東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京発⇒地方行き
「博多への移住で人生が変わった」夫の転勤で仕事を辞めた32歳妻の、華麗なる転身とは
コメント
2019.11.17
東京発⇒地方行き Vol.7
「博多への移住で人生が変わった」夫の転勤で仕事を辞めた32歳妻の、華麗なる転身とは
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
え?博多の魅力って釜山だけ?なんか街の雰囲気とか土地の人柄とかの話がこの連載の楽しみだったのにな
2019/11/17 05:22
99+
返信する
No Name
...
次回は京都みたいなので人柄の話も出る気がします。やっぱり、ぶぶ漬けかな。
2019/11/17 05:45
14
返信する
No Name
...
わざわざ話題を釜山に持っていかなくても、博多には美味しい食べ物がいっぱいあるし、ちょっと足を伸ばせば観光地もあるし、空港と市内が近くて交通の便も良いし…魅力的な街だと思うんですけどね。
2019/11/17 07:26
67
返信する
No Name
...
そうだよね。
博多の魅力ではなく韓国の魅力を語ってる。
SNSでの成功ってのも凄いんだろうけど、なんだかね。
こういうタイプの方は確かにどこに行っても楽しくやれそうではある。
2019/11/17 08:45
31
返信する
No Name
...
薬院ってまたいいところに住んでるなー
2019/11/17 15:06
11
返信する
No Name
...
記事の写真は誰やねん
2019/11/18 07:40
2
返信する
No Name
...
3万円だったらLLCとか、安いツアーでもありそうな気が、、時短で効率よく仕入れできるのでは?
2019/11/17 06:10
47
返信する
No Name
...
LLC。。。
2019/11/17 07:59
17
返信する
No Name
...
limited liability campanyですね。
2019/11/17 12:05
4
No Name
...
LCCかと思ってた。
2019/11/17 14:51
4
返信する
No Name
...
失礼しました😅😅
これの前にちょうどLLCの州税の$800支払い手配してて、、
2019/11/17 15:31
4
No Name
...
格安航空会社ならLCC...
2019/11/17 16:25
2
No Name
...
今は嫌韓で航空券代千円とかであるよ
2019/11/17 19:58
9
返信する
No Name
...
福岡から釜山は近いけど、転勤で東北に行こうものならネットショップ閉めないとやっていけないけれどね。
本当に何処に行っても大丈夫かな??
2019/11/17 05:44
42
返信する
No Name
...
お米や日本酒のコスメとか?韓国コスメとは大分違うけど(笑)
2019/11/17 05:47
11
返信する
No Name
...
青森ーソウルの飛行機安いし、やっぱりどうにでもなりそう。
2019/11/17 08:24
13
返信する
No Name
...
韓国にもネットワーク作っておけば、いい情報も商材も入ってくるんでは??
東北で問題ないでしょ。
2019/11/17 14:53
4
返信する
No Name
...
個人輸入でオンラインショップ→ちゃんと輸入関税払ってるのかしら?
2019/11/17 07:23
25
返信する
No Name
...
おそらく、転売ヤーですよね。
2019/11/17 10:41
14
返信する
No Name
...
所得税も払ってね~
2019/11/17 16:29
8
返信する
No Name
...
福岡のことを「博多」とは言いません。。。
2019/11/17 08:22
19
返信する
No Name
...
福岡人です
博多は博多駅周辺の事を意味するので、天神や薬院は博多とは言いません
そこは普通に福岡と言います
まあ、他県の人が福岡=博多という認識なのは仕方ないとして、福岡に一年も住んでれば、そこは区別してほしいです
2019/11/17 08:34
26
返信する
No Name
...
ですね〜
他県人はつい博多って使っちゃうんですが、地元の方は博多駅周辺が博多なんですよね。
気を付けます!
2019/11/17 09:42
12
No Name
...
博多博多連呼されると違和感ありますよね〜。福岡市=博多のイメージなんでしょうけど、なんか博多って言ったほうが、私詳しいです!って感じなのかな。逆だけど。
2019/11/17 16:56
4
No Name
...
私もそこがすごく気になりました。博多連発で。
福岡人なので納得いきません。
2019/11/17 10:08
15
返信する
フムフム
...
知りませんでした。勉強になります_φ(・_・
横浜の人が桜木町〜関内を横浜って呼ばないのと同じですね。
2019/11/17 14:29
13
返信する
No Name
...
え、そうなの? なんて言うの?みなとみらい?
横浜住んでたけど知らなかった。
どこが横浜なの?
2019/11/17 16:35
4
フムフム
...
そうですね。
桜木町、関内とよびます。
代々横浜の人は、横浜駅周辺だけを横浜と呼びます。
どーでもいいことですけど…
そして出身を聞かれたら、神奈川県とは言わず、横浜と言います。感じワル〜←自虐です
2019/11/17 22:27
4
青森りんご
...
青森県全域を『津軽』とは言わないの
と同じ感じかしら。。。
2019/11/17 14:35
5
返信する
No Name
...
確かに釜山も近いけど、福岡は空港が天神や博多に近くて便利です。
福岡=博多と言ってもいいけん、遊びにきー。
待っとーよ!(^^)
2019/11/17 18:22
17
返信する
No Name
...
私も最近、東京から福岡に来たので楽しみに読んでたのに、なんか釜山の話ばかりで残念。
博多博多言ってるけど、博多の話じゃないし、薬院とか博多じゃないし、謎過ぎる。
もっとローカルな話を読みたかった!
