東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の反乱
「献身的な女を演じてみせる…」。夫を放置してきた妻が、“良い妻”に豹変した真の狙いとは
コメント
2019.10.22
夫の反乱 Vol.8
「献身的な女を演じてみせる…」。夫を放置してきた妻が、“良い妻”に豹変した真の狙いとは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
世界白々しいコンテスト一位に笑った🤣
2019/10/29 06:54
0
返信する
No Name
...
こういった会話がないというかほったらかしの夫婦ってけっこういるのですかね?
別れてちゃんと興味持てる人と結婚した方がいい気が、、って思います。
2019/10/24 00:07
1
返信する
No Name
...
子供がいなければその方がいいと思います。
2019/10/25 22:23
0
返信する
No Name
...
夫も夫だと思うけどな。一生付き合っていく夫婦なんだから、歩み寄らないといけないんじゃ?
めぐみの話をちゃんと聞いてやって欲しいし自分の思ってることを伝えなきゃ。
2019/10/22 18:57
8
返信する
No Name
...
そうですね。最初は勝手に自分の想いをガンガンにぶつけていた癖に、ちゃんとした話し合いのタイミングで拒否だなんて。
2019/10/22 19:41
5
返信する
No Name
...
疲れてますしね。そこの配慮もない残念な嫁で。
2019/10/22 20:45
5
No Name
...
タイミング悪過ぎだよね、自分本位で決めるからね。戦略ミスばっかりね。
2019/10/22 20:51
3
No Name
...
え?私はコメ主さまと同様に夫の態度が問題だと思うんだけど。。。。
2019/10/22 22:22
3
No Name
...
疲れてる旦那に求める事かよ。
2019/10/22 23:12
6
No Name
...
疲れた発言の連発。夫の話し合いたくないと言う言葉は出るのなら、親の事でも一言だけでも何か言えたよね。
2019/10/23 06:03
3
No Name
...
一旦距離を置くことも大切です。
「白々しさ世界ランキング」などと自分でも策略めいていることなんて、夫は数十倍白々しく感じているでしょう。
「どうして話そうとしてくれないの!」と詰め寄ろうものなら、その時点で終了ですよ。
お気をつけて。
2019/10/23 01:39
3
返信する
No Name
...
まあ確かに。。
自分が夫の立場だったら話を聞いてやるだろうなと思ったけど、、だから舐められるんだろうな自分は😓
2019/10/24 02:45
0
No Name
...
夫婦問題の時は大体女性のご意見ばかりだけど、このシリーズは男性も多いですね。乱暴なコメントばかりですけど。
2019/10/22 19:46
2
返信する
No Name
...
めぐみみたいな奥さん意外と多いのかもね。
2019/10/22 20:33
5
返信する
No Name
...
弘樹推しのゲイがいそう。
2019/10/23 21:20
1
No Name
...
こう書くと抑制出来るの?
2019/10/22 21:11
1
返信する
No Name
...
何か不都合な事でも?
2019/10/22 22:14
3
No Name
...
効果があるのかって話しです。
2019/10/22 23:13
1
No Name
...
効果の有無ではないと思う。お宅さまに不愉快な感想を述べる権利は無いと遠回し言われた気持ちにはなるよね。
2019/10/23 06:18
3
No Name
...
それが狙いとすれば他力本願だね。暗いし。
2019/10/23 10:41
2
No Name
...
主人公を嫌う人って、ケチな人とか育児と仕事に追われて余裕ない人、まだ結婚した事がなくて理想の妻を描いてる人が主なのかな?不思議と既婚の子供のいない私は主人公ほど自由な時間無いし飲みにも行けないけど、仕事は比較的充実してるし多くの方が嫌う程頭にはこない。人は人だよ。
2019/10/22 19:32
4
返信する
No Name
...
酷い言葉使ってる人はストレス溜まってるかそもそもの品の問題だと思うけど、嫌いかどうかは…??
2019/10/22 20:38
5
返信する
No Name
...
人は人だよ、みんな一緒がベストなんてない。それぞれでいい。
2019/10/22 20:43
2
返信する
No Name
...
めぐみをディスってる人は、主に、愛人系の女性と、結婚できない男だと思う。
2019/10/22 22:11
4
返信する
No Name
...
視野狭くて凄い決めつけww
2019/10/22 23:13
4
No Name
...
なるほどね。あとは既婚だけど結婚しちゃいけなかった男や完璧主義を他人にも求めるタイプ
2019/10/23 06:28
4
No Name
...
コメント欄みてるとモラハラ男もいるね。
あとは愛人タイプの人がアンチめぐみやってストレス発散してそう。
2019/10/23 07:10
3
No Name
...
