東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
呪われた家
「2人きりで海外挙式をしよう」男の甘い言葉は、新妻の心を媚薬のように支配してゆく…
コメント
2019.10.04
呪われた家 Vol.7
「2人きりで海外挙式をしよう」男の甘い言葉は、新妻の心を媚薬のように支配してゆく…
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
こんな家で育った息子がまともとは思えません。はやく別れて
2019/10/04 05:24
99+
返信する
No Name
...
同意です。
あまりにも落ち着き払っていて彼も変。自分の家の基準にあくまでも当てはまって欲しいという感じで、おかしいと気づいているのに、それを受け入れて欲しいと言い続ける辺りがキモちわるい。
主人公との結婚で、少しでも家族に変化があればって思いもあるのかなと思ったけど、ゼロですもんね。
2019/10/04 05:53
66
返信する
No Name
...
宗次郎も自分の家族が変だっていう自覚はあるのね
2019/10/04 07:15
27
返信する
No Name
...
宗次郎は結局何も改善しようとしないし、母に物申したりもしないよね。どんなに耳触りのいいこと言ってても、その行動が全てだと思う。
2019/10/04 07:43
43
返信する
No Name
...
宗次郎もなんか裏ありそうだよね。
2019/10/04 09:37
20
返信する
No Name
...
本当に沙織を愛していて自分の家がおかしいと思っているなら、駆け落ちしてでも遠くに逃げてますよね
お兄さんもいるから自分が跡取りになるわけでもないんだから
それをしない(もしくはできない)のは、やっぱり宗次郎もまともな人ではないと思います
2019/10/04 10:07
14
返信する
No Name
...
だから結婚辞めなってー
愛があったって無理だよ。
2019/10/04 05:36
99+
返信する
No Name
...
ホント絶対無理!
2019/10/04 06:51
20
返信する
No Name
...
この家、しきたりいっぱいあるけど、
なんのためにこんなに多いんだろう…
ありすぎてわからなくなってきた😅
そして、何があったかすでに覚えてない。
2019/10/04 05:53
99+
返信する
No Name
...
とにかく嫁は外部と遮断させてずっと家にいろってこと😅
そのせいで素敵なCAさんだった人が地味な嫌味おばさんになったり、有名なバレリーナが夜中に踊りまくる貧血おばあさんになっている😱
2019/10/04 07:09
68
返信する
No Name
...
読み返したら家は目白の美術館と思うほどの洋館だって。
その辺は自由なんだ。
男の人は好きにしていいってことなのね。
もっと和風な家を想像してたけど、そしたら廊下でバレエなんて踊れないか…
それにしても、しきたりで守りたいのは血筋?家系?
2019/10/04 08:46
12
返信する
No Name
...
イエケイ? と読んでラーメンを連想しましたww
2019/10/04 08:57
37
No Name
...
結婚やめるしかないね。
駆け落ちしてくれそうな人でもないし。
2019/10/04 05:56
19
返信する
No Name
...
義母のウエディングドレス試着の時に止めてくれなかったことが全てじゃない?
実家じゃなくて、こちらの家族と縁切るか、結婚やめるかだな。
2019/10/04 05:56
33
返信する
No Name
...
もう少しお話の進みが早いと嬉しいです
毎回同じような感じ
2019/10/04 05:58
34
返信する
No Name
...
同意します。
毎回ルールの説明ばかりですね。
この家にいくつしきたりがあるのか知りませんが、毎回説明で終わっちゃうんでしょうかね。
2019/10/04 06:29
22
返信する
No Name
...
私も同感です。読書に、ヒィ〜ってなってほしいんだろうけど、この手の話も結構ありきたりで、あんまり驚かないんだよね。毎回またこの程度かと思ってしまう。早く進んでほしいです。
2019/10/04 08:18
12
返信する
No Name
...
破談にするか、心を病むか、自殺するか、しかない?
2019/10/04 06:02
11
返信する
No Name
...
これで別れようと思わないんだよね。もう壊れた?
2019/10/04 06:05
16
返信する
No Name
...
