東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
病める時も、ふくよかなる時も
「これ、本当に私の体!?」垂れた胸・四角いお尻...醜い姿に愕然とした女の、一大決心
コメント
2019.10.07
病める時も、ふくよかなる時も Vol.3
「これ、本当に私の体!?」垂れた胸・四角いお尻...醜い姿に愕然とした女の、一大決心
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この旦那モラハラじゃん…
他に女がいるか、他の男に目移りさせないように「太らせときゃいい」とか思ってるのかしら…
いずれにしろなんか精神病んでそう
わざわざ甘い言葉で傷つけるとか、最低だよ
全力で逃げてほしい…
2019/10/07 22:36
5
返信する
No Name
...
アスリート志向の料理研究家に転身して大成功
→そんな旦那捨てちゃえば?!エンドかな
2019/10/07 21:27
2
返信する
No Name
...
それスッキリしていいなぁ〜
痩せて夫(自己中)の愛(性欲)を取り戻してめでたし☆は納得いかない。
2019/10/07 21:43
3
返信する
No Name
...
体脂肪率33パーって男だったら超デブなんだが体重54キロの女性でこんなにあるもんなの?
2019/10/07 08:01
4
返信する
No Name
...
わたしもこの設定おかしいと思ってた
体重64キロの間違いじゃって思った
2019/10/07 08:13
6
返信する
No Name
...
女性は男性よりは筋肉が少ないので体脂肪率高いですね。
痩せぎみの女性でも、全然運動してない人だと
体脂肪20%前後あることもあると思う。
2019/10/07 08:25
4
返信する
No Name
...
女性は標準体重で見た目も普通でも体脂肪率30%超とかざらにある。
隠れ肥満って言うのかな?
2019/10/07 08:55
6
返信する
No Name
...
体脂肪率って計測する機器によって随分違ってくる。
いつも同じような条件で同じ機器で測って変化を見る程度が良いと思う。
2019/10/07 08:58
1
返信する
No Name
...
男性は20%超えたらやや肥満ですが、女性は20代だと20〜25%、30代以上で20〜30%が標準です。そして女性に多いのは見た目も体重も太ってないのに体脂肪率だけが高い隠れ肥満がいます。
2019/10/07 21:25
2
返信する
田舎者
...
「運命を大きく変える出会い」って何だ?
2019/10/07 06:02
9
返信する
No Name
...
同じような境遇の女性と意気投合!とか?
2019/10/07 07:00
6
返信する
No Name
...
ボルダリングに大ハマりしてオリンピック目指すんじゃない?笑
2019/10/07 07:18
34
返信する
No Name
...
🤣
2019/10/07 08:35
11
No Name
...
間に合うね。
2019/10/07 09:26
11
No Name
...
普通は蜘蛛のように美しい身体のインストラクターの男性でしょ
2019/10/07 10:22
5
返信する
No Name
...
ボルダリングジムの経営者が実は村尾だったとか
2019/10/07 15:27
18
返信する
No Name
...
人妻専門の村尾…
2019/10/07 20:48
7
No Name
...
なるほど、そう来たか笑
2019/10/07 20:57
8
No Name
...
旦那さんの夕飯メニューはそのままで、ダイエットすればよいのに。もちろんお付き合いして同じ時間に食べるけど、一品づつの量を減らす、自分の分は揚げ物や油の量を控える、など工夫はいくらでもできるのでは?お料理の先生なのだし。。
友人はそうやってて、結婚して10年以上、出産も経てるけど体型変わってないよー
2019/10/07 05:26
99+
返信する
No Name
...
ダイエットメニュー、自分だけなら別にするのは常識ですよね。
旦那さんの言い方アレだけど、早目に釘刺しておかないとこの人気付かなそう。
2019/10/07 05:51
56
返信する
No Name
...
うんうん。私も食事を一緒にとるのは夫婦として大切なことかなと思っているので時間は合わせて、自分の分は調整してる。
いきなり、ザ・ダイエットメニューにしたらそりゃ旦那さんもびっくりするよね。
2019/10/07 06:03
43
返信する
No Name
...