愛人がそんなに怖いのね笑笑
2019/10/23 10:36
1
No Name
...
愛人やってる人ってストレスたまっているのか攻撃的な人が多い。
2019/10/23 21:18
1
No Name
...
あまり勝手な思い込みでコメントしないほうがいいのでは…
2019/10/23 08:54
0
返信する
No Name
...
それはメグミ嫌いなコメントも然り
2019/10/23 09:03
2
No Name
...
弘樹いいぞ!いけいけ!
2019/10/23 20:54
1
返信する
No Name
...
めぐみが美人妻なら、まだ30歳という設定なので、離婚して、金銭的にもっと自由にさせてくれる相手見つけられるのでは?
2019/10/22 09:54
7
返信する
No Name
...
30過ぎて、自立する経済力もなく、拒否はするけど提案はない。
見た目の美しさは若い人には敵わず。
彼女が変わらなければ、不良債権を背負わされるようなものでは?
2019/10/23 01:51
3
返信する
No Name
...
不良債権。適切ですね。
2019/10/23 10:43
2
No Name
...
人の事をそんな不良債権だなんて罰当たり言葉。私の幼なじみに子供は1人いますが、フリーランスの仕事は月に1回前後のみで、習い事や旅行三昧だけど円満家族の人もいます。ご主人の器次第だよね。
2019/10/23 06:25
4
返信する
No Name
...
勘違いしないで。
主婦を不良債権などとはいっていない。
2019/10/23 20:42
2
はる
...
その献身の姿勢を3年も続けていれば解決の糸口が見えるかもしれない(笑)
2019/10/22 05:21
99+
返信する
No Name
...
そうだね。1日2日では無理だわ。
毎日頑張るしかないね
2019/10/22 06:04
63
返信する
No Name
...
3年続けられたら演技が本気になるかも⁉︎
2019/10/23 20:04
2
返信する
No Name
...
このメニューが豪華に感じるって今まで何食べさせてたの?
2019/10/22 05:48
99+
返信する
No Name
...
たしかにそうだね。。
それほど手の込んだ料理でもないもんねー
2019/10/22 05:53
38
返信する
No Name
...
がんも、手作りかもしれませんよ
2019/10/22 06:33
37
No Name
...
一食作っただけでチャラになるわけないよね。
2019/10/22 06:58
56
No Name
...
がんも手作りだったら頑張ったねといえるね👍
2019/10/22 08:02
38
No Name
...
アジ自分で獲ってくるところからやってるのかも
2019/10/22 12:51
43
No Name
...
獲ったどー!
2019/10/22 17:12
12
炊き込みご飯
...
炊き込みご飯と味噌汁って合わないよネ? メニューが、なんだかクドイ!とりあえず、自分が作れるものだけ羅列したって感じ!😂
2019/10/22 17:42
10
No Name
...
うちの朝ごはんメニューだわ
2019/10/22 18:09
5
No Name
...
朝ごはんかよ
2019/10/22 06:51
46
返信する
No Name
...
社員食堂の昼定食?
2019/10/22 07:20
30
No Name
...
塩分ハンパない。。。
2019/10/22 12:28
13
No Name
...
彼女も働いてるんだし、自炊自体が少なかったんじゃない?
2019/10/22 08:41
16
返信する
No Name
...
フルタイムのバリキャリとは違うよ。
時短勤務で成果を出している人達が苛立つレベル。
2019/10/22 09:36
15
No Name
...
パートでも疲れてる時は手抜きしますよ。毎日ちゃんと完璧に作る人もいるかもしれませんが。
2019/10/22 10:03
29
No Name
...
主人公は週三日のアルバイトだよ。
2019/10/22 23:45
7
No Name
...
独身時代は主婦のパートは超楽で毎日楽勝だと思い込んでいたのが、全然違う。一人暮らしの正社員と副業のダブルワークの方がはるかに楽。家事炊事は自分だけのペースと都合でできたもの。
2019/10/23 06:07
18
No Name
...
そもそも養ってほしいだけで愛情からじゃないよね。
2019/10/22 11:32
60
返信する
No Name
...
ホントそれ。
全てが損得勘定っぽくて、愛情が感じられない。
2019/10/22 12:05
31
No Name
...
あまりにも弘樹の執拗な求婚や可愛がりが原因かと
2019/10/23 18:19
6
No Name
...
この嫁にしては、これが豪華。なんかもう日頃の内容が酷すぎるんだろうね、、、。メインが干物ってちょっとね。
2019/10/22 13:01
26
返信する
No Name
...
