東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の反乱
「献身的な女を演じてみせる…」。夫を放置してきた妻が、“良い妻”に豹変した真の狙いとは
コメント
2019.10.22
夫の反乱 Vol.8
「献身的な女を演じてみせる…」。夫を放置してきた妻が、“良い妻”に豹変した真の狙いとは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このメニューが豪華に感じるって今まで何食べさせてたの?
2019/10/22 05:48
99+
返信する
No Name
...
たしかにそうだね。。
それほど手の込んだ料理でもないもんねー
2019/10/22 05:53
38
返信する
No Name
...
がんも、手作りかもしれませんよ
2019/10/22 06:33
37
No Name
...
一食作っただけでチャラになるわけないよね。
2019/10/22 06:58
56
No Name
...
がんも手作りだったら頑張ったねといえるね👍
2019/10/22 08:02
38
No Name
...
アジ自分で獲ってくるところからやってるのかも
2019/10/22 12:51
43
No Name
...
獲ったどー!
2019/10/22 17:12
12
炊き込みご飯
...
炊き込みご飯と味噌汁って合わないよネ? メニューが、なんだかクドイ!とりあえず、自分が作れるものだけ羅列したって感じ!😂
2019/10/22 17:42
10
No Name
...
うちの朝ごはんメニューだわ
2019/10/22 18:09
5
No Name
...
朝ごはんかよ
2019/10/22 06:51
46
返信する
No Name
...
社員食堂の昼定食?
2019/10/22 07:20
30
No Name
...
塩分ハンパない。。。
2019/10/22 12:28
13
No Name
...
彼女も働いてるんだし、自炊自体が少なかったんじゃない?
2019/10/22 08:41
16
返信する
No Name
...
フルタイムのバリキャリとは違うよ。
時短勤務で成果を出している人達が苛立つレベル。
2019/10/22 09:36
15
No Name
...
パートでも疲れてる時は手抜きしますよ。毎日ちゃんと完璧に作る人もいるかもしれませんが。
2019/10/22 10:03
29
No Name
...
主人公は週三日のアルバイトだよ。
2019/10/22 23:45
7
No Name
...
独身時代は主婦のパートは超楽で毎日楽勝だと思い込んでいたのが、全然違う。一人暮らしの正社員と副業のダブルワークの方がはるかに楽。家事炊事は自分だけのペースと都合でできたもの。
2019/10/23 06:07
18
No Name
...
そもそも養ってほしいだけで愛情からじゃないよね。
2019/10/22 11:32
60
返信する
No Name
...
ホントそれ。
全てが損得勘定っぽくて、愛情が感じられない。
2019/10/22 12:05
31
No Name
...
あまりにも弘樹の執拗な求婚や可愛がりが原因かと
2019/10/23 18:19
6
No Name
...
この嫁にしては、これが豪華。なんかもう日頃の内容が酷すぎるんだろうね、、、。メインが干物ってちょっとね。
2019/10/22 13:01
26
返信する
No Name
...
海外出張からの帰国時ならあっさりと和食の方が良いよ。
2019/10/22 17:17
10
No Name
...
そういう意味じゃないww
2019/10/22 18:04
6
No Name
...
せめて刺身にして
2019/10/22 18:10
11
No Name
...
そうそう。そうそう事。
2019/10/22 18:30
5
No Name
...
鍋とかなら、自然と話しやすい雰囲気に持って行けたんじゃない?
工夫次第で、ご馳走っぽくできるしね。
2019/10/22 18:47
5
No Name
...
今更感満載だよね。男が冷めた時って本当に終わりな気がするよ。
2019/10/22 06:03
99+
返信する
No Name
...
ハッピーエンドばかりではなく、
このまま弘樹に冷められて終わってほしい笑
2019/10/22 07:35
77
返信する
No Name
...
この手のはハッピーエンドの方が簡単なんだろうけど、ワンパターンでね。
2019/10/22 12:25
9
そもそも
...
この期に及んで、演じてみせる、あんたがいなけりゃわたしは生活していけないから、ていうあざとい考えがありえない。心から反省て永遠にする気ない、というか悪いと思ってないんだから、離婚されればいい。バカは離婚されなきゃ治んない
2019/10/22 15:29
21
No Name
...
弘樹が離婚後に大事にしてくれる女性と出逢って再婚。
前回の失敗を生かして、幸せになって欲しい。
これこそハッピーエンド。
2019/10/22 16:24
23
No Name
...