結婚してない今から宗次朗さんに、自分が義実家について困っていること話せないないと結婚しても上手くいかないよ。
痩せて心身共に調子を崩してまで結婚しなきゃいけないのかな。沙織さん逃げて〜!
2019/10/04 06:04
27
返信する
No Name
...
そうだよ。しかも仕事も気に入っているみたいだからそちらは辞めずに、結婚を止めようよね。
2019/10/04 13:39
4
返信する
No Name
...
宗次郎は優しいのではなくうまいことはぐらかしてるだけな気がする…何考えてるかわかんないだけに逆に怖い。
2019/10/04 06:06
49
返信する
No Name
...
ラスボスかもね
2019/10/04 08:14
20
返信する
No Name
...
よく義理実家と合わないと悩むことがあると聞きますが、そう言う時の本当の敵は夫ですからね。
夫がいかに盾になって奥さんの話を聞いてくれるか、守ってくれるかに全てがかかっています。
2019/10/05 01:32
5
No Name
...
そう、ここまでじゃなくてもちょっとした価値観の相違程度でも夫が味方になってくれないと詰む
2019/10/05 12:13
4
No Name
...
来週心壊れるんかい?!
はやく逃げて…
2019/10/04 06:11
1
返信する
No Name
...
宗次郎の人の良さが却って気になりますね
2019/10/04 06:13
11
返信する
No Name
...
こんなところで同居させる男が良い人なわけないわ!
2019/10/04 06:38
17
返信する
No Name
...
宗次郎って人間が胡散臭過ぎるよ。
絶対に何か企んでるね。
2019/10/04 13:45
5
返信する
No Name
...
来週連れ戻されるって…もう拉致監禁じゃない。
一日も早く縁を切った方が良いよ。
2019/10/04 06:14
9
返信する
No Name
...
無茶苦茶な家訓が多いけど、実家と縁を切れというか、あんまり用もないのに実家に帰るのは控える様に言われた事はあるな。
あなたはもうこの家の人間なんだから、頼るのはこの家の人間にしないさいって結婚した日の夜に姑に言われたのを思い出した。
まあ私も働いていたからなんか口実作って、実家に帰ってたけどね。
2019/10/04 06:19
11
返信する
No Name
...
今は妻側の実家との方が密な家の方が多いと思いますけどね
そんなこと言う人まだいるんですね
2019/10/04 08:13
8
返信する
コメ主ですよ
...
いやホントにおかしなルールでしよ?
私も沙織と同じ同居だったんですけどね、まあ料理の味付けや家事全般など早くこの家のやり方を覚えろって言いたかったんでょうね。
でも主人も舅もそんな事気にするなって言ってくれてましたからね。
姑からすると舅までが私の味方をしていたのが面白くなかったのかな?
2019/10/04 14:01
5
No Name
...
なんか話が進むのも遅く無い?
早い所結婚式すりゃ良いのに。
結婚式は確か占い師が決めるんだよね。
どんな占い師か見てみたいわ。
2019/10/04 06:21
12
返信する
田舎者
...
益々、面白い😁😁😁突き進んで、清川家に染まるわけだ.,,,,ヒヒヒヒ..,,,,,,😈😈😈
2019/10/04 06:22
2
返信する
No Name
...
宗次郎の優しさはどうも嘘っぽい。
絶対に結婚するまでの作戦だと思うな。
沙織、騙されちゃ駄目だよー!
2019/10/04 06:22
17
返信する
No Name
...
それ思った。
朝美は宗次郎の企みを知った上で、わざと嫌がらせをしてるんだと思う。
2019/10/04 08:45
6
返信する
No Name
...
結婚するとなると、自分の実家の「普通」と相手の実家の「普通」の違いに戸惑ったり、時には衝突を招く事はあるけれど、
これは、その域を超えすぎてる😱
一体全体、何が、誰が、「呪われた家」なんだろう。。
2019/10/04 06:23
6
返信する
No Name
...
この家の普通はどの人から見ても普通じゃない🤣
2019/10/04 11:42
2
返信する
No Name
...
