わたし、9時に出社します。 Vol.10

「元気な赤ちゃん、産んでね!」妊婦への常套句に潜む、危険性とは

No Name
...
あれ言っちゃいけない、これ言っちゃいけない、が多すぎて、現代社会は少し息苦しい気がします。
セクハラ発言と違って、今回みたいに厚意や思いやりがベースにある言動までタブー視されると、もはや何も言えなくなっちゃいそう、、、
2019/12/10 05:5099+返信する
No Name
...
セクハラやパワハラは論外だけど、相手を思いやって言ったであろう言葉は好意的に受け取って欲しい
2019/12/10 07:1570返信する
No Name
...
出産経験者ですが、職場の人たちの言葉は全く気になりませんでした。寄せ書き貰えるだけで嬉しいです。
2019/12/10 07:3195返信する
No Name
...
うんうんー。あんまり気遣いすぎるのもさ、考えもんだよね。
元気な赤ちゃんが生まれますようにって願うのは皆同じだし。。心から思ってのメッセージなわけだし。
何も言えなくなるよ。。
ちなみにメッセージボードは貰うと嬉しいけどな!!内容もだけど、みんなが書いてくれたんだなーというのが心に残るよね。
2019/12/10 08:0061返信する
No Name
...
でも、子供は産まれてくるまでどうなるかわからないから、かける言葉に気を遣うのは当然だと思う。
2019/12/10 09:0524返信する
No Name
...
だからこそ願いたいって思うけどね。
2019/12/10 09:3037
No Name
...
産休に入るのに寄書きに赤ちゃんの事を誰一人書いてなかったら寂しいな。
2019/12/11 07:0713
No Name
...
産んでね!ってお願いみたいだから、プレッシャーに感じるのかな?
私が産休入ったときは上司に、母子共に健康で産まれることをみんなで願ってます~みたいな感じで言われて嬉しかったな!
2019/12/10 09:4828返信する
No Name
...
母子ともに健康であることを祈っています、という意味であって
絶対元気に産みなさいよ!という意味ではないから、深読みしなくてもいいのではと思います。
2019/12/10 12:3642返信する
No Name
...
息苦しいくらいで丁度いい。あまりにも自由をはき違えたおバカが増えてますからね。
2019/12/10 12:419返信する
No Name
...
プレママのリスクやプレッシャーを気遣うのはとてもいいことだと思うけど、他人が厚意で伝えてる言葉をわざわざ批判しなくてもいいんじゃないかなと思いました。
2019/12/10 13:1538返信する
No Name
...
無事に産まれない事もあるのだから、願いなどという理由で安易に言葉をかけるなっちゅー事ですよ。
2019/12/10 16:039
No Name
...
私は素直に元気な赤ちゃん=安全な出産を願うのいいことだと思う。だって本人だって願うことでしょう??
逆に言われなかったら言われなかったで物足りなく感じそうだけど。。