これで元に戻れると思ってるめぐみの自分勝手さに呆れる。
2019/10/22 09:00
58
返信する
No Name
...
でも頑張り抜いてもう一度旦那さんの気持ちを向けて欲しい、私は。
2019/10/22 10:18
24
No Name
...
でも、旦那さんがちゃんとお土産買ってきてて、何だかんだ言って、お互い気持ちがあると感じる。
2019/10/22 10:28
49
No Name
...
お土産で想ってるとか図れないでしょ。
むしろ、今までその価値観でお土産にギャーギャー言ってきたから黙らせるために義務的にやることあるし。
2019/10/22 10:58
22
No Name
...
アホと居たらアホが感染るよ。
2019/10/22 18:10
5
はる
...
その献身の姿勢を3年も続けていれば解決の糸口が見えるかもしれない(笑)
2019/10/22 05:21
99+
返信する
No Name
...
そうだね。1日2日では無理だわ。
毎日頑張るしかないね
2019/10/22 06:04
63
返信する
No Name
...
3年続けられたら演技が本気になるかも⁉︎
2019/10/23 20:04
2
返信する
No Name
...
急に態度がコロッと変わったから、弘樹もこれは何かあると警戒心を強めたんじゃない?
極端すぎるね。
2019/10/22 06:28
99+
返信する
No Name
...
ただただ怖い。
2019/10/22 10:30
17
返信する
No Name
...
余計に気持ちが冷めそう。
2019/10/22 12:07
16
返信する
No Name
...
「裏で高額な生命保険をかけられて、事後報告されるのか…」って感じだよね🤣
2019/10/22 12:34
13
返信する
No Name
...
生命保険掛けるには本人の同意が必要です。一億とか掛けたいけど拒否られました(笑)
2019/10/22 18:12
3
No Name
...
親が入院したのにその事には一切触れず、弘樹の態度の方が苛々。しかも結局は最初から献身的な妻が良かったならチヤホヤとか強引なアプローチなんかして来るな!
2019/10/22 05:41
88
返信する
No Name
...
お父さんが病気で弱っているであろう旦那(または妻)にお見舞いの言葉もかけず、逆にお見舞いしたことのお礼を言えという妻(または旦那)。夫婦って何?
2019/10/22 13:32
18
No Name
...
驚きだね。他人の方がいい。
2019/10/22 18:14
5
No Name
...
嫁の務めカウントだから、言うわけない。義父も自身の親だろっていう日本の婚姻文化だから振り回される。期待ばかりで文句しか出ないんだから結婚なんかしなくていい。
2019/10/22 10:07
18
返信する
No Name
...
今時そんな30代いないでしょ。あと20年くらい上の世代ならわかるけど。
2019/10/22 12:35
12
No Name
...
論点が分からないのは世代関係なく、単なる個体差かとww
2019/10/22 12:59
6
No Name
...
家柄もあるんじゃないですかね。義母を敬う事含めて家系がちゃんとしていれば自覚ある弁えた嫁が必要。そうじゃない家だと話しや感覚はまるで伝わらないでしょうし。
2019/10/22 13:09
5
No Name
...
お義母さんとの会話、関係修復のきっかけとしては理解できるけどな。
少なくとも、お見舞いには行ったし、義母は怒ってないなら、この態度はどうなんだろ。
2019/10/22 06:10
61
返信する
No Name
...
そうだよね。私は主人公の事はそんなに苛々しないけどな。寧ろ弘樹の方が悪いと思う。子供が気に入って買って貰ったおもちゃを粗末にしているのと何ら変わり無い幼稚な奴。最後まで責任を持て、大人なんだから。
2019/10/22 06:19
55
返信する
No Name
...
うん。義母の件については、めぐみはちゃんと修復してるもんね。
めぐみに対して文句があるならいえばいいと思うの。話したくないとかじゃなくさ。
まあ題名が夫の反乱だからなー。簡単にはおさまらないね。
2019/10/22 06:27
46
返信する
No Name
...
お姑さん、まともでしたね。腸閉塞は凄く痛がるらしいからびっくりしたと思う。で息子の留守の間に嫁が泥酔してたら怒るわ。
2019/10/22 07:03
50
返信する
No Name
...
