御三家ウォーズ Vol.3

ママ友から「ろくに勉強したことないでしょ?」と言われた女。高学歴の専業主婦が放った痛烈な一言

縁起の悪い話で恐縮ですが
...
お母さま方は望まない結果だった場合の備えはされていらっしゃるんですか?
越境入学するにも、住民票移すとかあるでしょう?
2019/10/27 18:093返信する
No Name
...
中受組です。両親に勉強を教えてもらったことはないけれど、子供の頃から大量の絵本の読み聞かせや旅行、長期休みには社会の資料集に出てくるような古墳や遺跡など色んなところに連れて行ってもらった記憶があります。だから、子供の頃の知識が活きる国語と社会は中受もセンター試験でも全国トップレベルでした。試験の時にここ行ったことある!と解けたものも多く、そういった「体験」が家庭で学ぶものだと思います。「学習」は塾で行うもの。あとはポテンシャル。

まあこの教育ママはぬるっと読モやってきて、ボンボンの美容外科医や、学のいらない飲食経営者と結婚したママさん達が純粋に気に食わないんでしょうね。笑
2019/10/27 23:253返信する
No Name
...
小五の子供がまさしくお受験勉強中…ギクッとする薫子の言葉…自分の課長昇格試験の自己啓発してる場合ではないかー。
2019/10/27 23:343返信する
No Name
...
え、最近の中受ってこんなハードなんだ…
自分の中受した十数年前は
勉強は親に見てもらうことは一切なくて
ごくまれに分からない問題出てきたら塾の先生に質問するくらいで
楽しみながら進学できたからすごく驚いてる

でも中受して幸せだったから子供は中堅や下位、ほぼ全入校だったとしても中高一貫に進学させたい!
2019/10/27 00:162返信する
No Name
...
どこかに私立と公立のトピが有りましたが、学力だけではなく、教育方針と人脈が将来に役立ちますよね。効率より質の良い友達も出来ますし、人脈は高収入を得る手段としても有効ですし、良質な教育方針は、権力かざすパワハラをする人、勝手な振舞いの人がいても一歩引いて見る事が出来ました。
2019/10/27 06:442返信する
ふくふく
...
行けるなら!行った方が絶対にイイですよ。大学へは。
2019/11/01 05:480返信する
Appstore logo Googleplay logo