なんで沙織、宗次郎と徹底的に話し合わないの?
結婚する人に対してイチイチ遠慮している沙織にイライラする。
2019/10/04 06:24
57
返信する
No Name
...
宗次郎がうまくかわしてんだよ
2019/10/04 09:18
11
返信する
No Name
...
楳図かずお先生に漫画化して欲しい‼️
2019/10/04 06:29
10
返信する
No Name
...
↑このアイデアおもしろい💡
楳図かずおさんの名前、久し振りに目にしました。先生の描写とこの家族の風景がぴったり😱
2019/10/04 06:39
10
返信する
No Name
...
良いですね。
先生にお義母さんが夜中に踊っている所を書いて欲しいですね。
2019/10/04 06:58
13
返信する
S
...
話の展開に飽きが…
2019/10/04 06:50
5
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#カジュアルデート
#夫婦
#デート
#鮨
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.41
東京レストラン・ストーリー
「そんなの聞いてない…」別れる前の“最後のデート”で、彼から告げられた衝撃の真実とは
東京3年目の24歳、「町鮨」生活に1週間連続トライ!女性ひとりでも楽しめる店6選
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あまりにも落ち着き払っていて彼も変。自分の家の基準にあくまでも当てはまって欲しいという感じで、おかしいと気づいているのに、それを受け入れて欲しいと言い続ける辺りがキモちわるい。
主人公との結婚で、少しでも家族に変化があればって思いもあるのかなと思ったけど、ゼロですもんね。
お兄さんもいるから自分が跡取りになるわけでもないんだから
それをしない(もしくはできない)のは、やっぱり宗次郎もまともな人ではないと思います
愛があったって無理だよ。
なんのためにこんなに多いんだろう…
ありすぎてわからなくなってきた😅
そして、何があったかすでに覚えてない。
そのせいで素敵なCAさんだった人が地味な嫌味おばさんになったり、有名なバレリーナが夜中に踊りまくる貧血おばあさんになっている😱
その辺は自由なんだ。
男の人は好きにしていいってことなのね。
もっと和風な家を想像してたけど、そしたら廊下でバレエなんて踊れないか…
それにしても、しきたりで守りたいのは血筋?家系?
駆け落ちしてくれそうな人でもないし。
実家じゃなくて、こちらの家族と縁切るか、結婚やめるかだな。
毎回同じような感じ
毎回ルールの説明ばかりですね。
この家にいくつしきたりがあるのか知りませんが、毎回説明で終わっちゃうんでしょうかね。
痩せて心身共に調子を崩してまで結婚しなきゃいけないのかな。沙織さん逃げて〜!
夫がいかに盾になって奥さんの話を聞いてくれるか、守ってくれるかに全てがかかっています。
はやく逃げて…
絶対に何か企んでるね。
一日も早く縁を切った方が良いよ。
あなたはもうこの家の人間なんだから、頼るのはこの家の人間にしないさいって結婚した日の夜に姑に言われたのを思い出した。
まあ私も働いていたからなんか口実作って、実家に帰ってたけどね。
そんなこと言う人まだいるんですね
私も沙織と同じ同居だったんですけどね、まあ料理の味付けや家事全般など早くこの家のやり方を覚えろって言いたかったんでょうね。
でも主人も舅もそんな事気にするなって言ってくれてましたからね。
姑からすると舅までが私の味方をしていたのが面白くなかったのかな?
早い所結婚式すりゃ良いのに。
結婚式は確か占い師が決めるんだよね。
どんな占い師か見てみたいわ。
絶対に結婚するまでの作戦だと思うな。
沙織、騙されちゃ駄目だよー!
朝美は宗次郎の企みを知った上で、わざと嫌がらせをしてるんだと思う。
これは、その域を超えすぎてる😱
一体全体、何が、誰が、「呪われた家」なんだろう。。
結婚する人に対してイチイチ遠慮している沙織にイライラする。
楳図かずおさんの名前、久し振りに目にしました。先生の描写とこの家族の風景がぴったり😱
先生にお義母さんが夜中に踊っている所を書いて欲しいですね。