普通はそうしますよね。
息子なんかがいたら、自分のためのダイエットメニューなんかじゃ子供達が持たないので、基本子供達の好きなメニューに、私は汁物を多めにとり、野菜やサラダ中心に食べます。
でも どら焼きがあったら、やっぱり食べちゃうんですよねー!!
2019/10/07 09:47
19
返信する
No Name
...
子供がいると尚更別メニューですよね💦
ハンバーグ、麺類、カレー。。。好きなものがことごとくダイエットメニューにならない😱
2019/10/07 20:25
7
No Name
...
おかずの品目は減らさずに、自分が食べる量を旦那の1/3にすればいいんじゃないかな。でも、この旦那も思いやりがないね。
2019/10/07 20:51
11
返信する
No Name
...
旦那自己中だなぁ。
後、ヨガは痩せるものではない。普通にジム行け笑笑
2019/10/07 20:49
2
返信する
No Name
...
な ん だ こ の お と こ
2019/10/07 20:38
1
返信する
No Name
...
バーミキュラの鍋が出てきてびっくりした。ル・クルーゼより好きで高いけど何種類か使ってるよ~。
2019/10/07 20:33
1
返信する
No Name
...
旦那さんからしたら、ペットに餌を与えて喜んでるって感じなのかな?
もう美月を妻って言うより、ペット飼ってる気持ちなんだろうね。
2019/10/07 08:01
14
返信する
No Name
...
気分は動物園の飼育係?
2019/10/07 20:30
4
返信する
No Name
...
モラハラっぽいですよね…こわいこわい
2019/10/07 05:15
98
返信する
No Name
...
ダイエット必要ない人は確かに食事が軽いと不満かもだけど、言い方ですよねー
奥さんが頑張ろうとしてるのに、「僕を付き合わせないでくれる?」って、なーんかなー。
「僕の食事は今まで通りにしてくれる?」とかならまだしも。
2019/10/07 07:05
63
返信する
No Name
...
東カレ見てると色んなモラがいるなーと思います。うちも傾向ありだけど普通に思えてきました。
2019/10/07 07:12
18
返信する
No Name
...
どんなモラハラか聞きたい!
2019/10/07 10:18
7
No Name
...
「うちのモラハラ夫」でオムニバス連載できそう
2019/10/07 19:25
6
返信する
No Name
...
この小説は、美女失脚のライターさんと同じかな。テンポよくて好き。
2019/10/07 19:23
2
返信する
No Name
...
モラハラっぽい夫だけど、夫にもダイエット食たべさせるんかーい!とは思った
2019/10/07 18:52
4
返信する
No Name
...
男は、自分が大したことなくても、妻には細くて綺麗であることを求めます。
ポルシェの集まりには、恥ずかしくて連れて行きたくないのよ。
子犬というより、かわいいこぶた。
妻というより、お母さんなんよ。
2019/10/07 18:38
0
返信する
No Name
...
えっマジでボルダリング⁉️
明らかに太ってるひとってあんまりいないけどね、正直なところ…
ま、皆無ではないけどね。
とりあえず、翌日は筋肉痛ハンパないと思うよ。
っていうか、その日夕飯作るのも大変かもねー
初めてで、必死でやったら。
2019/10/07 17:19
1
返信する
No Name
...
夫婦だからバラバラにご飯はだめで
寝るのはいいんだ笑笑
2019/10/07 17:14
9
返信する
No Name
...
ヨガとかボルダリングとかそんな凝ったことしなくても、ジョギングとか ウォーキングとかから始めたら良いのに… それじゃあ小説にならんのか(笑)
2019/10/07 06:06
16
返信する
No Name
...
そうだよね。体重や運動強度にもよるけどヨガとか1時間で100〜200kcalくらいの消費だしね。ボルダリングだと300くらいなのかな。ランニングだと500。地道に走るのが一番だよね〜
2019/10/07 06:26
6
返信する
No Name
...
雨を言い訳にジョギング行かないのは甘え。ジムのトレッドミルでもバイクでも何でもあるじゃん。
2019/10/07 08:01
6
返信する
No Name
...
