東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
御三家ウォーズ
「あなたなんかに負けるわけにはいかないの」仲良しのママ友が、一瞬にして敵に変わった出来事とは
コメント
2019.11.16
御三家ウォーズ Vol.6
「あなたなんかに負けるわけにはいかないの」仲良しのママ友が、一瞬にして敵に変わった出来事とは
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
地頭が良いのはどうしようもないのだとつくづく思う
その点は息子に謝罪したい 笑
後2ヶ月、我が家も真剣です、難関はとても無理
せめて本人の希望校へ…
2019/11/16 05:37
99+
返信する
No Name
...
良い結果が訪れるようお祈りいたします
お子さんも含めて、お身体無理せず、頑張ってください
2019/11/16 05:44
84
返信する
No Name
...
応援しています!
うまくいきますように!
2019/11/16 07:23
49
返信する
No Name
...
息子さんの努力が報われて、希望が叶いますように…!
2019/11/16 09:03
42
返信する
No Name
...
皆さま応援ありがとうございます
感動してしまいました…
ご縁を頂けますよう頑張ります!
2019/11/16 16:31
32
返信する
No Name
...
本当にこの親子、好感がもてて好きだなぁ。
頑張れ翔くん!
2019/11/16 06:15
99+
返信する
No Name
...
でも召集時点で、この会でのルナの気持ちは想像に難くないはず。。
彩、一途なあまりそこを見失ってる、、
2019/11/16 07:14
67
返信する
No Name
...
瑠奈は彩・翔親子を下に見てたんじゃないのかな
志望校についてあまり話してなかったみたいだし、まさか我が子を差し置いて伸びると成績トップの子のママに言われるとは思ってなかったのでは
だから、遅れて受験勉強スタートした友達にちょっと自分のご縁を恵んであげようくらいの感覚だったのかも
でも彼女は義実家関連で麻布合格以外後がないんでしょうね…どうなるかな…
2019/11/16 14:50
54
No Name
...
いや、ダメ出しされると思ってたからねぇ
2019/11/17 01:42
15
No Name
...
変なプライドもなく、親子で協力しながらまっすぐ努力してて素敵ですね。朝から心が洗われました。
2019/11/16 09:50
41
返信する
No Name
...
頑張れ翔君❗
2019/11/16 05:30
79
返信する
No Name
...
麻布にこだわらなければどこかの私立には行ける偏差値。中学受験は猛者の集まりだからその中の偏差値50は立派な猛者の一員。大学入試なら60は行くようなレベル。翔くん、頭いいんだなあ。しかも受験勉強を始めたのが遅かったのに凄い。これからの伸びに期待だね。
2019/11/16 07:12
52
返信する
No Name
...
確かに中学受験偏差値の50は小学生全体の平均レベルなどではなく、かなり上位層です。さらに、この塾のモデルはサピックスで、本文中にもあるけど、母集団のレベルが段違いなので、偏差値50で普通の中学受験塾の60に相当します。ちなみにサピで常時偏差値70だったら本当に怪物ですね。
2019/11/16 09:47
36
返信する
No Name
...
そのサピックスで唯一偏差値70超えてるのが筑駒。御三家トップ開成をも遥かに凌ぐトップ校ですね。
首都圏校の偏差値は上から、筑駒、開成、聖光、麻布でそのまま東大合格者数トップ4です。渋幕、渋渋は麻布より偏差値上ですけど。
2019/11/16 10:18
21
No Name
...
いたよ、サピで70超、全国1位も獲ったことのある子が我が子と同じクラスに。サピじゃなく小学校ね)
ぽわ〜んとした子で親子共に目立たなくて、お習字や絵の展示を見ても、飛び抜けてる感じはしなかった。
もちろん筑駒に進学😆
御三家行く子って、いかにも秀才です‼️といった感じの子もいれば、目ヂカラ無くボ〜っとしたタイプの天才もいる。今やよく聞く発達障害の子も、御三家入っちゃう子がいるねwww
2019/11/16 10:40
21
No Name
...
