東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ひかりは別に賢いふりをしてた訳でもないですよね。
勝手に武史がひかりのイメージを作ってただけじゃないですか?
それをこんな女だったみたいな言い方はちょっと酷いと思うのですが…
上品に見せてるだけだから、教養ないとか化けの皮剥がれるよ。
外資コンサル君は、CAとかがいんじゃない?
だったらお前のインスタ見せてみろよ。
たとえばいいなと思ってた男性が初めてのデートで予約してくれたお店がいまいちで、「これめっちゃおいしくない?」とか同意求められてしまった時に、舌が肥えてる女の子ならがっかりしてひいちゃうかもだし、食事の趣味が付き合う上で重要じゃない子なら好きな気持ちは変わらないだろうし。
この男性にとっては、知性が譲れないものだっただけじゃな...続きを見るいかな??
小さい男。
シアトルの場所わからないとバカにするんだから、もちろん朝飯前よね?
大丈夫かしら
一緒にいたら恥ずかしい。一般教養すらないとかキツイ
私はそれより良い歳した日本人が常識的な漢字や言い回しを間違える方が引いてしまう。
「意外に」を使う場面で→以外に、とか
こんにちは→こんにちわ、とか
しつこい→ひつこい、とか…
あと育ちが良いアピールなのか間違った敬語とか。
わざわざ指摘しないけど、あれ…?って思ってしまう。
「⚪︎⚪︎じゃない」を「⚪︎⚪︎ぢゃない」って必ず書く女がいて、わざと使っているんだろうと思うけど、35過ぎた女が使っても可愛くないのになっていつも思う。
私の英語もひどいけど、仕事だし、恥ずかしがらず電話もメールもしてるよ。あまりにひどい時は上司に直されることはあるけど、誰も馬鹿にはしないよ。インスタに載せる姿勢も悪くない。
なんかこんなので引いちゃう男性の方が、日本人の典型って思うんだけど。本当に帰国子女なのかな?
頑張って使って...続きを見るるのも、可愛いなって思えないもんなんだね。
打ち込んでる時は、気分が高揚してる時があるからイタい事書いてても気が付かない(笑)
私も今回の宿題で自分のインスタを見直して見ましたけど…ひかりの事笑えないや。
みなさん、お待たせ!
風邪で熱が…
系は 多分やめた方がいいと思います…(笑)
体温計の写真とか載せてたらダメ笑。
なんか別の写真のアップのついでに、風邪気味だから早く寝よっくらいのコメントが入ってるくらいならOKかと。
この男性、自分が勝手に思い込んで、勝手にメッキが剥がれた。なんて相手のせいにしてるけど、相手のことをステレオタイプでしか見てなかった自分の問題じゃないでしょうか。
いちいち気にすんなって思うんですけどね。