簡単に言うけど、ジョギングとか1人でやるものは継続が難しいよ。向いてる人にはいいかもだけど。
それならまだボルダリングとかヨがなんかは仲間も出来るし続けられそう
2019/10/07 09:48
5
返信する
No Name
...
でも本気で痩せようと思っているなら一人の方が動きやすいですよ。
私も最初は一人でやる自信がなくてご近所の仲良し奥さん達四人でヨガやったりウォーキングやってましたけど、やっぱり複数いると運動の後カフェに行かない?って流れになる事もあるし、子供さんの学校行事があるから時間短めでも良い?って言う人も出て来るし。
だから、今は一人でスポーツジムに通ってます。
私にはこれが一番あっていましたね。
2019/10/07 13:04
11
返信する
No Name
...
わかる。
お友達と運動するくらいじゃ、痩せない笑。
それも並行して取り入れるのは良いけど地道に一人でやるのが一番!
ジムでランニング&筋トレ プラス スタジオプログラムで人と交流。みたいなのがベストかと。
まあ、続けるの難しいけどね。
あと、水泳も楽しいよね。
2019/10/07 15:52
5
No Name
...
体重間違いでしょ。修正した方がいいですよ。
「54kgでデブ扱いはおかしい」んじゃなくて、9ヶ月で900g増えただけでショック受けるのが明らかに不自然。
2019/10/07 15:31
8
返信する
No Name
...
体重計に乗った時のリアクションが可愛いなあ。このままの体重でもいいと思うけど、体脂肪率33%はちょっと高いね。健康的な体型になれますように。
2019/10/07 14:16
4
返信する
No Name
...
そんなにみいちゃんと一緒にいる時間が大切なら、ポルシェの集まりを控えて二人で何かする時間を作れば良いじゃん。
応援するよとか上手い事言いながらこの亭主、全く自分から歩み寄って行かないね。
実はモラハラ亭主でしたって結末になったりしてね。
2019/10/07 12:44
13
返信する
No Name
...
同じ体重でも体型によって印象は全然違いますよね。
みぃちゃんはりんご体型かな?
りんごの人は足が細くて羨ましいけど、上半身がデップリしてくる。
私は洋ナシ体型なので下半身ムクムク、膝下スカートしか履けない。
でも上半身ペラペラだから“痩せてる”って言われる不思議。
脚痩せしたい…
2019/10/07 07:45
4
返信する
No Name
...
脚やせにはボトックス。
2019/10/07 07:53
4
返信する
No Name
...
脚ボトックスは韓国人アイドル女性のテッパン。ボトックスを注入した脚でダンスするから いつも転んで骨折してますよね。
グループの中で松葉杖してるからすぐ分かる。
2019/10/07 10:31
0
No Name
...
私脚にちょっとメソセラピーの注射しただけで痛くてダメでした
脚痩せしたかったら、脚の肉をほぐして柔らかくしながら痩せること。
柔らかい肉から落ちるから。
胸から痩せるのは胸の肉が柔らかいからだよ
2019/10/07 11:04
5
No Name
...
柔らかい肉から落ちる。に納得です。自転車漕ぎして筋肉パンパンにしたら逆に脚が太くなる。女性で脚に筋肉付いてるとゴリラみたいで醜いですよ。
2019/10/07 11:16
1
No Name
...
そうそう、メソセラピーは脂肪が硬いと痛いんですね。何回か打つと柔らかくなってさほど痛くなくなりますよ。
メソセラピーはお腹とお尻と太ももに、ボトックスは脚に打ってます。
体重落とすのを自分で頑張ったあと、
細かいライン調整は、美容外科に行ったほうが良い。
2019/10/07 12:30
0
No Name
...
そっちの体型のが羨ましい!
私も太ると上半身がボリューミーになるからすぐ『太った?』なんて聞かれる。
この連載見るとなんかダイエットしなきゃと思う笑笑
2019/10/07 08:58
0
返信する
No Name
...
下半身より上半身の方が落ちやすいから、脚細い方がいい
2019/10/07 09:45
4
No Name
...