外で飲むのは留守だから出来る。しかも仕事の後で会社の上司と行くのは誰にでも良くある事。なら、世の中の嫁は仕事の後はこのような時の為にいつ何時でも一目散に帰宅しなくてはならないのか。男は飲み歩いても許されるのに?おかしくない?偶々飲みに行けた時に自分の親が急病になるなんて誰が予測できるのですか?
2019/10/22 07:24
84
No Name
...
いや、その夜飲みに行く行動は義母も今どきはそうなのよねって結局認めてるじゃん。
行ったらダメとかじゃなく、その当日連絡さえついたら話は違ったんじゃないかな?
2019/10/22 08:01
49
No Name
...
まだ義母も「男と2人きりで飲みに行った」とは知らないもの。
男でも妻にバレたら、鉄拳制裁ものでしょう。
2019/10/22 08:08
22
No Name
...
きっとメグミだから皆嫌なんだね。
2019/10/22 10:06
7
No Name
...
男?メグミの会社の人が偶々男性だっただけで、会社によっては女性同士の可能性も有る。何故そこだけ切り取るの!
2019/10/22 12:03
11
No Name
...
自分一人の食い扶持も稼げないくせに一人前に飲み歩きですか?さすが勘違いの身の程知らずのバカだな。捨てられて風俗行け!
2019/10/22 18:58
5
No Name
...
↑わ、こんな乱暴な思考の人が家族にいたら怖い。こういう事言う人は相手のしてくれた事が見えない瞎
2019/10/22 19:22
21
No Name
...
怖いて(笑)
2019/10/22 21:20
3
No Name
...
そもそも出張の質問とかでは無く義父の様子を見にいったこととかの報告が先じゃ。そういう話を一切していないなら話したくないと思うかも。
2019/10/22 07:27
55
返信する
No Name
...
本当それ
2019/10/22 07:31
16
返信する
No Name
...
それなら、弘樹の方から先に親の事で心配かけた事への一言が先ですよ。
2019/10/22 07:33
34
返信する
No Name
...
義母から、「全く連絡が取れなかった。嫁は何してる?」って報告しか聞いてないんじゃない?
2019/10/22 07:55
15
返信する
No Name
...
2人ともおかしい。相手が出さなきゃ自分が出すべきくらいの話題。
それとも、なんだかんだで以心伝心なのかもね。ある意味、お似合い。
2019/10/22 12:22
9
返信する
No Name
...
なぜまず先に義父母の様子を報告しないのだろう
2019/10/22 07:02
49
返信する
No Name
...
自分の保身しか頭にないんだろうね
2019/10/22 08:03
16
返信する
No Name
...
義父母の話をすることこそが、自分の身を守りそうな場面なのに…
2019/10/22 08:34
13
No Name
...
バカ妻だから仕方ない。
2019/10/22 12:10
5
返信する
No Name
...
弘樹も自分の親の事で騒がせたのに一言も無いし。
2019/10/22 13:33
8
返信する
No Name
...
このバカ嫁にそんなの要らない。
2019/10/22 13:40
4
No Name
...
既に母親から報告受けたのでは?だから改めて聞く必要ない的な。
2019/10/22 16:00
4
No Name
...
1340のは話にならない報告に行くパターンで誰とでも上手くいかない
2019/10/22 19:24
3
No Name
...
人格否定?
2019/10/22 20:46
2
No Name
...
そして決めつけ。神気取りww
2019/10/22 20:50
1
No Name
...
上から過ぎて何様なのやら。
2019/10/22 21:12
3
No Name
...
まあ、時間かかるよね
2019/10/22 05:14
42
返信する
No Name
...
私が弘樹でも怪しむわ。
「私は歩み寄ろうとしているのに、どうして私の話を聞いてくれないの!」ってキレたりでもしたら、終了かな。
2019/10/22 05:23
67
返信する
No Name
...
そう言ってぶちギレてほしい!
2019/10/22 08:12
13
No Name
...
更にアホ嫁露呈。幻滅の一途だね それ。
2019/10/22 08:49
13
No Name
...
感情優先で生きてる低俗人間。
2019/10/22 12:17
4
No Name
...
弘樹もどうせめぐみがそう来るだろうと思っての行動かも。感情的に怒鳴ってくるに決まってる、それならそのまま怒鳴り合って別れてもいい、みたいな。でもめぐみがそう来なかったら アレ?もしかして本当に反省してるのか?いやいや、まだ油断したらダメだ、もう少し様子見なきゃ、てなるんじゃない?
2019/10/22 13:49
6
No Name
...
