東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
怒りが女の子に向かう女性はどうも魅力に欠ける。
女同士でこらしめてやって!!
どんな理由があっても、私の彼を取らないで!てなるところを圭太が悪いと言えるなんて。
りえこ、大して執着なかったのかもね笑。
何せ同僚だし、仕事っぷりも含めて客観的に判断出来ているんだね。
男友達が多いと男の浮気に免疫がつくというか、どこか引いて見るというか、そんな感じかな〜
許す必要ないよ。
圭太とりえこは転勤きっかけに別れる。
サキが転勤でいなくなっても良かった良かったとはならなさそうだし。
りえこももう潮時と思ってるんじゃないかな。
別れるつもりなら「どうせもう別れるし」というセリフになりそう。
大人の女って苦労するよね。
けどやはりバッサリ切って、天誅!希望です!!
同じ職場にいると目にるくだけでイライラするし、こんな二人早々切って、新しい環境で再出発したい!
って考えると職場恋愛ってリスキーやわぁ
本人どおしも仕事やりづらいだろうし、周囲に事情が漏れてるとさらに迷惑だよなぁ。
私も結婚前1度別れて戻った経緯がありますが、結構キツいものがあります。本気だったらその分余計に。
周りが知らないだけマシだったけど。
まあでも仕事は大事だし辞める選択肢はなかったです。付き合う時は幸せいっぱいだけど、ある程度覚悟の上でスタートするのが良いかもしれません。
社内恋愛多い会社にいましたけど仕事中にイチャイチャしてるわけでもないし別れても関係なし。
社内恋愛から結婚→離婚した人もいるけど他人のとこだから関係なし。
だれがー?
リエ子が会社辞めるのかなとも思った
圭太に制裁をー。
転勤するのかな?
アッサリ別れを受け入れたと思ってたのに、泣いてわざわざ咲希の友達に電話してたんだ…
泣いてる暇あったら、東京まで来いよと。
こういう友達ってホントにありがたい!
友達がそう言ってくれると、途端に目覚めることあるもんね^ ^
それはそうと、大阪人は「そうこなくっちゃ」とは言わんなぁ。
そうこなくっちゃーは、そうこなぁ〜かな?笑。
そうこなそうこな〜と二回重ねても良し笑。
そうこなくっちゃ→そうこな(あかん)~
だと思うのですが🤣👍
35年大阪生まれ大阪育ちです。
私だったら、この文脈なら、「よう言うた!」かな。笑
まあでも、好きな男の前では誰しも普段のキャラとは変わるからね。
浮気する度にきっと梨江子には筒抜けで、それに気がついていないおバカさんなのか、浮気がバレても梨江子が離れて行かないって自信があるのか…
そもそもこんな男のどこか良いんだろう?
何も考えてないのかな。
普通は自分のメンツとか気にしてだらしない事って出来ないよね。
ネジ抜けてるんじゃないかな。
社内の評判は地に落ちても、イケメンでまともは会社ならフツーに他社の可愛い子と結婚しそう。
そういう意味では、社内恋愛って相手のリアルを見れるので良いという点はある。
あとは反撃だねーー
今までは可愛い後輩と思ってたからいい先輩を演じてただけかも?
無理して関西弁で喋ってるって感じだね。
友達に圧倒されるアルアルですね。
確かに咲希はあんまり喋ってないですけど、友達の話す関西弁が不自然だな〜って思いました。
標準語の語尾を関西風に置き換えてるだけ?みたいな。
実際、大阪の女の子集めて浮気男の悪口言わせたら、もっとえげつないよ笑
関西の人でもないんですね。
そんな簡単なものじゃないか…
別れを決意して圭太と会っても、目の前で咲希ちゃん好きだよって言われたら、もうそこからは圭太の思う壺。
もっと深みにはまって行くだろうな~
悠と復縁しないのかな
はよ目覚ましなはれ。。
リエコ推薦もありそうw