東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
U-29女子の婚活サバイバル
29歳、年収5,000万の彼と婚約破棄…!絶望の淵にいた女が、さらに失ったモノとは
コメント
2019.10.23
U-29女子の婚活サバイバル Vol.11
29歳、年収5,000万の彼と婚約破棄…!絶望の淵にいた女が、さらに失ったモノとは
#小説
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
プレゼントにG-SHOCKは笑えた!この彼女が欲しがる時計には思えなくて!!
2019/10/23 06:04
99+
返信する
No Name
...
そんな部分あったっけ。毎回ざっくりしか読まないから分からないww
2019/10/23 07:45
4
返信する
No Name
...
それでいい加減なコメントするのはちょっと...
2019/10/23 10:00
27
No Name
...
しっかり読まないよ。さーっと。
2019/10/23 10:28
6
No Name
...
ちゃんと読む読まないは自由だけどコメントするなら少しはちゃんと読むべきでは、、と思いました。
2019/10/23 11:15
55
No Name
...
確かに!G shockまた流行ってるんですか??
2019/10/23 07:55
14
返信する
No Name
...
そうよ。可愛すぎ。条件も大したここと挙げてないし。すぐ見つかると思うけどな。
2019/10/23 07:57
21
返信する
No Name
...
あとから半額のに変更してくるの、本当にケチですね😂相手が欲しがってるものが2万円くらいだったら、普通にそのままプレゼントするけどなぁ。
2019/10/23 08:04
55
返信する
No Name
...
うん。その2万のデザインのが欲しかったわけでしょ。それを勝手に変更って。。別に欲しいものじゃないものに半額でも払うのって逆にもったいなくない?
2019/10/23 11:17
28
No Name
...
この女性が誕生日プレゼントをG-SHOCKでOKするはずがない🤣どうした
2019/10/23 14:15
23
返信する
No Name
...
ほんとプレゼントのセンスがない男の人って大嫌い!!!!!
あまりにもプレゼントのセンスがないから、ネックレスが欲しいな♡ってリクエストしたの!
ネックレスならまあどんな物でも使おうと思って!なのにくれたのは足の筋肉を鍛える筋トレグッズで開けた瞬間目眩がしたわ!!!
自分語りでした
2019/10/23 16:30
31
返信する
No Name
...
何を贈ったらいいか直接聞いていなくて、自分なりに考えて選んでくれたものならまだわかるけど、リクエストを無視してそんなもの贈るって、ただの自己満足以外の何者でもないですね。
プレゼントの意味も意義もわかってないアホ男に限ってくれてやったんだから有り難がれって勘違いする。
2019/10/23 17:22
14
No Name
...
違いすぎてめちゃわらう(笑)
2019/10/24 22:32
8
フムフム
...
うんうん、せめてアップルのエルメス モデルとかね♪
2019/10/24 00:52
7
返信する
No Name
...
しかも、2万円もしないG-shockと1万円のG-shockの違いで怒るんかーい!8万くらいで出てるG-shockなら何となく分かるけど、、と思い4回位読み直しました。。皆さん同じところで引っかかってくれてよかったです😅
2019/10/24 02:31
3
返信する
No Name
...
年収5000万の彼とはいえ、性格キツイな、、、婚約破棄決意できて良かったね◎
2019/10/23 05:10
99+
返信する
No Name
...
年収5000万とは言いませんが3500万の方と2年半お付き合いし、結婚には至らず別れました。
その後、アプリやら結婚相談所やら一年ぐらい彷徨いましたが、、、。結局のところ、同じ目線で見比べると無理でした。お金だけではなく、頭切れるし面白いんです。
ただ、そんな私も今や長い付き合いの会社同僚ととてもとても心安まる結婚生活を送っています。自分を想ってくれてた人がいて、その想いのありがたさに気づいた時、
...続きを見る
ひょこんと結婚が降りてきました
2019/10/23 05:58
64
返信する
No Name
...
焦って結婚しないのは、正しい。
2019/10/23 05:47
57
返信する
No Name
...
彼女が欲しがってたものより全然安いG-SHOCKプレゼントしておいて、
別れたら箱ごと返してって…正直、イヤだ~笑
2019/10/23 05:52
38
返信する
No Name
...
嫌な男だ!
けど、そんな男からもらったものなんていらないから、どうぞどうぞお返ししますって感じ。
2019/10/23 11:26
12
返信する
No Name
...
金持ちってケチなの?
2019/10/23 13:08
3
返信する
No Name
...
生まれた時からの金持ちはケチでないケースが多いけど、成り上がりはケチが多いと思います。ケチというより対価に厳しい感じ。
2019/10/23 15:28
11
No Name
...
