東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
女がInstagramにアップした1枚の写真。この投稿で、男が引いた理由は?
コメント
2019.10.05
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.75
女がInstagramにアップした1枚の写真。この投稿で、男が引いた理由は?
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この前行ったお店はお客様の迷惑になりますので写真撮影は禁止って各テーブルに張り出してあった。
インスタやってる友達は不満顔だったけど私は落ち着いて食事が出来ました。
こういうお店増えて欲しいね。
2019/10/05 07:14
28
返信する
No Name
...
食べログお断りのお店とかあるらしいですよね
2019/10/05 07:39
14
返信する
No Name
...
あんな美食家でもない人達の口コミ集めても信用失うだけ。何の参考にもならないから辞めていいと思うよ。
2019/10/05 08:28
4
No Name
...
かといってRettyは見辛いしね
2019/10/05 09:51
7
No Name
...
ちょっと前までは食べログみてたけど、最近はグルメ友達に教えてもらったりインスタの好み合う人とかの情報を見ることが多いんだけど、みなさんどうやって美食情報集めてますか??
2019/10/05 10:15
1
No Name
...
東カレの本末転倒ww
2019/10/05 10:38
9
No Name
...
A.実は男の方に彼女的な女性が何人かいて、偶然投稿を見たその子たちにバレて修羅場になったから。
2019/10/05 07:28
23
返信する
膨らませたな・・・それなら
...
彼氏は既婚者でインスタで浮気がバレた❗
(妻はいるけど)今、付き合ってる彼女はいないよ‼️は、ウソではない(//∇//)
2019/10/05 07:42
24
返信する
No Name
...
サイテーだわ、あなた
2019/10/05 07:44
7
No Name
...
↑
最低なのはあなたでしょ。
2019/10/06 16:30
0
No Name
...
この写真…何だか微妙
料理もあんまり美味しそうに見えない
2019/10/05 07:33
15
返信する
No Name
...
文字の入れ方もセンスがないね
2019/10/05 08:42
12
返信する
No Name
...
逆にここまでダサく仕上げれるの才能だわ。
2019/10/05 11:18
9
返信する
No Name
...
わざと素人っぽくしたのかな。し過ぎたのかな。
2019/10/05 11:19
7
返信する
No Name
...
すいません。
最近インスタを始めたのですが、この写真のとこが微妙でダサいんでしょうか?
是非、参考に教えて下さい。
2019/10/05 11:41
6
返信する
No Name
...
料理を見せたいなら、料理に文字重ねちゃダメじゃない?と思う。
2019/10/05 14:12
7
No Name
...
テーブルとか男性とか、料理とは関係ないものの面積が大半占めてるのも気になる。
2019/10/05 14:38
9
No Name
...
いかにも2人で行きました、を匂わせたい写真。
2019/10/05 14:41
7
No Name
...
広尾のお店❤ってのもミーハー感、田舎くささが。
店のリンクあれば、食べるの好きな人にとってはレストラン選びの参考になるけど。
2019/10/05 14:52
8
No Name
...
1141の者です。
自分のインスタを見直してみれば確かに写真と文字が重なってるのが何枚か…(汗)
文字が大きい方が目立つかなって思ってましたけど、バランスを考えた方が良いですよね…
私のインスタを見た友人が分かりにくいって言ってた意味が分かりました…
2019/10/05 15:24
1
No Name
...
確かに、こんなにコメントしたいならストーリーじゃなくて普通の投稿にすればいいのに、とかこんな長文書きたいならインスタじゃなくてブログにすればいいのにって投稿よく見かける。
インスタは写真をメインに楽しむもの。
2019/10/05 16:29
3
No Name
...
あと、ピンぼけだし、なんの料理かわからない。私なら上からアングルで撮る。
美しくかつ美味しそうに撮れてないと、載せるの恥ずかしい。
2019/10/05 20:34
5
No Name
...
関係ないけど、
僕も和食が好きだよ。でも、お寿司も好き…
寿司も和食だよ!!
2019/10/05 07:44
20
返信する
No Name
...
私も思いました!
一瞬、もしかしてお寿司は和食じゃなかったの?じゃあなに?ってツッコミたくなりました(笑)
2019/10/05 07:50
11
返信する
No Name
...
えっ!?
私はお寿司は別格ですわ笑
2019/10/05 20:28
0
返信する
No Name
...
写真パシャパシャはお行儀悪いとしても、それはデートの最中にわかってるから、
問題は投稿の内容なんだろうなあ。
ツッコミどころ満載の投稿ではあるけど、何が決定打だろう?
2019/10/05 07:48
4
返信する
No Name
...
御馳走様でした♡が良くなかった?