そんなん言い出したら結婚なんかでも、マリッジブルーの人もいるだろうけど、離婚のこと危惧して末永くお幸せに。。と言わないでおこうとか、受験生に頑張って合格してね!とは言ったらプレッシャーだとか変な感じになっちゃう気も。。
2019/12/10 16:5227
No Name
...
産休中の妊婦です。私はあんまり経過が順調じゃないのもあって、これ言われるの嫌だな。
無事産まれるかどうかまだわからないけど...って自分でも何回も言っちゃう。
2019/12/10 17:2318返信する
No Name
...
好意なのになぁ。せっかくおめでたいって思ってるのに、こんな風に思われたら何も言えなくなっちゃう。
産休に入る際には、お疲れさま!またね!!というアッサリな挨拶でいいかなぁ。
2019/12/10 22:3510返信する
No Name
...
妊婦の時同じようなメッセージをもらいました。当時元気な赤ちゃんが生まれるか心配という気持ちもあり、自信が持てなかったですが、周りから潔く"元気な赤ちゃんを産んでね!"と言われて、逆にそうだ、不安ばかりせずに元気な赤ちゃんを産もう!そう願うことは何もおかしな事ではない!と勇気づけられました。
2019/12/10 23:4414返信する
No Name
...
そうだよね。励ましになると思う。
たしかに出産はとても不安だしナーバスになるけど、そういう言葉を素直に受け取れない人はどういう時でもそうなんじゃないかな。。。
2019/12/11 01:2712
No Name
...
寄せ書きもらえるだけで嬉しい!
元気な赤ちゃん産んでね!は、おう任せとけって気持ちになる!
素直に読んだらいいと思う。
2019/12/11 00:479返信する
No Name
...
同感です。
それ言ったら、復帰を心待ちにしてますって言葉だって人によっては「早く戻ってこないきゃいけないの?」と感じてきまうのでは…?気にしだしたらキリないですね。
2019/12/17 11:294返信する
No Name
...
うーん、これは麻美のほうが考えすぎなんじゃないかな?
メッセージ内容はともかく、ボードをもらったことや復帰を心待ちにしてくれてることが嬉しい、と受け取ってもらえそうな気がします…!
ところで若手に「産休育休が取れやすそう」と認識されてること自体は良いことですね。
2019/12/10 05:2285返信する
補足
...
もちろん職場のライトな関係だからこそ気にならないのであって、たとえば家族から「元気な赤ちゃんを産んでね」と言われると、プレッシャーになることもあるかもしれませんね。
2019/12/10 05:269返信する
そもそも
...
「お身体ご自愛下さい」は間違い。二重表現。
まず、正しい日本語を使ってくださいー
2019/12/13 04:413返信する
No Name
...
もう、ここのコメント見ても、独身アラフォーの私には面倒くさいしか感想がでてこない。
どんなら言葉をかけて欲しいか、首からぶら下げておいてほしいわ。
2019/12/10 14:209返信する
No Name
...
かけなくていいですよ!
余計なお世話なんで
2019/12/10 14:213返信する
No Name
...
わざわざ収集しなくても、声かけたい人にはこちらから掛けますしね。
2019/12/10 17:073返信する
No Name
...
余計なお世話だっていうなら、メッセージの収集はほんと迷惑。言っても言わなくても、騒ぐ奴が出てくる。
2019/12/11 23:391返信する
No Name
...
メッセージボードやろうって言ったのは、若手の楓や麻美ではなく、お食事会の達人の人ですよね、勝手に恋愛観を押し付けてくる中本さん。

30代40代に振り回されてるのは楓たちですね。
2019/12/12 10:471
No Name
...
最近の世の中、東カレ小説・コメント欄は、良いことは悪いように、悪いことは悪いように、否定から入る風潮な気がします。それだけ、現状に満足していない、満たされていない方が多い印象です。来年は良い年になりますように。
2019/12/11 09:083返信する
No Name
...
全てが全てそうではないし、ポジティブな人もいると思いますが、
時代の変化についていけてない人は一定数いそうですね。
2019/12/11 10:202返信する
No Name
...
こればかりは妊娠出産経験者じゃないと分からないですもんねー
産休に入る女性はどんな声かけが欲しいかな?

関係の遠い人ほど気遣いと言うか、当たり障りない事しか言えない事実もあるけれど。
2019/12/10 05:1419返信する
No Name
...
産休に入る女性はっていうか、その人はその状況でどんな言葉が欲しいか、ですね。
実際にメッセージボードをもらった人は嬉しかったかもしれないけど、麻美の姉はプレッシャーに感じたと。もう、こんな言葉尻まで深く考えて、しかも当事者じゃない人に横から批判されて、面倒くさい世の中になりましたね。
2019/12/10 14:0315返信する
No Name
...
廃止にしちゃっていいんじゃない?と思うけど。メッセージボードと花束買うのも、お金がどこから出てるかわからないけど。
2019/12/10 14:124返信する
No Name
...
全てが形骸化した物ではなく、気持ちで動いている人もいるのだから、廃止とかお金の話をするのはちょっと違うかな。
2019/12/10 14:317
No Name
...
気持ちで動いている人が、気持ちで動いていない人に、強要してるとこは問題かなー。
2019/12/10 14:479
No Name
...
逆に経産婦の方が、出産・育児の不安よりも喜びや楽しさが上回ってしまい、不安だった感情を忘れてしまうんですよね。