昔ながらのお金持ちのほうが、けち、とかではなくて、『生き金』かどうかを気にすると思う。
成金は何も考えず羽振り良く使ってしまうか、お金に執着するけちのどちらか。
2019/10/23 17:18
9
No Name
...
お金持ちの家柄はお金を使わないから金持ちなんです。
一発当てたポッと出は一瞬金持ちだけどその内大損こいてオケラになる可能性な人生です。
どちらを選んでも大してよくない。
自分で稼ぎましょう。
2019/10/23 20:02
6
No Name
...
夫の実家は資産家で街中だというのに1200坪の豪邸。
でもいつ、いくらくるかわからない相続税に備えて本当に質素な生活していました。
義父の友人の中には一部上場企業の会長職の方も数人いらっしゃいますがみなさん質素にされているようです。
2019/10/24 10:26
5
No Name
...
以前まじで全然いらないもの貰って
別れる時に返してって言われたけどいらなすぎて既に無くしてて本当に困ったことがあったなあ笑
いやふつうにこれは私が悪いからお金をお返ししました、、 でも返せなんて鬱陶しいよねー笑
2019/10/23 16:21
8
返信する
No Name
...
えー!?
貸してもらったり預かってる物ならわかるけど、プレゼントで貰った物を返せなんておかしくない?
所有権はすでにこっちだから失くしていても弁済する必要ないのに…
そんな奴と縁が切れて良かったですね
2019/10/23 19:40
12
No Name
...
そういう男が、キャバでヤレないとわかると今まで使った金返せって言うのかな笑
2019/10/23 20:04
5
No Name
...
G-SHOCKてプレゼントなの?
2019/10/23 20:05
1
返信する
No Name
...
金と結婚して愛がない。ってミーミー泣くよりよっぽどマシ!女って年齢の節目節目で焦ったり落ち込んだり妬んだり疲れちゃうよね。
2019/10/23 06:56
35
返信する
No Name
...
私も年収1億近い人と付き合ってたんですが、その人も人間性に問題ありでしたね。。
仕事はすごく頑張っているからそういうところは尊敬できたんですけど、人を見下したり馬鹿にする発言やお金の話が多くて。逆に知性を感じないというか。
最初はお金持ちだし私へは優しいので贅沢言っちゃダメと思って付き合ってましたが、結局こちらからお別れしました。私自身年収1000越えてるのであまりお金に執着もなく。
向こうびっく
...続きを見る
りしてましたけどね。お金で釣れない人はいないと思ってたみたい。
結局人間性が一番大切ですよね!お金はそこそこでいい。
2019/10/23 09:45
31
返信する
No Name
...
年収も確かに大事なんだろうけど、人間性って、もっと大事な要素だよね。。
2019/10/23 07:11
28
返信する
No Name
...
5000万は確かに凄いけど、正直、それ以外はすべて目を瞑れるって程ではないよね。ましてそんな成金俺様な性格じゃ結婚しても自由にお金使えなさそう
2019/10/23 07:14
22
返信する
No Name
...
どんな職場だったんでしょうね〜
2019/10/23 09:40
2
返信する
No Name
...
プルかなーって思ったけどそんなに若くて稼いでる子もいないから違うのかな
2019/10/24 00:31
0
No Name
...
上司とか社内て言ってるから経営者でも弁護士とかでもなさそうだし、20代で2000万、数年もせず出世して年収5000万に跳ね上がる会社って何だろ…想像もつかないや。
本当の話だったら、特定できちゃうレベルの話じゃないの笑
2019/10/24 18:58
0
No Name
...
なんかもう、独身バンザイ!って思っちゃう。
2019/10/23 06:45
19
返信する
埼玉のロードバイカー
...
元彼たちも問題ありですが、彼女も相手に要求ばかりで、自分は何も提供しない。幸せは与えられるものではなくお互いに築くものです。
2019/10/23 06:46
17
返信する
No Name
...
自分は“美人なだけで充分”と思ってるんじゃない?その上、営業だからトークにも自身があるみたいだし。
2019/10/23 06:54
8
返信する
No Name
...
でも彼女があげてる条件ってわりと当たり前なことで、とくに理想が高いようには思えないけど。。
2019/10/23 11:25
26
返信する
No Name
...
マッチングアプリなら男性も年齢は30以下とか条件つけたり見た目重視したりして探しているだろうから似たようなもんだと思うけどね。どっちが悪い悪くないはなさそう。結局お互いのフィーリングだもんね。
2019/10/23 17:43
3
返信する
No Name
...
フィーリングというより欲と欲のせめぎ合いw
2019/10/23 20:08
3
No Name
...