全体で5キロ痩せると脚も痩せる。
2019/10/07 11:21
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
他に女がいるか、他の男に目移りさせないように「太らせときゃいい」とか思ってるのかしら…
いずれにしろなんか精神病んでそう
わざわざ甘い言葉で傷つけるとか、最低だよ
全力で逃げてほしい…
→そんな旦那捨てちゃえば?!エンドかな
痩せて夫(自己中)の愛(性欲)を取り戻してめでたし☆は納得いかない。
体重64キロの間違いじゃって思った
痩せぎみの女性でも、全然運動してない人だと
体脂肪20%前後あることもあると思う。
隠れ肥満って言うのかな?
いつも同じような条件で同じ機器で測って変化を見る程度が良いと思う。
友人はそうやってて、結婚して10年以上、出産も経てるけど体型変わってないよー
旦那さんの言い方アレだけど、早目に釘刺しておかないとこの人気付かなそう。
いきなり、ザ・ダイエットメニューにしたらそりゃ旦那さんもびっくりするよね。
息子なんかがいたら、自分のためのダイエットメニューなんかじゃ子供達が持たないので、基本子供達の好きなメニューに、私は汁物を多めにとり、野菜やサラダ中心に食べます。
でも どら焼きがあったら、やっぱり食べちゃうんですよねー!!
ハンバーグ、麺類、カレー。。。好きなものがことごとくダイエットメニューにならない😱
後、ヨガは痩せるものではない。普通にジム行け笑笑
もう美月を妻って言うより、ペット飼ってる気持ちなんだろうね。
奥さんが頑張ろうとしてるのに、「僕を付き合わせないでくれる?」って、なーんかなー。
「僕の食事は今まで通りにしてくれる?」とかならまだしも。
ポルシェの集まりには、恥ずかしくて連れて行きたくないのよ。
子犬というより、かわいいこぶた。
妻というより、お母さんなんよ。
明らかに太ってるひとってあんまりいないけどね、正直なところ…
ま、皆無ではないけどね。
とりあえず、翌日は筋肉痛ハンパないと思うよ。
っていうか、その日夕飯作るのも大変かもねー
初めてで、必死でやったら。
寝るのはいいんだ笑笑
それならまだボルダリングとかヨがなんかは仲間も出来るし続けられそう
私も最初は一人でやる自信がなくてご近所の仲良し奥さん達四人でヨガやったりウォーキングやってましたけど、やっぱり複数いると運動の後カフェに行かない?って流れになる事もあるし、子供さんの学校行事があるから時間短めでも良い?って言う人も出て来るし。
だから、今は一人でスポーツジムに通ってます。
私にはこれが一番あっていましたね。
お友達と運動するくらいじゃ、痩せない笑。
それも並行して取り入れるのは良いけど地道に一人でやるのが一番!
ジムでランニング&筋トレ プラス スタジオプログラムで人と交流。みたいなのがベストかと。
まあ、続けるの難しいけどね。
あと、水泳も楽しいよね。
「54kgでデブ扱いはおかしい」んじゃなくて、9ヶ月で900g増えただけでショック受けるのが明らかに不自然。
応援するよとか上手い事言いながらこの亭主、全く自分から歩み寄って行かないね。
実はモラハラ亭主でしたって結末になったりしてね。
みぃちゃんはりんご体型かな?
りんごの人は足が細くて羨ましいけど、上半身がデップリしてくる。
私は洋ナシ体型なので下半身ムクムク、膝下スカートしか履けない。
でも上半身ペラペラだから“痩せてる”って言われる不思議。
脚痩せしたい…
グループの中で松葉杖してるからすぐ分かる。
脚痩せしたかったら、脚の肉をほぐして柔らかくしながら痩せること。
柔らかい肉から落ちるから。
胸から痩せるのは胸の肉が柔らかいからだよ
メソセラピーはお腹とお尻と太ももに、ボトックスは脚に打ってます。
体重落とすのを自分で頑張ったあと、
細かいライン調整は、美容外科に行ったほうが良い。
私も太ると上半身がボリューミーになるからすぐ『太った?』なんて聞かれる。
この連載見るとなんかダイエットしなきゃと思う笑笑