東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.13
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
特に、ここだけは、ていう場面で
今までの何もかもが、その一言で失われることだって、あるよ
鉄は熱いうちに打て or 覆水盆に帰らず
子どもがいじめにあってるって親にとっては重要な問題かもしれないけど、夫にヒステリックに叫んでも意味がないよね。
いじめを越えてるよね。。
なんかその記憶が氷室本人に無さそうなのが気になる。。
暴行を受けたなんて堀越は言ってなかったよね?
もっと違う種類の、騙す・陥れる系のいじめだったんじゃないの?
堀越って人も、なんか突然泣き出したり変な人って感じもする。一瞬よぎったのが、学生時代で机が前後で貧乏ゆすりみたいなので椅子に当たってたのを蹴られてたということで暴行と呼んでたり、とか想...続きを見る像した。
しかし、今の学校の先生が、目星の時点で、いじめてる生徒の名前を明らかにするかな?!
親が相手の親に怒鳴り込む可能性だってあるのに
いじめられた子が親にその子の名前を言うことはあるので、親も知ることはありますが、先生から名前を言うのは事実確認してからですよね。
あんだけみんなに酷いことして覚えていないって、呆れたが、やった方がは覚えてなくてもやられた方は一生忘れないからね。
自分のやった事が自分の子供に返ってくるなんて褒められた事じゃないけど、仕方ないね。
いじめられた方は覚えてるよ、20何年前に自分はまじめにピアノ教室に通って上達しただけなのに、自分より早く習ってた人のレベルを早い段階で追い抜いたからってそれに対してとやかく言われたこととか…w
今でも思い出す度つらくなります。
そのときと関係ないことでも、少しでも関連する何かを思い出すとそこからいじめられたときの記憶がぐっと蘇って来てつらくなります。
でも逆に考えると私もどこかで誰かを傷つけて、でも忘れてしまっている過去があるのかも知れないですよね。
とっさの言葉って本性出ますよね。
それもそれで陰湿
関わり合うこと自体がこいつもカスってこと。
こんな大事な時期に復讐を同時進行するものかな。
こんな時だから冷静にとは言わないけれど、落ち着いて会話をして欲しい。
事故に巻き込まれたとかならわかるけど、いじめは冷静に話し合う問題。
いじめって急に始まるものでないでしょ。
たまになら優しく対応してあげないと
って思いました
でも、奥さんと喧嘩しちゃダメだよ。