東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
意外に子どもは結果に振り回されないし、他のできる子のことを凄いとリスペクトしてたりするのに、親が一喜一憂で嫉妬深いと悪影響ですね。
親はどーんと構えてないと。と、自戒を込めて。
周囲に流されない鋼のメンタルが親に求められますよね。この連載のスーパーママさんみたいになりたいです(笑)
遅くまで自習室で教えあったり励まし合ったりして一緒に合格しようと頑張ってました。結果は各々でしたが今でも交流あります。大学で一緒になったりもしてますしね。
どこに行っても親同士の争いはある。
付き添いのいらない習い事に限る。
でも、塾はどうしたってかぶっちゃうことが多いです。
結局こういう主人公のような子が光って見えて、結果も出している気がします。1年生から塾に行かせている家より、低学年ではZ会だけをキッチリさせるだけの家庭の方が、なんだかんだ、高学年で上位にいたりしますよね。。。親の努力!って思います。
我が家は今年ではないので、この時期にこの連載が読めるのはとても勉強になります(笑)
うちの塾のことかと思いました。
公文と迷ってて、、、
裏表がある女
媚びる女
綺麗事を言う女←これ
まぁ、塾はまともな判断してくれると思うけどね。
麻布は彼氏の出身なので、こんな努力をしてたのかなぁと想像してます。やっぱり御三家に食い込める人って強いですよね。体もメンタルも。私も見習っていきたいところです。
こういうことで乱されたくないので、少人数制の塾に入れ、他の保護者さんとも必要以上には絡まぬようにしてます。
小学校のママ友間でも、受験のことは深入りしない、が暗黙のルール。子供たちも、受験の話は学校ではしないんだよ、と先生から指導を受けてます。
しかし、彩さんも翔くんも本当にすごい!私なんて自分も一応経験者なのに、算数の難題と...続きを見るかさっぱりで塾にお任せです😭一緒に学習計画立てるくらいしかできない…
そして6時に起きても2時間勉強できるって羨ましいなぁ… 電車通学で7時過ぎには家を出ないといけないので、6時に起きても朝ご飯食べたり準備してたら計算+αくらいしかやれない😭かといって塾から帰るのも遅いのにこれ以上睡眠時間削るのはかわいそうすぎてやらせたくないし…悩ましいです。
受験生の保護者の皆様、お互い頑張りましょうね💕
と一緒だとめんどくさい事になったとき嫌なので多少遠くても違う所にしている。
学校以外の友達も作ってほしいし。
みんな地頭も良さそうだし、努力もすごいんだろうね。
日能研も同じく。
頭のいい子の親に今回の話の様に敵意剥き出しでマウントというか嫌味言ってた方いましたよー
同じく3人組で...
成績同じくらいとかでなく出来ない子達の親でしたが怖かったなぁ...
小説のまんまで中学校受験もかわらないのかもっとしんどいのかなーと想像しております
塾の他に何かやってるの?くらいしか質問出来ない親達には知り得ない努力や工夫で結果を出す。現実もそんなものだと思う。
カンニングしてたって言いにくる親とか生徒とかごまんといそう。だいたい言った側は選抜から落ちたとかいうギリギリダメだった人が多そうだし、相手にしてたら塾なんかやってられないでしょうに。
一度、同じ中学入ってしまえば同じなんだけど