東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「簡単なことなのに、男はほとんどしてくれない」デート中、女が男にして欲しかったこととは
コメント
2019.12.15
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.85
「簡単なことなのに、男はほとんどしてくれない」デート中、女が男にして欲しかったこととは
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
難病持ちなので、関係が深くなると、その話題を出すこともあるけど、
大変なんだね、休日寝てれば?
って言う人と、
その病気って○○したら改善するかな?
とか、その人なりに考えてくれる人がいて、
やはりどうしても後者の人の方に思いやりを感じてしまいます。
2019/12/15 10:29
12
返信する
No Name
...
寧ろ結婚するには面倒臭くなくて最適な男じゃない?
2019/12/15 10:01
2
返信する
No Name
...
一緒にいても疲れそうな彼女だから、別れて正解だと思う。
2019/12/15 05:31
75
返信する
No Name
...
梓、オツムがちょっとヨワイのね(*´・ω・`)b
2019/12/15 08:15
16
返信する
No Name
...
港区女子に会話のトレーニングしてもらったらいいのにね
2019/12/15 10:01
10
返信する
No Name
...
この子わかってない。
ネチネチと一緒になって愚痴る男の人の方が、逆に引くわ。前言ったことをずっと覚えてる男の人も女っぽくてなんかやだ。
2019/12/15 06:06
89
返信する
No Name
...
え
覚えてないと毎度説明させられるのに そっちのがいいの?
変わってますね
2019/12/15 08:06
29
返信する
No Name
...
職場の話をそもそも別の会社で働く彼氏にはしないなぁ、、
相手の会社の構成や登場人物なんて、いちいち覚えてらんないよ。
同じ会社なら、お互い登場人物がどんな人かわかるから、この女は職場恋愛のが向いてるんじゃない?
2019/12/15 10:00
19
返信する
No Name
...
いやいや、あなたも「忙しそうだね、そういえばさ。」ってすぐに話変えたでしょうよ。。。気遣いも労りもなく。
2019/12/15 09:58
9
返信する
No Name
...
私の職場って女性が多いでしょ
そんな下らない内容を覚えておけって方がどうだか・・・
コンサルなんて覚えておかないといけないこと多いから、どうでもいい内容なんて排除しちゃうよ。誕生日を忘れ去られた訳でもないんだし。
使えない新人の愚痴言ってるけど、きっと貴方も使えない‼︎
2019/12/15 09:58
10
返信する
No Name
...
うちの主人もこんなもんだけどな〜
食べ物とか共通の平和な話題でしか盛り上がりみせない。聞いてないんじゃなくて、自分の話題にかえたいんじゃなけて、話をグロい方向に進展させないようにしてるだけなんじゃないの?
副業の話はアドバイスくれてるし
でも合わないね〜この彼女とは
2019/12/15 09:58
9
返信する
No Name
...
求めすぎですね
2019/12/15 09:25
3
返信する
No Name
...
オレガーより全然よいかと。
これでアウトなら、なかなか探すの難しいと思う。彼にこうしてほしいと言う話ししたらええやんって思った。
2019/12/15 09:17
5
返信する
No Name
...
「求めすぎ?」求めすぎだよ!
スッカスカな自分の話の中身は棚に上げてよく言える
こんなうっすい会話女友達同士でもしたくない
2019/12/15 08:09
21
返信する
No Name
...
自分の話のつまらなさを棚に上げて、彼氏に攻撃をする時点でオツムの程度が知れますよねー。
大体、愚痴なんか聞かされるの誰だって嫌ですよ。
相手がつまらなそうな顔をした時点で止めればいいのに…。
結局自分の事しか考えられない傲慢な女なんですよ。
2019/12/15 09:01
15
返信する
No Name
...
グチは女友達に聞いてもらうのがベストね。
どうしても聞いてもらいたいことなら、少しは論理的に分かるように話してあげないと誰ともムリかも。
私はアドバイスがほしいわけじゃなくて、味方になったてくれる人がほしい。あなたが聞いてくれるだけで、あなただけは味方でいてくれるという気持ちになって、心が軽くなるの。と何度も何度も伝えるしかない。
2019/12/15 05:59
22
返信する
No Name
...
女子会しろ!(笑)
これがちゃんと出来てる男性がいたら、遊ぶ為にかなり女慣れしてるか、長年付き合った彼女か奥さんに怒られて教育されてるかどっちかだよ〜!
2019/12/15 07:08
33
返信する
No Name
...
笑笑
言えてる!ウケる。
夫も私に教育されたのかも笑☆
元々話を聞いてくれるほうではあったと思うけど。
2019/12/15 08:53
7
No Name
...
アドバイスが欲しい訳じゃ無くて、味方が欲しい…要は結論は自分で出すので、人の意見は要りませんだよね⁈このタイプの人は私を分かって!の押しの一手しでくるから、女ですが面倒くさい。アドバイス欲しい人は、人の意見を聞きなから、自分で軌道修正しながら答えを導き出すと思うの。なので、同じタイプとの女子会でどうぞ!
2019/12/15 08:54
13
返信する
No Name
...
なんだか、お互い様な気がします…。
2019/12/15 08:53
7
返信する
No Name
...