海外出張からの帰国時ならあっさりと和食の方が良いよ。
2019/10/22 17:17
10
No Name
...
そういう意味じゃないww
2019/10/22 18:04
6
No Name
...
せめて刺身にして
2019/10/22 18:10
11
No Name
...
そうそう。そうそう事。
2019/10/22 18:30
5
No Name
...
鍋とかなら、自然と話しやすい雰囲気に持って行けたんじゃない?
工夫次第で、ご馳走っぽくできるしね。
2019/10/22 18:47
5
No Name
...
アジの干物に青菜の煮浸しとかで「すごいな」て、普段どんだけ手抜きなんだよ…
2019/10/22 05:47
39
返信する
No Name
...
どこが手抜きなの?栄養的には良いけどね。出張後ならこういうのは程よいよ。
2019/10/22 07:41
19
返信する
No Name
...
コメ主さんではないですが、アジの干物と青菜の煮浸しが手抜きなんじゃなくて、この手の込んでるわけではないありふれた和食メニューで「すごいな」と夫が言うってことは、いつもは一体何作ってんの??手抜き?とおっしゃりたいのだと。
2019/10/22 07:57
53
返信する
No Name
...
まったくそのとおり。
文盲な人が多すぎる(笑)
2019/10/23 18:05
3
No Name
...
どうしよう、ここ最近野菜炒めしか出してない
料理できないって知ってるからって甘えてたわ
2019/10/22 09:40
8
返信する
No Name
...
鰹節削って出汁を取ってるかもしれないよ
2019/10/22 14:48
4
返信する
No Name
...
出汁からとったならあの結婚しない男のテストに合格じゃん、メグミ!
2019/10/22 17:03
7
No Name
...
茶碗蒸しが無いのは、NGでしょう。
2019/10/22 18:31
8
No Name
...
反省してるわけでもないのにこの態度で、さらに擁護してる人たちが多いのに驚く…
2019/10/23 08:51
2
返信する
No Name
...
妻はこうあるべき、又は一部を切り取ってる所が違和感は有ります。知り合った時にメグミが弘樹に無理に結婚を迫った訳ではなくその反対を考慮すると弘樹も大概にしなよと反射的に思う。勿論メグミも妻として頑張らなくてはいけないけど。
2019/10/23 09:07
3
返信する
No Name
...
どうも弘樹を擁護できない。
2019/10/23 09:20
3
返信する
No Name
...
弘樹の非がわからないww 旦那は嫁を安泰の為のツールじゃないからね。働いて家を支えてても、浪費もさておき、家事も疎か、感情的、実家絡みの用件も熟せない、自分のタイミングだけでこの茶番劇。男からすれば脱力しかないポンコツ。
2019/10/23 10:35
3
返信する
No Name
...
楽しそうですね(笑)
2019/10/23 11:22
1
No Name
...
義母のキャラ変も凄くない?
2019/10/22 06:09
5
返信する
No Name
...
大変な状況にある人へ
思いやりがある コメントとは
感じられません
時として動揺するのも人間味です
2019/10/22 06:25
17
返信する
No Name
...
でも夜中のパニックはわかるとして、次の日の朝までいっぱいいっぱいだってのはちょっとね。
2019/10/22 10:45
4
返信する
No Name
...
なんでも人間味とか人間らしさで語られるのって至って冷静でいる分野の人間からすると、ゲンナリする。力量とか器とか努力で広がるもんなんだけど。
2019/10/22 11:10
2
返信する
No Name
...
冷静な人から見ると迷惑だし消耗しますよ。
2019/10/22 23:11
2
No Name
...
いい大人が取り乱すとかは無い方がいいでしょうね。さすがに。
2019/10/22 23:22
2
No Name
...
冷静さを保てるのは理想だけど、そんな事ばかりしてると心身のどこかに支障は来しますよ。人間は生身、機械では無いから。
2019/10/23 06:11
4
No Name
...
キタしてない人ばかりの環境なんだけどどうなんでしょう(笑)。感情的な人は大変な生涯ですね。
2019/10/23 10:42
1
No Name
...
白々さ、ってなに?
しらじらしい、って事?
だったら「白々しさ」
他の読み方、用法があるのかな?
どなたか教えて下さい。
2019/10/22 16:03
2
返信する
No Name
...
ググれば。
2019/10/22 16:12
1
返信する
No Name
...
ググっても「白々さ・しろしろさ」では出なかったので、疑問に思った次第です。
しらじらしさ、ならば“白々”しさ、ですから。
2019/10/22 19:50
2
No Name
...