だから私も出産前は「楽しみだね」→いや、楽しみよりも不安です…と思ってたのに、今では思わず「楽しみだね」と言っちゃいそうになる。気をつけないとなぁ。
2019/12/11 09:336返信する
No Name
...
妊婦はみんな細かいメッセージまで気にしないからの人消えたな
主語でかい人怖いってリプ読んで、確かにと思った。
みんながみんなそうじゃないのにね
2019/12/11 07:362返信する
No Name
...
この連載、なんだか毎回すんなり同意できません。
世代の違いなのか何なのか分かりませんが。
2019/12/10 23:121返信する
No Name
...
若い人が新しい視点を提示してくれるので面白いですよ。歳をとると頭が固くなりますからね。
2019/12/10 23:457返信する
35歳
...
たしかに、自分が当然と思っていることがそうではないってことを考えさせられるいい機会かもしれません。
2019/12/11 00:095
エンジニア女子
...
学生の頃フェムニズムや人権にどハマりしてから、物凄く言葉には気を遣っていたのだが、「元気な赤ちゃんを産んでね」がいかんとは想像つかなかった!
東カレ小説を鵜呑みにするのもどうかと思うが、元気な赤ちゃんを産むことは同僚には関係ないし、障がいのある子が産まれる事もあるし。

いずれ戻ってくる人へのメッセージボード…という意味でも無難なことしか書けない(汗)
お食事会の達人が言い出しっぺか!
2019/12/10 07:054返信する
No Name
...
東カレの人達には障害者や難病のことは理解難しいかなってちょっと思った。
連ドラでは、パーフェクトワールドとかビューティフルライフとか、難病や障害者がテーマのあるけどね。パラリンピックも近いけど。
2019/12/10 19:344返信する
No Name
...
東カレの人達は。ってひとくくりにすると叩かれますよ笑。
先天異常や出産時のトラブルで障害を持つ可能性があることはご存知の方も多いでしょう。でも、もしかしたら障害を持つ子が生まれるかもしれないし、出産時のトラブルで命を落とすかもしれないし、元気な赤ちゃん生まれることを願っています!とは言えないなぁ~~てなるのは何かちょっと違う気がする。。逆に縁起悪い気も。。笑
2019/12/10 23:134
No Name
...
お誕生日おめでとう、ありがとうと同じように深く考えなければ良いのに。
元気な赤ちゃんを産んでねって言葉でマイナスに捉える人はどんな言葉でもマイナスに捉えそう。
2019/12/10 21:389返信する
No Name
...
産休入る時にプレゼント渡すの?
わたし、出産後に挨拶に行った時にお祝いもらったけど。産後1週間以上たってから渡すものだと思う。
2019/12/10 06:461返信する
No Name
...
私が産休に入る際は、一旦お疲れ様〜の意味を込めてなのか、会社のみんなからマッサージオイル等のギフト(花束も)をもらって嬉しかったですよ。赤ちゃんのモノだと微妙だけど、自分へのプレゼントだと嬉しいと思います^^
2019/12/10 09:224返信する
No Name
...
産まれてから、ちょこっとしたものを渡すほうが気が利いてそう。
2019/12/10 09:250返信する
No Name
...
生まれた後に赤ちゃんを見に行くくらい仲の良かった職場では生まれてから出産祝いを持って行きましたが、職場以外で個人的にあまりつながりがなかったら生まれた後に渡すタイミングがないので産休に入るときに渡しています。
2019/12/10 21:301返信する
ままたん
...
産休や退職とかのメッセージボード、正直い
らないです。見返さないし。書くこと悩むのも知ってるし。
2019/12/10 06:0572返信する
No Name
...
かさばるけど捨てるには心苦しいですしね。
もらった側にそういう煩わしさを感じさせないかと自分だったら形に残る物をプレゼントするのすら躊躇するので、職場でメッセージボードを渡しましょう!って無邪気だなぁ〜〜…って思っちゃいます。(しかもメッセージ集めに周りの人も巻き込むし…)
2019/12/10 06:4322返信する
No Name
...
私はメッセージボード欲しい派です。
むしろプレゼントや花束より嬉しい。
みんなが忙しい中に私のことを思って書いてくれたと思うだけで有り難くて嬉しい。
2019/12/10 07:4140返信する
No Name
...
慣例的になってしまってるから、いらないということなんでしょうね。
気持ちは分かりますが、いらないって言葉にしなくてもいいんじゃないかなぁ。
少なからず気持ちあってのことだから、、
2019/12/10 09:2313返信する
No Name
...
見た目がゴチャゴチャしてるから部屋に飾りたくなくて仕舞い込んでます。
捨てるのも心が痛いし、正直困る😂
物だって好みが分かれるし、東カレお取り寄せに載ってるような食べ物が欲しいです🐷笑
2019/12/10 13:335返信する
No Name
...
プレゼントは、相手が喜ぶことを、有志でしたらまず問題ないと思います。
悪気ない負担に感じるプレゼントなら、受け取らなくていいと思います。あるべきところへ、送りましょう。
2019/12/10 19:210返信する
No Name
...
貰って飾ってあるけど産まれてから読み返すことは無い(笑)
後で読み返してみよっと
2019/12/10 19:342返信する
No Name
...
どんな時にも一切の懸念がない言葉なんて、逆にあるのか?
2019/12/10 19:283返信する
No Name
...
こういうボードとか作るの好きなおばさんが職場にいてホント困る(笑)
挨拶くらいしかしたことない人にメッセージとか言われても何書いていいかわかんないし、向こうも困ると思う。
とにかくメッセージをいっぱいかき集めたいみたいで(笑)
正直もらったところで飾りもしないし、かといって捨てられないよね。。。

