東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
御三家ウォーズ
エリート校合格には、妻の「究極の献身」が必要か?限界まで追い詰められていく女たち
コメント
2019.11.30
御三家ウォーズ Vol.8
エリート校合格には、妻の「究極の献身」が必要か?限界まで追い詰められていく女たち
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
翔くんすっごく良い子だね。
ママになんて聞かれてもキレることもなく状況を説明できるだけでなく冷静沈着に相手の気持ちも推し量って-- そしてユーモアのセンスも有って本当にのびのびしていて良い!!
2019/11/30 05:38
99+
返信する
No Name
...
同じ学年の子に対して「同じ学年とは思えない」って圧倒的な学力差を素直に認められるのもすごいと思う。現状の差を認めて、真っ直ぐ努力する。大人でもなかなか出来ることじゃない。
2019/11/30 08:37
99+
返信する
No Name
...
うちの旦那も小学生時代は四谷大塚で麻布受験するクラスだか御三家用クラスだかにいたらしいのですが、人生で「天才だな」って思ったのは後にも先にも四谷大塚にいた数人だって言ってました。
努力してすごい人はいっぱい会ったけど、生まれ持った天才は四谷大塚でしか会えなかったそうです。
2019/12/03 12:36
5
No Name
...
ほんと凄く良い子!!
応援したくなる!!
2019/11/30 12:50
54
返信する
麻布
...
に向けて突進!応援してる!
2019/11/30 05:25
90
返信する
まじかい
...
今年の麻布の理科の問題みてみました…
恐るべし問題です…
2019/12/04 17:59
0
返信する
No Name
...
翔君には頑張って欲しい!
でもなぜか彩には肩入れできない。
トラブルに対しての解釈がどこかぬるいんだよなぁ。
2019/11/30 05:45
61
返信する
No Name
...
同意。私も彩ちゃんよいお母さんだと思います。
私なら、夫にももっと協力しなさいよぉぉぉ!と怒っちゃいそう💦
片方がノホホンとしてる方が夫婦でピリピリするよりバランス取れて良いのかも。
2019/11/30 09:26
71
No Name
...
子供を持てなかったけど私だけど、あや好きだわ。でも、それくらいだからリアリティがないのかな?
2019/11/30 11:03
17
ワニワニ
...
上位の子でも落ちるのが中学受験、本番も何があるのかわからない。
2019/11/30 05:27
58
返信する
No Name
...
神のみぞ知る
2019/11/30 05:38
22
返信する
No Name
...
薫子さん…お辛いでしょうね。
2019/11/30 12:51
31
返信する
No Name
...
午後一時から七時って少なくない?夏休みなんて毎日朝から晩まで塾に缶詰で毎週日曜はテストの後JG特訓だったよ…でも落ちた🤣笑
そしてこの連載ほど塾は殺伐としてなかったなー面白い先生多かったし友達も沢山できたから!なんかそういう楽しそうなところも書いてほしい〜
2019/11/30 06:29
43
返信する
No Name
...
30年も前になりますが、塾には12時間近くいた気がします。
私も第一志望落ちましたが…
計算ケアレスミスでは、ビンタされたり…
でも、先生は面白かったし、目標一緒だから友達も出来たし、楽しかったです。
2019/11/30 09:34
19
返信する
No Name
...
少ないですね。朝から夜までだった。
2019/11/30 11:43
16
返信する
No Name
...
す、少ないのですか!?
庶民は衝撃です。
2019/11/30 12:51
11
返信する
No Name
...
夜は11時近くまでいたこともあったかな?!めっちゃ楽しかったですよー!
2019/12/01 23:21
3
返信する
No Name
...
何をそんなに勉強することがあるのかと思ってしまう。。中学校のカリキュラム全部終わっちゃうんじゃないの。
でも試験は例えば算数はあくまで算数で、方程式等の数学の問題は出ないんだよね?
2019/12/03 03:49
1
返信する
No Name
...
方程式、やりますよー。文字式は使えないけど◯とか□で代用します。化学式もやりますね。場合の数なんて確率だしね。中学の内容はほとんどやるのが当たり前かな。建前ではやってないことになってるけど笑
2019/12/05 12:02
0
No Name
...
薫子さんの目にも涙。
鉄壁の薫子さんが心配です。。瑠奈きらいだけど薫子さんは好きだな!
2019/11/30 08:38
31
返信する
No Name
...
子供の受験は、二人羽織感がもの凄いストレス。自分の受験で苦労が無かった場合は特に。そして、子供が勉強出来ないと自分の伴侶の地頭が悪かったのか?と黒い感情が。伴侶と学歴差が大きい場合は特にその傾向が強い。恐ろしいものです。。。
2019/11/30 09:00
23
返信する
No Name
...
前の天現寺ウォーズもそうだったけど、地頭がいいとここまで追い付けるものなのかな?
2019/11/30 06:33
22
返信する
No Name
...
やっぱり瑠奈が仕掛けてきたと思ったけど、カンニングしたことについては特におとがめなしだったのかな?
2019/11/30 08:09
15
返信する
No Name
...
カンニングしたら、ふつうは退塾だと思います。
2019/11/30 11:44
12
返信する
No Name
...
ケアレスミスで思い出したけど、塾で過去問の計算問題を間違えた人が全員立たされて
先生「立ってるみなさんは、せっかく学校がくれる点が要らないんですね〜すごいなぁ精々頑張って」
って言われたのすごい印象に残ってるなぁ。もう昔の話だけど笑
2019/11/30 12:46
13
返信する
No Name
...