すぐ分かるだろ。
2019/10/22 20:44
2
No Name
...
送りがな間違いだと思います。
2019/10/22 17:16
4
返信する
No Name
...
お恥ずかしい。。。
2019/10/22 20:51
2
No Name
...
雰囲気や流れで、理解して読めますけど!
家事や仕事の合間などに、チャットやコメントってしてるので、いちいち読み返さず送信しちゃうことが多くて漢字違いとか多々あります
なので、相手の間違いも全然気になりません
誤字脱字があっても仕方ない、とスルーできない人もいるんですね
2019/10/23 06:38
3
No Name
...
で?
2019/10/23 10:40
1
No Name
...
というか、まずお義父さんとお義母さんの報告でしょ。それから謝罪でしょ。
2019/10/22 08:43
4
返信する
No Name
...
先に実の子で有る息子の弘樹からの謝罪。
2019/10/22 14:00
3
返信する
No Name
...
身の程知らずの嫁だな
2019/10/22 14:23
2
返信する
No Name
...
何様?すごい上から目線。
2019/10/23 06:57
2
No Name
...
本当の事言われてキレないで。
2019/10/23 10:38
1
No Name
...
自分の生活のために旦那と別れられない女。。世の中には沢山いるんだなと、周りを見てもつくづく思う。
旦那に万が一の事があっても保険出るからいいやと考えている方、受取額確認して。サラリーマンの生涯年収が2億として、多分保険金5,000万とかじゃ切り詰めないと定年まで生活出来ないと思う。
だから、私は自分の仕事から離れない。
2019/10/22 08:50
2
返信する
No Name
...
5千万が保険で入れば、自分で働くにしてもシャカリキになる必要は無くなります。適度な楽しみと貯金も無理なくやって行けるし、他界した身内をしみじみ思いながら、ゆとりを持った生活は出来そうだけどな。
2019/10/22 14:05
6
返信する
No Name
...
どこまでも自分の糧でしかない。可哀想にね。
2019/10/22 14:21
2
返信する
No Name
...
社会保険に入ってるサラリーマンなら、亡くなった後に遺族年金が出ますよ。保険で5000万円下りたら投資用の3000万円くらいの不動産買って、家賃収入得ながら遺族年金をもらい、旅行などは貯金を切り崩し、晩年は不動産を売却すれば老人ホームの資金にできるかも?
2019/10/22 15:06
6
返信する
No Name
...
その概念も古いね。
2019/10/22 21:19
2
No Name
...
ケチな男
2019/10/22 16:59
3
返信する
No Name
...
死んだ後までパラサイト
2019/10/22 18:07
2
返信する
No Name
...
その根性が腐っていますよ
2019/10/22 22:12
3
No Name
...
貴方も奥様に毎日何らかの世話にはなっているでしょう?それは外注すれば金銭がかかる事です。もっともまだ独身であれば、当然そんなシミッタレ根性の所には誰も行きたくないですが。
2019/10/23 06:15
3
No Name
...
シミッタレた寄生虫が言うか。
2019/10/23 10:37
1
No Name
...
私も、嫁姑問題や主人の浮気疑惑(ほぼ黒)など、もうイヤーということが重なり、離婚したかったです。
でも、子供のことと経済的なことを冷静に考えて離婚していません。
図太い女になり、世帯年収数千万円を手放さずに専業主婦やってます。
2019/10/23 06:48
5
返信する
No Name
...
頑張れ!
2019/10/23 07:02
2
No Name
...
夫の攻撃ターンはよ
2019/10/22 12:54
5
返信する
No Name
...
毎回反撃弱くて。こんな程度ばかり。
2019/10/22 21:17
1
返信する
No Name
...
弘樹も自分中心なタイプだからね
2019/10/23 06:52
2
返信する
No Name
...
弘樹は本当に疲れていたから話し合いたくなかったんじゃ?またケンカになったら余計疲れるし。今までの出張も疲れて帰ってきてたかもなのにめぐみはちゃんと見てないよね。
まずは、いろいろゴメンネって謝ってから話し合いに持ってかないと。拒否されたら潔く引かないと。
今までの態度から、そんなに簡単に信頼取り戻せないと思う。
2019/10/22 21:18
6
返信する
No Name
...
独身時代から闇雲にメグミを可愛がっていたから、弘樹も疑心暗鬼に思われていたかも。綺麗、可愛いだけで選んだからこうなる。
2019/10/23 06:47
2
返信する
No Name
...
