東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚3年目の危機
「成金はちょっと…」良家の子息を狙って、玉の輿に乗った美女の結婚3年目の後悔
コメント
2019.11.09
結婚3年目の危機 Vol.7
「成金はちょっと…」良家の子息を狙って、玉の輿に乗った美女の結婚3年目の後悔
#小説
#ホテル
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
和宏という玉の輿を狙ったから、そうなるのでは?
もし、そのレベルになりたいのであるならば、義両親から何を言われてもやっていける自信を持たないと。
その自信を持つためには、結局自分がどういう人生を過ごしてきたかということに収束すると思います。
2019/11/09 16:37
3
返信する
No Name
...
最初の結婚がいい家のおぼっちゃんでした。遠方だったのでほとんど会う機会なくお金は出してくれたけど1日10回以上の電話毎日だし子離れ出来ず多干渉過ぎました。
2回目の結婚は中流家庭で金は出さないけど近所に住んでいたので毎日顔を会わせ孫に対する執着が異常で主人との関係が希薄な分常に私を通してのコミュニケーション。
結果…結婚したらそれぞれ別の家庭になる。お金出す出さない関係なく他家庭に干渉はNG。
2019/11/10 08:38
3
返信する
No Name
...
結婚は同じ様な家柄の人とするのが断然楽!
2019/11/10 22:29
3
返信する
No Name
...
家柄は確かに大事だけどやっぱり距離感を保つことがは1番大事。
離れているときはうまくいっていても同居すると目につくことがお互いに多くなってうまくいかなくなることが多いとは思います。
全てにおいて距離感は大切かと
2019/11/09 20:04
2
返信する
No Name
...
ですよねー
自分の親でも近すぎると、お互いにやり方が違う、などなどイライラしたりしますもん
それぞれの家庭が築かれていって、その家庭でのやり方があるから、目に入らないような距離感、大事ですよね
2019/11/09 21:56
0
返信する
No Name
...
私のことかと思いました。
まさに今同じ目に遭っています。
本当に毎日が憂鬱で辛いです。
2019/11/09 08:41
1
返信する
No Name
...
旦那さんを味方にして頑張ってー
時が経てば、形勢逆転しますよー
2019/11/09 08:46
5
返信する
No Name
...
頑張って👍
きっといいこともありますよ
2019/11/09 20:05
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#肉
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もし、そのレベルになりたいのであるならば、義両親から何を言われてもやっていける自信を持たないと。
その自信を持つためには、結局自分がどういう人生を過ごしてきたかということに収束すると思います。
2回目の結婚は中流家庭で金は出さないけど近所に住んでいたので毎日顔を会わせ孫に対する執着が異常で主人との関係が希薄な分常に私を通してのコミュニケーション。
結果…結婚したらそれぞれ別の家庭になる。お金出す出さない関係なく他家庭に干渉はNG。
離れているときはうまくいっていても同居すると目につくことがお互いに多くなってうまくいかなくなることが多いとは思います。
全てにおいて距離感は大切かと
自分の親でも近すぎると、お互いにやり方が違う、などなどイライラしたりしますもん
それぞれの家庭が築かれていって、その家庭でのやり方があるから、目に入らないような距離感、大事ですよね
まさに今同じ目に遭っています。
本当に毎日が憂鬱で辛いです。
時が経てば、形勢逆転しますよー
きっといいこともありますよ