東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
煮沸 第二章
煮沸 第二章:遭遇
コメント
2019.11.23
煮沸 第二章 Vol.1
煮沸 第二章:遭遇
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これ面白い。語り過ぎないのが楽しい。
何がどうなってるの?
三話楽しみ〜
2019/11/24 11:50
3
返信する
No Name
...
第一章は読まれましたか?
まだでしたらぜひ一気読みをオススメします。
2019/11/25 00:00
2
返信する
No Name
...
これヤバイな!!
映画化希望!!
2019/11/24 18:48
3
返信する
No Name
...
やばい。
これ、やばい。(良い意味で)
2019/11/24 23:42
3
返信する
No Name
...
工藤の過去が知りたい!
2019/11/25 22:06
3
返信する
No Name
...
和明の動機は?
会社の応援って気になる。
2019/11/30 07:59
3
返信する
No Name
...
和明が庭で燃やしていたシーンの最後に、
焚火の煙が家を包み込む
と書いてありますが、これは何かの示唆というか比喩?的なことなのでしょうか?
なぜかこの一文がすごく印象に残っています。
2019/11/30 11:35
3
返信する
No Name
...
やはりマルクス論などの本を燃やした事実が君枝人格を呼び起こし叔父夫婦殺害逃亡に繋がってその後の殺人事件も引き起こすことを示唆しているのではないでしょうか?この煙は叔父の家庭を殲滅させる予兆ですね。
2019/11/30 12:33
5
返信する
No Name
...
これは読者選ぶね。
ハマる人はめちゃくちゃハマりそう。
2019/11/30 14:46
3
返信する
No Name
...
これ本気でオモロイね。
2019/12/05 01:30
3
返信する
No Name
...
ねぇ朝から怖いよ
2019/11/23 08:00
2
返信する
No Name
...
刑事さんって実際かなり怖くて変な人多いよ。
2019/11/23 12:39
2
返信する
No Name
...
楽しみに待ってました!
ありがとうございます!!
2019/11/23 13:45
2
返信する
No Name
...
多重人格者です
真っ黒は、別の色に変わります
真っ黒に真っ赤を重ねるんです
何度も
それは美しい深みのある濃い赤に
美術の先生には褒められました
みんな多重人格でしょ?
2019/11/23 23:39
2
返信する
No Name
...
こ、こわい、、、
それって、、、
血?
2019/11/25 00:01
2
返信する
No Name
...
迷うくらいならさっさと買って読むことをお勧めします。
それくらい面白い!
2019/11/24 00:07
2
返信する
No name
...
あ、やっぱり有料になるんですね。ま、良質だから仕方ないっか。。。。。期待させてもらって正直、残念ですけど
2019/11/24 00:56
2
返信する
No Name
...
最後は病室で管をたくさん繋がれた恵一の姿で終わったりして…全部恵一の頭の中…とか
2019/11/25 21:48
2
返信する
No Name
...
第一話しか見てないのですが、工藤が井口の人格なのでは?
さらに言うとこの話で出て来た橋本も井口の幻想かも。
2019/11/29 23:21
2
返信する
No Name
...
これはすごい考察。あたりかもしれない!
2019/11/30 09:01
1
返信する
No Name
...
井口はなんかおかしいと思ったんだよ。
一話目からそういう目で読むと、工藤にビビってるんだよね。雰囲気が。
2019/11/30 05:45
2
返信する
No Name
...
国道で追いかけられるシーン、映画を観てるようです。
フードの男がまさか彼とはorz
2019/11/30 07:30
2
返信する
No Name
...
庭でダンボール焼いてたのは和明ですよね?でも恵一の本を焼いたのは真奈美なの??
圭一を追いかけてきて「真波が見つからないと困る」って笑顔で言うってどういうこと??
2019/11/30 07:46
2
返信する
No Name
...
うーん、庭と裏山の二カ所で二人とも殺害したのかと思いました。あとで殺した和明が恵一の取り込まれた心で真奈美を探したのかな?和明宅から逃げていく時の心のつぶやきかと思いました。続きは来週なのですね。早く知りたい!
2019/11/30 08:26
1
返信する
No Name
...
