東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
妥協婚
「出会って6ヶ月は中途半端な関係でしたが…」女がその後、幸せな結婚をできた秘訣
コメント
2019.12.10
妥協婚 Vol.11
「出会って6ヶ月は中途半端な関係でしたが…」女がその後、幸せな結婚をできた秘訣
#小説
#キャリア
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
うん。とても幸せそうです!
私はまだ独身だけど、お手本になる感じ。
ズレがあって当然なんですよねー
2019/12/10 05:09
99+
返信する
No Name
...
お手本になるくらいのハッピーエンドだからか、コメントが少ない😂笑
2019/12/10 13:10
19
返信する
No Name
...
東カレあるあるですね。まともな話はつっこみどころがなくて炎上しないという。。笑
2019/12/10 16:45
8
No Name
...
すごくわかります!お互いに自分の価値観を押し付けずに上手くやっている、よいお手本だと思います。
2019/12/10 05:22
72
返信する
No Name
...
同棲中ですが、すごくよくわかります!
私も朝の見送りは2ヶ月でやめました〜
特に求められてもいなかったし!
2019/12/10 05:31
49
返信する
田舎者
...
お互いへの尊重と努力....素晴らしいです。
2019/12/10 07:02
19
返信する
No Name
...
これだけ生活リズムが違うとお互いに妥協点を見つけて譲歩し合うのも難しそうだけどね、実際は😅
2019/12/10 07:20
17
返信する
結婚して1年
...
気持ちわかります。
ほんとに赤の他人です。夫は。
最初は一時的にものすごいストレスでした笑。
でも、2人ですり合わせながらうまくやっていく。それが夫婦生活なんだなと。
この人のようにプラスの面を見るようにするのはとても大切なことだと思います。
当たり前のことのようですが、独身の時はわからなかったし、今も日々の積み重ねと思っています。
2019/12/10 08:05
16
返信する
No Name
...
他のお話の主人公たちに聞かせてあげたいですね。幸せになるためには努力がいるのですよ。
2019/12/10 08:43
14
返信する
No Name
...
うちは逆で始業時間が早く通勤時間長めの私が早く出て、旦那が遅く出ます。
見送りなんて全く求めてないし、むしろ朝の慌ただしい時間が被らないので快適です。
たまにフレックスで私が遅いと時間が被ってトイレから洗面台までお互い気を使わなきゃいけなくてめんどくさい(笑)
2019/12/10 10:17
14
返信する
No Name
...
子供いないうちは、お互いはお互いで生活する。で無理せず良いですよね。
2019/12/10 07:43
13
返信する
No Name
...
秘訣…は、結局歩み寄りってことね!
そのまんまね!
他の小説のカップルに決定的に欠けてるものね!笑
2019/12/10 22:02
10
返信する
No Name
...
ほんとね。
ほかの小説のカップルはできていない人多いもんね笑。
2019/12/10 23:14
2
返信する
No Name
...
うん、私もその通りですね。妥協しないといけない所や我慢する所もあるけれど、このカップルのお話は、うんうん・・と納得して安心して読めました
2019/12/10 07:57
6
返信する
No Name
...
エビダンに出てきた外銀の人も、予定が分からない人でしたね。
2019/12/10 06:51
5
返信する
No Name
...
いい夫婦なんじゃない?頑張って!
2019/12/10 12:21
4
返信する
No Name
...
すごくいい夫婦ですね。
この人なら妥協していいと思える相手に出会える幸せって確かにその通りだと思います!
私もそうなります!!
2019/12/10 21:01
2
返信する
国際結婚で、
...
夫が外国人ですが、まさに同じ!
予定の話が大嫌い。。
予定の話をすると嫌がるので、結婚した後の休日でも振り回されてる感じがします。
ですが、そんなルーズさに私が慣れてしまい、今はふたりとも適当になりました、w
それでも彼は予定聞く私を嫌々ながらも向き合ってくれるので、ほんとに夫婦生活円満にはお互いの努力、歩み寄り、少しの妥協、思いやりが必要です。
2019/12/11 04:08
2
返信する
No Name
...
金銭感覚のズレはなかったのかな?
2019/12/10 06:58
1
返信する
設定が、、
...
外資系投資銀行は、朝早いマーケット、特に株式部の場合はそんな遅くもないですし、週末には仕事は基本的に入りません。
設定に素人感がでてます。。。
2019/12/10 23:56
1
返信する
No Name
...
週末については、「忙しくて予定が読めない」とは書いてありますが、仕事とはなっていないですよ(^^)
平日は仕事中心とは書いてあります。
それと夜は、私の知ってる限りですが、連日22時とかまで働いている人が多いように思います(^^;;
2019/12/11 08:45
0
返信する
No Name
...
お互いに相手に何も求めないなら上手くいきますね。
他人なんだからと割り切れたら良いのですが、子どもという分かりやすい家族が出来たらどうなるのでしょうか。
2019/12/11 09:25
1
返信する
No Name
...
なんかどこにでもある当たり前の話で特に目新しい発見はなかった。
2019/12/10 07:34
0
返信する
No Name
...
素敵な人だなぁ
2019/12/11 13:10
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私はまだ独身だけど、お手本になる感じ。
ズレがあって当然なんですよねー
私も朝の見送りは2ヶ月でやめました〜
特に求められてもいなかったし!
ほんとに赤の他人です。夫は。
最初は一時的にものすごいストレスでした笑。
でも、2人ですり合わせながらうまくやっていく。それが夫婦生活なんだなと。
この人のようにプラスの面を見るようにするのはとても大切なことだと思います。
当たり前のことのようですが、独身の時はわからなかったし、今も日々の積み重ねと思っています。
見送りなんて全く求めてないし、むしろ朝の慌ただしい時間が被らないので快適です。
たまにフレックスで私が遅いと時間が被ってトイレから洗面台までお互い気を使わなきゃいけなくてめんどくさい(笑)
そのまんまね!
他の小説のカップルに決定的に欠けてるものね!笑
ほかの小説のカップルはできていない人多いもんね笑。
この人なら妥協していいと思える相手に出会える幸せって確かにその通りだと思います!
私もそうなります!!
予定の話が大嫌い。。
予定の話をすると嫌がるので、結婚した後の休日でも振り回されてる感じがします。
ですが、そんなルーズさに私が慣れてしまい、今はふたりとも適当になりました、w
それでも彼は予定聞く私を嫌々ながらも向き合ってくれるので、ほんとに夫婦生活円満にはお互いの努力、歩み寄り、少しの妥協、思いやりが必要です。
設定に素人感がでてます。。。
平日は仕事中心とは書いてあります。
それと夜は、私の知ってる限りですが、連日22時とかまで働いている人が多いように思います(^^;;
他人なんだからと割り切れたら良いのですが、子どもという分かりやすい家族が出来たらどうなるのでしょうか。