東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
がなんだか憎めなくて笑ってしまった!
今後の展開が楽しみたい〜。
頭はすんごい賢いし、本人も理詰めでストラテジー立てて恋愛してるつもりなんだろうけど、客観的に見るとミスってたりするところが微笑ましい。😌
偉いじゃん。
女子大は置いておいて、その子たち曰く可愛い子が多いらしいです!
あと海外が長い人かな。
言い方によっては二股掛けてるみたいに取られちゃうから要注意だよね。
いずれにしても変ですよね。
それでGoogle先生に聞いたら、ミスチルのHANABIの歌詞にも「〜あれたら」って使われてました。それでも違和感…。
合コンは工学部の男子と女子大の子が知り合うためのもので、ほとんど合コンにも行ってないし。
広告業界のインターンではオシャレとか合コンとかの需要の為にキラキラ女子とつながっとくだけにして、仕事は好きなロボットを活かしたものにすれば良かったのに。
女の子は環奈に同情することはあっても男の優作に理解出来ないのは当たり前だと思う。
アプリで知り合った、灘出身・東大卒・起業(一応社長)は、見た目冴えないし、口臭キツイし、UNIQLOのスヌーピーTシャツとかで活動してるようなファッションセンスだったけど、女性とっかえひっかえ自宅によんでエッチしてた。
女性がスペックによってくるから、モテるって勘違いしちゃうのかな?
超可愛い友人がtin◯erでその東大卒と知り合って、誠実・東大卒真面目感で猛烈におされて信用してたら、めちゃくちゃ下半身奔放男だったようです。
モテると勘違いするなと言ってやりたい。
周りの目は最高峰の東大出身者として見るから、就職先が普通の企業だったり、収入が少なかったら、え?東大出身なのに大したことないねと取られかねないですもんね。高学歴を持つものの悩みかもしれませんね。
大学受験での学力だけでは人生のハードルをクリアできないので。この連載はそういう人間味が描かれていて面白い。
モテと学歴ってあんまり関係なくない?