いや、
和明は恵一の中に君江がいることに気づき、なんらかの理由で殺したい真奈美を、君江を使って殺すことを思いついた。
君江の宝物の本を和明は焼き、真奈美が焼いたと恵一の中の君江に嘘をつくことで、
君江が真奈美をロックオン!
冬に裏山で殺すといいよ、と示唆して、その通りになってしまった。
二話目の居酒屋は、この焚火事件から裏山での殺害までの時間軸かと思います。
2019/11/30 09:58
13
返信する
No Name
...
居酒屋の女将は和明は女と来ていた。と言っていましたよね?
邪魔なまなみを殺害させる→妻が行方不明→可愛そうな夫→不倫相手と再婚?→恵一が取り組んだまなみに殺される
の流れもありかと。
2019/11/30 10:27
0
No Name
...
確かに、居酒屋に来ていた女性は真奈美じゃないのかも。
よく2人で来ていたって言ってるから
三話のたまには、お金がもったいない等の発言から
山菜採りのバイトを始めたからって頻度はそこまで増えない気がする。
2019/11/30 10:42
4
No Name
...
真奈美って井口の考察に出て来なかった初めての人物。ということは、夫婦ではなかったってこと?
本を焼いたのを真奈美のせいにしたり、立入禁止の裏山を話して真奈美殺害をほのめかしたのは、和明が恵一の異常性を見抜いてたってこと?
2019/11/30 12:56
3
No Name
...
和明は恵一にまだ君江が宿ってることを知り、「使える」って思ったんでしょうね。
見抜いてたと思います。真奈美がなんらかの理由で邪魔だった。それはまた次週以降に明かされるのでしょう。
2019/11/30 13:00
8
No name
...
保険金かけてるから、まなみがいないと困るとか?
恵一を追いかけてきた様子が怖い!
2019/12/01 14:09
5
返信する
No Name
...
私もそう思う。
2019/12/01 17:35
2
No Name
...
ヤバい。きてる。
2019/11/30 07:51
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
何がどうなってるの?
三話楽しみ〜
まだでしたらぜひ一気読みをオススメします。
映画化希望!!
これ、やばい。(良い意味で)
会社の応援って気になる。
焚火の煙が家を包み込む
と書いてありますが、これは何かの示唆というか比喩?的なことなのでしょうか?
なぜかこの一文がすごく印象に残っています。
ハマる人はめちゃくちゃハマりそう。
ありがとうございます!!
真っ黒は、別の色に変わります
真っ黒に真っ赤を重ねるんです
何度も
それは美しい深みのある濃い赤に
美術の先生には褒められました
みんな多重人格でしょ?
それって、、、
血?
それくらい面白い!
さらに言うとこの話で出て来た橋本も井口の幻想かも。
一話目からそういう目で読むと、工藤にビビってるんだよね。雰囲気が。
フードの男がまさか彼とはorz
圭一を追いかけてきて「真波が見つからないと困る」って笑顔で言うってどういうこと??
和明は恵一の中に君江がいることに気づき、なんらかの理由で殺したい真奈美を、君江を使って殺すことを思いついた。
君江の宝物の本を和明は焼き、真奈美が焼いたと恵一の中の君江に嘘をつくことで、
君江が真奈美をロックオン!
冬に裏山で殺すといいよ、と示唆して、その通りになってしまった。
二話目の居酒屋は、この焚火事件から裏山での殺害までの時間軸かと思います。
邪魔なまなみを殺害させる→妻が行方不明→可愛そうな夫→不倫相手と再婚?→恵一が取り組んだまなみに殺される
の流れもありかと。
よく2人で来ていたって言ってるから
三話のたまには、お金がもったいない等の発言から
山菜採りのバイトを始めたからって頻度はそこまで増えない気がする。
本を焼いたのを真奈美のせいにしたり、立入禁止の裏山を話して真奈美殺害をほのめかしたのは、和明が恵一の異常性を見抜いてたってこと?
見抜いてたと思います。真奈美がなんらかの理由で邪魔だった。それはまた次週以降に明かされるのでしょう。
恵一を追いかけてきた様子が怖い!