アジの干物に青菜の煮浸しとかで「すごいな」て、普段どんだけ手抜きなんだよ…
2019/10/22 05:47
39
返信する
No Name
...
どこが手抜きなの?栄養的には良いけどね。出張後ならこういうのは程よいよ。
2019/10/22 07:41
19
返信する
No Name
...
コメ主さんではないですが、アジの干物と青菜の煮浸しが手抜きなんじゃなくて、この手の込んでるわけではないありふれた和食メニューで「すごいな」と夫が言うってことは、いつもは一体何作ってんの??手抜き?とおっしゃりたいのだと。
2019/10/22 07:57
53
返信する
No Name
...
まったくそのとおり。
文盲な人が多すぎる(笑)
2019/10/23 18:05
3
No Name
...
どうしよう、ここ最近野菜炒めしか出してない
料理できないって知ってるからって甘えてたわ
2019/10/22 09:40
8
返信する
No Name
...
鰹節削って出汁を取ってるかもしれないよ
2019/10/22 14:48
4
返信する
No Name
...
出汁からとったならあの結婚しない男のテストに合格じゃん、メグミ!
2019/10/22 17:03
7
No Name
...
茶碗蒸しが無いのは、NGでしょう。
2019/10/22 18:31
8
No Name
...
夫、頑張れ
2019/10/22 05:14
36
返信する
No Name
...
縁があれば続くし、無ければ別れる。それだけだよ。
2019/10/22 13:39
7
返信する
No Name
...
水面下で証拠集めて、いつでも離婚できるように準備してそう。
有能な弁護士を召還するのかな。
2019/10/22 15:40
2
返信する
No Name
...
「世界白々しさランキング」って!(笑)
2019/10/22 06:16
36
返信する
No Name
...
そうそう。自分でも白々しいってわかってやってるからね。笑。
2019/10/22 06:24
22
返信する
No Name
...
めぐみセンスあるな〜笑
2019/10/22 11:11
7
返信する
No Name
...
すべってるよ。
2019/10/22 11:55
4
No Name
...
まだ余裕ある感じだもんね。そんなナメた気持ちが滲み出てたんだよ。
2019/10/22 13:51
4
返信する
No Name
...
今までご飯一度も作らなかったのー?
いつまでも結婚してあげた、という態度でいたら愛想も尽かされるよー。
2019/10/22 05:46
34
返信する
No Name
...
夫もやりたい放題だね。
2019/10/22 22:12
3
No Name
...
新婚時代は作ってたみたいだけど、1年も続かなかったんじゃない?
夫が家に居ないのは居心地悪くて、わざと飲み会やゴルフの予定を詰め込んでいそうな気がする。
「愛情の反対は無関心」を痛感してるよね。
2019/10/22 21:02
5
返信する
No Name
...
夫も子供もいないなら私はフルタイムで働くか、仕事ない日は資格取ったり色々な教室に行くとか、時間を有効に使いたいな。
2019/10/23 06:32
4
No Name
...
お題が「献身的な妻を演じてみせる」だからね〜真の狙いは…ご主人の稼ぎじゃあ、関係修復は難しいよ。本当に反省していたら、態度も言葉も自然に変わると思うんだけどな…
2019/10/22 06:04
23
返信する
No Name
...
保身のための反省したふりだから上手くいかなくて当然ですよね。
一度別れて一人で自活してやって行けるようになって、やっぱり弘樹が好きだからやり直したいってならないと元どおりにはならないよね。
2019/10/22 07:51
10
返信する
No Name
...
うんうん、心から反省したんじゃなくてあくまで「演技」だからね。
....しかし下手な台本だ。
2019/10/22 10:43
9
返信する
No Name
...
心から反省しての演技w
ってかいままで、夫と離婚したら生活維持できないって気づかなかったの?!
2019/10/22 14:51
3
No Name
...
しかも「演技」を見透かされちゃってるし…。
2019/10/22 15:38
1
No Name
...
でも、ある意味、めぐみって単純で裏表ないのかもね。お義母さんのフォローをアピールして口を聞かせるっていう手段に出ず、白々しいってわかっていて真っ向勝負に出るんだもの。
2019/10/22 12:25
9
返信する
No Name
...
レパートリーがないだけ。
2019/10/22 13:21
4
No Name
...
めぐみよ…出張から帰ってきたばかりなら疲れてるよ。明らかに裏がありそうな、話があるの!なんて逃げたくなるよ〜。
2019/10/22 07:17
22
返信する
No Name
...
