東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
御三家ウォーズ
ママ友から「ろくに勉強したことないでしょ?」と言われた女。高学歴の専業主婦が放った痛烈な一言
コメント
2019.10.26
御三家ウォーズ Vol.3
ママ友から「ろくに勉強したことないでしょ?」と言われた女。高学歴の専業主婦が放った痛烈な一言
#小説
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
縁起の悪い話で恐縮ですが
...
お母さま方は望まない結果だった場合の備えはされていらっしゃるんですか?
越境入学するにも、住民票移すとかあるでしょう?
2019/10/27 18:09
3
返信する
No Name
...
中受組です。両親に勉強を教えてもらったことはないけれど、子供の頃から大量の絵本の読み聞かせや旅行、長期休みには社会の資料集に出てくるような古墳や遺跡など色んなところに連れて行ってもらった記憶があります。だから、子供の頃の知識が活きる国語と社会は中受もセンター試験でも全国トップレベルでした。試験の時にここ行ったことある!と解けたものも多く、そういった「体験」が家庭で学ぶものだと思います。「学習」は塾
...続きを見る
で行うもの。あとはポテンシャル。
まあこの教育ママはぬるっと読モやってきて、ボンボンの美容外科医や、学のいらない飲食経営者と結婚したママさん達が純粋に気に食わないんでしょうね。笑
2019/10/27 23:25
3
返信する
No Name
...
小五の子供がまさしくお受験勉強中…ギクッとする薫子の言葉…自分の課長昇格試験の自己啓発してる場合ではないかー。
2019/10/27 23:34
3
返信する
No Name
...
え、最近の中受ってこんなハードなんだ…
自分の中受した十数年前は
勉強は親に見てもらうことは一切なくて
ごくまれに分からない問題出てきたら塾の先生に質問するくらいで
楽しみながら進学できたからすごく驚いてる
でも中受して幸せだったから子供は中堅や下位、ほぼ全入校だったとしても中高一貫に進学させたい!
2019/10/27 00:16
2
返信する
No Name
...
どこかに私立と公立のトピが有りましたが、学力だけではなく、教育方針と人脈が将来に役立ちますよね。効率より質の良い友達も出来ますし、人脈は高収入を得る手段としても有効ですし、良質な教育方針は、権力かざすパワハラをする人、勝手な振舞いの人がいても一歩引いて見る事が出来ました。
2019/10/27 06:44
2
返信する
No Name
...
御三家もいいけど、時代も中学受験も時代が違うからねぇ。変わらないのは、本人の『地頭』。
0に何かけても0だからね。
2023/04/05 11:29
1
返信する
ふくふく
...
行けるなら!行った方が絶対にイイですよ。大学へは。
2019/11/01 05:48
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
越境入学するにも、住民票移すとかあるでしょう?
まあこの教育ママはぬるっと読モやってきて、ボンボンの美容外科医や、学のいらない飲食経営者と結婚したママさん達が純粋に気に食わないんでしょうね。笑
自分の中受した十数年前は
勉強は親に見てもらうことは一切なくて
ごくまれに分からない問題出てきたら塾の先生に質問するくらいで
楽しみながら進学できたからすごく驚いてる
でも中受して幸せだったから子供は中堅や下位、ほぼ全入校だったとしても中高一貫に進学させたい!
0に何かけても0だからね。