東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.17
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
博多の魅力ではなく韓国の魅力を語ってる。
SNSでの成功ってのも凄いんだろうけど、なんだかね。
こういうタイプの方は確かにどこに行っても楽しくやれそうではある。
これの前にちょうどLLCの州税の$800支払い手配してて、、
本当に何処に行っても大丈夫かな??
東北で問題ないでしょ。
博多は博多駅周辺の事を意味するので、天神や薬院は博多とは言いません
そこは普通に福岡と言います
まあ、他県の人が福岡=博多という認識なのは仕方ないとして、福岡に一年も住んでれば、そこは区別してほしいです
他県人はつい博多って使っちゃうんですが、地元の方は博多駅周辺が博多なんですよね。
気を付けます!
福岡人なので納得いきません。
横浜の人が桜木町〜関内を横浜って呼ばないのと同じですね。
横浜住んでたけど知らなかった。
どこが横浜なの?
桜木町、関内とよびます。
代々横浜の人は、横浜駅周辺だけを横浜と呼びます。
どーでもいいことですけど…
そして出身を聞かれたら、神奈川県とは言わず、横浜と言います。感じワル〜←自虐です
と同じ感じかしら。。。
福岡=博多と言ってもいいけん、遊びにきー。
待っとーよ!(^^)
博多博多言ってるけど、博多の話じゃないし、薬院とか博多じゃないし、謎過ぎる。
もっとローカルな話を読みたかった!
ラーメンももつ鍋も安くて美味しくて、
2週間の研修で3キロくらい太っちゃいました!笑
楽しみにしてたのに残念すぎる。
ゴマサバ美味しいですよね〜
薬院は福岡エリアよ。
ご主人は朝早く夜遅いはずなので、頼る人ほぼ0のワンオペ育児になり、結構大変だと…
経験者は思います。
ただ、日本国内ならどこに行っても楽しめるようになるのは転勤慣れした証拠なので、次の地域でも楽しめると思います。
子なしの時は自由だけど子どもいるとワンオペですね。
・ホークス
・出身芸能人(タモリ、博多大吉華丸等)が多い
・モツ鍋
・明太子
・美容院が多い
というイメージ。
ホークスはイケメン多くて有名だし、ご飯は美味しい。
博多は福岡市博多区という地区のことだ。
知らない奴が憶測で書いてる記事なのバレバレ。