なる。そういうアプローチもあるんだ😐
2019/11/30 17:44
6
返信する
No Name
...
えっ?どういうこと?
模試、翔くんも薫子さんの子どもも良くなかったってことだよね?何があったの〜??!(次回ですね)
2019/11/30 10:10
12
返信する
No Name
...
そう、そこが知りたい
2019/11/30 12:14
9
返信する
No Name
...
塾によって偏りみたいのが出来るんですかねー。
こういう問題が解けにくくなるみたいな。
2019/12/02 13:08
1
返信する
部外者
...
な、な、なんだか、すごいネ。。。😓😓😓
2019/11/30 07:04
11
返信する
田舎者
...
これは形を変えた戦争と同じですな。しかも自分達以外はみんな敵だ。
2019/11/30 07:13
11
返信する
No Name
...
え~~~‼️こんな感じなの?中学受験て、ほんとならすごすぎる…。小説だからですよね?…もしリアルならどうしよう…なにも知らないで都心に越してきてしまったー!
2019/11/30 20:30
5
返信する
No Name
...
間違いなく、この2人の子どもかな。
夫がバカすぎます
2019/11/30 22:53
4
返信する
No Name
...
これ、落ちたらどうなるの…?!つづきがこわいよ~😂
2019/11/30 23:02
4
返信する
No Name
...
トンビが鷹を産んだとは、この家族ね。
主人はカンニングを悪いと思ってないみたいだし。
小学生の麻布をお受験する息子には聞かせたくないですよね。
ご主人は、息子さんが大きくなったら、完全にバカにされそうです
2019/11/30 21:27
3
返信する
No Name
...
うわっ
カッタい(笑)
ゆるく生きてる人もいて
よくないですか?
生き方は、人それぞれだし
いじめやらの陰湿なことじゃないし
2019/11/30 23:04
7
返信する
No Name
...
子供の前ではちゃんとしておくのがいいと思うけど、世の中、清廉潔白に生きてる人ってなかなかいないんじゃないかな。。
私も今日も徒歩で信号無視しちゃったし。言い出したらキリがないよね。
2019/12/01 00:34
9
返信する
麻布
...
麻布目指すことを許容している家庭は結構ゆるいものですよ。
真面目な方には麻布目指して欲しくない。
最近麻布が見た目だけ派手にしてても、昔みたいにはみ出さない子が増えたって、、、。
麻布には、場合によってはカンニングもアリと許容するくらいの親がいいなあ。。
麻布の説明会の特徴が、年々なくなっていき寂しい。前は万人受けする説明会じゃなかったのに、、
2019/12/14 13:53
1
返信する
No Name
...
もはや主婦の子供を使った代理戦争だな
巻き込まれた子供が可哀想
2019/12/01 11:58
3
返信する
No Name
...
息子のクラスにもいますよ、急に下がってきたお友達。今までランキング100とかに入ってたなに最近は全く~💦💦の子。模試の前にその回の模試の過去問を解いていたそうで。2学期は単元がなくなっちゃうから、そうゆうお子さんは大変かも。
2019/12/01 22:45
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ママになんて聞かれてもキレることもなく状況を説明できるだけでなく冷静沈着に相手の気持ちも推し量って-- そしてユーモアのセンスも有って本当にのびのびしていて良い!!
努力してすごい人はいっぱい会ったけど、生まれ持った天才は四谷大塚でしか会えなかったそうです。
応援したくなる!!
恐るべし問題です…
でもなぜか彩には肩入れできない。
トラブルに対しての解釈がどこかぬるいんだよなぁ。
私なら、夫にももっと協力しなさいよぉぉぉ!と怒っちゃいそう💦
片方がノホホンとしてる方が夫婦でピリピリするよりバランス取れて良いのかも。
そしてこの連載ほど塾は殺伐としてなかったなー面白い先生多かったし友達も沢山できたから!なんかそういう楽しそうなところも書いてほしい〜
私も第一志望落ちましたが…
計算ケアレスミスでは、ビンタされたり…
でも、先生は面白かったし、目標一緒だから友達も出来たし、楽しかったです。
庶民は衝撃です。
でも試験は例えば算数はあくまで算数で、方程式等の数学の問題は出ないんだよね?
鉄壁の薫子さんが心配です。。瑠奈きらいだけど薫子さんは好きだな!
先生「立ってるみなさんは、せっかく学校がくれる点が要らないんですね〜すごいなぁ精々頑張って」
って言われたのすごい印象に残ってるなぁ。もう昔の話だけど笑
模試、翔くんも薫子さんの子どもも良くなかったってことだよね?何があったの〜??!(次回ですね)
こういう問題が解けにくくなるみたいな。
夫がバカすぎます
主人はカンニングを悪いと思ってないみたいだし。
小学生の麻布をお受験する息子には聞かせたくないですよね。
ご主人は、息子さんが大きくなったら、完全にバカにされそうです
カッタい(笑)
ゆるく生きてる人もいて
よくないですか?
生き方は、人それぞれだし
いじめやらの陰湿なことじゃないし
私も今日も徒歩で信号無視しちゃったし。言い出したらキリがないよね。
真面目な方には麻布目指して欲しくない。
最近麻布が見た目だけ派手にしてても、昔みたいにはみ出さない子が増えたって、、、。
麻布には、場合によってはカンニングもアリと許容するくらいの親がいいなあ。。
麻布の説明会の特徴が、年々なくなっていき寂しい。前は万人受けする説明会じゃなかったのに、、
巻き込まれた子供が可哀想