東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
その点は息子に謝罪したい 笑
後2ヶ月、我が家も真剣です、難関はとても無理
せめて本人の希望校へ…
お子さんも含めて、お身体無理せず、頑張ってください
うまくいきますように!
感動してしまいました…
ご縁を頂けますよう頑張ります!
頑張れ翔くん!
彩、一途なあまりそこを見失ってる、、
志望校についてあまり話してなかったみたいだし、まさか我が子を差し置いて伸びると成績トップの子のママに言われるとは思ってなかったのでは
だから、遅れて受験勉強スタートした友達にちょっと自分のご縁を恵んであげようくらいの感覚だったのかも
でも彼女は義実家関連で麻布合格以外後がないんでしょうね…どうなるかな…
首都圏校の偏差値は上から、筑駒、開成、聖光、麻布でそのまま東大合格者数トップ4です。渋幕、渋渋は麻布より偏差値上ですけど。
ぽわ〜んとした子で親子共に目立たなくて、お習字や絵の展示を見ても、飛び抜けてる感じはしなかった。
もちろん筑駒に進学😆
御三家行く子って、いかにも秀才です‼️といった感じの子もいれば、目ヂカラ無くボ〜っとしたタイプの天才もいる。今やよく聞く発達障害の子も、御三家入っちゃう子がいるねwww
まだ薫子さんにつなげてくれただけ優しいよ。
叔母の方がプロなんだし、彩は 他のどの受験生のママよりも一番の武器を持ってると思う。
わざわざ瑠奈に薫子さんにつないでもらわなくても…
もちろん薫子さんの話は聞きたいにしても、こんな風に親切な人かどうか分からないんだし、性根が腐ってる人なら 嘘のアドバイスして蹴落としてやろうと思う親だっていそうなものなのに。
ライバルを熱くしてどうするっていうね。
ま、そこは小説だから。
ある意味有名人でしたね。
嘘の情報を流したり、子供が子供に対してプレッシャーかけたり、ものを隠したり明らかに親子で暴走していました。
瑠奈、そんな予感したんですよね。
同じ志望先のママ頼っちゃだめですよね。
それってもはや犯罪じゃ…
未遂だったけど。
怖い世界だと思いました。
算数出来るけど国語が苦手みたいな。
記述が書けるなら麻布受けるべき。
漢字は2つだけ、配点は1点、選択問題もひとつかふたつ。
それ以外は全部記述。
60点満点、40点超えないと受かりません。
ここをクリアすると高レベルな麻布の授業が受けられます。
翔くんが受かる筋書きが見え見えでつまらない。現実はこんなに甘くないよー!!!