東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京発⇒地方行き
“慶應一族”で育った妻が抑圧から解放された、大阪人の「知らんけど」精神の威力とは
コメント
2019.10.27
東京発⇒地方行き Vol.4
“慶應一族”で育った妻が抑圧から解放された、大阪人の「知らんけど」精神の威力とは
#小説
#エリア
#ホテル
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
大阪って良いんだろうな。
2019/10/27 15:09
9
返信する
No Name
...
海外で大阪のおばちゃんに会うとどこだろうと平気で日本語で通すバイタリティが凄くて人間これでいいんだみたいなスカッとした気持ちになります😆
2019/10/27 16:19
8
返信する
No Name
...
そう、ミナミとキタは雰囲気違うね。
東京から来た人はたしかにキタのほうが住みよいかもね。そして夜の飲み屋街はもっと差がありますよ😁
2019/10/27 18:47
7
返信する
No Name
...
大阪取り上げるなら北摂に来て欲しかったな〜
失礼ながらテレビで大阪の話されるとき、自分たちとは関係ないなって思いながら見てますね。大阪で一括りにされるの不快なので。
2019/10/27 17:19
6
返信する
No Name
...
北摂は関西弁しゃべる東京人て感覚です
2019/10/27 18:44
9
返信する
No Name
...
でた!北摂民の選民意識。
私その辺りの出身なのでなんとなく言いたいことはわかりますが。
まあ、それも大阪ですよ。
2019/10/27 20:03
10
返信する
No Name
...
テレビでみる大阪の特徴ほとんど見たことないんですよね…(だから他地域ではあることなのか、テレビの誇張表現なのかわからないんですが)
それで大阪は下品って括られたら悲しいですし…
2019/10/27 20:15
6
No Name
...
北摂選民意識。わかります。
大阪だけど、住んでる人は大阪と思ってないような印象。
いまや古いベッドタウンだと思っちゃうんですが実際どうなんでしょうか??
2019/10/27 21:20
5
No Name
...
納得しました。その辺の人が嫌いな理由がやっとわかった。選民意識ね、そういうの大嫌い。関東出身ではあ?あっそうと嫌な目に合いました。
2019/10/29 06:51
2
No Name
...
関西人はユニバって言うんや。
大阪離れて5年やけど、ずっとUSJ言ってた…
2019/10/27 21:07
5
返信する
No Name
...
ですです!
そして、市内の友達で子どもがいる家は、ほぼ100%年パス持ってます。だって3回行けば元取れるんだもの…
TDRとはえらい違いやわ。
2019/10/30 12:58
0
返信する
No Name
...
いいなぁ。こういう人。なんか温かい気持ちになった!
2019/10/27 23:41
4
返信する
No Name
...
今年結婚した旦那が大阪生まれ、大阪育ちで大阪が大好きでそのうち大阪に家買おうと言われないかビクビクしている神奈川県民です。友達もいないし。。この記事読んでそれもいいかなーと思ったもののやりたい仕事が東京に。。
この記事に出てくる距離感まさに旦那のそれで面白かったです。知らんけどとなおしといてってよくきく笑
2019/10/28 23:17
2
返信する
No Name
...
私はキタの人は冷たい印象です。
いい人に会えてよかったですね。
2019/10/28 09:17
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
記事を探す
#ホテル
#うどん
#ストーリー
#ウイスキー
#フレンチ
#イベント
#恋愛
#デート
#焼き鳥
#しゃぶしゃぶ
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#夫婦
人気の記事
Vol.272
男と女の答えあわせ【Q】
「俺のこと好きなの…?」34歳ハイスペ男が、初デートで“完落ち”した女の言動とは
Vol.2
52歳の“ツウ”な東京レストラン
ガッツリ飯から勝負デートまで、大人が味でも雰囲気でも太鼓判をおす名店レストラン6選
Vol.271
男と女の答えあわせ【Q】
彼の大阪転勤2ヶ月後に「別れたい」と言われた26歳の女。29歳男の本音は…?
Vol.16
TOUGH COOKIES
「落ち着いたらご飯に行こう」っていつなの?曖昧な男女関係の行き着く先とは
Vol.6
30歳になりまして
「居心地が悪い…」結婚・出産ラッシュの友人を前に、恋愛相談をする30歳独女の気まずさ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
東京から来た人はたしかにキタのほうが住みよいかもね。そして夜の飲み屋街はもっと差がありますよ😁
失礼ながらテレビで大阪の話されるとき、自分たちとは関係ないなって思いながら見てますね。大阪で一括りにされるの不快なので。
私その辺りの出身なのでなんとなく言いたいことはわかりますが。
まあ、それも大阪ですよ。
それで大阪は下品って括られたら悲しいですし…
大阪だけど、住んでる人は大阪と思ってないような印象。
いまや古いベッドタウンだと思っちゃうんですが実際どうなんでしょうか??
大阪離れて5年やけど、ずっとUSJ言ってた…
そして、市内の友達で子どもがいる家は、ほぼ100%年パス持ってます。だって3回行けば元取れるんだもの…
TDRとはえらい違いやわ。
この記事に出てくる距離感まさに旦那のそれで面白かったです。知らんけどとなおしといてってよくきく笑
いい人に会えてよかったですね。