何だか奢ってもらう気満々な感じがしたのかな?
2019/10/05 07:58
8
返信する
No Name
...
なんか稚拙な感じがしますよね。
2019/10/05 09:21
4
No Name
...
お気に入りの女の子が自分とのデートInstagram投稿するってダメなの?最近はインスタ歓迎のお店も多いから一言断れば写真もいいと思うけど。私はSNSは見る専門だからよく分からないけど、相手が匂わせInstagram載せてもデート中料理の写真撮ってもそんな事で嫌いにはならない。デート中ラインピカピカ鳴り止まない状態は落ち着かないから嫌だけど。
2019/10/05 07:49
7
返信する
No Name
...
女の子同士の集まりでInstagramアップはいいけど、初デートでするのは微妙。
お店側は宣伝になるからInstagram歓迎かもしれないけど彼氏がInstagramのために写真撮ってたら嫌。
2019/10/05 16:39
0
返信する
No Name
...
この話の大志はせっかくのデートをインスタに利用された感があって気を悪くしたのかも?
2019/10/05 20:41
0
返信する
No Name
...
料理アップする人は私も友達辞めてます。何の驚きもない日常晒して人の時間を奪うだけ。
2019/10/05 08:11
6
返信する
No Name
...
野球場で飲んでるビールの写真とかも意味不明です。
2019/10/05 08:37
5
返信する
No Name
...
いいじゃん、そのくらい。
2019/10/05 09:07
9
No Name
...
いや、ウンザリしますよ。知らないわって感じ。
2019/10/05 09:28
3
No Name
...
単に普通の日常ですもんね。歯を磨きました、ハブラシアップ並みなのが分からない所がイタイ。
2019/10/05 09:29
6
No Name
...
人の時間を奪う。罪深い。
2019/10/05 09:33
4
No Name
...
私はそういう日常の投稿見るの結構好きだけどな。インスタってそういうもんじゃないの?
どんな投稿なら主さん納得なんだろうか。
2019/10/05 09:35
7
No Name
...
そういうので成り立つ人間関係であればね。勝手に餃子なりビールなりTDLなりあげて共有してればいいんじゃないですかね(笑)。意味を成すかなさないかは人次第で。
2019/10/05 09:37
3
No Name
...
フォローするもしないも自由なのがインスタの良さだと思うんだけどね。何をあげようがお好きにどうぞ。って感じだけど。
確かに食事の場で写真を撮ったりして同席の人が迷惑に感じることは罪だと思うけどね。
2019/10/05 10:07
11
No Name
...
日常ではなくて何を投稿するべきだと思ってるの?!
2019/10/05 09:32
11
返信する
No Name
...
自身で考えて。答え下さいは辞めてさ。
2019/10/05 09:34
3
No Name
...
いやこの人は日常を投稿するもんだと思ってるから疑問なんでしょうよ。
2019/10/05 10:11
10
No Name
...
そこは必要はないです。リテラシーを教える先生じゃないのでww
2019/10/05 10:14
2
0932
...
自営の方とか仕事に繋がる使い方を別にすれば、日常を投稿するのが「答え」だと思っているよ。
わからないから質問しているのではなくて、「日常を投稿するのは非難されることじゃないよね?普通だよね?」と確認したかっただけ。
2019/10/05 11:27
9
No Name
...
9:34さんは何にそんなに切れてるの?
日常じゃなければ逆に何をあげればいいのか普通に知りたいだけなのに。
投稿した人にとっては日常でも、私にとっては滅多にいけない素敵なレストラン、センスのよい私服、インテリア…。参考になるな、こんな日常あるんだなーと思って楽しく見てますが。
それ自体はリテラシーの問題ではないと思いますよ。
2019/10/05 15:00
10
No Name
...
自分で考えろって事でしょ。そんな事くらいww
2019/10/05 20:03
2
No Name
...
人の時間どころかセンスまで奪う。
2019/10/05 20:05
2
No Name
...
そんなの自分で考える必要ないじゃない。
考えて答えが出てくるようなものじゃないし。
人それぞれの考え方や使い方があるんだから教えてあげればいいだけの話。
何をもったいぶっているのか。
2019/10/05 20:17
2
No Name
...
全然キレてないじゃん。どこ?どこ?自分が傷付きやすすぎるのを相手のせいにするのやめた方がいいよ。多勢に無勢狙ってんのか知らないけど。
2019/10/05 20:17
2
No Name
...
教えてって何(笑)?無知はまず自力で調べるなりして克服してよ。分からない人になんで分かってもらわなきゃならないの ヤバいねまじ。エナジーモンスターじゃん。
2019/10/05 20:21
2
No Name
...
