送ったらキレられた...続きを見る(笑)
今思えばこいつはメンヘラ野郎だったんだと思う。こういう、見た目も普通でまぁまぁハイスペな人の中には、精神病んだ人が普通に紛れているから困る。
まとめると、付き合った当初に死ぬほどLINEしてくる人は大体メンヘラ。
身を引いてきれいに別れるなんて、男にとって都合が良すぎ!
面倒くさい女として嫌がらせして終わってやる~笑
どうせ別れるならね!
男って恋愛で面倒くさい事を何度も経験しないと、女性
ってこういう生き物だってわからない、学習能力ないんですよ。
それに、男性でこういう人もいたので、何回も連絡きてもめんどくさい、やっぱり別れて良かったと思うだけでした。
そんなに忙しいのに、よく食事会行けたね。
~する自分がいるって表現忘れたころに出てくるけど、同じライターさんなのかな。