東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
Instagramストーリーズ閲覧履歴は、脈ありのサイン?インスタDMでわかる、男の心理とは
コメント
2019.10.13
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.76
Instagramストーリーズ閲覧履歴は、脈ありのサイン?インスタDMでわかる、男の心理とは
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
様子見なんて言ってるうちに、女の子の方から切られると思うけど。
知り合い止まり。
2019/10/13 07:44
2
返信する
No Name
...
ストーリーズ、って何のためにあるんですか?
書いた事、載せたものがなくなる事についてのどのようなメリットを感じて利用されてるのでしょうか。
2019/10/13 07:45
8
返信する
No Name
...
ストーリーズの方がリアル感があって見てる分に面白かったりするけどね。
今○○に来てる。とかリアルタイムな感じ。
普通の写真のアップは文章かくのとかハッシュタグとか面倒なときあるしね。
何かを残すというより、何かを配信してる感じかな。あとは、見たい人だけ見てねという点もいいかな。
2019/10/13 09:27
1
返信する
No Name
...
逆にわざわざずっと残すことに必要性や魅力を感じてないのでは?
2019/10/13 11:45
1
返信する
No Name
...
で、彼が夏帆に本気に変わる事はあるのでしょうか?
女性は男性から食事など誘われないと、自分からは誘わない。男性はとりあえず 様子見…
…で、だんだん疎遠になる。
なかなか 付き合うまでいかない人たちって、結構こんな感じで、1歩踏み込めないのかもしれない。
2019/10/13 07:52
11
返信する
No Name
...
オフィシャルな彼女w
2019/10/13 07:59
10
返信する
No Name
...
オフィシャルな彼女はLINE、それ以外はインスタDMのみなんて、そんな使い分けあるんだ。
いやいや、あなたとLINEしたからってオフィシャルな彼女とはこっちは思ってませんから笑!!
2019/10/13 11:47
3
返信する
No Name
...
そうなんだ〜。勉強になった!
2019/10/13 08:01
1
返信する
No Name
...
いや、めんどくせえ!
2019/10/13 08:11
0
返信する
No Name
...
ザ.草食男子
2019/10/13 08:18
1
返信する
No Name
...
草食だな〜
2019/10/13 08:28
1
返信する
No Name
...
要するにラインよりDMの方が好きって話だよね
2019/10/13 09:28
3
返信する
No Name
...
ん?そうではないような。
彼の中ではLINEのほうがDMより親密度が高い位置付けということなんでは?
2019/10/13 09:33
1
返信する
No Name
...
逆じゃない?
2019/10/13 09:54
4
No Name
...
DMの方が気楽に出来るって書いてあるよ。
確かにラインって既読があるから、読んだら返事しなきゃってプレッシャーあるしね。
2019/10/13 10:18
5
No Name
...
DMだとメッセージの取消しも跡が残らないし、相手が打ち込み中なのも確認できる。
って、そんなの必要か??
打ち込み中なの確認してるとかキモい。送ったの取消そうとしてるのもキモい。
2019/10/13 11:22
4
No Name
...
今回は夏帆がインスタで何かやらかしたって訳じゃなく、相手に最初からそんなに強い思いがなかっただけですね
2019/10/13 09:29
4
返信する
No Name
...
こういう男に出会った場合、結局女としてどうすればいいのか、全くわからなかった。
2019/10/13 11:23
3
返信する
あこ
...
この男は、ずるい。
結婚遅れるタイプ。
2019/10/13 09:52
2
返信する
No Name
...
プライド高い拗らせ男子ですよね。
2019/10/13 10:09
3
返信する
さや
...
最近はインスタのDMも送信取り消したら表示もうされるし通知も来るようになってますよ〜!
2019/10/13 10:38
2
返信する
No Name
...
何様?笑
2019/10/13 10:39
0
返信する
No Name
...
LINEは半島企業なので絶対やりませんwこんなにめんどくさいのならやらなくて正解だったわ
2019/10/13 10:44
1
返信する
No Name
...
いやいや、今回面倒臭いのはインスタじゃない?
むしろLINEは全く使ってない。
2019/10/13 11:26
4
返信する
No Name
...
インスタもやってないです
載せるネタないんで
2019/10/13 13:30
0
No Name
...
こんなめんどくさい男他にいないから大丈夫ですよ。
この男はLINEであろうと何であろうとめんどくさいはず。
2019/10/13 14:39
2
返信する
No Name
...
この男の例だけを取り上げて、LINEやってないの正解とはあまりに安易すぎというか単純過ぎでは?
もっと良いところやメリットもたくさんありますよ。
2019/10/13 23:11
2
返信する
No Name
...
いや、この主さんの場合、ヘイト思想が根底にあるから、無理だと思うよ。思想だから仕方ない。
2019/10/14 01:35
2
No Name
...
この男性
2次元キモオタっぽい
責任感ないのだろうな
2019/10/13 10:45
0
返信する
No Name
...
インスタだけ覗き見する人いるんだ?
2019/10/13 10:57
0
返信する
No Name
...
噛み合わないねー。
2019/10/13 11:33
0
返信する
No Name
...
連載が長くなってるので最新話が一番上に来てすぐ読めるようにしてください。スクロールするのが面倒くさいです。
2019/10/13 15:05
1
返信する
No Name
...
ラインをすごいものと考えすぎなのがなんか面白い
ごはんくらい1回行けばいいのに
2019/10/13 16:04
3
返信する
No Name
...
何かこの男めんどくさ
2019/10/13 16:42
3
返信する
No Name
...
メンドイですよね。
相手の気持ちを考えられない人に感じました。
インスタとラインのマイルールを語られても…それを一度会っただけの夏帆サンに理解しろと言われても分かる訳ないよって思いました。
2019/10/13 18:09
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#バル・ビストロ
#カウンター
#フレンチ
#魚介・海鮮
#恋愛
#新店情報
#鮨
#中華
#日本酒
#和食
#小説
#ストーリー
#インタビュー
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
ランチで大行列ができる「麻婆豆腐」がたまらない。舌の肥えた大人が集まる大阪・福島のおすすめ店4選
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
知り合い止まり。
書いた事、載せたものがなくなる事についてのどのようなメリットを感じて利用されてるのでしょうか。
今○○に来てる。とかリアルタイムな感じ。
普通の写真のアップは文章かくのとかハッシュタグとか面倒なときあるしね。
何かを残すというより、何かを配信してる感じかな。あとは、見たい人だけ見てねという点もいいかな。
女性は男性から食事など誘われないと、自分からは誘わない。男性はとりあえず 様子見…
…で、だんだん疎遠になる。
なかなか 付き合うまでいかない人たちって、結構こんな感じで、1歩踏み込めないのかもしれない。
いやいや、あなたとLINEしたからってオフィシャルな彼女とはこっちは思ってませんから笑!!
彼の中ではLINEのほうがDMより親密度が高い位置付けということなんでは?
確かにラインって既読があるから、読んだら返事しなきゃってプレッシャーあるしね。
って、そんなの必要か??
打ち込み中なの確認してるとかキモい。送ったの取消そうとしてるのもキモい。
結婚遅れるタイプ。
むしろLINEは全く使ってない。
載せるネタないんで
この男はLINEであろうと何であろうとめんどくさいはず。
もっと良いところやメリットもたくさんありますよ。
2次元キモオタっぽい
責任感ないのだろうな
ごはんくらい1回行けばいいのに
相手の気持ちを考えられない人に感じました。
インスタとラインのマイルールを語られても…それを一度会っただけの夏帆サンに理解しろと言われても分かる訳ないよって思いました。