こんなに話を聞いてくれない男性と付き合ったことない人には
どれだけ悲しくなるか分からないのでしょう。
話しかけたら興味なさげに
嫌な顔されたり話題変えられたら
落ち込みます。
彼が言ってたように毎回仕事の愚痴を言ってるわけじゃないんなら
相槌くらいしてほしい。
職場の人には口は言えませんからね
2019/12/15 08:52
21
返信する
No Name
...
話をしてて、相手が自分に興味なさげな反応しかしてくれないと、つまらないし別れたくなる気持ちも分かる。
2019/12/15 06:32
42
返信する
No Name
...
会社の愚痴とか実行もしなさそうな目標とか話されても興味持てない。話がつまらなすぎる。
それでも、デートにも誘うし、誕生日を祝ってる男は頑張ってる方だと思った。
2019/12/15 08:52
29
返信する
No Name
...
誕生日の抱負、去年も同じこと言ってやってないんだっけ。女だけど、こーゆー口だけよく動く子苦手
2019/12/15 08:42
10
返信する
No Name
...
みなさん 全体的に、彼女のことディスってるけど
そんなに男性に 面白い話題したり 彼の分野について理解してるのだろうか?
男なんてこんなもん、とかいうけど、女もこんなもんって思われてますよ。
2019/12/15 08:12
14
返信する
No Name
...
もう少し彼が興味を持ってくれるような話題を提供したら?
2019/12/15 08:11
5
返信する
No Name
...
まあ一生懸命話してるのにあからさまに話題を変えられるのは腹が立つのはよく分かる。
でもさ、やっぱり興味の持てない話を延々とされても男も困っちゃうと思うんだよね。
もう少し和哉の気持ちも考えてあげたら良かったのかも。
2019/12/15 06:58
37
返信する
No Name
...
そう思う。
でも、面白い話題を提供できない和哉にも責任があるような気もする。
2019/12/15 08:04
13
返信する
田舎者
...
出た💡イブ型女性❗️口癖はやはり「してくれない」だ。
2019/12/15 08:04
4
返信する
No Name
...
ただのかまってちゃんじゃん!自分で「そうじゃない」と言っているうちは気がつかないのでしょうか?
2019/12/15 07:55
5
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
大変なんだね、休日寝てれば?
って言う人と、
その病気って○○したら改善するかな?
とか、その人なりに考えてくれる人がいて、
やはりどうしても後者の人の方に思いやりを感じてしまいます。
ネチネチと一緒になって愚痴る男の人の方が、逆に引くわ。前言ったことをずっと覚えてる男の人も女っぽくてなんかやだ。
覚えてないと毎度説明させられるのに そっちのがいいの?
変わってますね
相手の会社の構成や登場人物なんて、いちいち覚えてらんないよ。
同じ会社なら、お互い登場人物がどんな人かわかるから、この女は職場恋愛のが向いてるんじゃない?
そんな下らない内容を覚えておけって方がどうだか・・・
コンサルなんて覚えておかないといけないこと多いから、どうでもいい内容なんて排除しちゃうよ。誕生日を忘れ去られた訳でもないんだし。
使えない新人の愚痴言ってるけど、きっと貴方も使えない‼︎
食べ物とか共通の平和な話題でしか盛り上がりみせない。聞いてないんじゃなくて、自分の話題にかえたいんじゃなけて、話をグロい方向に進展させないようにしてるだけなんじゃないの?
副業の話はアドバイスくれてるし
でも合わないね〜この彼女とは
これでアウトなら、なかなか探すの難しいと思う。彼にこうしてほしいと言う話ししたらええやんって思った。
スッカスカな自分の話の中身は棚に上げてよく言える
こんなうっすい会話女友達同士でもしたくない
大体、愚痴なんか聞かされるの誰だって嫌ですよ。
相手がつまらなそうな顔をした時点で止めればいいのに…。
結局自分の事しか考えられない傲慢な女なんですよ。
どうしても聞いてもらいたいことなら、少しは論理的に分かるように話してあげないと誰ともムリかも。
私はアドバイスがほしいわけじゃなくて、味方になったてくれる人がほしい。あなたが聞いてくれるだけで、あなただけは味方でいてくれるという気持ちになって、心が軽くなるの。と何度も何度も伝えるしかない。
これがちゃんと出来てる男性がいたら、遊ぶ為にかなり女慣れしてるか、長年付き合った彼女か奥さんに怒られて教育されてるかどっちかだよ〜!
言えてる!ウケる。
夫も私に教育されたのかも笑☆
元々話を聞いてくれるほうではあったと思うけど。
どれだけ悲しくなるか分からないのでしょう。
話しかけたら興味なさげに
嫌な顔されたり話題変えられたら
落ち込みます。
彼が言ってたように毎回仕事の愚痴を言ってるわけじゃないんなら
相槌くらいしてほしい。
職場の人には口は言えませんからね
それでも、デートにも誘うし、誕生日を祝ってる男は頑張ってる方だと思った。
そんなに男性に 面白い話題したり 彼の分野について理解してるのだろうか?
男なんてこんなもん、とかいうけど、女もこんなもんって思われてますよ。
でもさ、やっぱり興味の持てない話を延々とされても男も困っちゃうと思うんだよね。
もう少し和哉の気持ちも考えてあげたら良かったのかも。
でも、面白い話題を提供できない和哉にも責任があるような気もする。