僕が弘樹なら、父親の急病にブルーになっていると思うので、そこの所気を遣って接して欲しい。あのテンションだとキツい。あと、めぐみが同僚と飲んでいて電話に出なかったことは母親から報告受けていただろうし、その事を正直に伝えて謝るのが先かと思う。
2019/10/22 12:59
7
返信する
No Name
...
先に呼び出したのは弘樹側の家の事だから、先ずは夫である弘樹からの一言だよ。
2019/10/22 14:08
5
返信する
No Name
...
何様なんだ。by弘樹
2019/10/22 14:22
4
返信する
No Name
...
めぐみの男版
2019/10/22 14:57
2
返信する
No Name
...
父親の急病に関してはあなたの仰る通りですね。優先されるべき事ですし、夫にも気遣って当たり前だと思います。ただ母親からの電話は新しい番号を登録してなかったと前に書かれてたと思うので、まずはその謝罪ですね…めぐみの怠慢だとは思いますが、知らない電話に出るのはためらいますよね。
2019/10/22 21:48
2
返信する
No Name
...
弘樹も↑さんみたいに話し合いができる人なら違ってたかも知れませんね。
2019/10/23 06:42
2
No Name
...
今までご飯一度も作らなかったのー?
いつまでも結婚してあげた、という態度でいたら愛想も尽かされるよー。
2019/10/22 05:46
34
返信する
No Name
...
夫もやりたい放題だね。
2019/10/22 22:12
3
No Name
...
新婚時代は作ってたみたいだけど、1年も続かなかったんじゃない?
夫が家に居ないのは居心地悪くて、わざと飲み会やゴルフの予定を詰め込んでいそうな気がする。
「愛情の反対は無関心」を痛感してるよね。
2019/10/22 21:02
5
返信する
No Name
...
夫も子供もいないなら私はフルタイムで働くか、仕事ない日は資格取ったり色々な教室に行くとか、時間を有効に使いたいな。
2019/10/23 06:32
4
No Name
...
めぐみが最悪なのはもちろんなんだけどこうやって久しぶりに会うのに冷たい対応する人も大人気ない
2019/10/22 20:53
5
返信する
No Name
...
めぐみと弘樹って似た者同士。
2019/10/23 06:09
3
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
別れてちゃんと興味持てる人と結婚した方がいい気が、、って思います。
めぐみの話をちゃんと聞いてやって欲しいし自分の思ってることを伝えなきゃ。
「白々しさ世界ランキング」などと自分でも策略めいていることなんて、夫は数十倍白々しく感じているでしょう。
「どうして話そうとしてくれないの!」と詰め寄ろうものなら、その時点で終了ですよ。
お気をつけて。
自分が夫の立場だったら話を聞いてやるだろうなと思ったけど、、だから舐められるんだろうな自分は😓
あとは愛人タイプの人がアンチめぐみやってストレス発散してそう。
見た目の美しさは若い人には敵わず。
彼女が変わらなければ、不良債権を背負わされるようなものでは?
主婦を不良債権などとはいっていない。
毎日頑張るしかないね
それほど手の込んだ料理でもないもんねー
時短勤務で成果を出している人達が苛立つレベル。
全てが損得勘定っぽくて、愛情が感じられない。
工夫次第で、ご馳走っぽくできるしね。
文盲な人が多すぎる(笑)
料理できないって知ってるからって甘えてたわ
思いやりがある コメントとは
感じられません
時として動揺するのも人間味です
しらじらしい、って事?
だったら「白々しさ」
他の読み方、用法があるのかな?
どなたか教えて下さい。
しらじらしさ、ならば“白々”しさ、ですから。
家事や仕事の合間などに、チャットやコメントってしてるので、いちいち読み返さず送信しちゃうことが多くて漢字違いとか多々あります
なので、相手の間違いも全然気になりません
誤字脱字があっても仕方ない、とスルーできない人もいるんですね
旦那に万が一の事があっても保険出るからいいやと考えている方、受取額確認して。サラリーマンの生涯年収が2億として、多分保険金5,000万とかじゃ切り詰めないと定年まで生活出来ないと思う。
だから、私は自分の仕事から離れない。
でも、子供のことと経済的なことを冷静に考えて離婚していません。
図太い女になり、世帯年収数千万円を手放さずに専業主婦やってます。
まずは、いろいろゴメンネって謝ってから話し合いに持ってかないと。拒否されたら潔く引かないと。
今までの態度から、そんなに簡単に信頼取り戻せないと思う。
いつまでも結婚してあげた、という態度でいたら愛想も尽かされるよー。
夫が家に居ないのは居心地悪くて、わざと飲み会やゴルフの予定を詰め込んでいそうな気がする。
「愛情の反対は無関心」を痛感してるよね。