それと楓の口調がだんだんおばさんチックになってく気がするのは気のせい?(笑)
2019/12/10 07:3516返信する
No Name
...
先輩だからかな笑笑
2019/12/10 07:425返信する
No Name
...
こんなに揉めるなら廃止にしちゃえばいいのに、ってちょっと思った。書いた人の中にも、産休明けで戻ってくる頃には異動していなくなってる人もいるだろうし
2019/12/10 12:413返信する
No Name
...
揉めてないよね笑
新卒2人が陰口叩いただけで。
2019/12/10 14:0613
No Name
...
コメント欄が揉めてるじゃん。
2019/12/10 18:523
No Name
...
書きたくない人もいるだろうなーと思う。
2019/12/10 13:224返信する
No Name
...
職場って場合によるけど全員がすごく仲がいいってわけでもないこともあるよね。
2019/12/10 13:376
No Name
...
うん。以前の職場は離職率が高くて、人数も多かったから、毎月だれかが辞めていく。

最初は、色紙書いてって言われて、話したこともなければ名前もろくに知らない人にまで義理で書いてたけど、1年も経つといろいろウンザリしてきて全部断る事にしました。

だって、濃い付き合いの人も、名前も知らない人もみんな同じサイズのメッセージカード渡されて、形骸化してるのがありありでしたもの。

仲の良い人や本当に別れを惜
しむ人は、有志のお別れ会があったり個別にやるから、形骸的なメッセージボードは必要なし。
2019/12/10 14:144
No Name
...
そう、人員の異動の多い職場ってありますよね。
花束のお金も一人いくらって全員から徴収する幹事さんいるけど、全員がお金出したいわけではないよね、と思う。
2019/12/10 14:364
No Name
...
そうそう。部署のオールメンバーML宛てに、全員お一人いくらご負担お願いしますとかメールしちゃう幹事さんいるけど、幹事さん周辺の有志でやればいいのにって思う。付き合い薄い人にまでカンパ求めなくてもね。カツアゲみたいで怖いって感じの人たまにいるし。俺は若い頃特効服着てたっていうのが自慢の人が幹事のとき集金の仕方が怖かった。
2019/12/10 19:193
No Name
...
麻美のお姉さんのような方もいることを初めて気づかされました。
職場から皆で言葉を贈ろうとするときには、本人の近しい方(その方の仲良い同僚など)にまずは伺うことも大事かもしれませんね。
私自身は、元気な赤ちゃんを産んでね!というメッセージはとても嬉しかったです^ ^
2019/12/10 10:176返信する
No Name
...
そういう繊細な人にはなにも言わないのが一番だなぁーと思いました。
2019/12/10 14:174返信する
No Name
...
他人(職場のひとが何も余計なことしないのが一番だよね
2019/12/10 14:205
No Name
...
余計なこと言わないのが一番だよね。ドライだけど、踏み込み過ぎないのがいい。
仕事とプライベートは別だしね。
たまに職場でもプライベート開けっ広げの人いるけど。前の職場で「そろそろボーナス査定だから俺の自宅のお歳暮送れよ」って言ってた上司がいたなぁ。
2019/12/10 18:592
No Name
...