突き抜けてる子はやはり算数。算数でどれだけ点取れるかですよね。算数で足を引っ張るようならキビシイ。
2019/11/16 11:46
11
No Name
...
薫子さん、努力してる人に対しては情に厚いのね。しかし、瑠奈さんも彩さんの台頭に危機感を覚えてきたし、今後受験戦線を協力して戦う戦友との不協和音は大きな障害になるよ・・大丈夫かな
2019/11/16 07:55
36
返信する
No Name
...
実際は、瑠奈みたいに露骨にライバル心剥き出しにする人より、「全然勉強してない!やばい!」とか言って、実は隠れてめちゃめちゃガリ勉して抜け駆けする人多かったなぁ。
2019/11/16 07:02
31
返信する
No Name
...
ああいう人ってなんなんでしょうね
2019/11/16 11:49
9
返信する
No Name
...
瑠奈がこうなるのは最初からわかっていた事。
まだ薫子さんにつなげてくれただけ優しいよ。
2019/11/16 08:11
27
返信する
No Name
...
そういうヤツこそ、実は対抗心メラメラということ。
2019/11/16 21:39
3
No Name
...
トリュフシュー!?食べてみたいな〰️✨
2019/11/16 07:12
22
返信する
No Name
...
コメントが可愛い笑☺️
2019/11/16 13:16
12
返信する
No Name
...
この相談内容だったら叔母でも良かったのでは?
2019/11/16 08:42
17
返信する
No Name
...
全くその通り。
叔母の方がプロなんだし、彩は 他のどの受験生のママよりも一番の武器を持ってると思う。
わざわざ瑠奈に薫子さんにつないでもらわなくても…
もちろん薫子さんの話は聞きたいにしても、こんな風に親切な人かどうか分からないんだし、性根が腐ってる人なら 嘘のアドバイスして蹴落としてやろうと思う親だっていそうなものなのに。
2019/11/16 09:57
17
返信する
No Name
...
それな(笑)
ライバルを熱くしてどうするっていうね。
ま、そこは小説だから。
2019/11/16 19:51
1
返信する
No Name
...
薫子さん子育て終わったら将来アドバイザーの仕事出来そう
2019/11/16 09:19
15
返信する
No Name
...
最強スペック母〰️!😀
2019/11/16 07:08
13
返信する
No Name
...
瑠奈さんみたいに家庭教師に個人塾と併用している方って案外受からないんですよね
2019/11/16 07:58
12
返信する
No Name
...
親も寄り添って一緒にならいいのですが、個人塾&家庭教師やってるから大丈夫!ってパターンです。親が子どもがやっていることを把握してないと難しいかと
2019/11/16 09:16
12
No Name
...
いたいた!大学受験の話だけど、私立進学校なのに個別塾通ってる子って、授業の勉強についていけないか、推薦取れないくらい素行に問題ある子とかだった。
2019/11/16 10:23
3
返信する
No Name
...
薫子さん、良い人ですね。だからこそ二人で会えば良かったのに。瑠奈の気持ち考えた?
2019/11/16 08:01
10
返信する
No Name
...
うちの子の時も妨害する親子いました。
ある意味有名人でしたね。
嘘の情報を流したり、子供が子供に対してプレッシャーかけたり、ものを隠したり明らかに親子で暴走していました。
瑠奈、そんな予感したんですよね。
同じ志望先のママ頼っちゃだめですよね。
2019/11/16 15:40
9
返信する
No Name
...
なんかものすごくイライラする。この母親。
2019/11/16 06:34
8
返信する
No Name
...
「昨日の友は今日の敵」で瑠奈が何かしてこないかそれが心配…
2019/11/16 11:09
8
返信する
No Name
...
さすがに中学受験では聞いたことないけど、小学校受験で仲良くしているママ友ペアが受験番号まで教え合っていて、片方だけ合格。落ちたほうが学校に辞退の連絡(合格した子の受験番号)をして入学できなくなった話は聞きました。
2019/11/16 11:51
6
返信する
No Name
...
そんな人いるんですか!?
それってもはや犯罪じゃ…
2019/11/16 12:48
17
No Name
...
