東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
「初恋の人は死んだ」という嘘が数也にバレたりそれによってもめたり悲しませたりした訳でもないのに、今さらそんなこと謝る必要ある?!
というか数也からしたらヒラキマホにたどり着いたこともその家に行ったこと知ったらそれこそドン引き。。
ストーカーってこういう思考回路なんじゃないかな。。
数也のことが忘れられないだけじゃん
私もつい最近引越したばかりだけどとりあえずカーテンつけたり自分が寝るベッドメイキングしたり、生活スペースを確保したりするものだけど。
描かれてないだけでしてるのかもしれないけどね。
自分がスッキリしたいだけだよね
でも相手の気持ちありきの事案もあるからね。
思考回路が破天荒すぎる 笑
もう別れて4.5年は経ってそうなのにね。。
昔、知人の紹介で一度だけデートした相手がいたんだけど、デート後に着信名も見るくらい嫌になって登録削除したら、電話かかってきた時誰かわからずうっかり出ちゃって気まずい思いをした事があった。
なので、相手を避けるためにも登録は残しとく派です。
結局死んだことにした元彼からの電話にあっさり出ちゃってるし
今回なら、死体って名前でどう?
怖すぎる!
それで相手のプライバシーまで侵害するのは自分の弱さや人間性だと思う。
こんな裏切りにあって、元カレ達にも疑り深く接してきたのに、転職の動機が男って、この子の男性依存は重症だわ。
まだ見栄えが良いから生きてこれた感じだと思うけど、これで すごく不細工なら テレビでストーカー禁止法で逮捕されてるような女と一緒のレベル。
振られた相手に、振られた原因とは全く関係のない事で 「嘘ついてたのを謝罪したい」とか、ストーカーレベル
数也の事は もうそっとしといてあげたら。
数也も不運だよね、変な女に捕まってしまい
迷ってる時の判断は間違えやすいから、一度立ち止まって冷静に周りを見て判断しなさいって事なんですが…南美と真逆の考え方ですね。
昔を引きずって目の前の人をきちんと見ていない信じていない自分自身が原因であって、それを責任転嫁してる時点でいつまでも成長できないよ。
もう関わらないであげて、本当に。
少し前にあった連載の 元カノがストーカーになり新しい彼女との新居にまで会いに来た話と同じくらい この女性には怖さを感じる。