元気な赤ちゃん産んでね、は気にならないけどなぁ。実際妊娠はしてるし、それを願ってるだけなので…。既婚者に子どもの予定は?と聞く方がよっぽどデリカシーないと思う。
2019/12/10 12:2613返信する
No Name
...
それはハラスメントですもんね。
2019/12/10 17:008返信する
No Name
...
私は逆に、楓と麻美のお祝いの言葉を読んで、赤ちゃんへのことは書かないの?って思っちゃった。
もう20年も前ですが、出産経験ありで産休育休もとりました。
妊娠中は、赤ちゃん産まれるのだけが楽しみな、お花畑状態の妊婦だったから、お腹の赤ちゃんのこと聞かれるのが嬉しくて嬉しくてって感じだったなぁ。
だから赤ちゃんのこと書かない二人のコメントは、産休とることを、あまりよく思ってないのかなぁと感じちゃう…
って感じで、人それぞれ受け止めかた違うよね。
だからどれが正解ってないと思います。
2019/12/10 07:2511返信する
No Name
...
たしかにらこの2人はドライすぎる気がしますね。
生まれるまでどうなるか分からないとはいえ、そこに触れないと逆に縁起が悪い感じもするし。
2019/12/10 14:164返信する
No Name
...
私もそんな気がする。。これから赤ちゃん産むっていう大きな人生のイベントがあるのに、そこ触れずに、また一緒に働けるのを楽しみにしています。とかだけ書くのもね。
ある意味それもプレッシャーだよね。笑。
出産がうまくいって、さらに育児もリズムに乗った上での復帰だし。
2019/12/10 16:584返信する
No Name
...
最近の世の中の風潮をみるも、なんかもう生きてたら望み通りの言葉をかけてもらてる事ばかりではないし、受取手が図太くなることが大事かなと思ってきてます。

褒め言葉、祝い事はポジティブに受け取る、嫌なことはスルーするで良いのかなって。

ハラスメントは別ですけど、日常会話はかけ手も受け取り手も良い意味で適当て良いと思います。
いちいち、そんなに深く考える必要ないなと。
2019/12/10 16:306返信する
No Name
...
私も元気な赤ちゃん産んでねって言葉に、ずっと疑問を感じてました…
それにしても、2人とも良い子だな〜
若いのに、配慮ができて素敵!
2019/12/10 05:2118返信する
No Name
...
変な言い回しだな、とは思いますが
そのまま(命令系)の意味ではないですよね。
元気に産まれてくるように願ってます、という事なので、深く考えなくても。
2019/12/10 14:057返信する
No Name
...
元気な赤ちゃん産んでねよりも、産休中ゆっくり休んでねという言葉の方が気になった。
産休入って出産するまでは休めるけど、産まれてからは休めるわけではない。育児休暇ではなく育児休業だからね。この場合は頑張って赤ちゃん育ててねって言ってくれた方が自分的にはしっくりくるかな。
2019/12/10 13:535返信する
No Name
...
メッセージボード。
これもらうの嬉しいかあまり響かないかは人それぞれ。
私は嬉しい派だけど、1回読んたら飾らないでしまっちゃう(笑)みんな頭ひねってメッセージ考えてくれただろうにごめんなさい。
そして2人の子どもは対照的で、自分の部屋に飾っている子と読みもせず年末の大掃除に捨てる子。
正解のない代物です(笑)
2019/12/10 09:081返信する
Appstore logo Googleplay logo