2019/11/17 12:29
15
返信する
アラフィフまま
...
ようこそ福岡へ。福岡県って博多だけじゃなく良い所が沢山有りますよ。個人的には、主要駅から空港までの移動時間が地下鉄で15分以内(もう少し早いかな?)なのは、全国でもココだけと思っています。
2019/11/17 23:30
8
返信する
No Name
...
博多はいいところでした!
ラーメンももつ鍋も安くて美味しくて、
2週間の研修で3キロくらい太っちゃいました!笑
2019/11/17 08:44
8
返信する
No Name
...
わたしは明太子が好きです!
2019/11/17 08:59
12
返信する
No Name
...
私もモツ鍋も大好きで空港でモツ鍋セット買い過ぎて家族からドン引きされました笑
2019/11/18 09:28
3
返信する
No Name
...
もつ鍋最高ですねー!大好き!
2019/11/19 19:48
2
No Name
...
博多でも福岡でもなく 韓国の話か。
楽しみにしてたのに残念すぎる。
2019/11/17 15:24
8
返信する
のーねーむ
...
東京育ちで来年から福岡に移住するので(ゴマサバでハマった)、ワクワクしながら記事を読んだら、ただ韓国が魅力的な話でびっくりしました。反韓でもないし、韓国はすごい魅力的な場所だけど、もうちょっと福岡の情報知りたかったなぁ...笑
2019/11/18 10:55
6
返信する
No Name
...
福岡情報をもっと発信して欲しかったです
ゴマサバ美味しいですよね〜
2019/11/18 12:22
2
返信する
No Name
...
博多と福岡は違うエリアの事を言います。博多イコール福岡の様な感覚で書いてあることから、筆者は福岡、博多のことをよく知らない人なのだという事が分かります。
薬院は福岡エリアよ。
2019/11/17 16:36
4
返信する
No Name
...
有名なのは普通にAmazonとかで買えるんじゃない? そんな需要あるかなー
2019/11/17 19:59
3
返信する
No Name
...
私も日系証券会社員の妻で転勤族ですが、この方のこの優雅な暮らしもお子さんができると変わると思います。
ご主人は朝早く夜遅いはずなので、頼る人ほぼ0のワンオペ育児になり、結構大変だと…
経験者は思います。
ただ、日本国内ならどこに行っても楽しめるようになるのは転勤慣れした証拠なので、次の地域でも楽しめると思います。
2019/11/18 08:05
3
返信する
No Name
...
わかりますその気持ち!
子なしの時は自由だけど子どもいるとワンオペですね。
2019/11/24 08:46
0
返信する
No Name
...
福岡といえば、
・ホークス
・出身芸能人(タモリ、博多大吉華丸等)が多い
・モツ鍋
・明太子
・美容院が多い
というイメージ。
ホークスはイケメン多くて有名だし、ご飯は美味しい。
2019/11/22 08:59
2
返信する
No Name
...
薬院は福岡市中央区にあり、博多ではない。
博多は福岡市博多区という地区のことだ。
知らない奴が憶測で書いてる記事なのバレバレ。
2019/11/19 01:59
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
博多の魅力ではなく韓国の魅力を語ってる。
SNSでの成功ってのも凄いんだろうけど、なんだかね。
こういうタイプの方は確かにどこに行っても楽しくやれそうではある。
これの前にちょうどLLCの州税の$800支払い手配してて、、
本当に何処に行っても大丈夫かな??
東北で問題ないでしょ。
博多は博多駅周辺の事を意味するので、天神や薬院は博多とは言いません
そこは普通に福岡と言います
まあ、他県の人が福岡=博多という認識なのは仕方ないとして、福岡に一年も住んでれば、そこは区別してほしいです
他県人はつい博多って使っちゃうんですが、地元の方は博多駅周辺が博多なんですよね。
気を付けます!
福岡人なので納得いきません。
横浜の人が桜木町〜関内を横浜って呼ばないのと同じですね。
横浜住んでたけど知らなかった。
どこが横浜なの?
桜木町、関内とよびます。
代々横浜の人は、横浜駅周辺だけを横浜と呼びます。
どーでもいいことですけど…
そして出身を聞かれたら、神奈川県とは言わず、横浜と言います。感じワル〜←自虐です
と同じ感じかしら。。。
福岡=博多と言ってもいいけん、遊びにきー。
待っとーよ!(^^)
博多博多言ってるけど、博多の話じゃないし、薬院とか博多じゃないし、謎過ぎる。
もっとローカルな話を読みたかった!
ラーメンももつ鍋も安くて美味しくて、
2週間の研修で3キロくらい太っちゃいました!笑
楽しみにしてたのに残念すぎる。
ゴマサバ美味しいですよね〜
薬院は福岡エリアよ。
ご主人は朝早く夜遅いはずなので、頼る人ほぼ0のワンオペ育児になり、結構大変だと…
経験者は思います。
ただ、日本国内ならどこに行っても楽しめるようになるのは転勤慣れした証拠なので、次の地域でも楽しめると思います。
子なしの時は自由だけど子どもいるとワンオペですね。
・ホークス
・出身芸能人(タモリ、博多大吉華丸等)が多い
・モツ鍋
・明太子
・美容院が多い
というイメージ。
ホークスはイケメン多くて有名だし、ご飯は美味しい。
博多は福岡市博多区という地区のことだ。
知らない奴が憶測で書いてる記事なのバレバレ。