あなたが知りたいだけという。
2019/10/05 20:23
2
No Name
...
同一人物なのか、それとも同じ考えの人が何人かいて書き込まれたのかわからないけど、そんなツンツンした物言いしなくても。。
たかだかネットのコメント欄ですよ。
2019/10/05 20:32
8
No Name
...
世直しして回って下さい。
2019/10/05 20:35
4
No Name
...
同じ人なんですかね?
自分で調べろもなにも、知識じゃないから。単に貴方個人の考え方。どこ調べても出てきません。
自分の考え方を理解できない=無知と捉える思考はちょっとやばくない?
SNSやこういうコメント欄は考え方や意見の違いを共有する場だと思います。
それができないなら見なければいい、コメントしなければいいだけの話。
インスタも見なければいいのに、勝手に覗いて勝手に怒ってるのでしょう。
2019/10/05 23:34
4
No Name
...
そうそう。本当に、日常の投稿を楽しんでいる人からすれば、それを否定する人っていうのはどういう投稿だと満足するんだろうと純粋に疑問に思うだけ。
ビックリするくらい非日常で特別な何かしかあげないのですか?
2019/10/05 23:48
4
No Name
...
多勢に無勢ww 住み分けましょって言ってますよ。
2019/10/06 00:00
1
No Name
...
自分の考えを理解できない人に対して、自分で調べて無知を克服しろって、
なかなかすごい理論。
そんな人いるんですね。
2019/10/06 00:09
3
No Name
...
私もインスタは日常をあげるものと思っていたので、(PRなどの目的は除いて)それを否定する人にとっては何が投稿されているのが納得なんだろうかと単に知りたいと思いました。
これはリテラシー云々の問題ではなく、個人の趣向なので調べて答えが出るものではないかと思います。
答えない人はなにをもったいぶるんですかね??
答える必要ないっていう文面は投稿する暇があるのにね。
2019/10/06 08:50
4
No Name
...
答えられない0934は、バカだろう😎
2019/10/06 16:37
2
No Name
...
見る必要ない人のストーリーは非表示にすれば解決
2019/10/05 11:21
6
返信する
No Name
...
それは言わずもがなです。
2019/10/05 11:24
3
No Name
...
それは見なければ良いだけの話じゃない⁇そもそもSNS見てる時点で時間に余裕があるでしょう。
それをlineされたら嫌だけどSNSは本人の自由。一緒にいる人へのマナーは守って欲しいけど。
2019/10/05 16:43
5
返信する
No Name
...
自分にしか見れないようにできたら秘密日記みたいでステキ✨
2019/10/05 18:58
1
No Name
...
見なければいいじゃん。
てか、SNSなんて何の驚きもない日常しかないよ。友達いなくなるんじゃない?
2019/10/05 17:10
7
返信する
No Name
...
そうだよね。SNS上で驚かし続けるなんて無理 笑
2019/10/05 19:36
3
S
...
お食事途中で、ご馳走様と奢ってもらう気満々!笑
2019/10/05 09:42
1
返信する
No Name
...
笑
そうか、途中か!
2019/10/05 17:09
0
返信する
No Name
...
えっ、食事の最中に投稿したの??
2019/10/05 19:38
1
返信する
No Name
...
違うよね。家に戻ってから。
2019/10/05 20:06
3
No Name
...
自分が写りこんでるのは嫌だなぁっていうのと、せめてストーリーにあげていいかな?くらい訊いてほしい
単純に彼女のマナーがなってない
2019/10/05 09:49
17
返信する
No Name
...
アホみたいな女と付き合えないでしょ、って事。
2019/10/05 11:19
1
返信する
No Name
...
どうでもいい
2019/10/05 11:30
1
返信する
No Name
...
ラインも匂わせと思われたのかも。
2019/10/05 11:33
0
返信する
No Name
...
単に男性と一緒の写真をアップしたからでは?服装でだれか分かるよ。
この男性が実は妻子持ちや彼女持ちである事も考えられる。
付き合う前からこんなにプライバシーに配慮がないオンナはダメだと思われた。かな?
女友達とネタにされそう
2019/10/05 11:56
1
返信する
No Name
...
女性のマナーのなさは言うまでもないけど初デートで全身見てスタイルいいねーって言う男もキモい
2019/10/05 12:02
18
返信する
No Name
...
キモいっていう表現はあまり良くないなあ。
お里が知れますよ😎
2019/10/06 16:31
0
返信する
No Name
...
お食事だけじゃなくて、静かな場所でバシャバシャ音立てて撮影してる方って何も感じないのかな?消音カメラを知らない???ほんっとに不快。何upしても自由だけど、周りへの配慮はほんとに必要。親しい、親しくないは関係ないと思う。
2019/10/05 13:01
1
返信する
No Name
...
