2020.01.04
冬の小物としては定番のストール。それも、マフラータイプではなく、広げれば身体をたっぷりと包み込んでくれるほどの大判ストールが今っぽい。
その一方で、ボリュームがある分こなれ感を出すのが難しかったりする。長く使えるからと単色を選ぶと、ベタッと単調になってつまらないし、だからと言ってトレンドのチェック柄は、どうしても子供っぽい印象になる。
そんな中、この冬間違いない一枚としておすすめしたいのが、「ジョンストンズ」のバイカラーストールだ。
バイカラーといっても濃淡が弱いライトグレーとチャコールグレーの2色。
ライトグレーで清楚な印象を、チャコールグレーで知的な雰囲気を醸し出すことができる。シックで上品な印象は......
読むことができます
おすすめ記事
2019.11.26
通勤着で平日の高級ディナーに対応するには、コート、バッグ、ジュエリーで差をつけるべき!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2019.06.09
“透ける”ヒールが今っぽい!定番スタイルを涼やかにする秘訣は足元にあった。
2019.12.14
大人の女性が心得るべき“空気を読んだ”ジュエリー選び、教えます。
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.06.27
港区らしいおしゃれ中華は、夏の夜に最高!グルメシーンを賑わす注目の新星5選
2019.11.03
男だって冬はブーツが履きたい!あなたも絶対に似合う一足を教えます。
2018.04.13
4月13日オープン!六本木でまったりとお酒を飲みながら、お一人様蕎麦を楽しむならココ!
2015.08.14
牡蠣入り?! 伝説のステーキが葉山に上陸
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント