東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「簡単なことなのに、男はほとんどしてくれない」デート中、女が男にして欲しかったこととは
コメント
2019.12.15
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.85
「簡単なことなのに、男はほとんどしてくれない」デート中、女が男にして欲しかったこととは
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
85回目ともなるとそろそろネタ切れ感があるね。こんなクソつまらん話を真剣に聞いてほしい人がホストクラブにハマるんだろうね。
2019/12/15 08:43
11
返信する
No Name
...
逆にホストがモテる理由を男子も研究したらいいのに!
2019/12/15 08:49
8
返信する
No Name
...
スピンオフで、ホストならこれをどうこなすのか、講座をやってみて欲しい!
私は人生ずっと昼職一本で生きてるのに、昔変な男に、お前もOLだけの世界じゃなくて、夜職のコミュニケーションスキル身に付けろと言われて鍛えられた。
2019/12/15 09:05
6
返信する
No Name
...
昼職という言葉を使ってる時点でホスト通いしてたのかと思っちゃう^^;
一般の言葉ではないよ。
ちなみに私も昔ホストに行ったことがあるけど、ずっと昼職です笑
2019/12/15 12:00
1
No Name
...
そうそう。男も仕事と金さえあれば、会話つまらなかったりKYだったり気が利かなくても許されるわけじゃないよ。
最終的にコミュニケーションスキルっていうかエンターテイメントスキルのある男がモテます。
2019/12/15 09:28
9
返信する
No Name
...
ホストとまでは行かなくても、バーテンダーとかね。ヒーリング効果あるよね。
2019/12/15 11:49
2
返信する
No Name
...
誕生日の抱負、去年も同じこと言ってやってないんだっけ。女だけど、こーゆー口だけよく動く子苦手
2019/12/15 08:42
10
返信する
No Name
...
私の職場って女性が多いでしょ
そんな下らない内容を覚えておけって方がどうだか・・・
コンサルなんて覚えておかないといけないこと多いから、どうでもいい内容なんて排除しちゃうよ。誕生日を忘れ去られた訳でもないんだし。
使えない新人の愚痴言ってるけど、きっと貴方も使えない‼︎
2019/12/15 09:58
10
返信する
No Name
...
和哉にすれば自分の知らない後輩やら会社の話を長々とされても面白くないだろうしね。
ただいきなり関係のない料理の話をしなくても良かったんじゃねって感じもするしね。
どっちもどっちじゃない?
2019/12/15 11:38
10
返信する
No Name
...
周りから見れば、イケメンで稼ぎも良くて良い彼氏。と思われるかもしれないけど、側で過ごす身としては私も無理だな。
一緒にいても気を遣ってばかりで楽しく心地良く過ごせない。
つい最近同じようなことがあったので、彼女の気持ちがよく分かります。
嫌いじゃないし悪い人じゃないと思うけど、向き合える気がしないから別れようと思ってる。
ちなみにその彼もコンサル。笑
2019/12/15 11:58
10
返信する
No Name
...
『仕事のできる』彼女とは、思えない。。。
2019/12/15 07:41
9
返信する
No Name
...
うちの主人もこんなもんだけどな〜
食べ物とか共通の平和な話題でしか盛り上がりみせない。聞いてないんじゃなくて、自分の話題にかえたいんじゃなけて、話をグロい方向に進展させないようにしてるだけなんじゃないの?
副業の話はアドバイスくれてるし
でも合わないね〜この彼女とは
2019/12/15 09:58
9
返信する
No Name
...
いやいや、あなたも「忙しそうだね、そういえばさ。」ってすぐに話変えたでしょうよ。。。気遣いも労りもなく。
2019/12/15 09:58
9
返信する
No Name
...
梓は普段ちゃんと和哉のグチを聞いてあげているのかな?
まさか自分はしていないのに相手にだけ要求してないよね?
2019/12/15 11:35
8
返信する
No Name
...
逆に梓みたいに愚痴の多い男から愚痴を聞かされることが多いよ私は
2019/12/15 12:47
3
返信する
No Name
...
なんだか、お互い様な気がします…。
2019/12/15 08:53
7
返信する
No Name
...
女も女で賢くないだろうけど
男のコミュニケーション力の低さに私はげんなり派かも。
コミュニケーション力高い人は、彼女に興味無いと思わせないような態度と言葉で話を反らすことができるから。
お互い感じてること話しないから
別れても仕方ない状況になる。
2019/12/15 10:59
7
返信する
No Name
...
職場の愚痴なんて女同士でやっとけよ、て感じですけどねぇ。
わざわざ彼氏に同情してほしいのかな?面倒くさいやつ…笑
女の私からみてもつまんないよ。だって彼氏が久しぶりのデートで仕事の話しかしてこなかったらどう?私に興味ないのね、とか言いそう。結局構ってちゃんなだけ。
2019/12/15 11:00
7
返信する
No Name
...
やっぱりグチる相手はよく考えた方が良いよ。
会社関係者をグチるなら同じ会社の女子会とかね。
その人の事を知らない人に愚痴っても、相手も返しようがないと言うかね。
共感のしようもないじゃん。
2019/12/15 12:44
7
返信する
No Name
...
スキル高い人はそれできるけどね。カウンセラーとか
2019/12/15 13:45
2
返信する
No Name
...
そこまでの技術が必要?
めんどくさい~!
2019/12/15 18:37
5
No Name
...
逆にコンサルなのにそのスキル無いの?
2019/12/15 18:43
3
No Name
...
企業人事でもカウンセラーの資格ある人いるのにねぇ、経営者なのにね。
2019/12/15 18:46
1
No Name
...
私、仕事(ネイリスト)でよくお客さんの職場の関係者の愚痴聞きますけど、共感できるし、返せますよー
むしろ自分に関係ない人達の話だからこそ面白く聞いてるし、私に心を開いていろいろ話してくれてありがとうって思います。
当たり障りのない話しかしない人って、仲が深まらないし、つまらないんですよね…
私がこう思うのは普通の事だと思ってたけど、違うんですね!
勉強になります。
2019/12/15 14:46
8
返信する
No Name
...
経営者だって傾聴スキルは大事だよ。
2019/12/15 20:47
2
返信する
No Name
...
今回の問題は恋人同士や夫婦ではよくある事柄。
腹は立つけどこんな事で別れを決意してたらきりがないと思います。
酒癖やギャンブル好きって人よりは遥かにやりやすいと思うけどなぁ。
2019/12/15 13:11
7
返信する
No Name
...
ただのかまってちゃんじゃん!自分で「そうじゃない」と言っているうちは気がつかないのでしょうか?
2019/12/15 07:55
5
返信する
No Name
...
もう少し彼が興味を持ってくれるような話題を提供したら?
2019/12/15 08:11
5
返信する
No Name
...
オレガーより全然よいかと。
これでアウトなら、なかなか探すの難しいと思う。彼にこうしてほしいと言う話ししたらええやんって思った。
2019/12/15 09:17
5
返信する
No Name
...
あなたは十分に構ってちゃんですよ!
2019/12/15 11:47
5
返信する
No Name
...
男はコンサル経営者ですよね。彼女から全く話を聞いていないという風に見られることからして、ちゃんと親身になって顧客の課題に向き合っているんでしょうか?
女性側は完全に生き方が薄っぺらい。これでは彼氏の興味を得られなくても仕方ない。
結露としては、どっちもどっちかと思います。
2019/12/15 16:50
5
返信する
No Name
...
そうなんですよね、果たして顧客の課題解決出来てるのかな、は私も思いましたね。
2019/12/15 17:19
1
返信する
No Name
...
お互い熱量が低いよね。そんなに好きじゃないのかな。
2019/12/15 18:33
3
返信する
No Name
...
話の聞けない(話を忘れてる)男...とっても耳の痛い話だなぁ😅😅
2019/12/15 07:40
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私は人生ずっと昼職一本で生きてるのに、昔変な男に、お前もOLだけの世界じゃなくて、夜職のコミュニケーションスキル身に付けろと言われて鍛えられた。
一般の言葉ではないよ。
ちなみに私も昔ホストに行ったことがあるけど、ずっと昼職です笑
最終的にコミュニケーションスキルっていうかエンターテイメントスキルのある男がモテます。
そんな下らない内容を覚えておけって方がどうだか・・・
コンサルなんて覚えておかないといけないこと多いから、どうでもいい内容なんて排除しちゃうよ。誕生日を忘れ去られた訳でもないんだし。
使えない新人の愚痴言ってるけど、きっと貴方も使えない‼︎
ただいきなり関係のない料理の話をしなくても良かったんじゃねって感じもするしね。
どっちもどっちじゃない?
一緒にいても気を遣ってばかりで楽しく心地良く過ごせない。
つい最近同じようなことがあったので、彼女の気持ちがよく分かります。
嫌いじゃないし悪い人じゃないと思うけど、向き合える気がしないから別れようと思ってる。
ちなみにその彼もコンサル。笑
食べ物とか共通の平和な話題でしか盛り上がりみせない。聞いてないんじゃなくて、自分の話題にかえたいんじゃなけて、話をグロい方向に進展させないようにしてるだけなんじゃないの?
副業の話はアドバイスくれてるし
でも合わないね〜この彼女とは
まさか自分はしていないのに相手にだけ要求してないよね?
男のコミュニケーション力の低さに私はげんなり派かも。
コミュニケーション力高い人は、彼女に興味無いと思わせないような態度と言葉で話を反らすことができるから。
お互い感じてること話しないから
別れても仕方ない状況になる。
わざわざ彼氏に同情してほしいのかな?面倒くさいやつ…笑
女の私からみてもつまんないよ。だって彼氏が久しぶりのデートで仕事の話しかしてこなかったらどう?私に興味ないのね、とか言いそう。結局構ってちゃんなだけ。
会社関係者をグチるなら同じ会社の女子会とかね。
その人の事を知らない人に愚痴っても、相手も返しようがないと言うかね。
共感のしようもないじゃん。
めんどくさい~!
むしろ自分に関係ない人達の話だからこそ面白く聞いてるし、私に心を開いていろいろ話してくれてありがとうって思います。
当たり障りのない話しかしない人って、仲が深まらないし、つまらないんですよね…
私がこう思うのは普通の事だと思ってたけど、違うんですね!
勉強になります。
腹は立つけどこんな事で別れを決意してたらきりがないと思います。
酒癖やギャンブル好きって人よりは遥かにやりやすいと思うけどなぁ。
これでアウトなら、なかなか探すの難しいと思う。彼にこうしてほしいと言う話ししたらええやんって思った。
女性側は完全に生き方が薄っぺらい。これでは彼氏の興味を得られなくても仕方ない。
結露としては、どっちもどっちかと思います。