写真に写ってる人のシャツがちょっと乱れているというかシワになってますね。
撮るならもっとキレイに撮ってくれよと言いたかったのでは?
2019/10/05 13:04
1
返信する
No Name
...
インスタにLINE、、そればっかりに意識が向いている感じがして、少し軽い女に見えてしまうね。
2019/10/05 14:55
1
返信する
No Name
...
男のシャツがヨレヨレしてるように見えて、恥ずかしくなったのかな。
2019/10/05 14:55
3
返信する
No Name
...
写真撮ってもいいし、ストーリーくらいいくらでも上げてくれって思う。他の男と写ってたら萎えるけど。
2019/10/05 17:08
1
返信する
No Name
...
全然本筋に関係ないんですが、1枚目の写真のまつ毛がスゴすぎる
こんなメイクの人はイヤ!
2019/10/05 17:43
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
インスタやってる友達は不満顔だったけど私は落ち着いて食事が出来ました。
こういうお店増えて欲しいね。
(妻はいるけど)今、付き合ってる彼女はいないよ‼️は、ウソではない(//∇//)
最低なのはあなたでしょ。
料理もあんまり美味しそうに見えない
最近インスタを始めたのですが、この写真のとこが微妙でダサいんでしょうか?
是非、参考に教えて下さい。
店のリンクあれば、食べるの好きな人にとってはレストラン選びの参考になるけど。
自分のインスタを見直してみれば確かに写真と文字が重なってるのが何枚か…(汗)
文字が大きい方が目立つかなって思ってましたけど、バランスを考えた方が良いですよね…
私のインスタを見た友人が分かりにくいって言ってた意味が分かりました…
インスタは写真をメインに楽しむもの。
美しくかつ美味しそうに撮れてないと、載せるの恥ずかしい。
僕も和食が好きだよ。でも、お寿司も好き…
寿司も和食だよ!!
一瞬、もしかしてお寿司は和食じゃなかったの?じゃあなに?ってツッコミたくなりました(笑)
私はお寿司は別格ですわ笑
問題は投稿の内容なんだろうなあ。
ツッコミどころ満載の投稿ではあるけど、何が決定打だろう?
何だか奢ってもらう気満々な感じがしたのかな?
お店側は宣伝になるからInstagram歓迎かもしれないけど彼氏がInstagramのために写真撮ってたら嫌。
どんな投稿なら主さん納得なんだろうか。
確かに食事の場で写真を撮ったりして同席の人が迷惑に感じることは罪だと思うけどね。
わからないから質問しているのではなくて、「日常を投稿するのは非難されることじゃないよね?普通だよね?」と確認したかっただけ。
日常じゃなければ逆に何をあげればいいのか普通に知りたいだけなのに。
投稿した人にとっては日常でも、私にとっては滅多にいけない素敵なレストラン、センスのよい私服、インテリア…。参考になるな、こんな日常あるんだなーと思って楽しく見てますが。
それ自体はリテラシーの問題ではないと思いますよ。
考えて答えが出てくるようなものじゃないし。
人それぞれの考え方や使い方があるんだから教えてあげればいいだけの話。
何をもったいぶっているのか。
たかだかネットのコメント欄ですよ。
自分で調べろもなにも、知識じゃないから。単に貴方個人の考え方。どこ調べても出てきません。
自分の考え方を理解できない=無知と捉える思考はちょっとやばくない?
SNSやこういうコメント欄は考え方や意見の違いを共有する場だと思います。
それができないなら見なければいい、コメントしなければいいだけの話。
インスタも見なければいいのに、勝手に覗いて勝手に怒ってるのでしょう。
ビックリするくらい非日常で特別な何かしかあげないのですか?
なかなかすごい理論。
そんな人いるんですね。
これはリテラシー云々の問題ではなく、個人の趣向なので調べて答えが出るものではないかと思います。
答えない人はなにをもったいぶるんですかね??
答える必要ないっていう文面は投稿する暇があるのにね。
それをlineされたら嫌だけどSNSは本人の自由。一緒にいる人へのマナーは守って欲しいけど。
てか、SNSなんて何の驚きもない日常しかないよ。友達いなくなるんじゃない?
そうか、途中か!
単純に彼女のマナーがなってない
この男性が実は妻子持ちや彼女持ちである事も考えられる。
付き合う前からこんなにプライバシーに配慮がないオンナはダメだと思われた。かな?
女友達とネタにされそう
お里が知れますよ😎
撮るならもっとキレイに撮ってくれよと言いたかったのでは?
こんなメイクの人はイヤ!