東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「どうして私だけ一人ぼっち…?」 彼氏から“結婚しよう”と言われない女がやりがちな行動とは
コメント
2019.12.21
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.86
「どうして私だけ一人ぼっち…?」 彼氏から“結婚しよう”と言われない女がやりがちな行動とは
#小説
#エリア
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
やたらクリスマスに拘り過ぎてない?
私の彼もそうなんだけど、人の混み合う時期にあんまり外食したくないとかそういう時こそ家でホームパーティーしたいって男性もいるから、一人で何でも決めずにもっと相手の要望も聞いてあげた方が良かったのかもね。
2019/12/21 07:41
11
返信する
No Name
...
ちょっと結婚を焦り過ぎてる?
相手の人、重くなったんじゃないかな?
2019/12/21 07:37
9
返信する
No Name
...
クリスマスひとりぼっちを気にしていたのは30代まででしたー
もはや彼氏がいても、フレンチレストランのあのカップルだらけで同時にご飯食べる異様さ、フレンチレストランがその日だけ値段を倍にしたりする感じが嫌で、むしろクリスマスイブは寿司とか焼き鳥とかモツ鍋食べたい(笑)
2019/12/21 07:29
28
返信する
No Name
...
まだ結婚するかどうか決めかねていたからかな?
あと、クリスマスディナー高いお金払うのが抵抗あったから?
2019/12/21 05:10
3
返信する
No Name
...
そこではないと思う
2019/12/21 07:20
3
返信する
No Name
...
可哀想な人と思われたくないからって、人の目がそんなに気になるの?まっ、そもそもクリスマスディナーとかフレンチでなきゃとか、法律でもあるんかい?というほどのこだわりに私は引きました。
2019/12/21 05:25
99+
返信する
しろうさ
...
こういうこだわりは付き合っている段階で、二人で話し合うことはできないのでしょうか?
主人公が私も30歳で結婚しましたが、彼女の気持ちはとても共感できます。でも年齢が気になっても彼の気持ちもありますし。結婚前提なら
ば二人で話し合わないとお互いの価値う観を擦り合わせできませんので。
例えば、我が家は旦那は毎日掃除はした方がいいという考え。最初はそうか〜と思っていましたが、子育て中はそこまで回らず、
...続きを見る
掃除をやっていないことを指摘されたら「そこまでやれない。なら代わりにやってよ。」とキレたら代わりにやってくれるようになりました。状況によって二人で話し合いをして二人の考えを生み出していくことが大切だと思います。
2019/12/21 06:54
29
返信する
No Name
...
会えるのが二週間に一度って、もしかしたら他の人とも同時進行してた?
2019/12/21 06:17
20
返信する
No Name
...
奥さんいるんじゃない?
2019/12/21 06:18
8
返信する
No Name
...
クリスマスだからフンダララ…
っていう女性はワタクシも苦手だなー
2019/12/21 06:11
4
返信する
No Name
...
30までに結婚とか、クリスマスはぼっちはイヤとか、結局呪いをかけてるのも自分なんだけどなぁ…と思う。恐らく彼女に決めかねたからのドタキャンだったのでしょう。でも、ドタキャンはひどいよ!
2019/12/21 05:39
99+
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#スポーツ
#ゴルフ
#デート
#バル・ビストロ
#シャンパン
#小説
#ギフト
#アンケート
#ストーリー
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
焼き鳥激戦区で大阪人の心を掴んで離さない!福島で愛される“コクレ”ってなんだ?
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私の彼もそうなんだけど、人の混み合う時期にあんまり外食したくないとかそういう時こそ家でホームパーティーしたいって男性もいるから、一人で何でも決めずにもっと相手の要望も聞いてあげた方が良かったのかもね。
相手の人、重くなったんじゃないかな?
もはや彼氏がいても、フレンチレストランのあのカップルだらけで同時にご飯食べる異様さ、フレンチレストランがその日だけ値段を倍にしたりする感じが嫌で、むしろクリスマスイブは寿司とか焼き鳥とかモツ鍋食べたい(笑)
あと、クリスマスディナー高いお金払うのが抵抗あったから?
主人公が私も30歳で結婚しましたが、彼女の気持ちはとても共感できます。でも年齢が気になっても彼の気持ちもありますし。結婚前提なら
ば二人で話し合わないとお互いの価値う観を擦り合わせできませんので。
例えば、我が家は旦那は毎日掃除はした方がいいという考え。最初はそうか〜と思っていましたが、子育て中はそこまで回らず、...続きを見る掃除をやっていないことを指摘されたら「そこまでやれない。なら代わりにやってよ。」とキレたら代わりにやってくれるようになりました。状況によって二人で話し合いをして二人の考えを生み出していくことが大切だと思います。
っていう女性はワタクシも苦手だなー