文面から自立を求める人は割り勘要求するように受け取りましたが、それは関係ないのでは?私も、ちまちま割り勘は好きではないですが、おごられるばかりもどうかと思います。結婚するとお財布は1つになる家庭も多いのに、支払いどっちとか気にする女性多いのが不思議です。
あと、条件細かいのが多すぎも気になる。
夫は喫煙者でしたが私の妊娠をきっかけに自ら辞めました。私が車運転すると、結婚当初は黙って乗ってくれてたの
...続きを見る
に今じゃ駄目出しばかりでうるさいです。人って良くも悪くも変わるんです。
もっと条件絞って一人一人大切に向き合ったほうがいいです。
2019/10/23 08:17
15
返信する
No Name
...
マッチングアプリの弊害はそこにあるのかもね。
先に条件有りきだからね。
恋愛って、好きになると嫌なところも目をつぶれるというか。タバコ嫌だなって思ってても好きな人だと許せたりするしね。そうやって擦り合わせて行くのが恋愛、そして結婚。。となっていくんだろうけどね。アプリのようにソートかけて複数人候補が出てくるから、少しでも嫌なところがあれば目を瞑らず次!てなっちゃいそうだよね。
2019/10/23 09:53
14
返信する
No Name
...
なるほど。参考になりました。
2019/10/23 13:11
3
田舎者
...
彼女にも問題ありですね。
2019/10/23 06:14
14
返信する
No Name
...
あなたから見ればね笑
2019/10/23 10:01
9
返信する
No Name
...
そうかなあ💦
彼女と立場が同じとかでは全くないけど、
気持ちはすごく分かるよ…
2019/10/23 16:22
14
返信する
No Name
...
私も婚活を始めていろんな人に出会ったせいか、逆に結婚に踏み切れなくなりました。
高望みしすぎてるって、分かってるけど…
2019/10/23 06:17
7
返信する
フムフム
...
選択のパラドックスってやつですね。
沢山あると、減点法になる気がします。
2019/10/24 01:01
1
返信する
市場から立ち退いて三年
...
合コンは開催されないということに驚きました!そうなんだ!
2019/10/23 09:40
7
返信する
No Name
...
私も退いて3年半くらいになるんですが、時代は変わってるんですねー。。
自分の頃はとにかくコンパでしたね。東カレ的にはお食事会か。。
2019/10/23 09:47
6
返信する
No Name
...
あなたが魅力的でないと全額払いません。そこの順番間違えてる人多い
2019/10/23 08:38
6
返信する
No Name
...
そうやってハッキリしてくれた方が脈ありか脈なしか解っていいですね!いろんな女の人にいい顔する人よりも魅力的な人だけに奢る方が好印象です。
2019/10/23 13:16
7
返信する
No Name
...
魅力的魅力的じゃない以前に、その場は払って二度と会わなければいいだけの話では?
好みじゃなかった、自分の思い通りにならなかったからといって女性に払わせるのは理解できません。
2019/10/23 13:35
7
返信する
No Name
...
たしかに。考え方がせこいよね。
女性側も時間返せって思ってるかもだよね。
2019/10/23 17:40
2
No Name
...
マッチングアプリ、勿論メリットもあると思うんですけど、会いすぎてしまうと、"もっといい人がいるのでは?!"って思ってしまう気がします。
いい人見つけるより、コンスタントに会ってる人とか身近な人の良いところを見つけた方が結婚には近づけそう👰
2019/10/23 17:23
5
返信する
No Name
...
都会住みは選り取り見取りだけど、地方は人が少なくて競争率低いよ。やたらと掘り出し物男子がいる。地方だから競争率も低くてじっくり交際出来てオススメ。
50人以上と会ってもピンと来ないなんて 自分に問題あると考えるべきではないかな?
傾向と対策練ってからデートするべし
2019/10/23 19:56
1
返信する
No Name
...
この連載、面白いし参考になるので続けて欲しいです!!
2019/10/23 09:48
4
返信する
No Name
...
またこれ。
2019/10/23 10:28
3
返信する
No Name
...
↑正直これもいらない。
2019/10/23 11:17
10
ポンぽこたぬき
...
男の価値は、最初は普通でも、年齢を重ねる
ごとに年収、ステイタス等が上がって行く
男性を女性がどう見つけ自分の物にして行く
人生ゲームなんだ。常に腰は低く、言葉遣いは
丁寧、上品、食事は全て奢り、女性にきれいで
ビジネスに集中、家族を大切にして、趣味を
一つ持ち10年以上に、
2019/10/23 17:18
4
返信する
No Name
...
全然そう思わないけど。カネカネ言ってる脂ぎった中年〜高齢男性なんかちっとも魅力ない
2019/10/23 19:51
3
返信する
No Name
...
この連載、結局は東カレアプリの宣伝?