夫からすれば恐怖でしかないよね。
2019/10/22 06:03
21
返信する
No Name
...
私は頑張った、歩み寄ったのになんで!ってまたなるよ。期待通り以外の想定が出来ない女だから、思い通りにならなければ相手のせいという。まじで頭悪いし、タチ悪い。
2019/10/22 08:59
14
返信する
No Name
...
まずは謝って、お義母さんから電話を貰い、病院に行った事を話すべきでは。そうすれば、旦那さんも話を聞いてくれたと思う。明るく迎えて「出張どうだった!」なんて、旦那がそっぽむくのは、当たり前だと思う。
2019/10/22 07:41
21
返信する
No Name
...
「早めに一緒にお見舞いに行こう。いつなら行けそう?」とは、言えなかったのかなぁ。
「出張土産>義父の容体」って感じで、イラッと来るでしょう。
2019/10/22 21:21
6
返信する
No Name
...
弘樹が帰ってきたら第一声は、ごめんなさいじゃないのかな?その方が謝罪したくて、いろいろ準備したと態度の急変の意図も分かるし。合わせて義母とも仲直りできたから弘樹とも話したいと玄関口で最初に言ってしまった方が聞く耳持ってくれたかも?!溝が深そうだから一概には言えないけど。
2019/10/22 08:18
18
返信する
No Name
...
たしかに。。
早めがいいよね。お見舞い行った後で病状とか義母との関係修復とかその報告LINEしないのかな。。コミュニケーション少ないよね。。
2019/10/22 08:25
9
返信する
No Name
...
ほんと。何ごともなかったみたいな円満夫婦のような振る舞いは白々しいというより、夫からしたら胡散臭い以外何ものでもないでしょ。
そりゃ何か魂胆がある、そんなのうんざりするだけだから聞きたくない、てなるよねー。
2019/10/22 13:55
5
返信する
No Name
...
今更でしょ。
2019/10/22 05:28
17
返信する
No Name
...
あからさまも過ぎると対応に困る
2019/10/22 05:36
17
返信する
No Name
...
掌返しね。現実でも凡ゆる所でよくあるよね。
2019/10/22 06:23
7
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それほど手の込んだ料理でもないもんねー
時短勤務で成果を出している人達が苛立つレベル。
全てが損得勘定っぽくて、愛情が感じられない。
工夫次第で、ご馳走っぽくできるしね。
このまま弘樹に冷められて終わってほしい笑
前回の失敗を生かして、幸せになって欲しい。
これこそハッピーエンド。
むしろ、今までその価値観でお土産にギャーギャー言ってきたから黙らせるために義務的にやることあるし。
毎日頑張るしかないね
極端すぎるね。
少なくとも、お見舞いには行ったし、義母は怒ってないなら、この態度はどうなんだろ。
めぐみに対して文句があるならいえばいいと思うの。話したくないとかじゃなくさ。
まあ題名が夫の反乱だからなー。簡単にはおさまらないね。
行ったらダメとかじゃなく、その当日連絡さえついたら話は違ったんじゃないかな?
男でも妻にバレたら、鉄拳制裁ものでしょう。
それとも、なんだかんだで以心伝心なのかもね。ある意味、お似合い。
「私は歩み寄ろうとしているのに、どうして私の話を聞いてくれないの!」ってキレたりでもしたら、終了かな。
文盲な人が多すぎる(笑)
料理できないって知ってるからって甘えてたわ
有能な弁護士を召還するのかな。
いつまでも結婚してあげた、という態度でいたら愛想も尽かされるよー。
夫が家に居ないのは居心地悪くて、わざと飲み会やゴルフの予定を詰め込んでいそうな気がする。
「愛情の反対は無関心」を痛感してるよね。
一度別れて一人で自活してやって行けるようになって、やっぱり弘樹が好きだからやり直したいってならないと元どおりにはならないよね。
....しかし下手な台本だ。
ってかいままで、夫と離婚したら生活維持できないって気づかなかったの?!
「出張土産>義父の容体」って感じで、イラッと来るでしょう。
早めがいいよね。お見舞い行った後で病状とか義母との関係修復とかその報告LINEしないのかな。。コミュニケーション少ないよね。。
そりゃ何か魂胆がある、そんなのうんざりするだけだから聞きたくない、てなるよねー。