タイーホ
2019/11/17 01:46
1
No Name
...
私のいとこの中学受験時にありました(ターゲットはいとこではない)。
未遂だったけど。
怖い世界だと思いました。
2019/11/17 10:03
4
No Name
...
そして、終了後、先生になったママ友が複数います。
2019/11/16 10:15
7
返信する
No Name
...
親が何を言って欲しいか、的確にわかるみたいです。
2019/11/16 14:56
7
No Name
...
将棋好きな人って理系なイメージだったけどな。
算数出来るけど国語が苦手みたいな。
2019/11/17 01:44
7
返信する
記述
...
麻布の国語…。大人だってあの時間内に書ききれるか…。
記述が書けるなら麻布受けるべき。
漢字は2つだけ、配点は1点、選択問題もひとつかふたつ。
それ以外は全部記述。
60点満点、40点超えないと受かりません。
ここをクリアすると高レベルな麻布の授業が受けられます。
2019/11/16 19:12
6
返信する
No Name
...
翔くんは麻布うかる、瑠奈の息子は麻布おちる、薫子の息子も、直前でなにかあって筑駒か開成おちると予想。
翔くんが受かる筋書きが見え見えでつまらない。現実はこんなに甘くないよー!!!
2019/11/16 18:02
5
返信する
No Name
...
・・・。
2019/11/16 18:17
9
返信する
No Name
...
フィクションだから。。。
2019/11/16 18:55
9
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#アクセサリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#デート
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
その点は息子に謝罪したい 笑
後2ヶ月、我が家も真剣です、難関はとても無理
せめて本人の希望校へ…
お子さんも含めて、お身体無理せず、頑張ってください
うまくいきますように!
感動してしまいました…
ご縁を頂けますよう頑張ります!
頑張れ翔くん!
彩、一途なあまりそこを見失ってる、、
志望校についてあまり話してなかったみたいだし、まさか我が子を差し置いて伸びると成績トップの子のママに言われるとは思ってなかったのでは
だから、遅れて受験勉強スタートした友達にちょっと自分のご縁を恵んであげようくらいの感覚だったのかも
でも彼女は義実家関連で麻布合格以外後がないんでしょうね…どうなるかな…
首都圏校の偏差値は上から、筑駒、開成、聖光、麻布でそのまま東大合格者数トップ4です。渋幕、渋渋は麻布より偏差値上ですけど。
ぽわ〜んとした子で親子共に目立たなくて、お習字や絵の展示を見ても、飛び抜けてる感じはしなかった。
もちろん筑駒に進学😆
御三家行く子って、いかにも秀才です‼️といった感じの子もいれば、目ヂカラ無くボ〜っとしたタイプの天才もいる。今やよく聞く発達障害の子も、御三家入っちゃう子がいるねwww
まだ薫子さんにつなげてくれただけ優しいよ。
叔母の方がプロなんだし、彩は 他のどの受験生のママよりも一番の武器を持ってると思う。
わざわざ瑠奈に薫子さんにつないでもらわなくても…
もちろん薫子さんの話は聞きたいにしても、こんな風に親切な人かどうか分からないんだし、性根が腐ってる人なら 嘘のアドバイスして蹴落としてやろうと思う親だっていそうなものなのに。
ライバルを熱くしてどうするっていうね。
ま、そこは小説だから。
ある意味有名人でしたね。
嘘の情報を流したり、子供が子供に対してプレッシャーかけたり、ものを隠したり明らかに親子で暴走していました。
瑠奈、そんな予感したんですよね。
同じ志望先のママ頼っちゃだめですよね。
それってもはや犯罪じゃ…
未遂だったけど。
怖い世界だと思いました。
算数出来るけど国語が苦手みたいな。
記述が書けるなら麻布受けるべき。
漢字は2つだけ、配点は1点、選択問題もひとつかふたつ。
それ以外は全部記述。
60点満点、40点超えないと受かりません。
ここをクリアすると高レベルな麻布の授業が受けられます。
翔くんが受かる筋書きが見え見えでつまらない。現実はこんなに甘くないよー!!!