いくら年収5,000万だろうと、よくこんな男と婚約に至るまで付き合ってたね。
本当に人を幸せに出来る人は、「幸せになりたかったら俺と付き合いな」だなんて上から目線なこと言いません。モラハラの匂いがプンプン。
2019/10/24 03:20
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あまりにもプレゼントのセンスがないから、ネックレスが欲しいな♡ってリクエストしたの!
ネックレスならまあどんな物でも使おうと思って!なのにくれたのは足の筋肉を鍛える筋トレグッズで開けた瞬間目眩がしたわ!!!
自分語りでした
プレゼントの意味も意義もわかってないアホ男に限ってくれてやったんだから有り難がれって勘違いする。
その後、アプリやら結婚相談所やら一年ぐらい彷徨いましたが、、、。結局のところ、同じ目線で見比べると無理でした。お金だけではなく、頭切れるし面白いんです。
ただ、そんな私も今や長い付き合いの会社同僚ととてもとても心安まる結婚生活を送っています。自分を想ってくれてた人がいて、その想いのありがたさに気づいた時、...続きを見るひょこんと結婚が降りてきました
別れたら箱ごと返してって…正直、イヤだ~笑
けど、そんな男からもらったものなんていらないから、どうぞどうぞお返ししますって感じ。
成金は何も考えず羽振り良く使ってしまうか、お金に執着するけちのどちらか。
一発当てたポッと出は一瞬金持ちだけどその内大損こいてオケラになる可能性な人生です。
どちらを選んでも大してよくない。
自分で稼ぎましょう。
でもいつ、いくらくるかわからない相続税に備えて本当に質素な生活していました。
義父の友人の中には一部上場企業の会長職の方も数人いらっしゃいますがみなさん質素にされているようです。
別れる時に返してって言われたけどいらなすぎて既に無くしてて本当に困ったことがあったなあ笑
いやふつうにこれは私が悪いからお金をお返ししました、、 でも返せなんて鬱陶しいよねー笑
貸してもらったり預かってる物ならわかるけど、プレゼントで貰った物を返せなんておかしくない?
所有権はすでにこっちだから失くしていても弁済する必要ないのに…
そんな奴と縁が切れて良かったですね
仕事はすごく頑張っているからそういうところは尊敬できたんですけど、人を見下したり馬鹿にする発言やお金の話が多くて。逆に知性を感じないというか。
最初はお金持ちだし私へは優しいので贅沢言っちゃダメと思って付き合ってましたが、結局こちらからお別れしました。私自身年収1000越えてるのであまりお金に執着もなく。
向こうびっく...続きを見るりしてましたけどね。お金で釣れない人はいないと思ってたみたい。
結局人間性が一番大切ですよね!お金はそこそこでいい。
本当の話だったら、特定できちゃうレベルの話じゃないの笑
あと、条件細かいのが多すぎも気になる。
夫は喫煙者でしたが私の妊娠をきっかけに自ら辞めました。私が車運転すると、結婚当初は黙って乗ってくれてたの...続きを見るに今じゃ駄目出しばかりでうるさいです。人って良くも悪くも変わるんです。
もっと条件絞って一人一人大切に向き合ったほうがいいです。
先に条件有りきだからね。
恋愛って、好きになると嫌なところも目をつぶれるというか。タバコ嫌だなって思ってても好きな人だと許せたりするしね。そうやって擦り合わせて行くのが恋愛、そして結婚。。となっていくんだろうけどね。アプリのようにソートかけて複数人候補が出てくるから、少しでも嫌なところがあれば目を瞑らず次!てなっちゃいそうだよね。
彼女と立場が同じとかでは全くないけど、
気持ちはすごく分かるよ…
高望みしすぎてるって、分かってるけど…
沢山あると、減点法になる気がします。
自分の頃はとにかくコンパでしたね。東カレ的にはお食事会か。。
好みじゃなかった、自分の思い通りにならなかったからといって女性に払わせるのは理解できません。
女性側も時間返せって思ってるかもだよね。
いい人見つけるより、コンスタントに会ってる人とか身近な人の良いところを見つけた方が結婚には近づけそう👰
50人以上と会ってもピンと来ないなんて 自分に問題あると考えるべきではないかな?
傾向と対策練ってからデートするべし
ごとに年収、ステイタス等が上がって行く
男性を女性がどう見つけ自分の物にして行く
人生ゲームなんだ。常に腰は低く、言葉遣いは
丁寧、上品、食事は全て奢り、女性にきれいで
ビジネスに集中、家族を大切にして、趣味を
一つ持ち10年以上に、
いくら年収5,000万だろうと、よくこんな男と婚約に至るまで付き合ってたね。
本当に人を幸せに出来る人は、「幸せになりたかったら俺と付き合いな」だなんて上から目線なこと言いません。モラハラの匂いがプンプン。